掲示板の反応

2019/09/09(月) 23:30:00投稿者:ジャッジメント・タイム

例のトルコ人が指数が極端に上がって中小型株が低迷しているのに懸念してるが

もしかすると値がさ株、国際優良株の次に中小型株、その次に低位、仕手株、ボロ株の順で資金が物色され循環していく?

そうなっていくと大相場の終焉となる。

資金が一通り循環してフィナーレとか

まあわからんがね

ここはそのような推移のどこかで突然噴出するんじゃないかなと思うけどな

2019/09/09(月) 23:28:00投稿者:moi*****

ソフトバンクたいして下がらんね
孫さん、スプリントで損してウーバ、ウイワークで損して
ついでに仮想通貨でも損出してるのに株価強いね
アリババのおかげなんかね?

2019/09/09(月) 23:17:00投稿者:Longtimetrader

TMUS…80ドル奪還ももう直ぐかな^^

2019/09/09(月) 23:13:00投稿者:ジャッジメント・タイム

しばらくは上げ相場かな

リセッションだ逆イールドだのを声高に叫んでいるうちは暴落は来ないよ

あんなの当たらんかったねと思い始めた頃に来るだろ

2019/09/09(月) 23:12:00投稿者:Longtimetrader

週明けに株価が軟調な時はファウンドリー のケーキでパワー充填^^

明日から頑張ろう♪

2019/09/09(月) 23:11:00投稿者:風の又三郎

またADRが下がりだしてる
明日も暴落だな
何時になったら底を打つ?

2019/09/09(月) 23:09:00投稿者:oor*****

Uber、Slack、人民元(BABA)、ポンド(ARM)、S合併:12月訴訟、そして、WeWork:200億ドル。

悪材料出尽くしなら、そろそろいいのかな?

2019/09/09(月) 22:58:00投稿者:Longtimetrader

スプリント、いいね

2019/09/09(月) 22:57:00投稿者:札幌12番

ダウ22ドル高
SBG adr 4円安
微妙
もう寝ようかな

2019/09/09(月) 22:55:00投稿者:pyc*****

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」

797 :山師さん:2019/09/09(月)16:42:23 ID:YKjVIVQc.net

まあとはいっても
ソフトバンクGなかなか戻らん

60 :山師さん@トレード中:2019/09/07(土)06:37:53 ID:LEXYXm62M.net

■柳井正氏と孫正義氏が総額100億円超えで突出

上場企業で最も稼いだ経営者は、ユニクロやジーユーを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長だ。

柳井氏の配当含む収入の総額は105億1400万円となった。役員報酬ランキングでは60位の4億円だったが、配当収入が101億1400万円(昨年は80億4500万円)あった。
配当収入が昨年から20億円以上増えた理由は、1株当たりの配当金が350円(2017年8月期)から440円(2018年8月期)にファーストリテイリングが増配したことが要因だ。同社は8月決算のため柳井氏の配当収入も2018年8月期で計算している。

2位はソフトバンクグループの孫正義氏で104億0200万円。孫氏は役員報酬ランキングでは162位(2億2900万円)だが、配当収入が100億円を超えている。

なお、孫氏は「2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額」を寄付し、東日本大震災の震災遺児、
およびその他多くの遺児などを支援すると発表している。なお、両社共に1994年7月上場で、孫氏と柳井氏は個人的な親交が深いことでも知られる。

643 :山師さん@トレード中:2019/09/06(金)14:40:27 ID:WKIPylmN0.net

ウーバーとリフト問題が一段落しない限り、9984禿バンクGも4755楽天もアンタッチャブル

34 :山師さん@トレード中:2019/09/06(金)13:32:15 ID:jPTLxHE/0.net

ソフトバンクG、総額5000億円の社債発行

6日、総額5000億円の無担保普通社債を発行すると発表した。
個人向けの無担保普通社債4000億円と
機関投資家向け無担保普通社債1000億円で、利率はともに年1.38%。いずれも7年債。

180 :山師さん:2019/09/06(金)13:06:47 ID:gG9SW7Ka.net

ソニー押し目だったか
親禿でも買うか

68 :山師さん@トレード中:2019/09/06(金)10:57:33 ID:MqDow2SD0.net

<東証>ソフトバンクGが3%安 出資する「WeWork」の想定時価総額、半減見通しで
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HBS_W9A900C1000000/

楽天とソフトバンク、出資先が巨額損失計上…経営リスクに
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_201909_post_116923/

17 :山師さん@トレード中:2019/09/06(金)10:50:30 ID:pcROZp9S0.net

いちおつ(´・ω・`)
2年縛り撤廃で子ハゲはプラスなのに親ハゲが売られるのなんでや?

953 :山師さん@トレード中:2019/09/06(金)10:42:06 ID:WKIPylmN0.net

9983ユニクロで約63円押し上げ、9984禿バンクGで約38円押し下げてる

52 :山師さん:2019/09/06(金)10:41:39 ID:gNXzXdaB.net

親ハゲがハゲあがってる(´・ω・`)

938 :山師さん@トレード中:2019/09/06(金)10:40:21 ID:WKIPylmN0.net

先桃↑高値。9984禿バンクG↓

965 :チャリンコマン:2019/09/06(金)09:31:55 ID:MkpBDElgM.net

ソフバンGが暴落しています^_^

822 :山師さん:2019/09/06(金)09:21:42 ID:qxZcOcDw.net

楽天はわかるけど親ハゲはなに下げ?

290 :山師さん@トレード中:2019/09/04(水)17:31:15 ID:cZ6pi9NV0.net

子会社は、9984禿バンクGのハゲの財布(´・ω・`)

699 :山師さん@トレード中:2019/09/04(水)14:11:12 ID:Vti+FWsj0.net

9984オマエらよってかかって毛を毟りやがってw

572 :山師さん@トレード中:2019/09/04(水)08:46:15 ID:rFkLyRRQ0.net

>>566
2019年8月15日 13:57 [有料会員限定]
(13時50分、コード9984)ソフトバンクグループ(SBG)が軟調だ。一時、前日比150円(3%)安の4814円まで売られ、6月5日以来約2カ月ぶりの安値を付けた。
同社傘下の投資ファンド「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」の出資先で配車サービスを手掛ける米ウーバーテクノロジーズ(@UBER/U)の株価下落と連動している。

972 :山師さん@トレード中:2019/09/02(月)18:25:48 ID:gilDKnEK0.net

ソフトバンクGに4千億還付 7月の税収3%減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49306540S9A900C1EE8000/

禿げは国の財政まで影響を与えるのか (´・ω・`)

120 :山師さん:2019/09/02(月)12:50:47 ID:S6/6zRXF.net

ウチの父
孫さん似

744 :山師さん:2019/08/30(金)11:11:05 ID:qlppr1bG.net

>>700
ラストの方で

『賑やかな家族の集合写真』

『お孫さんの結婚写真』 ←滝と三葉の結婚写真

って出てくるだろ

846 :山師さん@トレード中:2019/08/29(木)11:18:15 ID:l8utJtZU0.net

ハゲがあがらんのも信用買い残すごいからだよな…、SBGって煽り過ぎ

781 :山師さん@トレード中:2019/08/29(木)09:16:15 ID:PRf9NDaRM.net

ソフバンG買った!

594 :山師さん@トレード中:2019/08/28(水)16:18:52 ID:smoypJTq0.net

>>557
日本自体がもう衰退してる
孫さんだけじゃなくてもうみんなわかってる
でもそれを言うとネトウヨに攻撃されるよね(´・ω・`)

557 :山師さん@トレード中:2019/08/28(水)16:04:06 ID:beMU3uzl0.net

「日本はAI後進国」「衰退産業にしがみついている」「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」。ソフトバンクグループの孫正義社長による手厳しい発言が話題となっている。
多くの人が薄々、感じている内容ではあるが、公の場では慎重に言葉を選んできた孫氏の性格を考えると、一連の発言は異例であり、事態が深刻であることをうかがわせる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00010012-newsweek-int

259 :山師さん@トレード中:2019/08/28(水)15:17:09 ID:NWjb95Nf0.net

本日買った銘柄
ソフトバンクG、ファーストリテ、信越化学、東京エレ、武田、大成建設、IHI、ユニチカ
どれか爆上げしてほしい。

528 :山師さん@トレード中:2019/08/27(火)23:45:43 ID:ZBd4WYnC0.net

GPIF最新

外国株式保有銘柄(時価総額順)
No. 銘柄名 株数 時価総額(億円)

1 MICROSOFT CORP 64,256,952 8,388
2 APPLE INC 39,337,989 8,271
3 AMAZON.COM INC 3,662,820 7,220
4 FACEBOOK INC-CLASS A 21,185,784 3,909
5 ALPHABET INC-CL C 2,905,373 3,773
6 JOHNSON & JOHNSON 23,981,281 3,711
7 ALPHABET INC-CL A 2,716,945 3,539
8 JPMORGAN CHASE & CO 29,164,256 3,268
9 VISA INC-CLASS A SHARES 17,964,489 3,106
10 EXXON MOBIL CORPORATION 33,681,445 3,012
計 2,731銘柄 41兆4,933億円


国内株式保有銘柄(時価総額順)
No. 銘柄名 株数 時価総額(億円)
1 トヨタ自動車 199,541,800 13,184
2 ソフトバンクグループ 61,918,800 6,667
3 三菱UFJフィナンシャル・グループ 1,102,506,700 6,185
4 武田薬品工業 126,992,800 5,856
5 日本電信電話 119,446,400 5,731
6 三井住友フィナンシャルグループ 138,665,100 5,492
7 キーエンス 7,916,900 5,468
8 本田技研工業 156,283,400 4,724
9 ソニー 99,998,200 4,665
10 三菱商事 134,211,300 4,210
計 2,380銘柄 38兆4,122億円

462 :山師さん:2019/08/27(火)08:46:12 ID:yTy9EOoV.net

昨日大引けでソフバンG買ったんだけど寄り天かね?

Twitterの反応

  • 9月6日 09時16分

    SBG 下げて、日経のほうが弱いのかと思えば、TPXのほうが弱い。9:17日経 +0.31%TPX +0.16%

  • 9月6日 11時58分

    『「ユニコーン」選別厳しく WeWorkの想定時価総額半減』 https://t.co/8uYxvi4krr>条件決定時の時価総額を200億ドル(約2兆1千億円)程度と想定 / ソフトバンクGが1月の出資時にはじいたウィー社の企… https://t.co/5cr0u2EQgs

  • 9月6日 09時11分

    SBG 下げ拡大 -2%

  • 9月6日 09時57分

    ウィーワーク、IPOで評価額200億-300億ドル視野に検討-関係者 https://t.co/ooEnlujPUm @businessさんからソフトバンクGの粉飾決算が明確になってきています。これでも同業他社と比べれば、資産内容は悪いのに株価は6倍以上の価格です。

  • 9月6日 09時03分

    SBG 特売りスタートから寄る。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト