
2019/07/20(土) 17:15:00投稿者:mas*****
2019/07/20(土) 17:00:00投稿者:その日暮らし
月曜日は、自公の大勝利で、5300以上は、上がるでしょう⬆️⬆️⬆️
2019/07/20(土) 16:37:00投稿者:Quick21
日本の政治家は、日本国民のためになるようなことはなにもしてないのでは? つまり孫社長が多くの日本人がiPhoneのスマホが持てるように携帯端末料金を無償化して通信料金とのセット割を日本で最初に実施、家族同士の携帯通話料金無償化を日本で最初に実施、近隣店に無償Wi-Fiポイントを設置して通信料金を安くするのも最初、光電話とのセット割も最初に実施し、日本のスマホ普及は孫社長のおかげではないか。EV普及のためには、電力料金の大改革が必要ですが、日本の政治家と電力会社が癒着している状況ではなんともならなく、しかも自動運転車の普及にも日本の法律の壁が高い状況なのです。
2019/07/20(土) 16:27:00投稿者:mar*****
ほらぁ韓国が、日本の三品目の適正輸出見直しの流れで、GSOMIAに言及したから、さっそく心配した米国が反応しているねぇ・・・日本が拳振り上げたら、拳銃出してきて撃つぞって感じかな・・・なりふり構わずだねぇ。米国は出てこざるを得ないだろうけどね。そのうち習近平さんや金正恩さんが出てくるんじゃないんヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
この調子でいくとこまでいこうね(^^♪
2019/07/20(土) 16:23:00投稿者:ポメ吉く〜ん
日本国に対しては、1円たりとも納税した
くないが、韓国には1ウォンでも多く納税
したいから韓国内に投資ファンドを設立
したのかな…❓
2019/07/20(土) 16:08:00投稿者:憂国
SBGの本物の投資家の皆様へ!
2019/07/20(土) 15:58:00投稿者:佐伯
孫はアリババ当てただけの一発屋
2019/07/20(土) 15:46:00投稿者:だるまさん
自分がこれまでさんざん同じようなこと書いたことを隠すために
わざわざ即ハンを作ったか、コメント履歴をすべて抹消したか・・・
そういうこと書く人間ってそういうやつばっかり
2019/07/20(土) 15:46:00投稿者:乳母
PayPayが間もなく利用者1000万になるそうです。
SBGも直接出資となりました。
決済プラットフォームとしてどのように成長させていくのか
日々楽しみにしています。
すでにサービスリリースしているDiDiなどとの連携が、アプリにも表れてくるのだろうとは予想がつきましたが、私には予想できなかったけれども、妙手と思えるものが、ソフトバンクワールドで紹介されていたようですね。
それは加盟店と利用者を結ぶ機能です。加盟店は利用者にクーポンやお知らせを発信できます。しかも客層を分けて発信できます。つまり新たなシステム開発費用を積まなくても、あるいは費用を出せるような規模ではないお店でも、いきなりステーキのアプリのような機能をPayPayの中で展開できるわけです。これは大きいと思います。
国内では投資先がないという言葉だけが流布してしまいますが、すそ野の広い事業への種まきはかなりの規模でちゃんと行っていることを忘れてはいけないと思います。やればやったでバラマキとか言われてしまいますが(笑)
2019/07/20(土) 15:39:00投稿者:tom
日本と韓国の政治的な対立が深まる中、経団連は政治とは一線を画して韓国企業などとの交流を続け、友好関係の維持につなげたいと表明した。
経団連・岡本毅副会長「(韓国経済界との)関係の維持強化に努めることが、政治的な面にまで好影響をいずれ及ぼすだろうと、そういう期待のもと、努力していきたいと思っています」
経団連の岡本副会長は、日本と韓国という「東アジアで隣り合っている重要な二つの国の関係が芳しくないのは、世界全体から見ても良くない」との見方を示した上で、経済界としては、日韓の交流を積み重ねながら、政治的な関係が好転することを期待したいと述べた。
みずほフィナンシャルグループ・佐藤康博会長「これが長引くと、日韓の本当の意味での基盤からの信頼関係が大きく傷ついてしまうと。その修復に想像以上の時間がかかってしまうことを(韓国企業は)非常に懸念していて」
また、みずほフィナンシャルグループの佐藤会長はこのように述べ、日韓の企業間で築いてきた信頼関係が損なわれないよう、民間レベルでの対話に尽力を続けたいとの意向を示した。
三菱重工業・宮永俊一会長「社会的、政治的、外交的な問題の中で、色んな工夫をしながら、より良いものを探していくというのが ひとつの使命ではないかなと」
さらに、三菱重工の宮永会長は、政府のいわゆる元徴用工問題は「解決済み」との一貫した対応を支持しつつ、経済界としては、長期的視点で改善の道を探りたいとの考えを示した。
