掲示板の反応

2018/07/05(木) 17:48:00投稿者:SIN

つよw
おそらく貸借等倍になってるんじゃ。またしばらくバク上げだね。
もうここは馬場ちゃん怖くてサワレナイ。

140 :山師さん@トレード中 :2018/07/05(木)14:56:30 ID:JQIcZIQJ0.net

糞株東京個別がメッサ強い

2018/07/05(木) 14:14:00投稿者:a1b*****

増収・赤字幅減少で売られるわけはないと思っていましたが、あまりの地合いの悪さに不安もありました。
でも杞憂に終わりました(^O^)

2018/07/05(木) 11:54:00投稿者:奇襲のドン・ファン

あの業績でよく買い上げますね。頭おかしいんちゃうん?

値上がりランキング上位だからって、
思考停止のまんまジャッピング買いしたイナゴ多すぎ。
ここに入塾して算数を指導してもらったほうがいいかもな?w

営業利益、第一四半期で6億の赤字、今期予想が27億。
もう達成できるわけねーだろwwwwwwwww 

後場から叩き売るからな、覚悟したまえ(笑)

2018/07/05(木) 11:18:00投稿者:rak*****

突っ込んだらアホ経営者が喜んで売り抜けますw

2018/07/05(木) 10:34:00投稿者:BROOKS

3266 ファンドクリエーションG 民泊銘柄 仕込みどき

352 :山師さん:2018/07/05(木)09:38:24 ID:MDJmgOTd.net

東京個別って2,3年前に創業者の爺様が株買い集めしてなかったっけ?
アレ結局何がしたかったん?

307 :山師さん:2018/07/05(木)09:36:07 ID:YvitNiiX.net

東京個別張り付きそう

2018/07/05(木) 09:35:00投稿者:toko

売り上げが7.3%も増えてることを評価
素晴らしいね

2018/07/04(水) 22:21:00投稿者:ffk*****

1Qは入試が終わって一番生徒の少ないときですから、赤字は当然。
逆に2Qは夏期講習があるので、また当然のごとく黒転します。

去年は1600円近くという高値で1Q決算を迎えたのと、直後に元社長が50万株以上売ったので大きく下がりましたが、今年はそのような特殊要因がありません。(元社長の個人分はもう売却済み)
上がっても下がっても、それほど変化はないのでは?

2018/07/04(水) 20:37:00投稿者:SIN

ここ1Qは必ず赤字なんですよ。売上もしっかり伸びて赤字幅も縮小。
ただ、去年も1Q決算から大暴落がはじまったので、かなり危険だと思います。

2018/07/04(水) 16:43:00投稿者:qgj*****

社長の高値売りも納得の決算ですね

2018/07/04(水) 16:31:00投稿者:fuf*****

明日は決算で売られそうなので、清算

Twitterの反応

  • 51分

    7/5値上がり率上位銘柄S 3953 大村紙業 71億S 9929 平和紙業 51億3370 フジタコーポ22億4745 東京個別578億1Q赤字縮小、売上7.2%増6044 三機サービス116億18年5月期経常25%上方修正(7.7億),増配

  • 約1時間

    東京個別指導学院なぜ上げたかもわからないがチャートは強い。ただね、目先の節目が多くてどこで跳ね返されて墜落するかわからない…取るなら最初の押し目で下げ止まりきて出来高が急減した瞬間ですね(´・ω・`) https://t.co/xuvZx1SBBj

  • 約1時間

    【ボリンジャーバンド 10日】(7/5)株価が「+2σ」を超えている銘柄は下落注意!【東2】9929-平和紙業【東1】4745-東京個別指導学院【東1】9787-イオンディライトなど https://t.co/gbHvdCvUNn

  • 約1時間

    7月5日、#出来高急増ランクメモ ①■新高値→タイセイ■新高値から陰線引け→北ガス、ニッパンR、ダイヤ通商■頭出し→東京個別、宝印刷

  • 約2時間

    【6日の注目銘柄】4388エーアイ・9274国際紙パルプ商事・3141ウェルシア・2809キューピー・7951ヤマハ・1878大東建託・4745東京個別指導学院・6044三機サービス・9787イオンディライト・4763クリーク・アンド・リバー社

  • 約2時間

    本日は言わずもがな、全面安だったけど、東京個別指導学院が強く、バルクも強くて利確できたのは◎アステラス握力強く所有続けているけど、本日の数少ない終値プラス。

  • 約3時間

    明日のデイトレ最近は買いから入る気がしませんねー。明日も東京個別を売りから入るかも https://t.co/xJMhSbqAwy

  • 約3時間

    株式  07/05 18:18  明日のデイトレード銘柄  3089 テクノアルファ  3370 フジタコーポ  3953 大村紙業  4745 東京個別指導  4763 クリークリバー  7921 宝印刷  9274 国際紙パル… https://t.co/SGu3WDFUqz

  • 約4時間

    良品計画、アスクル、東京個別など - https://t.co/etCNK4eptN

  • 約4時間

    良品計画、アスクル、東京個別など/本日の注目個別銘柄 https://t.co/7eV8JUJkZv

  • 約4時間

    弱い:キャノン電子、良品、アスクル、タングステン強い:ベアETF、東京個別メモ:

  • 約4時間

    2018-07-05 17:25:03 今日の出来高qzou!は、高値圏?・安値圏? 4745 東京個別指導学院 < 10.74 % > 1,065円 (20180705) 株探でチャートチェックhttps://t.co/D8ub6Z4Hzd

  • 約4時間

    <東証>東京個別が大幅続伸 3~5月期の最終赤字幅縮小:日本経済新聞 https://t.co/cdENG0LUnQ

  • 約4時間

    2018-07-05 17:00:02 4745 東京個別指導 倍率 5.61 出来高 799,200株 前5日出来高平均 142,340株 1,065円 (2018-07-05 15:00:00) Yahooファイナンスhttps://t.co/zbDwTemGM8

  • 約5時間

    出来高急増銘柄10選(売買代金順) 良品計画(7453) アスクル(2678) あらた(2733) イオンディラ(9787) 三機サービス(6044) 東京個別(4745) わらべ日洋(2918) キユソ流通(9369) Tアルファ(3089) ルツボ(5355)

  • 約6時間

    今日のデイトレまあまあプラス。後場は小津産業、東京個別指導学院、レオパレス21で。引け前のZUU、ips、ダイヤ通商のナイアガラみたいなの久しぶりに見た気がする。自分が楽天ちら見したときは在庫無かったから結局スルーではあっ… https://t.co/OXX9QtDvV8

  • @W杯モード@10000ryo約6時間

    #窓開け東京個別指導学院三機サービスキユーソー流通システムイオンディライト https://t.co/ulrz0Fdyle

  • 約6時間

    引け乙(●^o^●)前場で売った東京個別がいつもの早売り乙でした、あれが最後の保有だったので個別銘柄はノーポジになりました。何か打診でもいいから拾っておけば良かったかな(^o^;)

  • 約6時間

    お疲れ様でちた。怒りのママチョップ、炸裂ちてまちたね。本日は、カーボン東ちゃんでチョッチ。あとは、静観でちた。東京個別ちゃんが底ついたかにゃ。赤縮であっぷ。明日の足が気になりましゅ。とは言っても、明日も入ってもデイ… https://t.co/T8oNqIm9tZ

  • 約6時間

    15:00 昨日大引け後決算発表銘柄の株価反応(騰落率降順)イオンがマイ転。ポジティブ)東京個別+10.82%、三機S+10.10.% ネガティブ)良品計画-12.16%、わらべや-10.11% https://t.co/sIoSdf3uOH

  • 約6時間

    お疲れ様でした!おっそろしー暴落ポートフォリオ、東京個別指導学院のみが爆上げするという異様なことに…私が最近最後に利確したとこ(;・∀・)やっぱり超逆張りで何銘柄かあるので、明日も下げたところを買い!

  • 約6時間

    東京個別高値来てた。やっぱもぞもぞしてるとこゆかんじになりやすいんかなあ。

  • 約7時間

    クッソ利確した東京個別強いんですけどwww

  • 約7時間

    <実況中継>きょうの動意株 | 東京個別指導学院(4745)が高い。1Qの赤字幅縮小で買い先行 | 会社四季報オンライン https://t.co/AOqDKta1Io @shikihojp

  • 約8時間

    東京個別指導売れ売れー

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト