
2020/06/05(金) 22:34:00投稿者:はじめ
2020/06/05(金) 13:08:00投稿者:およよ.
問い合わせの結果、まあそうだよね。ちょっと残念。
でも適当に減らしたのではなく数値的安定的な考えは伝わってきた。
昨年から最大繰り越しでも5万P、なにがあるかな?
昨期は上場初年度記念的に純利益の51%を配当して優待でも4%追加してた。記念なく今期は半減するのを念頭に考えなければならなかったと反省。今期の修正後に当てはめれば想像はついたんだな~。悪い想定の274百万でも30%ではなく35%、40%の株主還元を期待しつつ、上振れてくれば変動しうる優待出費が確定したうえでの配当額調整は容易ということか。そもそも、マザーズ初年度黒字配当優待付きですでに一定のラインは越えてるわけだし。
今期は配当10円切らないこと祈りつつ、来期に期待して見守るよ。
2020/06/05(金) 12:35:00投稿者:chiak9Z
個人投資家の予想でずっと一位
2020/06/05(金) 10:09:00投稿者:han*****
優待でしか個人株主を集められないような企業じゃなくてやっぱり実力で株主を増やしてほしい
利益率も財務も強硬だし伸びるとは思ってるけど少し信頼失ったかな
2020/06/05(金) 09:07:00投稿者:ptf*****
確かに1年以上保有は付けて欲しいな
瞬間対策になるし
長期的にはプラスだろう
2020/06/05(金) 07:13:00投稿者:yos*****
20年期の優待はコロナウイルスの影響も考慮し…
と但し書きがあるので、次年度以降は基準が戻る可能性も充分あり。。気長に応援、保有しましょう!
2020/06/04(木) 23:46:00投稿者:kanimiso
なんか今日すごい下がってると思ったら、改悪‥‥だと?(19' 7/30買付)
いや、でもまだよかった、月末に向けて勇み足で押し目買いしてなくてよかった
あとは適時開示の「『2020年6月期における』株主優待制度」という意味深なお知らせを信じて、来年戻ることを期待したい(せめて1年以上保有という括りで従来通り貰えるようになればありがたい)
2020/06/04(木) 22:17:00投稿者:ぷに
おおお、見落としてました
おらは去年の6月30日も保有してたから、今年も4万ポイントもらえるのか!
thanks!
2020/06/04(木) 22:07:00投稿者:chiak9Z
昨年、6月28日に買ったみたいだ
2020/06/04(木) 22:02:00投稿者:chiak9Z
私、買ったの7月頭だった
906 :山師さん@トレード中:2020/05/19(火)09:26:30 ID:6JCv/Q3O0.net
7325 アイリック
2020 年 5 月 19 日
『保険クリニック』がオンライン保険相談を開始
独自の保険システムでリモートでも分かりやすく
〜オンライン面談、電話、メール、チャット相談は非接触で新型コロナウイルスの感染リスクなし〜
https://www.irrc.co.jp/pdf/press20200519.pdf
956 :山師さん:2020/05/19(火)09:26:01 ID:49iTXJt5.net
凄いの来た
7325 アイリック
2020 年 5 月 19 日
『保険クリニック』がオンライン保険相談を開始
独自の保険システムでリモートでも分かりやすく
〜オンライン面談、電話、メール、チャット相談は非接触で新型コロナウイルスの感染リスクなし〜
https://www.irrc.co.jp/pdf/press20200519.pdf
966 :山師さん:2020/05/11(月)10:12:21 ID:vZf7hil6.net
超絶きたああああああああああああああああああああ
7325 アイリック
非定型AI-OCRソリューション「スマートOCR診療明細書」今秋リリースに向けて開発着手
医療機関によって様々なフォーマットでもAI技術でデータ読み取りが可能に スキャナーだけでなくスマートフォン撮影でも
2020年5月11日 10時10分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000591.000001256.html
7325 アイリック↑-5.81% 寄り底っすね
【国内】アイリック-急落 株主優待制度を変更 優待ポイントを減額
アイリックは優待改悪かよ
アイリック欲しす
アイリックコーポレーション(7325)
5月末時点で➕300万くらいまで復活!!
あら、早速PTSでアイリックささってる
アイリックの優待改悪
アイリックの改悪度合い凄いな。優待なんてと思ってたけど、余波で凄いダメージ受けそう…。
優待改悪
監視銘柄から外します。