462 :山師さん:2019/07/18(木)17:26:45 ID:ss9xFyn9.net
ほんとに最近は孫さんが可愛くて可愛くて仕方がない
318 :山師さん:2019/07/18(木)16:36:26 ID:gxNnIBgQ.net
親ハゲ買っとくべきか悩みすぎてハゲそう
801 :山師さん@トレード中:2019/07/18(木)12:44:31 ID:OA9eRgzU0.net
9984 ↓
968 :山師さん:2019/07/18(木)12:44:02 ID:tyihPjFC.net
9984
328 :きたお:2019/07/17(水)11:22:54 ID:mmJmv4ab.net
どうもこうも
最後は親禿が吸い上げるけど
いまのとこ管理責任は電話禿になってるんじゃね
配当で釣ってるし
449 :山師さん@トレード中:2019/07/17(水)10:40:50 ID:eeVgcmoba.net
気がつけば任天堂も親禿げも戻している
289 :山師さん@トレード中:2019/07/17(水)10:24:40 ID:vkPqW6CEd.net
珍しく任天堂と親禿げがシンクしている
208 :山師さん@トレード中:2019/07/17(水)10:15:27 ID:yevjxmtE0.net
9984の下げ理由は納得だな
韓国の半導体がヤバくなればARMもヤバイってことのようだ
192 :山師さん@トレード中:2019/07/17(水)10:13:30 ID:jfYR9+9X0.net
9983ユニクロで約16円↓9984禿バンクGで約43円↓寄与かな
167 :山師さん@トレード中:2019/07/17(水)10:10:49 ID:yevjxmtE0.net
9984底なしに弱いな
-10%安ありえそうだな
41 :山師さん@トレード中:2019/07/17(水)09:58:45 ID:v3OCPOqj0.net
ソフトバンクGやばいね(´・ω・`)
12 :山師さん@トレード中:2019/07/17(水)09:53:02 ID:yevjxmtE0.net
9984
絶対5000円割れるな
741 :山師さん@トレード中:2019/07/17(水)09:17:30 ID:Dp6BObty0.net
親禿↓
727 :山師さん@トレード中:2019/07/17(水)09:15:33 ID:yevjxmtE0.net
9984
5000円割れありえる
607 :山師さん@トレード中:2019/07/16(火)13:18:47 ID:xvTCn3bA0.net
9984 ソフトバンクグループ ↓
978 :山師さん@トレード中:2019/07/16(火)09:26:03 ID:QHlvayuY0.net
>>973
ユニクロと親禿げがどちらも下げるのは珍しい
389 :山師さん:2019/07/12(金)18:09:12 ID:ZXetdUmP.net
ほんと最近は孫さんの顔が可愛くて可愛くて
385 :山師さん:2019/07/12(金)18:08:20 ID:CHBUA/tY.net
孫さんBTCをあのコインバブルで高値掴んで大損ぶっこいたからコリゴリやろ。
377 :山師さん:2019/07/12(金)13:45:22 ID:5OMzvPhh.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ‏ @cissan_9984 · 13分13分前
仮想通貨は織り込むの遅いよなー
株は一瞬だけど
ゴックス下げ今日の夜とかに起こりそう
トレーダー感覚だとこのディレイは???だけど毎回なので
200 :山師さん:2019/07/12(金)13:36:56 ID:B3cHEnIF.net
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
9s
仮想通貨は織り込むの遅いよなー
株は一瞬だけど
ゴックス下げ今日の夜とかに起こりそう
トレーダー感覚だとこのディレイは???だけど毎回なので
481 :山師さん@トレード中:2019/07/12(金)12:56:56 ID:OCdqPlPd0.net
孫さんなんて給料0円をウリにしてるからなぁ
47 :山師さん:2019/07/11(木)23:27:20 ID:AzG3wLOj.net
>>44
ハゲの特効薬をソフトバンクGが開発したら 暴騰まちがいないんだが
446 :山師さん@トレード中:2019/07/10(水)14:51:34 ID:e/4j7wkQd.net
ソニーと親禿逆相関
425 :山師さん@トレード中:2019/07/10(水)12:37:55 ID:e/4j7wkQd.net
親禿と他の主力はなぜ逆相関なのか
44 :山師さん:2019/07/05(金)14:45:36 ID:wAVpvXlc.net
孫さん、次はロシアでエネルギー事業狙ってるのですか?
パイプライン引くとかアメリカが許さないと思いますが。
「長期保有分」UUUM 5400円T&Gニーズ 1545円「買」SBG 5064円ZOZO 1884円「売」ウエルシア 5030円→▲5240円SUMCO 1331円アドバンテスト 3050円トヨタ自動車 6970円→▲7060円
【日経平均 寄与度上位】 1位:ソフトバンクグループ +26.65円 2位:東京エレクトロン +23.50円 3位:ファナック +12.12円 【日経平均】 21250.19 +203.95 https://t.co/89iGFWgY6y
@utsuritayuusan 買ったんですね。おめでとうございます。未来の孫さんに期待しましょう。しかしどんな社長か会ってみたいです。逸話がすごすぎます!
ソフトバンクGは5000円切ったら買いという、ルールが強い
昨日買ったSBG全てりかく
9984↑ +2.5%
親ハゲ↑ ツンツン
孫さんがアリババ=中国に恩返ししないといけない、中国でARMファウェイの件でイメージダウン!本人が関与を否定しているが... https://t.co/KUDMZOviaz
【日経平均 寄与度下位】 1位:ソフトバンクグループ -26.88円 2位:ダイキン工業 -16.89円 3位:京セラ -15.42円 【日経平均】 21046.24 -422.94 https://t.co/BrbUGI1KkV
2019/07/19 日本経済新聞 朝刊 ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は18日、都内で講演し、10兆円ファンドの投資先に日本企業がないことについて「人工知能(AI)のユニコーン企業がまだないのが現実。投資したいがチャンスがない」と述べた。
69984ソフトバンクグループ76758ソニー87453良品計画94446LINK-U108306三菱UFJフィナンシャル・グループ
https://t.co/B8mj1knGffソフトバンクの孫さんも、以前人間が、遠い未来だがテレパシーを遅れる時代が来ると、予想していたが、その一歩目の技術に見えるが、どうなっていくのだろう?
9984ソフトBGの営業減益祭りは来るか?
孫さん・・ https://t.co/ULF1Ynabdi
【 2019/7/18株式収支:確定¥0+損益▲75,468円】総評:想定外に株価下げすぎ。ここは我慢時。■ソフトバンクグループ(9984)今日の株価:4,947円/株■IRJPHD(6035)今日の株価:2,… https://t.co/Mk7dt8h4w4
優待銘柄で良さげなとこ買おうかと思ってたけど孫さんの記事見てたらやっぱり日本株買えねぇ・・・う~~ん。
SBG思い切って切ったのは、今日は正解だったけど、200株はさすがにな。もうちょっと買っておきたいから他を削るかなあ〜
きょうソフトバンクGを100株だけ買いました。ニトリは逆指値で売れて7万円ほどの利益でした。
乙でした。日経もマザーズも暴落しましたね。ようやっとソフトバンクGの空売りがプラ転。1ヶ月かかった。まじ下手くそ。朝一利確します。朝スタバのレシートで777円でした https://t.co/ZhBIQALUKb
投資?乗っ取り?焼き畑?言葉は正確に使ってください。ソフトバンクG孫社長、日本のAI投資「したくてもチャンスがない」 https://t.co/p35d7jwkwN @businessさんから
今日は、空売りの実行条件が揃ったから条件の範囲で少しやったけど、売りは本当に苦手。まず、銘柄の絞り込みが掴めてないから、売りをする時は勘や感情的な動きに左右される。今日は、SBGを空売りしたけど昨日のシステムエラーを理由にした… https://t.co/ZATpyNPiDQ
大型のSBGとRは、まだ狙われる可能性。下がるのは個人的には嬉しいけど。
結局、アスクルはヤフーの子会社みたいなもんでソフトバンクグループの一部小さな小さな部署みたいなもの…親会社に逆らうことはできないし、そんなことすると、いいことなんて1つもない…(笑)アスクルはそんな立場も分かってないのか…(笑)笑わせてくれるわ
ソフトバンクG孫社長、日本のAI投資「したくてもチャンスがない」 - Bloomberg https://t.co/gtM3KJguQS
@hanjyo_05 その通りですよね。孫さんは勇気づけようと言ってるのかもしれませんね。昭和の間の技術力が落ちた今は、謙虚に出直すくらいの建て直しをしないとまだまだ落ちる可能性があります。
>>227
電力料金を大幅に値上げしたのは、菅と孫ですね。太陽光発電料金を42円/kwhと世界一にして、産業を空洞化させ、国民生活を破綻に追い遣りました。火力発電は
13円です。
アメリカでは、5セントです。電気自動車を妨害したのは、こいつらですよ。