
2020/10/06(火) 01:08:00投稿者:momotaro-
2020/10/06(火) 00:15:00投稿者:he~
溜まった買い残は、その内賞味期限が切れて、腐って嵩が減るんじゃないですか(^_-)-☆
2020/10/06(火) 00:11:00投稿者:he~
言いたいことは分かったけど、書き込む掲示板を間違ってないか?
2020/10/05(月) 23:18:00投稿者:momotaro-
軍事に関係する研究は禁止する。
先端産業、技術の多くは 軍事に係わる分野だ、 その多くの分野で日本は置いて行かれる状態になっている、
チャイナはサイバー、情報の専門大学を 6年前に5校作っている、 その生徒が今、世界にハッキングを行っている。
日本の企業の多くも被害に遭っているが、発表していない、 雇われ経営者で
保険でカバーできるからだ。
サイバー攻撃対策、半導体産業、携帯電話産業、電池産業、・・・すべて日本から消えた。
................
#
スパイ防止法、と、使える国家反逆罪はすぐに造らないといけない。
2020/10/05(月) 23:14:00投稿者:hir*****
ほんとだ、いつの間にか、さるがいなくなってるやん(笑)
2020/10/05(月) 23:14:00投稿者:yos*****
まだ売ってへんからおわってないで、、、売りたくても売れへんから苦労してる
けどな、、まいにちほんまはがゆいわ、、、ナノ大きらいやわ、、
2020/10/05(月) 23:08:00投稿者:猫屋敷
ご苦労さまでした。
2020/10/05(月) 22:54:00投稿者:yos*****
ノーベルあかんかったな、、、ナノもあかんやろな、、もうぜつぼうするでな、、
2020/10/05(月) 22:38:00投稿者:ibu*****
松宮孝明「日本学術会議は完全に独立した組織で、政府に諮問されたりする審議会ではない」
橋下徹「日本学術会議関係法令の4条に"政府は日本学術会議に諮問することができる"と書いてるじゃないですか」
松宮孝明「いや3条では独立…」
橋下徹「4条にハッキリと諮問と書かれてる」
テレビのやりとりw
松宮はにわかの橋本に論破されてて草
法令さえ理解できないレベルなんだろ
2020/10/05(月) 22:31:00投稿者:momotaro-
ここに来て 菅総理の日本学術会議の非承認がマスコミがにぎわしている、
..........
#
日本学術会議”ようやくスポットがあてられた、・・とんでもない組織だ。
垢の巣窟、日本シネ グループの一角だ、 ー防衛省関連の軍備研究は禁止する。-
この告知には驚いたが 2年ほど前に東大、赤門入って右側すぐの告知板に張り出されていた、
.............
*105人中6人の承認拒否、・・105人の半分ぐらいは赤の連中だ。
日本学術会議組織は 直ちに廃止するべき組織だ、 まともな研究者は選ばれない、 赤を集めていくのだ。
・日本の軍備研究は禁止するが、 中国の軍部下にある中国研究員とはH27年協力関係を締結した、・・日本人を殺す兵器研究には協力すると言っているのだ。
・東大の研究室には チャイナ軍の兵士がいっぱい入り込んでいる、 理研にもだ。
この様に日本シネ組織はまだいっぱいある、 潰していかないと日本の未来はない、 戦後レジュームだ!
...............
*理解している人は少ないが、 俺は何年も前から気付いていた、 日本は乗っ取りにあっている、 やり方は、孫子の兵法だ。
何年も前から 孫子の兵法・朱子学・儒教、戦法に気を付けろと言って来た意味が解ったであろう、
...................
・この件は国会に取り上げられるであろう、 アホ日本人、どの政党がスパイ組織かをよく見る事だ。
230 :山師さん:2020/10/05(月)11:14:01 ID:tg6Y462s.net
アルメディオいつもと全く同じですね・・・
「第3回 関西 高機能塗料展」出展のお知らせ
2020.03.27
https://www.almedio.co.jp/topics/2020/1099/
当社ブースでは、ナノマテリアル事業のカーボンナノファイバー及びグラファイトパウダー関連の製品を展示する予定でございます。
「高機能塗料展 関西展」出展のお知らせ
2020.10.02
当社ブースでは、ナノマテリアル事業のカーボンナノファイバー及び合成グラフェンパウダー関連の製品を展示する予定でございます。
154 :山師さん:2020/10/02(金)10:36:26 ID:mIRIMNDk.net
●物理学賞ではカーボンナノチューブに量子コンピューター関連も
物理学賞は6日に発表される。名城大学終身教授の飯島澄男氏は「カーボンナノチューブ」を発見したことで知られノーベル賞の有力候補となっている。カーボンナノチューブは炭素で構成され、その強さはダイヤモンドの2倍とも鋼鉄の数十倍ともいわれる。クラレ <3405> やGSIクレオス <8101> 、日本ゼオン <4205> などが関連銘柄だ。
また、鉄系の超伝導体を発見し、超電導の世界に革命をもたらした東京工業大学栄誉教授の細野秀雄氏も注目されている。超電導関連では、古河電気工業 <5801> や住友電気工業 <5802> 、昭和電線ホールディングス <5805> 、アイシン精機 <7259> などが関係する。
理化学研究所の十倉好紀・創発物性科学研究センター長が開発した新材料「マルチフェロイック物質」は、将来的に省エネメモリーにつながると予想されている。この新材料の開発には日本電子 <6951> の透過電子顕微鏡関連の「環状明視野法」という技術が用いられている。
更に、 量子コンピューターに絡んで東京大学の古澤明教授や東京工業大学の西森秀稔特任教授なども候補とされている。量子コンピューター絡みではフィックスターズ <3687> やエヌエフ回路設計ブロック <6864> [JQ]、日本ラッド <4736> [JQ]などが注目されそうだ。
138 :山師さん:2020/10/02(金)10:34:38 ID:U6zoo9ho.net
このほかにも、ライク <2462> 子会社のライクキッズが4月末時点で372施設(受託保育145、認可保育園など147、学童クラブなど80)、global bridge HOLDINGS <6557> [東証M]が6月末時点で72施設(認可保育園64、小規模保育施設8)、Kids Smile Holdings <7084> [東証M]が7月1日時点で61施設(認可保育所56、プレスクール一体型保育所4、幼児教室1)を運営している。
●不妊治療の保険適用実現へ
田村厚労相は17日の会見で、菅首相から不妊治療 の保険適用を早急に実現するよう検討を求められたほか、「保険適用が実現するまでの間、助成制度を大幅に増額してほしい」との指示を受けたことを明らかにした。これは5月に閣議決定された第4次の少子化社会対策大綱に沿ったもので、このなかで経済的負担の軽減などが示されている。不妊治療のなかでも治療費が高額な体外受精と顕微授精については、治療開始時の妻の年齢が43歳未満で合計所得730万円までの夫婦を対象に1回15万円(初回は30万円)までの助成があるが、田村厚労相は「所得制限の緩和を含め幅広く検討する」としている。
こうしたことから株式市場では関連銘柄への関心が高まっており、産婦人科領域の医薬品で強みを持つあすか製薬 <4514> や富士製薬工業 <4554> のほか、子会社が不妊治療薬の原薬を製造している綿半ホールディングス <3199> 、不妊治療薬の開発を進めているJCRファーマ <4552> 、難治性不妊PRP(多血小板血漿)療法に取り組むナノキャリア <4571> [東証M]、不妊治療に用いられるPFC-FD(血液からPRPを作製し、フリーズドライ加工したもの)の加工を医療機関から受託する事業を手掛けるセルソース <4880> [東証M]などは要マーク。
477 :山師さん@トレード中:2020/10/02(金)09:00:54 ID:3fbdxQef0.net
ナノキャ謎気配
606 :山師さん@トレード中:2020/10/01(木)08:50:16 ID:q4xvPAUp0.net
TD-netにも情報流さないとかナンナノ?
758 :山師さん@トレード中:2020/09/29(火)21:22:07 ID:3cDYHOiF0NIKU.net
テラのホムペ更新今日ナノ?奇跡の街イダルゴwww
https://iact4c.org/
イダルゴって州なのに街になっちゃったwww
394 :山師さん:2020/09/25(金)11:10:26 ID:0pupaMu+.net
不妊
ナノキャリア マイナス圏
868 :山師さん:2020/09/24(木)20:28:15 ID:15GPl401.net
>>856
ダイジナコトナノデ2カイイイマシタ
790 :山師さん:2020/09/24(木)09:33:23 ID:pYr8/hwx.net
アルメディオそろそろナノマテリアルのくるかね?カミングスーンの所が出てきたら買えなくなりそうだし
https://www.almedio.co.jp/enterprise/nanomaterial/
ヤフ板に面白そうな情報あるわ
103 :山師さん:2020/09/18(金)10:42:27 ID:BK8RHGa7.net
セルソースナノキャリア全く関係ないって。
「不妊治療の保険適用」早期実現を目指す…田村厚労相、助成額の大幅引き上げも
2020/09/17 21:25
新型コロナ
田村厚生労働相は17日の記者会見で、菅首相が掲げる不妊治療の保険適用について、早期の実現を目指す考えを表明した。実現までの間は現在行っている治療費の助成額を大幅に引き上げる考えも示した。
不妊治療の保険適用を巡っては、厚生労働省が治療実態の調査を進めている。菅首相はこの日、田村氏に保険適用の実現を急ぐよう指示した。田村氏は記者会見で「(治療の)安全性や、何を保険適用するかについて早急に検討する」と表明した。助成増額は、保険適用外の体外受精と顕微授精の治療費について国が15万円(初回は30万円)を助成する制度の拡充を想定している。
604 :山師さん:2020/09/18(金)09:10:08 ID:O1eefmYP.net
アルメ赤字じゃん
【再赤字】中国向け断熱材はコロナ禍で出遅れるが、徐々に改善。減員効果も。アーカイブやテストメディアは市場縮小に合わせスリム化推進。が、ナノ素材が試作負担増。中国の自販機事業は中断続く。営業再赤字。
【ナノ素材】車、航空機、電機、消費財向け導電塗料や耐摩耗、剛性強化用に今期末から来期量産化へ。受託開発から標準品展開狙う。単体営業赤字続き継続前提重要事象。
475 :山師さん@トレード中:2020/09/17(木)09:06:06 ID:3rHyDmMF0.net
ナノ雲でどうなるか
528 :山師さん:2020/09/16(水)13:41:14 ID:g3+iAT8y.net
ナノキャリアじわじわ来てないか
891 :山師さん:2020/09/14(月)14:28:13 ID:3nta5dTj.net
ナノキャリアきたな
466 :山師さん:2020/09/11(金)14:48:21 ID:Kcj71Yv1.net
ナノキャリアタワー いつもの値動きで安心
459 :山師さん:2020/09/11(金)14:48:11 ID:Dsh941yw.net
ナノキャリア投与だけな
455 :山師さん:2020/09/11(金)14:48:03 ID:CPj71CMk.net
投与で買うなよ〜
Ring @Japan #Investor / Trader @xRINGx 2020/09/11 14:47:47
14:47
ナノキャリア
遺伝子治療薬VB-111の免疫チェックポイント阻害剤との併用試験(大腸がんを対象とした第II相臨床試験)における投与開始のお知らせ
454 :山師さん:2020/09/11(金)14:48:01 ID:KtIHiaDs.net
ナノキャリさっき見た
440 :山師さん:2020/09/11(金)14:47:16 ID:wGjXrjM1.net
ナノキャリ既出
812 :山師さん:2020/09/11(金)09:37:59 ID:VXP2gZXE.net
煽ると思った
ナノキャリア、治験に患者登録程度で、ハメ込み乙 そもそも、それを受けてのナノキャリアに導出しているVBLTの株価は全然上がってないぞ
VBLT:US1.14USD+0.02
+1.33%
https://www.bloomberg.com/profile/company/VBLT:US
493 :山師さん@トレード中:2020/09/11(金)09:27:34 ID:lVGZ2Ocp0.net
セルソースで思い出したけど
セルロースナノファイバーはどこに行ったんだろ(´・ω・`)
んー。1日空けたので、レオパレスも、OTSも、待ち構えていたように、 …
ナノも勃たなくなってるし
Credit Suisse AGの空売り残高(9/29)
JPモルガン証券の空売り残高(9/29)
オンコとナノキャリにin
ドナルド・トランプ
引け乙
ナノキャリア本日高値ギリギリで売れてた。ツキ過ぎてワロタ。
>>言いたいことは分かったけど、書き込む掲示板を間違ってないか?>>
.....................
#
今までの 赤の典型的な反応だ、 ふん、 ボケ~。
今まで善良な年寄りは新聞、テレビに好きなように踊らされて来た、しかし、
ガラケー携帯だった俺も 先週スマホに変えた、 株価情報のサービスが無くなったからだ、
だが、それによって、老人達もいろんな情報を見つける事が出来る様になったと思う、
.............
・お前ら 菅政権で赤の関与は減っていく、 まともな 生き方を見つける事だ。
・チャイナに かしずいて、何がいい事あるのだ、
歯向かえば臓器抜かれるのだ! ・・まず、お主からどうぞ。