
2020/09/19(土) 01:32:00投稿者:ana*****
2020/09/19(土) 01:32:00投稿者:ana*****
なぜなら、ヴォクティンは株主だからだ!ぷんぷん
2020/09/19(土) 01:32:00投稿者:gst*****
まずは秋田からですね
2020/09/19(土) 01:32:00投稿者:yyo*****
今後の見通し
値下げ→研究開発費削減→海外からの技術購入→コストによる値上げ ※利益のみ削減される。
2020/09/19(土) 01:30:00投稿者:ana*****
菅義偉と菅直人、字が同じだからややこしいんだよ!
菅義偉≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫アルミ缶>菅直人、だけどw
2020/09/19(土) 01:30:00投稿者:sih*****
どのみちこの政権は短命に終わるだろう 長くて来秋の任期までのリリーフ
だと思う 在任中政策が実行できるかも疑問 只言い出した以上株価に影響するのは
仕方のないところだが 過剰に反応する必要もない もう一段下がれば買いたい十思うが 噂で買って、真実で売れ と格言にある
2020/09/19(土) 01:29:00投稿者:株の達人
5G投資を辞めるしかない
2020/09/19(土) 01:26:00投稿者:ana*****
どっかのちゅーばーが、
kddiの電波料は、
はんかんひの1ぱーにも満たない
っていってたを
2020/09/19(土) 01:26:00投稿者:asx*****
後場の下げしぶりを見て3735で買いイン。
空売りで損切り誘った後の反発は結構ある。
ドッカン下げ後の下げしぶりが臭い。
大口が安値で拾って、翌日空売りの買い戻しでバク上げするパターン何度も見た。
2020/09/19(土) 01:26:00投稿者:itaken
参入が自由な産業に対して利益率を下げろ、とは言わないでしょう。日本のキャリア3社の利益率やキャッシュ・フローは元々異常なほど高かった。
アメリカを見てください。スプリントは合併まで死に体でしたが、ベライゾンの業績は良かった。日本と異なり、キャリアに厳しい環境でしたが、アメリカ経済は日本経済より遥かに強く、GDPの差は年々広がっています。
今後は日本のキャリアも、勝ち組・負け組がはっきりしてくるのでは。アメリカのように消費者志向が強まるのは、経済全体にはプラスになるはずです。
私はKDDIは今後も成長すると思います。今までのようなぬるま湯ではなくなりますし、短期的には株価は下がるでしょうけど、長期投資家には問題ないはずです。
825 :山師さん:2020/09/18(金)22:29:33 ID:ul0xzYQZ.net
NTTやKDDIのインターネット創設
トヨタのコネクテッドカー
これらの大企業も藤原に意見を求める
つまりインターネットの重鎮
「ずっと雲の上の人でした」
藤原についてこう語るのは、ヤフーの社長を務める宮坂学だ。日本を代表する企業の経営者をしてここまで言わしめるほど、藤原はインターネットの黎明期からIT分野の最前線で長らく活躍してきた存在であった。ヤフー自体も、長年に渡ってBBTowerのデータセンターを活用しており、両社はお互いにビジネスの基盤を支え合う重要な位置にいる。しばらくは接点の無かった両者だったが、宮坂が社長に就任したことで直接語り合う間柄となった。
381 :山師さん:2020/09/18(金)19:02:36 ID:q4c9esv4.net
ガースーに睨まれたKDDIを安く仕込みたいわい
396 :山師さん:2020/09/18(金)15:20:55 ID:Ize831Ej.net
下がるのはいいんだけどすかいらーくみたいにKDDIも優待改悪とかされたら買うメリットがなくなるな
79 :山師さん:2020/09/18(金)14:57:01 ID:FjOS1NLW.net
ドコモとKDDIのリバ狙いたいけど
どこまで下がるのか
968 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)14:43:47 ID:gaofK/l40.net
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクで分散しておけば平気だな!(´・ω・`)
691 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)14:36:49 ID:IdmioytJ0.net
ドコモとかKDDIとかのホルダーには悪いけど 規制インフラ企業なのに儲けすぎなんだよな(´・ω・`)
メディアに影響力持ちたいから馬鹿みたいにCM流して費用無駄に使ってるし 通信費下げられるのは明白だもんな
677 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)14:35:55 ID:E4cCoHVl0.net
