
2020/08/10(月) 14:16:00投稿者:qkk*****
2020/08/10(月) 13:07:00投稿者:kon*****
この先 アメリカ株がこの先気になります↓。
2020/08/10(月) 09:21:00投稿者:shi-shi
コロナで経済全体が停止して縮小してるのに
キャッシュレス決済が増えたとしても
そもそもたかが知れているのでは???
2020/08/09(日) 20:08:00投稿者:son*****
その会社、前期までは赤字だけど今期の期初予想にどう入れてたかは分からない。それと処理する時に損失出てるので、それ除いて下方修正だったって事は無いと思う。
でも株価12000円オーバーでは最終的に今期上振れ期待は大きかったと思うので、色々処理して期初予想に落ち着いたのは良くないでしょうね。
2020/08/09(日) 19:23:00投稿者:shi-shi
営業利益、純利益マイナスの会社を切り離した、と言うことは、
本来加えられていれば、利益面で下方修正になっていた?という事??
2020/08/09(日) 18:27:00投稿者:son*****
他にも数件売り出てたし、売った人は別に間違えた訳じゃないでしょ
買いもその値段より大分下にしか出てないのだし。
あの修正、見方は色々あるだろうけど、悪い面を含んだ発表ではあるからね
2020/08/09(日) 11:04:00投稿者:みそばん
長期チャートは良いチャート。
2020/08/09(日) 10:29:00投稿者:shaka mayson gre
この蒸し暑
真夏日
駐車場満車
お買い得
牛乳パックいり
巨峰ゼリーぷるぷる
定番コーヒーゼリー
2020/08/09(日) 07:40:00投稿者:iwa*****
PTS 100株で1000円下がってるこれ間違い?????
2020/08/08(土) 10:41:00投稿者:nic*****
ご指摘、恐縮です。
ご指摘の通り、Macro Kioskは赤字でしたね。
売上は伸びているものの、2019年度は2億円の税引前損失でしたね。子会社売却損が営業利益にインパクトがあるのを、ちょっと勘違いしてしまいました。
申し訳ありませんでした。
当該部分を削除、少し修正して、再掲します。
------------------------------------------
「下方修正だ」と慌てている人たちもいるけど、売上が減ることの修正です。利益の見込みは変わっていませんw。
今回のMacro Kioskの件は、4/30、5/19のプレスリリースに加えて、5/14の1H決算説明会で詳しく説明しています。今回のプレスリリースは、Macro Kiosk分の売上が除外されることになるため、年度初に出した業績予想においてMacro Kiosk分の売上が下がるということです。
連結が外れると利益にマイナスの影響が出ます。4/30のプレスリリースには、営業利益が3億円減少し、当期利益が約6億円減少する見込みと書かれています。
今回の発表で利益の下方修正がないのは、Macro Kiosk分の営業利益に対するマイナスインパクトは他の事業の利益でカバーして吸収できる見込み、ということでしょう。1H決算説明会でも、相浦さんはそのように説明していましたね。
ちなみに、Macro Kioskの連結除外の主な理由は、Macro Kioskが中長期的に25%以上の利益成長を見込めないこと。まぁ、コロナ禍の収束が不透明で、海外子会社のコントロールが困難になったことも影響しているとのことですから、仕方のないところです。
さて、週明けは3Q決算発表。コロナ禍でECや非対面ビジネスが大きく成長しており、GMO-PGはそうした恩恵を受けているはずだから、楽しみです。アメリカの決済関連企業にいくつか投資していますが、VisaやMastercardの直近の決算は冴えなかったけど、PaypalやSquareは絶好調でしたからね。
さて、どうなることやらw。
投資は自己責任で。
256 :山師さん@トレード中:2020/08/01(土)21:22:45 ID:xcji++C90.net
時価総額と業績が不釣り合いじゃね?
エムスリー
インフォマート
弁護士ドットコム
ジンズ
日本M&Aセンター
Chatwork
Kudan
GMOペイメント
ビザスク
マクアケ
ラクス
アイキューブドシステムズ
AI inside
オプティム
HENNGE
サイバーセキュリティクラウド
グレイステクノロジー
IRジャパン
177 :山師さん@トレード中:2020/07/28(火)08:56:11 ID:XSQpObIu0.net
クラウドサインは第二のGMOPG
売り上げ10億円だけど1兆円の価値がある
三ヶ月後か六ヶ月後に安く買わせてくれペコリ
367 :山師さん:2020/07/21(火)09:22:45 ID:Y3OBhy0j.net
GMOフィナンシャルは第二のGMOペイメントだろ?
ここからテンテンバーガーくるで
128 :山師さん:2020/07/21(火)09:06:37 ID:71BM5Xlx.net
3633 GMOベバ?
3695 GMOリサーチ
GMOベイメントゲートウェイ 3769
GMOクラウド 3788
GMOフィナンシャルゲート 4051
4784 GMOアドバートナーズ
GMOT ECH 6026
GMOメディア 6180
GMOフィナンシャルHLDGS 7177
GMOインターネット 9449
6026 GMOTECH
直近上げてるイメージだったけど大丈夫かな
3769GMOPG
Vキューブ、GMOPGあたりのwithコロナ代表格は、また変なのが入ってきて連日陽線つけてきてる。。
zozoは下手なところで売ってしまったけど、決算前日に買ってて良かった。
GMOペイメントゲートウェイのIRは素晴らしい。株主総会もオンラインだろうけど期待しています
成長企業に興味があればご一読を~
本当ですね。
結局はあれだよね。
期中でMacro kioskで営業赤字と当期純利益の赤字がなくなったのにも関わらず、先日修正された利益が当初の通りで、上振れしなかったということだよね。
コロナの追い風や、決算期待で買われてただろうから、今12000円の株価になってるが、期待値が高すぎたということかな。