
2018/06/06(水) 23:28:00投稿者:あっきー
2018/06/06(水) 23:26:00投稿者:ジョーダン23
免疫チェックポイント阻害剤の弱点を補って効果を高めることができるわけだから今回のニュースはおもいっきり関係してるとおもってるんだけどな、、^^
2018/06/06(水) 22:18:00投稿者:kyo*****
うわあ動物慰霊祭とか生々しいからブログに書くなよお
多くの動物を殺し、株主を殺し、研究のためとはいえ失敗を繰り返すバイオベンチャーに携わったものは天国にはいけんな
2018/06/06(水) 22:15:00投稿者:kyo*****
まずは提携、導出から時価総額100億、そして増資だ
完璧な延命シナリオ
今増資なんかしてもこんな時価総額じゃ全然金入らんしな
2018/06/06(水) 22:13:00投稿者:iga*****
まあ、昨日の急騰で飛びついちゃった人、残念、ここは癖の多い株でね、そんな簡単に上がっていかないのよw
ただ、確かにCBP501外の提携とか増資は必須で、このまま赤字だと2年後の3月くらいには上場廃止なんだけど、
一方でCBP501は新しいP1b治験でかなり良い感触だしCBS9106はステムのP1で良い状況なのはご存知の通り。
キャンバスのブログみるとその辺勉強になるから読んでみるといいよ。
http://www.canbas.co.jp/canbas/
まあ、今年は提携で大きく動くのは確実と自分は見ているから前からガチホだけどね。短期で如何こうなる株ではないからイナゴさんは他所行った方がいい。あと、ここは「免疫チェックポイント阻害剤」はやってない。CBP501は「G2チェックポイント阻害剤」、CBS9106は「XPO1阻害剤」です、お間違えなく。ただ、CBP501は現在のでP1bでオプジーボとの併用をやってます。
2018/06/06(水) 22:07:00投稿者:adv*****
ここには、テンバガーになって欲しいな。
マザーズを、盛り上げて下さい。
私個人の考えですが...真面目な会社で、経営者も
立派だと思います。
2018/06/06(水) 21:59:00投稿者:roc*****
キャンバスは大化けする。以上だ。
2018/06/06(水) 21:54:00投稿者:kyo*****
ま、安いは安いじゃん
棺桶に片足突っ込んでるけどそれはどこの貧乏増資バイオも一緒だけどな
そろそろ巨大増資かまさないと逝くからとにかく時価総額上げないと話にならんだろ
とりあえず100億くらいは頑張ろうか
2018/06/06(水) 21:50:00投稿者:Dx3333x
頭壊れてる人間として有名なkei。
res、freと表示名変えながら、同じような事をいつも言う。
正常な人間なら、くだらない事をウダウダ言う前にとっとと売る、マナーとも言えるが。
多くのパイプラインは提携獲得歴無しに終了する、二本のパイプライン共に提携獲得歴の有るここは、基本的には立派。
それにしても、“好影響が期待出来る”と“提携成立”を分けて考えないfre、頭壊れてる人間の投稿は見苦しいな。
2018/06/06(水) 21:47:00投稿者:ジョーダン23
治してなんぼだからな、、、時価総額跳ね上がってるバイオ関連株とここが逆転してくるだろー^^それ以上になってくるんだろーけどな、、
362 :山師さん:2018/06/06(水)10:55:51 ID:acTiMPl2.net
キャンバスワロタ
228 :山師さん@トレード中 :2018/06/06(水)09:32:00 ID:4XSd+N0E00606.net
キャンバスおかしいな
834 :山師さんID:CzBrEWpm:2018/06/05(火)15:33:50 ID:CzBrEWpm.net
>>825
明日には半分になるやろ。ザーボンとキャンバス持ってるし..
982 :山師さんID:n+xKc8hY:2018/06/05(火)14:18:11 ID:n+xKc8hY.net
三精も上げたままなのな
キャンバスも張り付いてるしよくわからんな
66 :山師さん@トレード中 :2018/06/05(火)14:10:26 ID:aB1nkVop0.net
4575キャンバス
6177AppBank
3723日本ファルコム
6560エル・ティー・エス
3697SHIFT
4384ラクスル
9262シルバーライフ
6556ウェルビー
7183あんしん保証
6030アドベンチャー
65 :山師さん@トレード中 :2018/06/05(火)14:10:13 ID:YeO/AlvZ0.net
>>57
東芝「むふふ」
43 :山師さん@トレード中 :2018/06/05(火)14:07:24 ID:Z2Qb13aE0.net
空のキャンバス読んでた奴wwwwwwwwwwwwwwww
42 :山師さん@トレード中 :2018/06/05(火)14:07:06 ID:k4m2cU0b0.net
シャープ、2千億円規模増資 財務正常化へ(日経特報)
優先株処理、8Kなど持続成長に軸足
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31372500V00C18A6MM0000/
株価急落でぞうしよう・・・なんちって(´・ω・`)
819 :山師さんID:ZZKvWim0:2018/06/05(火)14:04:18 ID:ZZKvWim0.net
キャンバスって覚えてる?