KDDI来週なんとかしてタダ鳥したい
671 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)14:35:01 ID:FfgjXSnp0.net
菅がどこまでやるか分からんしKDDIはしばらく買えんわ
664 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)14:33:51 ID:nf0k2/k10.net
9433KDDI、今週の週足次第で買おうかと思ってたけど、コレじゃまだ様子見だわ。
656 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)14:32:43 ID:E4cCoHVl0.net
KDDI安猫チャレンジ
563 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)14:17:49 ID:E4cCoHVl0.net
通信料の値下げ考えたらKDDIよりドコモの方がダメージでかそうなのに
550 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)14:16:36 ID:6OCdUrA/0.net
ドコモは2700倒したな、KDDIはまじで弱い…
963 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)14:13:00 ID:Ye9MUYCK0.net
kddiで6千円損した(´;ω;`)ブワッ
960 :チャリンコマン:2020/09/18(金)13:57:26 ID:k07zTiiXM.net
KDDIはどうなってしまうの
400 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)13:52:46 ID:E4cCoHVl0.net
kddiは今から売ってもいいよね?(´・ω・`)
303 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)13:37:25 ID:6OCdUrA/0.net
そろそろKDDI許してほしい、含み損辛い!
659 :山師さん:2020/09/18(金)13:35:39 ID:byqBF5+V.net
KDDI空売りが利益倍増wwwww
これ明日以降持ち越してもだいじょぶそうだなwwwwwウメェウメェ
190 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)13:16:54 ID:6OCdUrA/0.net
KDDI更に下かな、落ちてきてるw
150 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)13:11:17 ID:6OCdUrA/0.net
ドコモとKDDIやっと含み益になったけど1時買いじゃ早過ぎたかな…
211 :山師さん:2020/09/18(金)13:09:17 ID:4GVkg10I.net
KDDIだけで含み損720万どうしよ倒れそう
134 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)13:08:30 ID:7WULp8JMM.net
KDDIもう少し大きな出来高を出して下げたところが海馬
165 :山師さん:2020/09/18(金)13:06:26 ID:u5/7luvZ.net
BBTの含み益をKDDIが吸い取っていく…
105 :山師さん@トレード中:2020/09/18(金)13:04:13 ID:m3oMvEne0.net
KDDI 3000円で100株、2900円で200株、2800円で400株買ってきた俺が
いま2700円で800株準備してる
ここで止まらなかったら終了予定
118 :山師さん:2020/09/18(金)13:03:54 ID:Ss7cNo2K.net
KDDI2500で拾うか
94 :山師さん:2020/09/18(金)13:02:35 ID:Q7G6BpK1.net
KDDIは現物だから塩漬けじゃ
菅は早く辞めねーかな
【悲報】岐阜氏、KDDI買いをいれる
KDDI下がれーーー!w配当目当ては下がれば下がるほどうまい。
西松屋の儲けをスクロールが消しとる。初めて%計算したら西松屋15% …
3987 エコモット 最近よく開示だすよね6.6%↑ KDDI特 …
スクロールもチェンジもGMOFGもKDDIもdocomo茸もすかいら …
NTTとKDDIの人気差 https://t.co/gwdo1Fvp …
今日の【#ネオモバ】ドコモ 1株2,791(-0.23%) …
早くkddi100株にしたい
携帯料金で電波利用料が安いという事に触れすぎると、テレビ局も安いと波 …
でも、携帯電話料金の官製値下だけは、けしからん