掲示板の反応

2020/05/01(金) 20:23:00投稿者:リリス

今日 日銀ETF買ってたけどな 笑

2020/05/01(金) 20:19:00投稿者:jkhj

この2ヶ月間、売上が最悪ってわかっているのに上がっていたんだから、まだ上げるわ。
赤字になろうと、日銀は買う。
買うから上がる。
売上がゼロでも、日銀が買えば上がるんです。日銀についていくしかない。
この2ヶ月間ずっとそうでしたから、殆どの人はそれで儲かった。
まだ上がるよ。
会社が会社更生法を申請する間際までは上がる。
倒産すればゼロ。
それまでは上がります。

2020/05/01(金) 20:18:00投稿者:zzj

これもすべて観光立国だのインバウンドだのほぼ中国人頼みの政府に問題がある

2020/05/01(金) 20:12:00投稿者:jkhj

ここで下がったら、日銀も債務超過。
日銀が買い支えます。
買い支えできなければ、日銀破綻でしょうから、来週からは1日に2000億円以上のお金でETFを買い支えますよ。
売上がなくても、株価が上がっています。
赤字でも日銀が買えば上がります。
赤字確定でもこの2ヶ月はずっと上がってそうました。
まだまだ上がります。

2020/05/01(金) 20:10:00投稿者:リリス

マイナス80パーセント・・・
5月4日には 延長宣言・・・
逃げるなら今のうち
PTSで1000以上で売ってる奴 アホすぎ・・・
現実見ろよ・・・

2020/05/01(金) 19:58:00投稿者:BNN

大手百貨店/4月「新型ウイルス」で5社大幅減少「三越伊勢丹」9割減‼️‼️
三越伊勢丹90.8%減、J.フロントリテイリング78.1%減、高島屋75.8%減‼️‼️緊急事態宣言の延長を断固拒否した方がいいよ‼️
いくら食料品売り場から感染者出してるかもしれないが、もし延長になったりしたら700円切るよ。。

2020/05/01(金) 18:45:00投稿者:happy702

父さんの語句が好きな方が多いですね(笑)

2020/05/01(金) 18:10:00投稿者:him*****

倒産危機❓

516 :山師さん@トレード中:2020/05/01(金)16:56:31 ID:GTkfhF0v0.net

高島屋の決算酷すぎ
子供の頃に新宿店の鼎泰豐連れてって貰うのが楽しみだったけど無くなりそう(´・ω・`)
https://i.imgur.com/T0f2TWb.jpg

213 :山師さん@トレード中:2020/05/01(金)15:50:44 ID:BehL12yu0.net

高島屋の梅田、なんば、堺東
大阪のこの3店舗すべて仕事で行ったことあるけど
駅ビル食料品売り場以外は完全に閉まってるから
5月度に関しては-90%超えるだろうな
掃除のおばちゃんや警備員のおっちゃんはすでに全員解雇されてる
底辺だけどみな真面目に働いて生計を立ててた方々...
おまえらが能天気に株買ってる姿も見てるが違和感しかない
(´・ω・`)

159 :山師さん@トレード中:2020/05/01(金)15:32:57 ID:wcbKkNaP0.net

8233高島屋
2020年4月度  ?島屋店頭売上速報
http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20200501/140120200501403995/

流石に、この先どうするのだろう・・・(´・ω・`)

2020/05/01(金) 13:50:00投稿者:has*****

高島屋の株価は6日で、逆日歩が0.5円を付けている事から、株価が一時3%近く下落❗️
高島屋の株価の下げが、一時1%割れまでに❗️

2020/05/01(金) 09:04:00投稿者:NKH48

午後からの福沢諭吉2000億人投入に期待!!(笑)

739 :山師さん:2020/04/30(木)01:55:03 ID:ez7qhCpO.net

760万で
武田
富士フイルム
デンカ
島津
IHI
日本製鉄
石川制
三越
高島屋
UFJ
三井住友FG
アイドマ
日水
キヤノン
JAL
電通
HIS
ウシオ電
エイミング
他です
素人丸出しですいません
どんな感じですかね?

236 :山師さん:2020/04/21(火)11:09:23 ID:vvSQe9Ni.net

ヤフ板で億り人さんの意見見たら勉強になった

高島屋も、伊勢丹も潰れる事は絶対ならあり得ない。
何故ならそんな事おきたら日本事態日本人解散の入り口が開いてしまうから。
それを踏まえて、「絶対潰れない」があるので下で買おうとするものである。
しかしながらコロナがどこまで長引くか不透明であり、来月7日で終わると本気で思ってる人もかなりいる。信じられないが。
なのでこの状況がどれ程のものか痛感させられらのはもう少し後!
お金持ちの方々は(政府も含め)そもそも常にお花なので(馬鹿にしてる訳では無く、仕方のない事)すぐ終わるっしょ!的な感覚。余裕なところ結構余裕。
マックも混んでるし、スーパーいっぱいだし、家でSwitch(動物の森)やる位まだ世間は余裕。
だから一旦下がってもすぐ買いが入る。
ホントに売られるのは来月中旬位から。世界がひと段落してるものだから大丈夫と思ってるが日本はこれから!
しかも世界で一番コロナ対策がやばいと俺は思ってる。

281 :山師さん@トレード中:2020/04/20(月)11:52:47 ID:e8FfNT4u0.net

高級百貨店
日本で例えるとどこだろう
伊勢丹、高島屋あたりか?