808 :山師さんID:ECyFJXZ4:2018/06/05(火)14:03:39 ID:ECyFJXZ4.net
キャンバスtt
741 :山師さんID:mptY2Pcr:2018/06/05(火)13:59:43 ID:mptY2Pcr.net
キャンバスのやつって
朝、こりすが張ってたぞ
買ってはないが・・・
728 :山師さんID:hjz9DJO0:2018/06/05(火)13:58:56 ID:hjz9DJO0.net
キャンバス圧倒的張り付き!
704 :山師さんID:hjz9DJO0:2018/06/05(火)13:57:35 ID:hjz9DJO0.net
キャンバス!キャンバス!
キャンバス最強!キャンバス最凶!
699 :山師さんID:Tq72Ckjz:2018/06/05(火)13:57:13 ID:Tq72Ckjz.net
キャンバス
朝の誰も気づいてなかったってマジで?
698 :山師さんID:7zE9qsnW:2018/06/05(火)13:56:58 ID:7zE9qsnW.net
キャンバス 免疫療法でググって空売り損切り
-15000円ごち
940 :山師さん@トレード中 :2018/06/05(火)13:56:52 ID:Xe9HMXaN0.net
キャンバスキ※ガイ&ゴール
932 :山師さん@トレード中 ID:YkcYxtVm0:2018/06/05(火)13:56:28 ID:YkcYxtVm0.net
4575 CANBAS
なんかわからんけど信じてええの?
937 :山師さん@トレード中 :2018/06/05(火)13:56:28 ID:YkcYxtVm0.net
4575 CANBAS
なんかわからんけど信じてええの?
688 :山師さんID:7zE9qsnW:2018/06/05(火)13:56:10 ID:7zE9qsnW.net
キャンバス 免疫療法でググった
空売り損切りしたわ
935 :山師さん@トレード中 :2018/06/05(火)13:56:08 ID:Z3rxCTWG0.net
松下由樹はアイコ16歳の時は目立たなかったんだがな
681 :山師さんID:8c5GbzqZ:2018/06/05(火)13:55:38 ID:8c5GbzqZ.net
キャンバスはめ込み過ぎて笑うしか無いわwww
はがれたら終わりやわ
679 :山師さんID:q7TGMtFk:2018/06/05(火)13:55:32 ID:q7TGMtFk.net
キャンバス バレたっぽいな
678 :山師さんID:vpx0KXJi:2018/06/05(火)13:55:28 ID:vpx0KXJi.net
CANBAS(4575) CBS9106(SL-801)に関するASCO年次総会での発表について(続報)
2018/06/05 08:30
669 :山師さんID:8c5GbzqZ:2018/06/05(火)13:54:20 ID:8c5GbzqZ.net
キャンバス出来高しぬわwww
907 :山師さん@トレード中 ID:p+m+RmZa0:2018/06/05(火)13:53:21 ID:p+m+RmZa0.net
4575wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャンバス 4575ジリ下げしてたからタイミング見てたのにここ2、3日見てなかった悔やむ
6月5日(火) 25日平均線上向き転換4575 キャンバス2321 ソフトフロント3902 メディカル・データ・ビジョン6200 インソース9262 シルバーライフ https://t.co/3eOan1WJxa
6月5日(火) 出来高急増(出来高率0.8%以上)ヤマトインダストリー不二サッシオリエンタルチエン理研グリーン丸順ナ・デックス東京インキマーチャントTACMエンタ神田通信機ノムラシステムキャンバス三精… https://t.co/UOioDfbMyX
6/5値上がり率上位銘柄S 5940 不二サッシ162億医療機器向けマグネシウム合金部材の成型技術開発6357 三精テクノロ335億19年3月期経常82%増見込(43億)4575 キャンバス 47億抗癌剤候補化合… https://t.co/tGcO7VWVGL
6/5ザラ場高ボラ6銘柄(1日の中の最高値と最安値の幅率)・日本通信(9424) 37.3%・天然ガス投信(1689) 33.3%・不二サッシ(5940) 30.6%・やまねメディ(2144) 27.5%・キャンバス(… https://t.co/kEjdoe1IOa
株式 06/05 18:18 明日のデイトレード銘柄 2467 バルクHD 4240 クラスターT 4336 クリエアナブキ 4575 キャンバス 4929 アジュバン 5940 不二サッシ 6357 三精テクノ 6740 JDI 9992 理研グリーン
コードギアス:腕時計スマートキャンバスとのコラボモデル発売へ https://t.co/LPNIMSJ6GC https://t.co/z5ZNf7y7sn
CANBAS(4575)、ASCOでポスター発表した演題における臨床試験の登録患者数を31例から35例に修正でストップ高か。にしても、Oralで発表された演題でなくPosterて発表された演題の修正に対して市場は評価するのか。株価… https://t.co/ydtGLzDAPn
お疲れ様でした。外出でノートレだったけど、含み損が増えていましたキャンバスが上がっていたのは嬉しかったです(買値には未だ届かないけど(´-`)今日もありがとうございました明日も宜しくお願いします○️
出来高急増銘柄10選(売買代金順) そーせい(4565) 三精テクノロ(6357) スマバ(9417) 不二サッシ(5940) Ciメディカ(3540) ノムラシス(3940) ソフトフロン(2321) TAC(4319) 理研グリン(9992) CANBAS(4575)
おつピィ (๑˃̵ᴗ˂̵) でした。TDLなうしてたら持ち株バイオがほぼ総崩れ:;(∩´﹏`∩);: メドレ、ラクオ沼キャンバスは既出内容だから空売り狙いだよね(一応注意はしたけど、剥がれるようなら嵌め込み率高い)ちなみに、… https://t.co/qel15IKJz8
キャンバス(一時)米国臨床癌学会年次会議におけるポスター発表で4症例追加。導出先での開発の着実な進捗を示すもの抗がん剤開発に特化した創薬VBMC47億、PERn/a
S高=8銘柄 (6月5日)https://t.co/B49q2vr5DpバルクHD <2467> Ciメディカ <3540>クラスター <4240>CANBAS <4575>アジュバン <4929>不二サッシ <59… https://t.co/bvdzCdBBJt
キャンバスといえば武田発のバイオベンチャーってことで鳴り物入りで上場したんだけど、あろうことか上場後に突如として武田との提携打ち切り。ホルダー阿鼻叫喚の地獄に陥れた忌まわしき過去があります。ずいぶん昔の話ですけどね・・
←キャンバス 今日はラクオリアとそーせいの崩壊に巻き込まれて650円まで落ちるだろうと買い増しで指値してたアホルダーがこちらです。
キャンバスずっと待ってた本上げがスタートしてるなら一気に2000円ぐらいまで宜しくね
<動意株・5日>(大引け)=キャンバス、不二サッシ、日本通信など(みんなの株式) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス https://t.co/wDkYIcMCJi
キャンバス-後場ストップ高買い気配 CBS9106に関するASCO年次総会発表の続報発表(トレーダーズ・ウェブ) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス https://t.co/zwblVml5zY
うおお~ キャンバス+20%も爆上げしとるわ!なぜこの銘柄の持ち株数がたったの100株なんだぁ?(´・ω・`)
こりゃキャンバスからの公式発表が待ちやな。今日のIRとAFP記事に関連性があるのか全裸で発表待機しまひょ。(靴下とネクタイは装着)
【総合・株式投資情報】キャンバスがストップ高、開発中の抗癌剤候補化合物に期待再燃 https://t.co/sZEDsqNdMh
6/6監視銘柄2484夢の街創造委員会3668コロプラ 3902メディカルデータ3940ノムラシステム4240クラスターテクノ4381ビープラッツ4575キャンバス4929アジュバン5301東海カーボン 53… https://t.co/koUsOxlkuM
キャンバスのIRは前場始まる前にあったが何も反応なかったぞ・・・・キャンバスのマネジメントブログ見ても動物慰霊祭しか出てない。慰霊か!?動物たちを供養した功徳が出たのか!?(錯乱するアホルダー)
【国内】後場コメント No.6 LINE、シャープ、キャンバス、NTT都市開発、SUBARUなど https://t.co/Xq3rXNZTCA
突如としてキャンバスがぶっ飛んでいたなど。な、何事が起きたんや。 https://t.co/tGdsXJTWD8
今回の乳癌完治のニュースは米国国立癌研究所(NIH)のスティーブン・ローゼンバーグ博士らの研究です。ちなみにタカラバイオではなくギリアドサイエンシスとライセンス契約を結んでいます。併用している免疫チェックポイント阻害剤(ICI)はペンブロリズマブ(キートルーダ)です。
患者さんの腫瘍から取り出したリンパ球を調べ、癌細胞に反応するリンパ球の種類を特定。特定されたリンパ球を再活性化し、キートルーダと共に体内に戻すという治療です。
この転移性乳癌の患者さんの腫瘍が消えたこと、そして2年近く再発していないことは画期的で非常に大きなインパクトがありますね。
転移性乳癌の告知は死を覚悟するほど患者さんにとっては本当に辛いことでしょうから。
ただこの研究で他の2名の乳癌患者さんには効果がなかったようです。この研究は様々な癌種で行われており、45名の患者さんの内7名の方に有効性が認められたようです(奏効率15%)。
現在ICIの併用治験は数千(1年前は約3千)という規模で行われています。
今回のニュースをCBP501と繋げようとするならICIと併用しているということのみですね。
あとはそれぞれで判断すればいいと思います。