
2019/11/29(金) 21:24:00投稿者:mm3*****
2019/11/29(金) 21:23:00投稿者:mm3*****
去りなよ、数字が悪ければ株価は上がらない
2019/11/29(金) 20:05:00投稿者:kag*****
ここは配当がすべて・・
びっくりしたような成長は誰も期待していないでしょう。
2019/11/29(金) 17:07:00投稿者:human_to_err
長期で持って、配当もらいながら高値期に売る銘柄として愛してます。単元100株になってから一層付き合いやすくなった銘柄。
今日、久しぶりに少し仕込みましたが、減配確定報が出たら更に下で買い増ししたいです。
2019/11/29(金) 13:59:00投稿者:攻め
田岡化学工業でしょうな。
2019/11/29(金) 11:20:00投稿者:sgn*****
何で常に取引数が多いのですか?
何も楽しいことが起こらない株だなと思い始めてます
住友の名を外せ、、、笑
私もその冠でホルダー入りしたのだなど理解しました。
2019/11/29(金) 10:58:00投稿者:akari77
やはりこの株はこんなもんだ、、じわじわと下げて450円近くまで下げるのでは、、
長年持っていたこの株も1月前に皆売りました。正解でした!住友の名に騙されて
持ち続けましたが、なにひとつ良いことはありませんでした!合掌合掌
2019/11/29(金) 10:19:00投稿者:msk*****
ここは構造改革も未だ道半ばだけど…、
だが、やっと有機ELディスプレイの量産設備が今、稼働し始めた!
ここは素材メーカーだから微力ながらも、今までより収益に寄与してくると思う。
サウジの2期設備も商業生産が叶って来てきているし…ここ、新規の“商品”が増えていて来期にはきっと純利益1000億を超えてくると期待しているよ!!!!
2019/11/29(金) 09:59:00投稿者:徒労感撲滅同盟
でもここの企業はそれなりにIRニュースとかで外部へ情報発信してるし、何がどうなっているかわかるので、事業実績とは別にその点は評価できるかな。決められたIRした出さない企業なんてごみのようにあるし。
2019/11/28(木) 19:21:00投稿者:mm3*****
デイのせいで、均衡線は2度とならない
118 :山師さん:2019/10/30(水)22:15:47 ID:CH7z1vxf.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Dreamnews_0000204254/
【化学】特許資産規模ランキング2019、トップ3は富士フイルム、三菱ケミカル、住友化学
2019年10月30日
エキサイトニュース
556 :山師さん:2019/10/30(水)19:43:50 ID:cJlAooqE.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Dreamnews_0000204254/
【化学】特許資産規模ランキング2019、トップ3は富士フイルム、三菱ケミカル、住友化学
2019年10月30日
エキサイトニュース
415 :山師さん@トレード中:2019/10/30(水)14:34:23 ID:OtauksCm0.net
住友化学下方修正でてたし無反応やな(´・ω・`)
817 :山師さん:2019/10/30(水)14:04:45 ID:MnG9YOnR.net
住友化学がナノゼオライトで試作品をつくった話は事実か?
カタログを見てもベース樹脂に住友化学の樹脂を使ったことしかわからない気がする
君を信じて買った人が酷い