275 :山師さん@トレード中:2020/04/15(水)22:17:14 ID:sWtyhf710.net

三越大丸高島屋どっちもお父さん?(´・ω・`)
https://twitter.com/AkiGlobe/status/1250390230164582401?s=19
(deleted an unsolicited ad)

961 :山師さん@トレード中:2020/04/15(水)15:32:30 ID:ZiTuMdT90.net

8233高島屋
2020年3月度  ?島屋営業報告
http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20200415/140120200415494475/

当然ながら、マイナスだらけやね (´・ω・`)

81 :山師さん:2020/04/15(水)14:58:50 ID:ecemqtUU.net

高島屋あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

高島屋横浜店が全館休業、従業員がコロナ感染
2020/4/15 14:48
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58075750V10C20A4L82000/

848 :山師さん@トレード中:2020/04/14(火)15:39:52 ID:YxlPtSNA0.net

麻布とかええと思うけど、実際生活するには安いスーパーとかねえしなぁ
虎ノ門しかり。本来は住むとこじゃない感じ
松濤神山あたりは東急、新宿高島屋あたりあるけど。
新宿とかは安い三平ストア+複数のデパ地下とか住みやすいとは思う。
歌舞伎町大久保あたりはいかないほうがええけど、大久保界隈には安いスーパーあるんだよね。

704 :山師さん@トレード中:2020/04/14(火)15:19:06 ID:HRR3p4wj0.net

阪急、阪神、高島屋全部閉まってるからなw
梅田のヨドバシとかも休業してるし

271 :山師さん@トレード中:2020/04/13(月)15:08:55 ID:sO00ELEs0.net

8233高島屋
SBI証券との業務提携契約締結、およびほがらか信託との資本業務提携契約締結に関するお知らせ
http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20200413/140120200413492925/

今度は百貨店ですか? (´・ω・`)

241 :山師さん@トレード中:2020/04/13(月)15:05:49 ID:sO00ELEs0.net

高島屋、前期経常は26%減益で下振れ着地、今期業績は非開示
https://kabutan.jp/news/?b=k202004130031
TSIHD、前期経常は53%減益で下振れ着地、今期業績は非開示
https://kabutan.jp/news/?b=k202004130040

百貨店系は、今でこの状況だとすると・・・(´・ω・`)

419 :山師さん@トレード中:2020/04/13(月)13:57:08 ID:PRgQC7rr0.net

新宿高島屋がシブヤ千駄ヶ谷だっけか。渋谷よりも新宿のほうがええんやな。
渋谷は東急でこじんまりしてるからなぁ

105 :山師さん@トレード中:2020/04/13(月)13:28:38 ID:zrn4ZKMQ0.net

高島屋の社員、いきなり投信とか介護とかやらされて大変やな、百貨店オワコンすぎる

601 :山師さん@トレード中:2020/04/13(月)04:53:16 ID:ntReePkU0.net

新宿だと伊勢丹は全館休館 高島屋は地下食品フロアのみ営業時間少し短縮してやってる
やっぱり食品売り場はやっててくれたら助かる (´・ω・`)

468 :山師さん@トレード中:2020/04/12(日)22:50:59 ID:BmLGbTO7M.net

高島屋、投信販売へ SBIと仲介業提携、今春にも
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57967850S0A410C2I00000/
高島屋がインターネット証券最大手のSBI証券と業務提携し、今春にも投資信託など金融商品の販売に参入することが12日、分かった。

えええ…(´・ω・`)

326 :山師さん@トレード中:2020/04/12(日)21:45:24 ID:MO3cfQYp0.net

高島屋が投信売るのかwwwwwwwwwwww

140 :山師さん@トレード中:2020/04/08(水)15:46:02 ID:VVuaVh5z0.net

都心のおっちゃんだけどな、車で銀座、中目黒で葉桜みてピザ食ってきたけど人も車もまぁまぁ出てた。青山のスタバでコーヒー飲んで日本橋高島屋地下で買い物したけど、けっこう人いて商売人はしぶとく頑張ってたわな。ヘタ民は安心したぞ。旨いもん食って株上がるの待つわ

171 :山師さん:2020/04/08(水)15:07:32 ID:gzwrJQQx.net

伊勢丹と高島屋なんて社員が倒産に怯えてる日に株は上げたからな
一昔前なら1円に向かってるところだぞ

601 :山師さん@トレード中:2020/04/08(水)10:51:56 ID:NJjSbnRS0.net

高島屋まであげてるのは笑うわ、大丈夫かよ百貨店w

Twitterの反応

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト