掲示板の反応

2019/10/25(金) 23:30:00投稿者:yam*****

>オフィス賃貸料で1兆円回収出きるのか?

全く提携してない客なら旨味はないけど子会社やユニコーン群が入るに決まってるから総じた利益を合算すると一兆円くらい軽いだろ。

まさか無作為の入居者を当て込んでるとでも思ってるの?

2019/10/25(金) 23:30:00投稿者:メラメド

ホリエモンはもう少しWeについて研究しろよ。

ライブドア如きの企業とは次元が違うんだよ。

ホルダーじゃないと見えないこともある。


一回買ってから言え。

2019/10/25(金) 23:29:00投稿者:Longtimetrader


>WeWorkを使っている企業は、経営センスなさすぎ。
>大半の投資家は、出資先がWeWorkを使った時点で見切りをつけて撤退する。

マイクロソフトやFacebookが経営センスなさ過ぎ? これだから素人は

2019/10/25(金) 23:28:00投稿者:nec*****

孫社長 いま62歳だっけ?2 あと8年したら70歳だよ
8年なんてあっという間 男性の70歳といったら
いつ大きな病気になってもおかしくない 痴呆とか脳の能力も急速に落ちる年齢
残された時間 ビジョンファンドで遊ぶより 
後継者の育成とか負債の削減とか将来もソフトバンクが存続できる
体制づくりが大切だと思うが なにもかも自分が決めていたら
もし自分が急に逝ってしまったら大変なことになる

2019/10/25(金) 23:28:00投稿者:あにき@1万バーガー

スラックとかウーバーとか まぢか う○こすぎる 機関に絶望を与える さいあくやないかと

2019/10/25(金) 23:27:00投稿者:「これだから素人は」(17歳)

WeWorkを使っている企業は、経営センスなさすぎ。
大半の投資家は、出資先がWeWorkを使った時点で見切りをつけて撤退する。

2019/10/25(金) 23:27:00投稿者:メラメド

孫さん人気者だな。

俺も大好きだ。

あとは株主に対して責任を取って頂きたい。

2019/10/25(金) 23:27:00投稿者:地球儀(水平線)

皆がやって株をあげてちょ。

2019/10/25(金) 23:27:00投稿者:風の又三郎

2019/10/25(金) 23:26:00投稿者:jij*****

ハゲ正義だよ!

164 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)22:04:15 ID:VhxoHZXv0.net

SBGの売り振ってくる株数が仕掛けっぽくなく本気売り臭いものな。
この1週間特に酷い。
ポジ減らしてる大口投資家とかもいるんじゃないかな?

123 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)21:43:29 ID:XbZqe0hX0.net

孫さんあの会社高値で売り抜けてたら
日本では通用してただろうが
アメリカでは本体ごと倒産するところだったよな( ・ω・)

189 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)14:31:01 ID:oDyhG7cS0.net

ソフトバンクグループのwework子会社にならんインチキ摘発されたらいいのに(´・ω・`)

407 :山師さん:2019/10/25(金)13:38:46 ID:P16kh3Mh.net

ソフトバンクとOYOはこっちの企業で話進んでいるのだけど

辞任させられたレオパレス創業者がレオパレスを倒すために作った企業

ソフトバンクグループおよび OYO Hotels & Homes との資本提携について
当社は、令和元年 9月吉日、ソフトバンクグループ株式会社および Oravel Stays Private Limited(以下「OYO Hotels & Homes」)が出資する合弁会社を通じて、両者と資本提携をいたしました。
https://www.mdi.co.jp/shared/pdf/report_19091201.pdf

798 :山師さん:2019/10/25(金)12:58:10 ID:R5NtTRa0.net

レオパレスとケイブとソフトバンクGさ・・・
昨日の上がりは嘘かよ頑張れよ

461 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)10:20:42 ID:ItVlNaXh0.net

大ハゲ4000円割ったか!(´・ω・`)

94 :チャリンコマン:2019/10/25(金)09:30:29 ID:/P5nwRwy0.net

ソフバンGかぶせんさんが買い増ししたらしいよ(・ω・)

91 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)09:22:51 ID:02dNgQpQ0.net

