掲示板の反応

2019/11/20(水) 15:34:00投稿者:sal*****

第一四半期の決算短信の地域ごとの売り上げを、2019年1年間と対比してみると、
    日本  米国  欧州・中近東 中国 アジア その他  合計
   24.3%  32.8    30.5  49.8  32.1 39.2   30.9
  となる。25%以上の地区は、成長しており、国内の競合が一番厳しい。
  特に中国の成長が大きく、他も期待できそうですね。
  ガンバレ 朝日インテック!!!

2019/11/19(火) 09:40:00投稿者:eve*****

国内大手証券は目標株価を引き上げ
明日はS高行くのかい? chozxzd.online

2019/11/19(火) 08:15:00投稿者:eve*****

国内大手証券は目標株価を引き上げ
明日はS高行くのかい? chozxzd.online

2019/11/19(火) 06:54:00投稿者:駆け出し零細投資人

19日、
中日新聞(朝刊)

『朝日インテック』
「台風19号義援金」
“300万円”

すばらしいですね

2019/11/18(月) 22:50:00投稿者:kag*****

これは業績にしては過剰評価ではないでしょうか?

2019/11/18(月) 09:02:00投稿者:eve*****

国内大手証券は目標株価を引き上げ
明日はS高行くのかい? chozxzd.online

2019/11/17(日) 09:21:00投稿者:ダニオです…。

決算後に野村がレーティングを3300→3600のbuyに変更。
決算無事通過でうちを勝てくると思いますよ。
どこまでいくかたのしみです!

2019/11/17(日) 09:19:00投稿者:eve*****

明日はS高! 四季報記者が選んだ大バケ期待の10銘柄
chozxzd.online

2019/11/15(金) 20:19:00投稿者:ohf*****

朝日インテック
実力で↑がる、さすが
分割前の暴落に信じて耐えた甲斐がありました
恐るべし、株主を裏切らないね(涙。。。)

2019/11/15(金) 18:59:00投稿者:yt6*****

ここの応援者は、中期経営計画を見て欲しいね。
販売地域と販売製品、販売戦略のマトリックスに注目。
販売戦略の確からしさは、日本での成功体験を海外に横展開することだ。
製品群が、心臓から下肢、脳、腹部への拡大していっていることで、
ここの技術力・成長力が読み取れる。
売上高800億円到達の戦略が、素人でも簡単に理解できるますよ。

10 :山師さん@トレード中:2019/11/14(木)15:37:20 ID:/ju1LEXd0.net

11/14 15:35 技研HD、上期経常は一転2.9倍増益で上振れ着地
11/14 15:30 データセク、7-9月期(2Q)経常は赤字縮小
11/14 15:30 大阪油化、今期経常は27%減益、前期配当を11円減額・今期も25円継続へ
11/14 15:30 まんだらけ、前期経常が上振れ着地・今期は1%増益へ
11/14 15:30 アルファCo、上期経常が23%減益で着地・7-9月期も34%減益
11/14 15:30 アイリック、7-9月期(1Q)経常は12%増益で着地
11/14 15:30 インパクト、7-9月期(3Q)最終は2.3倍増益
11/14 15:30 はごろも、上期経常が12%増益で着地・7-9月期も21%増益
11/14 15:30 池田泉州HD、上期経常は59%減益で下振れ着地
11/14 15:30 ブランジスタ、今期経常は7%増で2期連続最高益更新へ
11/14 15:30 イメージ情報、上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小
11/14 15:30 ファインデ、今期経常を11%上方修正
11/14 15:30 サイバダイン、7-9月期(2Q)税引き前は赤字拡大
11/14 15:30 アルー、1-9月期(3Q累計)経常は47%減益で着地
11/14 15:30 日本ペHD、1-9月期(3Q累計)税引き前は4%減益で着地
11/14 15:30 クワザワ、上期経常が46%増益で着地・7-9月期も42%増益
11/14 15:30 シンクロ、上期経常は18%減益で着地
11/14 15:30 うるる、上期経常は80%減益・通期計画を超過
11/14 15:30 カドカワ、今期経常を74%上方修正・4期ぶり最高益、配当も10円増額
11/14 15:30 リブセンス、今期営業をトントンに下方修正
11/14 15:30 オープンH、今期経常は15%増で8期連続最高益、実質増配へ
11/14 15:30 アルテリア、上期税引き前が16%増益で着地・7-9月期も12%増益
11/14 15:30 要興業、今期経常を17%下方修正、配当も2円減額
11/14 15:30 スマバ、7-9月期(1Q)経常は赤字転落で着地
11/14 15:30 マリオン、今期経常は6%増益へ
11/14 15:30 朝日インテク、7-9月期(1Q)経常は2%増益で着地
11/14 15:30 フェローテク、上期経常が49%減益で着地・7-9月期も78%減益
11/14 15:30 フェニクスB、今期経常を一転赤字に下方修正
11/14 15:30 マーチャント、上期経常は赤字縮小で着地
11/14 15:30 クロスマーケ、1-9月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・7-9月期は53%減益
11/14 15:30 IIF、上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期は3.8倍増益

585 :山師さん@トレード中:2019/11/08(金)13:20:03 ID:8by2M8dF0.net

>>568
テルモとオリンパスは過大評価され続けてる
ワークマンみたいなもの
それ以上なのが朝日インテック
ワークマンよりもファンダは割高でも高値超え

250 :山師さん@トレード中:2019/11/08(金)12:24:22 ID:8by2M8dF0.net

精密セクター、週足、月足で勝ち負けはっきりしてんな
勝ち組
HOYA、テルモ、オリンパス、朝日インテック、マニー

中間
島津製作所、ニプロ、東京精密、セイコー、日機装

負け組
ニコン、コニカミノルタ、シチズン、トプコン

667 :山師さん:2019/11/02(土)15:01:46 ID:NQcAeCfi.net

お前ら朝日インテックそろそろ買えって

750 :山師さん@トレード中:2019/11/02(土)14:23:38 ID:cCLpuhCb0.net

朝日インテック
10年で30倍か
高値抜けるか?

11 :山師さん:2019/10/30(水)11:15:19 ID:An/z3o33.net

朝日インテックは操縦しやすいんだろうな

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト