
157 :山師さん@トレード中:2023/11/06(月)11:00:16 ID:WNi5Lk970.net
542 :WANDSマン :2019/07/19(金)17:30:02 ID:Bzw2X/9H0.net
来週は日米決算が本格化する。
安川電<6506>は結果的には決算でアク抜けといった流れを見せてきていることもあり、
来週予定されている信越化、日本電産<6594>、アドバンテスト、東エレクなども、
同様の動きをみせてくるかが注目されそうである。
その他米国では経済指標の発表が多く、内容次第では月末に予定されている
米連邦公開市場委員会(FOMC)において、利下げ期待が後退する可能性もあるだろう。
米国市場の動向には引き続き注視する必要がある。(´・ω・`)
758 :WANDSマン :2019/07/30(火)13:26:10 ID:hb/IoXrq0.net
業績下方修正のファナックが急反発し、既に決算を通過したアドバンテスや東エレクが
再び年初来高値を付けるなど、個別に見ると明るさにつながる動きも見られる。
しかし、ここ数日の物色動向を見ると、これら景気敏感株は連日発表される企業決算に
一喜一憂している感がある。
明日にかけて決算発表の第1のピークを迎えるため、
徐々にこれらの内容を見極めたいとの思惑も出てくるだろう。
本日はソニー、任天堂などが決算発表を予定している。(´・ω・`)
195 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その1:2019/10/11(金)07:04:50 ID:RFVrfcJ60.net
・ダウ150ドル高、米中協議期待、ドル円107.8円付近、先物140円高
・米中、閣僚級通商協議始まる、ズラ「11日の協議は俺が中国副首相と話しするぜ」
・トルコ、クルド人勢力に対する軍事作戦継続、エルドアン「109人ぶち転がした」
・英アイルランド首脳会談、EU離脱で合意に向けた道筋が見えたと声明
・北朝鮮、「米が譲歩しないとICBM発射実験を再開しちゃうかもよニダー」(訳:こっち見てよ)
・日韓、きょうスイスで半導体材料の輸出管理でWTO協定に基づき協議
・ノーベル文学賞、ハルキは予想通り受賞ならず、きょうは半グレタの平和賞なるか
・2019年の年初からの個人の現物株売買代金シェア、18年ぶりの低水準に
・英ダイソン、EV作っても大損だわ、開発を中止
・米ボーイング、亀裂問題で緊急点検の結果、5%余りの機体で亀裂見つかる
・仏ルノー、きょう取締役会でゴーン派のボレロCEOの交代について議論
・トヨタ、FVC「MIRAI」の2代目を東京モーターショーで発表へ、航続距離3割増
・武田薬品、ロシアや中東の資産売却で合意間近の報道
・セブン、リストラに大量閉店、百貨店も5店閉店、20万円配ってFC店24時間営業維持、大ナタ
・ホンダ、フィットの新型モデルの発売1か月延期へ、ブレーキシステム不具合で
・コシダカHD、傘下のカーブスを国内初の「スピンオフ」手法で東証に新規上場へ
・寺崎電機、元社員が6億円超着服で逮捕、ゼハハハハー
・ケイブ、「赤字縮小だしぃ、子会社も作るしぃ、私たちこれからいいところなのぉ」
・UMCエレ、中国での不適切会計で期限までに決算出せん、管理銘柄に行きまぁーす
・SHIFT、ワラントでの調達から借金へSHIFT、50億円の借り入れを検討し事業加速!
・キャンバス、アドバンテッジアドバイザーズと事業提携、ワラントやCBで大金調達へ
・メドレックス、アルツハイマー関連の製造方法に関して米で特許査定
・ユニゾHD、あっちこっちからTOB提案も反対、まだまだ吊り上げられるでぇ〜
721 :山師さん@トレード中:2019/10/17(木)09:16:16 ID:LGyJUODm0.net
村田製作所の社長発言で一気に半導体ぶっ飛ぶ可能性あるなこれ。
のんきに昨日、アドバン空売りとか安易すぎた。
781 :山師さん:2019/07/25(木)15:00:44 ID:Dfo7G0mb.net
>>773
887 名前:山師さん[] 投稿日:2019/07/24(水) 22:07:13.78 ID:UAjjTlW2
はーい同じみ風俗大好き風俗おじさんでーす珞珞珞
今日は半導体関連に空売り仕込みましたー狼狼狼
アドバンテストは明日下げると睨んでるんですけどどうですかねー樂樂樂
アドバンテストが下がれば他の半導体関連も連れ下げするので決算ギャンブルは風俗おじさんの勝ちデース珞珞
明日も頑張りましょーね!
364 :山師さん:2019/07/25(木)18:26:42 ID:hPdiqCJM.net
アドバンテストはもはや決算とかいうレベルではないw
まるでマザーズのバイオみたいな動き
完全に罠
高値で買った奴は地獄みるだろうけど、明日は空売りの強制退場で寄りは上げそうだなw
606 :山師さん:2019/07/25(木)20:45:39 ID:+dkJv+X6.net
アドバン前期の超絶決算でも3000越えるどころか寄り天だったのに
おかしすぎるだろ
718 :山師さん:2019/07/25(木)21:52:23 ID:t683K1z0.net
アドバンみたいな糞業績で決算前に糞あげてて糞決算でS高とかめちゃくちゃ過ぎて誰も新規で株やるわけねえわな運ゲーにも程がある
てか糞決算許されすぎだろどうなったんなこの国
718 :山師さん:2019/07/25(木)21:52:23 ID:t683K1z0.net
アドバンみたいな糞業績で決算前に糞あげてて糞決算でS高とかめちゃくちゃ過ぎて誰も新規で株やるわけねえわな運ゲーにも程がある
てか糞決算許されすぎだろどうなったんなこの国
527 :山師さん:2019/07/30(火)13:23:13 ID:eaiR6iEV.net
アドバンもだけど決算プレイするなら
セグメント情報までしっかり目を通せばいいのに
527 :山師さん:2019/07/30(火)13:23:13 ID:eaiR6iEV.net
アドバンもだけど決算プレイするなら
セグメント情報までしっかり目を通せばいいのに
78 :山師さん:2019/07/30(火)12:32:11 ID:8qDnIhvJ.net
アドバンテスト、ラインに続きスクリンでもインチキか
決算前にも上げてるのに赤字下方で上がるしほんと運のみだな
848 :山師さん:2019/08/02(金)09:41:05 ID:S7QMQPkO.net
糞決算ほど上がるな
アドバンしかりぐるなびしかり
713 :山師さん:2019/08/02(金)17:34:58 ID:+VQjnfOg.net
売った株が上がりそうだ
アドバンテスト、ライン、幸楽苑、フォスター、スクリン糞決算で散々インチキ上げくらったんだから好決算でも爆下げ来いよ
ほんと腹たつわ
392 :山師さん:2019/08/07(水)19:37:27 ID:+Q31ufsf.net
アドバンテストたったの200下げか
本来ならあの糞決算で3360から2800が妥当なのにS高インチキでまだこの高値だからな
30 :山師さん:2019/09/05(木)11:32:15 ID:RR+3NzsU.net
アドバンテスト決算から握っててやっと高値抜けたわ
超絶だっていったろ?
188 :山師さん:2019/09/19(木)11:17:43 ID:0Vriqgd7.net
>>158
決算まで持つわけねーだろw
あと、おまえが売り煽ってたアドバンテストも
今日高値更新したからな、ざまー(^J^)
438 :山師さん:2019/09/20(金)11:13:53 ID:apYPEpe8.net
アドバン決算直後に空売りしだしたやつはまだ持ってんのかな
4000超えて流石に下げるとか言われて他のに
549 :sage:2019/10/18(金)10:08:31 ID:/b0y893Z.net
>>527
だよな
7/25の決算でアドバンテストガチホと言ったのに
かえでたんに馬鹿にされたわ
2024/10/17(木) 10:11:00投稿者:東京エレキング
今日の下落で更に信用買いが減少、この下落はあくまでTSMCの決算回避によるものだから明日は大きく上昇!
こじつけやけどこう考えんとやってられんな、明日には泣いて損切りになりそうや
2024/10/17(木) 10:11:00投稿者:東京エレキング
今日の下落で更に信用買いが減少、この下落はあくまでTSMCの決算回避によるものだから明日は大きく上昇!
こじつけやけどこう考えんとやってられんな、明日には泣いて損切りになりそうや
2024/10/17(木) 10:11:00投稿者:東京エレキング
今日の下落で更に信用買いが減少、この下落はあくまでTSMCの決算回避によるものだから明日は大きく上昇!
こじつけやけどこう考えんとやってられんな、明日には泣いて損切りになりそうや
2024/10/17(木) 10:09:00投稿者:地獄のフタが開いた ストップ安
この会社社長仕事しとるのか?顔が見えない。
2024/01/26(金) 11:10:00投稿者:アカオニ社長
だから言ったのにね。
ご馳走様〜
2024/01/26(金) 11:03:00投稿者:mamekosu
気になるのは、今日の午後と来週どうかだな?
推測としては、既に頂点に位置しているので、反発せず来週31日の決算まで、よくても今日の現価格の踊り場が続くと推測するが、どうだ?
問題は決算内容だよな、一昨日のディスコは悪内容なのに翌日には上がったもんな。
全く半導体株は動きが読めないが、これまで半導体株の恩恵をほぼ受けてないのに、逆に大きな含み損だけを食らう事は避けたいね。
2024/01/26(金) 11:03:00投稿者:mamekosu
気になるのは、今日の午後と来週どうかだな?
推測としては、既に頂点に位置しているので、反発せず来週31日の決算まで、よくても今日の現価格の踊り場が続くと推測するが、どうだ?
問題は決算内容だよな、一昨日のディスコは悪内容なのに翌日には上がったもんな。
全く半導体株は動きが読めないが、これまで半導体株の恩恵をほぼ受けてないのに、逆に大きな含み損だけを食らう事は避けたいね。
2023/11/06(月) 13:25:00投稿者:sot*****
米ハイテク大手、売上高見通し弱く成長に疑念-投資家の不安募る
11/6(月) 11:19配信 11:00配信 Yahoo!ニュース
(ブルームバーグ): 米大手テクノロジー企業の大半が7-9月期の決算発表を終え、ウォール街の予想を上回る利益が示されたが、悪いニュースもある。10-12月も同じような業績が続くとの見通しが薄れたことだ。
2023/08/27(日) 11:03:00投稿者:X
ジャクソンホールは、いい意味での想定内。
米国の住宅ローン7%超って(複利なら10年で倍)・・・これ以上、上げられない水準まで来ている。
NVDAは、決算前にHSBCの700ドルで上げていた。
他からも上方向で出て来る??
明日半値位戻してくれないと・・・相場が変わった?
勝ち逃げを考えてしまう。
2023/08/27(日) 11:03:00投稿者:X
ジャクソンホールは、いい意味での想定内。
米国の住宅ローン7%超って(複利なら10年で倍)・・・これ以上、上げられない水準まで来ている。
NVDAは、決算前にHSBCの700ドルで上げていた。
他からも上方向で出て来る??
明日半値位戻してくれないと・・・相場が変わった?
勝ち逃げを考えてしまう。
2023/08/27(日) 10:48:00投稿者:hir*****
チャートは16000迄、落ちてもおかしくない‼
業績の裏付けが全くない
NⅤIⅮIAとの関連性は全く無い
会社側は、偽りの投資情報を提供している(社長)
SoⅭテスターの一本釣り製品では無理
東京エレクトロンのような豊富な製品群ば無い
ココは、インチキ証券会社の株価操作で成り立っている
2023/04/07(金) 19:37:00投稿者:BLACK
絶対に許さないならどうするんだ?
社長に土下座でもしてもらうか?
アホらしい
2022/12/22(木) 08:22:00投稿者:998*****
マイクロンが決算受け時間外で株価上昇 10%の人員削減計画を発表
2022/12/22(木) 06:29
アメリカは自由だからな、アドバンテストも50歳以上の社員の20%は不要だろな
2022/11/18(金) 09:38:00投稿者:oth*****
TSMC続騰、アライドマテリアル好決算
2022/10/20(木) 17:24:00投稿者: 銀 B
とりあえず、ディスコが超絶決算。
1つ目ハードルは余裕でクリアですな、楽しみですね
2019/09/20(金) 20:21:00投稿者:aqf*****
本日(9月20日)引け後に発表された決算・業績修正
ifanews.tintira.com/ir-news-0920/
2019/09/09(月) 14:29:00投稿者:mjipp
いつだったか3967エルテスが四季報相場で暴騰していざ実際の決算が出てみたらとんでもなかった
多分ここもそうなると思う
2019/09/08(日) 12:35:00投稿者:ジュン
売ってないヤツは気楽だよな。
7月のS高のときは すぐ下がるでしょ⇒外れ
8月初旬も、もう そろそろ下がるでしょ⇒外れ
8月中旬も、そのうち下がるでしょ⇒外れ
8月下旬も、いつかは下がるでしょ⇒下がるどこか 9月になって爆上げ
決算前に売ってる連中(3,000台前半)は、含み損が50%を超える。
もし もしも、4,000台前半でナンピン売りしてたら、退場待ったなしだ。
2019/08/27(火) 14:43:00投稿者:yuk*****
去年は10/30に2Qの決算短信でしていましたよ。
2019/08/07(水) 23:24:00投稿者:ジュン
テクニカル的に陰線が~とか、初押しは~とか、そんなことはどうでもよい。
そもそも決算時点で出尽しであったものを仕手上げでストップ高し、
その後も4,500近くまで吊上げ続けた。
売り方の踏上げをエサにしてだ。
これが日経225銘柄のやることか?
明日も地合いは悪いだろうが、
ココの値動きについては、どうなるか全く分からん。
寄付きは低くても、寄り底かもしれんからな。
2019/08/07(水) 23:17:00投稿者:ジュン
テクニカル的に陰線が~とか、初押しは~とか、そんなことはどうでもよい。
そもそも決算時点で出尽しであったものを仕手上げでストップ高し、
その後も4,500近くまで吊上げ続けた。
個人の売り方の踏上げをエサにしてだ。
これが日経225銘柄のやることか?だ。
明日も地合いは悪いだろうが、売り方は油断してはならない。
たとえ寄付きは低くても、寄り底かもしれんからな。
今まで毎日毎日やられてきた。今日は陰線だったが油断しないことだ。
仕手株ゆえに油断は出来ん。
2019/08/07(水) 23:16:00投稿者:MFrow
これまでの上昇がもしあの決算の見込みが良いと判断されて上がったのなら
決算後に半導体バブルを取り巻く世界情勢が完全に反転してるね。
これまで半導体には無関係なはずだった関税・利下げ・設備投資の減少・米中摩擦の本格化。
ここって為替関係ないと言ってた人いましたけど円建ては一部に過ぎず
想定レートに至っては110円と呑気な設定でしたけどトランプさん今月にも
利下げ要求してる勢いだからドル円100円行くかもね。
半導体どころか日本株全滅かな。
2019/08/07(水) 22:54:00投稿者:Tristan
機関関連が先に下げていると言う事は「半導体を製造する設備投資が進まない」と言う事で、これまで米中摩擦は関係ないはずのスマホ・半導体関連が一転し関税対象になったので進展が見込まれてた各社決算の見通しが大きく変わる事になる。
加えて円高に一方的に進むのは確実なので利益の大幅減は避けれないでしょうね。
2019/08/07(水) 11:31:00投稿者:tanimachi
たいして良くない決算で、落ち込みが少ないという年度末予想で上げましたが、実力は半分程度と思います。
2019/08/07(水) 11:20:00投稿者:MFrow
皆さんご存じですかここ割高って事を。
決算後にこれまで貿易摩擦を横目に免除されていた関税が加わり
少なからず追加利下げが確定されて事から先日の決算から見通しが変わるとの見解。
2019/08/03(土) 22:11:00投稿者:尻たぶ鷲掴みおじさん
同業他社見てここだけ決算でこの高値まであがってるというのはなんと愚かなことかw
株券を抱いて地獄に沈みなさい
2019/07/31(水) 23:17:00投稿者:MFrow
ここの株価は知らないけどSOX指数の落ち方が更に大きくなって
5日線割って確実に下方向トレンド。
今日の決算で大幅増益な今夜のPTSが活況な村田製作所・NECですら取引開始からの上昇幅を縮めて来てる。上げ幅は限定的な模様。
2019/07/25(木) 15:21:00投稿者:五大陸
4月2日 17:42
アドバンテス<6857>は急伸。
米中経済指標の好転を受けて米国半導体関連株が上昇、東京市場でも同社など半導体製造装置株の強い動きが目立っている。また、足元では複数の韓国メディアで、アマゾンがAWS向けのサムスン製DRAMにリコールを要請と伝わっているもようであり、野村證券では、仮に事実であれば、DRAM業界の余剰在庫の解消が進み、テスタ、外観検査装置などの装置需要が新規に発生すると指摘している
4/17
3270+170高値3290
終値ベースで3200突破だゼヨ
2019/3EPS 281.1円→PER 11.6倍
貸借 0.49
東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>などの半導体製造装置メーカーやルネサスエレクトロニクス<6723>といった半導体デバイスを手掛ける企業、さらにSUMCO<3436>など半導体素材メーカーが総花的に買われる展開。前日の米国株市場では、インテルやエヌビディアなどが買いを集め、半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が3%超の上昇で過去最高値を更新、この流れが波及している。半導体市況は依然、厳しい在庫調整を余儀なくされているが、米株市場では回復を先取りする形で関連株の上げ足が顕著となっており、東京市場でも相対的に出遅れていた半導体関連株の物色に弾みがついてきた
7/25
4160+700
終値ベースで4100突破だゼヨ
貸借 0.49
アドバンテスト<6857>がカイ気配で始まり5連騰、大幅高で連日の新高値となった。同社が24日取引終了後に発表した19年4~6月期決算は売上高が前年同期比6.7%減661億6500万円、最終利益は同13%減の120億8400万円と減収減益だった。しかし、期初の見通しと比べ業績の落ち込み幅は小さく、同期間の受注高も底入れの兆しをみせていることで、これを好感する形で買いが流入している。株式需給面でも信用取組は売り長で直近は売り残が買い残のほぼ2倍の水準となっており、買い戻しを誘発しやすい
前日の米国株市場で半導体大手のテキサス・インスツルメンツが決算を受け大幅高となり、インテルなど他の半導体関連銘柄もツレ高、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は3%強の大幅上昇をみせており、東京市場にも強力な追い風となっている
2019/07/21(日) 12:49:00投稿者:兎
既に下方修正告知を済ませており、決算内容はあまり良くないだろうとの目線でマーケットが見ている時は逆に大きな反騰チャンスで、良くなくても、まあそうだよねっていう株価反応になるケースが多く、逆に明るい兆しが少しでもうかがえると。。えっ!。。。てなことに。。。。なんか良い内容にでなった暁には。。。えええええっ!!!!!ってなことに。
世の中景気が良くない雰囲気なのは皆分かっている。。。そういう雰囲気の時に動くリスクを取る気概も必要なのではないのかな。。。
なんてなっ
2018/11/30(金) 20:20:00投稿者:やくざ
マジレスすると株価と相関が強いJPモルガンが買い戻しまくってるのが最大材料やで
アドバン社長が超悲観してたのになんで爆上げする(´・ω・`)