親禿 さすがに貸しオフィスが逆転ホームランとは妄想出来ない
5Gでどこでもオフィスかな

907 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)09:13:43 ID:C3wxsxk30.net

9984禿バンクG↓リバよわ。3064モノタロー↓4286レッグス↓

355 :山師さん:2019/10/24(木)23:54:30 ID:fI9Kj8tn.net

かぶ1000って自称ファンダ投資家、
ソフトバンクグループ塩漬けで苦しんでるからって
妄想でソフトバンクグループを買い煽ってるな

ファンダ投資家でなくただの煽り屋だったか

215 :山師さん:2019/10/24(木)23:02:34 ID:dRbpKiQS.net

>>198
WeWorkでババ掴んだ孫さんには耳が痛い話、明日はSB@4000割れそう

299 :山師さん:2019/10/24(木)14:16:08 ID:xct7bBb3.net

SBGはいずれまた上がるから
買い増ししてもOK?

155 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)14:13:23 ID:D6YTp9ZR0.net

weworkソフトバンクグループの案件で支えたところでなあw(´・ω・`)

805 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)13:26:35 ID:QzMncEUp0.net

禿ワークはダメだな すでにコミュニティイノベーションは実現性無いようだし(´・ω・`)
親禿サヨナラだよ(´・ω・`)

583 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)12:51:29 ID:pqn0JF4L0.net

ようやく親禿は適正株価水準まで落ちそうだ
今までが高すぎた

294 :山師さん:2019/10/24(木)12:44:23 ID:sa0/dKok.net

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

ソフトバンク(9984)

■■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■


WeWorkの社債急落
Bloomberg
2019年10月24日
シェアオフィス事業を手掛ける米ウィーワークの社債が急落

孫正義氏の錬金術が崖っぷち!

ウォールストリート・ジャーナル紙
10月24日
●ソフトバンク、ウィーワーク救済で傷口拡大の恐れ
●回収不可能な投資コストに関する判断を誤り、初心者がよくやる典型的なミスを犯○ている
●投資家の冷たい反応を受けて、ウィーワークが先月、予定していた新規株式公開(IPO)の棚上げを余儀なくされた


ソフトバンクグループの節税策、財務省が抜け穴封じへ
国税庁からの相談を受け、財務省は今夏ごろから対策の検討を始めていた
予期せぬ大規模な節税につながった制度の抜け穴をふさぐ
2019/10/19 日本経済新聞 
●同一グループ内の資本取引で実態に変化がないにもかかわらず巨額の赤字を意図的につくり出して、ほかの部門の黒字と相殺して法人税を減らす手法を認めない。

978 :山師さん:2019/10/24(木)12:03:13 ID:VgQYx2FK.net

ソフトバンクG助けてー

583 :山師さん:2019/10/24(木)11:03:45 ID:TLHTJ7OZ.net

親ソフトバンク駄々下がりでユニクロもマイナス
電産も怪しい
これでなんで日経こんなに強いんだ

496 :山師さん:2019/10/24(木)10:51:51 ID:FIoGhHvo.net

孫さんはすでにレオパレスの営業力に惚れて元レオパレス創業者の会社買ってたwwwwwww
2つもいらねえwwwwwすぐ否定されるだろうwww

662 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)10:12:20 ID:vcNzzm/v0.net

9984禿バンクG、年初3547であけた窓埋めてくれないかな…

766 :山師さん:2019/10/24(木)09:57:12 ID:LejF9bJd.net

孫さんは投資神だからウィーワークもうまくいくんだろう

720 :山師さん:2019/10/24(木)09:54:51 ID:fxQEz2qA.net

孫さん違うならはよ否定しないと、ナイアガラ起きるで!

474 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)09:53:42 ID:QeLn7StY0.net

SBG
10/3の安値微妙に割ってるじゃん
引けに戻せば問題ないが

636 :山師さん:2019/10/24(木)09:49:51 ID:QDShKfnM.net

ソフトバンクGが下がると、レオパレスの信憑性が増してくる

439 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)09:49:42 ID:5xGiIjr80.net

親ハゲやべえな(´・ω・`)

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト