
2019/10/27(日) 23:17:00投稿者:閻魔大王
2019/10/27(日) 23:14:00投稿者:abe*****
ここが下げてるのに指数が上げてる。売り逃げてる証?
2019/10/27(日) 23:13:00投稿者:kar*****
さてと明日はさすがに上げるだろう。たまには4%以上の上昇を見たいものだ。無理か?
2019/10/27(日) 23:13:00投稿者:mj1*****
さぁ‼︎
明日も下げてください。
買い方さん、私の養分になって下さいね。
理由は単純。儲かればいいだけ。
2019/10/27(日) 23:13:00投稿者:パーマー
下記誤字失礼。
何ら言われることないし
へ、訂正。
2019/10/27(日) 23:11:00投稿者:パーマー
アホでも自己責任で投資しているので、何ら言われることもなどないし!
2019/10/27(日) 23:07:00投稿者:バリ買い一本
ハゲって本当は投資下手なんだろね ここのアホルダー並みのド下手 アリババは
ビギナーズラックだったようだ
2019/10/27(日) 23:04:00投稿者:パーマー
で、明日は上がるの?
2019/10/27(日) 23:04:00投稿者:メタボ爺さん
禿げおやじ、
サウジから生きて帰ってこれるかなぁ~、
帰って来いよ~、
また遊んでやっからよ~
さて寝るべ
2019/10/27(日) 23:03:00投稿者:ptk*****
そんなことを言えばどこの投資会社も同じ。
一番危ないのは東証株の30%をもっている日銀が一番危ない。
444 :山師さん@トレード中:2019/10/26(土)07:23:31 ID:mhXorPfT0.net
>cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
>とある赤字IPO1210売り気配の時に
>@1211円指値10万株入れたら60900株しか約定しなかった
>これはシステムルールなのか
>それとも高速取引の先回り買われなのだろうか・・・?
未だに板寄せルールがよくわからない
421 : :2019/10/26(土)03:28:07 ID:wgDzeYU10.net
どっちが勝つの???????????
個人VS海外勢 ソフトバンクG巡り攻防激化 PBR1倍接近
2019/10/25 17:20 日本経済新聞 電子版
ソフトバンクグループ株のPBR(株価純資産倍率)1倍割れが目前に迫り、東京株式市場で個人投資家を中心とする買い方と海外勢が主力とみられる売り方の攻防が激しくなっている。
11月6日に予定されている2019年4〜9月期決算発表まで、綱引きが続きそうだ。
25日は一時、前日比109円(2.7%)安の3958円まで売られ、株式分割考慮後で1月23日以来約9カ月ぶりの安値を付けた。
421 : :2019/10/26(土)03:28:07 ID:wgDzeYU10.net
どっちが勝つの???????????
個人VS海外勢 ソフトバンクG巡り攻防激化 PBR1倍接近
2019/10/25 17:20 日本経済新聞 電子版
ソフトバンクグループ株のPBR(株価純資産倍率)1倍割れが目前に迫り、東京株式市場で個人投資家を中心とする買い方と海外勢が主力とみられる売り方の攻防が激しくなっている。
11月6日に予定されている2019年4〜9月期決算発表まで、綱引きが続きそうだ。
25日は一時、前日比109円(2.7%)安の3958円まで売られ、株式分割考慮後で1月23日以来約9カ月ぶりの安値を付けた。
164 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)22:04:15 ID:VhxoHZXv0.net
SBGの売り振ってくる株数が仕掛けっぽくなく本気売り臭いものな。
この1週間特に酷い。
ポジ減らしてる大口投資家とかもいるんじゃないかな?
123 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)21:43:29 ID:XbZqe0hX0.net
孫さんあの会社高値で売り抜けてたら
日本では通用してただろうが
アメリカでは本体ごと倒産するところだったよな( ・ω・)
189 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)14:31:01 ID:oDyhG7cS0.net
ソフトバンクグループのwework子会社にならんインチキ摘発されたらいいのに(´・ω・`)
407 :山師さん:2019/10/25(金)13:38:46 ID:P16kh3Mh.net
ソフトバンクとOYOはこっちの企業で話進んでいるのだけど
辞任させられたレオパレス創業者がレオパレスを倒すために作った企業
ソフトバンクグループおよび OYO Hotels & Homes との資本提携について
当社は、令和元年 9月吉日、ソフトバンクグループ株式会社および Oravel Stays Private Limited(以下「OYO Hotels & Homes」)が出資する合弁会社を通じて、両者と資本提携をいたしました。
https://www.mdi.co.jp/shared/pdf/report_19091201.pdf
798 :山師さん:2019/10/25(金)12:58:10 ID:R5NtTRa0.net
レオパレスとケイブとソフトバンクGさ・・・
昨日の上がりは嘘かよ頑張れよ
461 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)10:20:42 ID:ItVlNaXh0.net
大ハゲ4000円割ったか!(´・ω・`)
94 :チャリンコマン:2019/10/25(金)09:30:29 ID:/P5nwRwy0.net
ソフバンGかぶせんさんが買い増ししたらしいよ(・ω・)
91 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)09:22:51 ID:02dNgQpQ0.net
親禿 さすがに貸しオフィスが逆転ホームランとは妄想出来ない
5Gでどこでもオフィスかな
907 :山師さん@トレード中:2019/10/25(金)09:13:43 ID:C3wxsxk30.net
9984禿バンクG↓リバよわ。3064モノタロー↓4286レッグス↓
355 :山師さん:2019/10/24(木)23:54:30 ID:fI9Kj8tn.net
かぶ1000って自称ファンダ投資家、
ソフトバンクグループ塩漬けで苦しんでるからって
妄想でソフトバンクグループを買い煽ってるな
ファンダ投資家でなくただの煽り屋だったか
215 :山師さん:2019/10/24(木)23:02:34 ID:dRbpKiQS.net
>>198
WeWorkでババ掴んだ孫さんには耳が痛い話、明日はSB@4000割れそう
299 :山師さん:2019/10/24(木)14:16:08 ID:xct7bBb3.net
SBGはいずれまた上がるから
買い増ししてもOK?
155 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)14:13:23 ID:D6YTp9ZR0.net
weworkソフトバンクグループの案件で支えたところでなあw(´・ω・`)
805 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)13:26:35 ID:QzMncEUp0.net
禿ワークはダメだな すでにコミュニティイノベーションは実現性無いようだし(´・ω・`)
親禿サヨナラだよ(´・ω・`)
583 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)12:51:29 ID:pqn0JF4L0.net
ようやく親禿は適正株価水準まで落ちそうだ
今までが高すぎた
294 :山師さん:2019/10/24(木)12:44:23 ID:sa0/dKok.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
ソフトバンク(9984)
■■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■
WeWorkの社債急落
Bloomberg
2019年10月24日
シェアオフィス事業を手掛ける米ウィーワークの社債が急落
孫正義氏の錬金術が崖っぷち!
ウォールストリート・ジャーナル紙
10月24日
●ソフトバンク、ウィーワーク救済で傷口拡大の恐れ
●回収不可能な投資コストに関する判断を誤り、初心者がよくやる典型的なミスを犯○ている
●投資家の冷たい反応を受けて、ウィーワークが先月、予定していた新規株式公開(IPO)の棚上げを余儀なくされた
ソフトバンクグループの節税策、財務省が抜け穴封じへ
国税庁からの相談を受け、財務省は今夏ごろから対策の検討を始めていた
予期せぬ大規模な節税につながった制度の抜け穴をふさぐ
2019/10/19 日本経済新聞
●同一グループ内の資本取引で実態に変化がないにもかかわらず巨額の赤字を意図的につくり出して、ほかの部門の黒字と相殺して法人税を減らす手法を認めない。
978 :山師さん:2019/10/24(木)12:03:13 ID:VgQYx2FK.net
ソフトバンクG助けてー
583 :山師さん:2019/10/24(木)11:03:45 ID:TLHTJ7OZ.net
親ソフトバンク駄々下がりでユニクロもマイナス
電産も怪しい
これでなんで日経こんなに強いんだ
496 :山師さん:2019/10/24(木)10:51:51 ID:FIoGhHvo.net
孫さんはすでにレオパレスの営業力に惚れて元レオパレス創業者の会社買ってたwwwwwww
2つもいらねえwwwwwすぐ否定されるだろうwww
662 :山師さん@トレード中:2019/10/24(木)10:12:20 ID:vcNzzm/v0.net
9984禿バンクG、年初3547であけた窓埋めてくれないかな…
766 :山師さん:2019/10/24(木)09:57:12 ID:LejF9bJd.net
孫さんは投資神だからウィーワークもうまくいくんだろう
720 :山師さん:2019/10/24(木)09:54:51 ID:fxQEz2qA.net
孫さん違うならはよ否定しないと、ナイアガラ起きるで!
ソフトバンクGを格下げ、ウィー問題認識「甘かった」-ジェフリーズ https://t.co/2sodhaJGS6 @businessさんから
自分のソフトバンクG集中投資は酔狂。では理想的なポートフォリオを問われれば、とにーさんをご参考に。ただ、三大不動産は、含み益が大きいのを承知しているのみ。 https://t.co/dUc5jJA0xk
ソフトバンクG、ウィーワーク買収が騒がれてからは明らかに売りトレンドきて下げたね 買い方なら下げ止まりを注意深く見てからなるべく買いたいね、わからないなら見送るのも立派な作戦 明日はどっちに転ぶかな。
自分は20年間の相場との激闘のすえ、疲れ果て、最後はSBGと運命を共にしたいと思った。だがそれがフツーでないことは承知している。何買ったら分からない方、とにーさんのポートフォリオを参考にするといいと思う。 https://t.co/dUc5jJA0xk
どこかの時限爆弾が爆発しないか保有していくのは精神的にきついと思うから。個人ならデイかスイングでボラをとるやり方が良いんじゃないかな。近々だとソフトバンクG決算も控えてるから決算も注目だよね。
ビョンファンドの投資先が71社(2019年3月時点)あるので、ソフトバンクGに投資するてことは、ある意味、米企業主体のリスク高めの高い利率の投信に投資するような感覚になると思う。米の金融が全体として大打撃起こしたりするのと、ナショ… https://t.co/eIP0NJrpEj
@yuya100 まぁWEは孫さんのフォース投資の失敗だったという事で(^^; ジャックマーに惚れ込んで成功したけど アダムニューマンに惚れ込んで失敗したと だけど2度目の難平の失敗は許されないと個人的には思っている。孫さんも髪の毛抜けるほど真剣に考えて決断したと思うよ。
9984 ソフトバンクグループ 2019/10/25 終値¥4017 https://t.co/SP6tb0UfKr
@takede3 高金利なのでSBGの低金利社債で融資した方が金利的には有利ですからね(^_^) まぁ、weは金策などがあまりにもルーズすぎましたからね(^_^;)
ソフトバンクG、出資先企業の経営改善に軸足=高リスク投資を修正-報道:時事ドットコム https://t.co/cP6K7rixRE @jijicomから
ソフトバンクG株で投資運用を考えているならば ソフトバンクGが運用してるビョンファンドが保有している銘柄の株価や、IPOなどにも注目していかなければならない。投資先は主に米企業。 トランプさんが中国企業の上場を廃止にしてやるー!て暴れた時とかアリババとか危なかった。
@shivartom いや・・・。 猫ちゃんの指摘は結構正しいと思う。 孫さんは投資した全ての企業が当たるととは思っていないと思う。投資先の中からアリババやヤフーやアマゾン(資金が足りず出資を断念)の様なバズる企業が現れるのを期待… https://t.co/KsyGPAJSEn
@yuya100 SBGはつぶれないよ???????? でもWEは支援しないとチャプター11にいっていたと思うし、モルガンの年利15%のサラ金でも長期的にはやばかったと思う。 91.5ドルでの損切りの方が株価は上がったかもだけど今回の孫さんの決断を支持したいな
ソフトバンク:9984 ウイカンパニーの巨額支援を発表で株価急落。資金を出すのはSBG本体。 これが失敗したとしてもそー痛くない。 久々に下がってきたので注視しとく。 https://t.co/0ZbpBUsDnr
@shivartom 最近はバイオとかハンバーガーとかAIから外れてきた気もするやね。 優待はKKでやるんじゃないの?そこには文句はないかな。 後継者はまだ分からんね。SBGが投資会社で行くというならばミスラ氏なのかもだけど・・・。副社長の佐護さんは存在感が全くないし・・・。
We work