
2019/11/18(月) 23:23:00投稿者:ゆ〜
2019/11/18(月) 23:22:00投稿者:上昇余地大 銘柄分析
楽天決算後に、十数%以上の大幅下落という状況。
>今日のLINEとZホールディングスの説明会を聞いて納得。
>
>ポイントは2点
>①経営統合は【早くて1年後】、
>②統合の条件としてはハードルの高い【独占禁止法】の観点から、許可が無ければ出来ないということ。
>③相手はGoogleで、楽天などの国内企業は協業していく対象。
>
>1年後の話だということが印象付けられ、
>かつ、独占禁止法の観点から統合の認可はおりてなく、先の話。
>
>ならば、
>LINEやZホールディングスはしばらく利益確定で売られ、売りこまれた楽天がリバウンドするでしょうね。
>個人投資家の率直な感想。
>株式投資は自己責任で。
915 :山師さん:2019/11/18(月)22:58:07 ID:5hyiN7+T.net
楽天はRSS使えるのがありがたい。これ無くなったら株辞める
906 :山師さん:2019/11/18(月)22:55:33 ID:KBJAAsSi.net
なんかSBI使うの気持ち悪いよな
楽天はPTSも使えるようになったし変えようと思う
2019/11/18(月) 22:54:00投稿者:jurian
呉と蜀の同盟みたいな
2019/11/18(月) 22:50:00投稿者:csr*****
信用買い、いつ売るかが大切!?買い残多すぎて逃げるタイミング逃すとあっという間ではないかと!?
2019/11/18(月) 22:49:00投稿者:bas*****
あと1年もかかるのにこんなに大々的に会見開いて大丈夫なの?笑
他の企業に対策練られると思うんだけど。少なくとも、1年後までQR決済のばら撒きしないと利用者も減るよ?
80 :山師さん@トレード中:2019/11/18(月)22:32:33 ID:4YGPaNrl0.net
楽天FX
中国側、米国との貿易合意に悲観的 中国政府筋
これか
692 :山師さん@トレード中:2019/11/18(月)22:31:44 ID:RyGaPj780.net
楽天FX
@rakuten_fx
·
33s
中国側、米国との貿易合意に悲観的 中国政府筋 #fx
だとよ
2019/11/18(月) 22:27:00投稿者:怪しい香具師が多いな
鳩山が内閣官房費で支援者の旅費を出していた事実はどう思うんだ?
>有権者を買収していた疑惑なんだから批判の的になって当然。
首相が身の潔白を示し疑惑を解消しないと、民主主義が成り立たずすべての議論ができない。
領収書がないとか、参考人招致の拒否とか、ありえんわ
2019/11/18(月) 22:19:00投稿者:akakak
楽天が買ったのはユーザー数。
アホな俺にはそれにどれだけの価値があるのかは知らないけど、、、
2019/11/18(月) 22:19:00投稿者:yam*****
楽天教のみなさん、現実を受け入れたほうがいい。
2019/11/18(月) 22:17:00投稿者:akakak
zホールディングスに負けんなよ!!切磋琢磨して日本が誇る企業をたくさんにしよう!!
2019/11/18(月) 22:17:00投稿者:bas*****
LINEとヤフーの統合って1年後なんですか?楽天の大チャンスですね。1年以内に通信が安定し格安プランを発表すれば、赤字のLINEやEC3位のヤフーの復活が疑問視されるはず。
665 :山師さん@トレード中:2019/11/18(月)22:16:01 ID:ihbfF5ez0.net
>>659
新聞の彼は楽天証券みたいだったけどね。
しきりに手数料の事聞いてたけど。
777 :山師さん:2019/11/18(月)22:08:57 ID:5K3yLKZb.net
俺は楽天ユーザーだけど今回のSBIは許せんな
今までの損失全額補償しろクソが
776 :山師さん:2019/11/18(月)22:08:22 ID:5hyiN7+T.net
>>757
楽天にも振り分けられるIPOて当たりが多いイメージ
766 :山師さん:2019/11/18(月)22:00:24 ID:P/ZGpIQl.net
やっぱ楽天か?自分は他にライブスター、GMOの方でも開いておいたが
757 :山師さん:2019/11/18(月)21:52:46 ID:E3TSDzhv.net
楽天て去年の子禿もそうだけどIPOくっそ弱いイメージ
748 :山師さん:2019/11/18(月)21:49:49 ID:0nsiFiQP.net
楽天に乗り換えるか
スマホも楽天契約になっちゃったしな
712 :山師さん:2019/11/18(月)21:41:50 ID:hVQIpo4J.net
DMMはすごく使いにくかったし
楽天にしてみるかなぁ
とは言っても来年からにするけど
SBIは今年いっぱいで終わりにするかな
632 :山師さん:2019/11/18(月)21:17:26 ID:q9keWWSH.net
>>608
ゴミ過ぎて草。楽天で良かった
602 :信用全力マン@種272万+キャッシング200万:2019/11/18(月)21:09:03 ID:Yxk28z2U.net
楽天は普通に約定する
537 :山師さん:2019/11/18(月)20:48:08 ID:r3YYL1LO.net
一部報道されている、SOR注文について、楽天証券の仕組みについてご説明いたします。
楽天証券のSOR注文は受注時の東証の最良気配よりも有利な価格、あるいは同値でPTSに発注することにより、東証のみの場合より、良い価格で執行する(これを価格改善効果と呼びます)ことを目指しております。
SOR注文を利用したPTSでの取引は成立可能な数量のみを執行するIOC注文を利用しており、PTSに注文をわずかの時間でも残すような注文方法は利用しておりません。
478 :名無し:2019/11/18(月)20:33:44 ID:atCyKfSc.net
>>470
楽天なのかなぁ…?
SORと東証の切り替えができるらしい…
463 :山師さん:2019/11/18(月)20:29:18 ID:i1ZEYQiP.net
2020年1月20日から、国内株式の信用取引において、私設取引システムの「チャイエックス・ジャパンPTS(以下、Chi-X)」と「SBIジャパンネクストPTS(以下、JNX)」
での信用取引を開始いたします。また、これら2つの市場と東京証券取引所(以下、東証)の株価を自動比較し、より有利な価格で発注できる「SOR注文」もご利用いただけます。
楽天証券では、制度信用取引、一般信用取引どちらでも取引できます。
今回の対応に伴い、各種書面の閲覧が必要になります。
PTS信用取引に対応している取引チャネルは、ウェブページ、マーケットスピード II 、マーケットスピード for Mac、iSPEEDです。
マーケットスピードは対象外となり、これまで通り東証に発注されます。
PTS信用取引の取引時間は、日本証券業協会の規則により9:00〜11:30、12:30〜15:00と規定されております。そのため、
PTS現物取引の取引時間とは異なります。夜間取引(17:00〜23:59)等、PTS信用では取引できない時間がございますのでご注意下さい。
462 :山師さん:2019/11/18(月)20:29:06 ID:+kcUHops.net
SBIもデフォになるだけなら楽天も同じやんw
430 :山師さん:2019/11/18(月)20:20:22 ID:CrLRCw34.net
楽天も併用してるけどマケスピが使いづらいんだよな
414 :山師さん:2019/11/18(月)20:15:24 ID:hWGK0Kdu.net
SBIツール使いにくいしどうせ他にもいろいろやってるだろうし楽天に移すかなぁ
めんどくさいなぁ
499 :山師さん@トレード中:2019/11/18(月)20:07:45 ID:CIvrRBI4a.net
ホリエモンてさ、もしライブドアが事件にならなかったら
楽天みたいになってたのかな(´・ω・`)
345 :山師さん:2019/11/18(月)19:51:39 ID:FxB4q6f4.net
sakとかもSBIから楽天に移動してんだな
41 :山師さん@トレード中:2019/11/18(月)19:41:42 ID:ePag4KIk0.net
楽天52枚@1025は救われますか?(´・ω・`)
192 :名無し:2019/11/18(月)19:11:02 ID:awwiQs9u.net
楽天に資金うつすかなぁ…
NISAもうつさないといけないから面倒くさい
190 :山師さん:2019/11/18(月)19:09:35 ID:Uvle/ofa.net
楽天うちはSBIとちゃうでーお知らせ
334 :山師さん@トレード中:2019/11/18(月)17:56:34 ID:jyBETyay0.net
楽天FX
日銀、企業支援のためのETFを12億円買い入れ、J−REITはなし
独占禁止法
条文読め!w