
618 :山師さん:2023/04/16(日)18:33:29 ID:rLEwIbej.net
209 :山師さん:2019/11/17(日)02:06:50 ID:Je8efdkk.net
852 山師さん sage 2019/11/16(土) 18:13:49.54 ID:APqN2N0L
晩御飯マン
スキャ・デイトレ専門。ランキングや分足チャートを駆使して毎日コンスタントにプラスを積み重ねる。スクショ付きの報告を欠かさない
カイダ式
マイナス乖離の大きい銘柄を信用買建全力投資。
投資期間のほとんどが含み損。
稀に吹き上がることがあるが、買値まで戻らない。
テクニカル分析一本で押し通すためバリュートラップにはまり続ける。
掲示板荒らし。下手糞。
坂井式
プラス乖離が突出して大きい銘柄を現物で全力投資。
口癖が「スレ民に売らされた」「○○(銘柄)返して」
大当たり連発して種100万突破のあと、スランプに突入。50万目前。エンジョイモードに戻ってしまう。
信用全力マン式
信用買建全力投資。サラリーマンのメリットを生かし現金+信用+キャッシングでフルトレード。行方不明期間を挟み、10月4日(投資の日)に復帰。
エディアで一発当てる。レオクランでぶっこく。原弘産(レボリューション)で特大ホームランを放ち急騰民の度肝を抜く。オンキヨで勝負中
終末PFマン式
適当に買って放置。
定期的にポートフォリオ公開。いまだに底が見えず
坂井式を意識した銘柄選びに転換中
jedi式
経営権争いやM&Aに着目したロング・ショート戦略が基本。
今年の収支は1000万超。ゲーム株に詳しい。
ばぶすら式
急落リバ取り、決算先回り、IPOセカンダリー、材料株、インバース
、ゲーセクなんでもやるオールラウンダー。出勤前と昼休みにトレード
損益のブレが幅が拡大中。「オルトの延期とユーザーローカルの増資とイグニスのイナゴタワーとgumiのリリース出尽くしにやられたわ」
メイコー式
需給読み 2018年の地合いで糞負け
ドリコムマン
ゲーム株に詳しい。ドリコム・アエリアで1000万近くゴチ。
富裕層
コロプラ空売り退場マン ◆HZGzB2Zvy6
コテ名のまま。原資回復のために貯金してる
先出しマン
スイング銘柄を時々披露する。地味に当ててる
なんやこいつ?
212 :山師さん:2019/11/17(日)02:17:22 ID:gKURBRBW.net
ばぶすら式
急落リバ取り、決算先回り、IPOセカンダリー、材料株、インバース
、ゲーセクなんでもやるオールラウンダー。出勤前と昼休みにトレード
損益のブレが幅が拡大中。「オルトの延期とユーザーローカルの増資とイグニスのイナゴタワーとgumiのリリース出尽くしにやられたわ」
こんなこと書いてあるけど
全然トレードしないし損ばっかしてねこいつ
299 :山師さん:2019/11/30(土)17:13:36 ID:kB80WzL6.net
晩御飯マン
スキャ・デイトレ専門。ランキングや分足チャートを駆使して毎日コンスタントにプラスを積み重ねる。勝率9割超え。スクショ付きの報告を欠かさない
信用全力マン式
信用買建全力投資。サラリーマンのメリットを生かし現金+信用+キャッシングでフルトレード。行方不明期間を挟み、10月4日(投資の日)に復帰。原
弘産(レボリューション)で特大ホームランを放ち急騰民の度肝を抜く。オンキヨ、トレイダーズで連敗。現在休養中
終末PFマン式
適当に買って放置。定期的にポートフォリオ公開。いまだに底が見えず
含み益銘柄2つだけ
jedi式
経営権争いやM&Aに着目したロング・ショート戦略が基本。
今年の収支は1000万超。ゲーム株に詳しい。勝負所で一気に張る。
創通5000株に賭ける
ばぶすら式
出勤前と昼休みにトレード。若手のホープ
損益のブレが幅が拡大中。「オルトの延期とユーザーローカルの増資とイグニスのイナゴタワーとgumiのリリース出尽くしにやられたわ」
カイダ式
マイナス乖離の大きい銘柄を信用買建全力投資。BNFのぱくり
投資期間のほとんどが含み損。
稀に吹き上がることがあるが、買値まで戻らない。
テクニカル分析一本で押し通すためバリュートラップにはまり続ける。
大損しすぎて頭やられる。
坂井式
プラス乖離が突出して大きい銘柄を現物で全力投資。
口癖が「スレ民に売らされた」「○○(銘柄)返して」
大当たり連発して種100万突破のあと、スランプに突入。30万目前。エンジョイモードに戻ってしまう。空売りはじめました。
メイコー式
需給読み 2018年の地合いで糞負け
ドリコムマン
ゲーム株に詳しい。ドリコム・アエリアで1000万近くゴチ。
コロプラ空売り退場マン ◆HZGzB2Zvy6
コテ名のまま。原資回復のために貯金してる
先出しマン
スイング銘柄を時々披露する。地味に当ててる
150万かえして
現物だけで種激減させる
斉天くん
癒し系ポエマー
コロラドサンパチ、ペニルン
392 :山師さん:2020/02/17(月)08:49:04 ID:XuyAPZLd.net
かぶとーきょーはコムシード、gumi、イマジニアと買い煽った銘柄が全て暴落してるな
こいつの銘柄に飛びついたイナゴは見事に機関に焼き尽くされてて可哀想になってくるわ
717 :ばぶすら :2020/02/17(月)19:47:53 ID:79TaaeUm.net
本日の戦果:+23,190円
種:1,052,871円
持ち越し:日和1500 gumi600 イグニス300 リスモン200 印旛(1571)660
昨日ほどじゃないけど今日もイグニスでプラス。
暴落が来そうな予感がするんで印旛も更に買い増した。
理由は↓2つ。
・どう考えてもこれからコロナウイルスはこれから蔓延するし、そうなると東京オリンピック中止の懸念なんかも出てくるのに今の高値を維持出来るとは思えない。
・去年の末あたりからじわじわと来てるのは見えていた、
AI分野に対する幻滅からのバブル崩壊のシナリオがかなり現実味を帯びてきたこと。元々起きると思ってた流れだし、まだまだ底には見えないからこのトレンドには素直に順張りしたい。印旛だと微妙にも思えるけどそこはまあしゃあない。
48 :ばぶすら :2020/03/09(月)19:22:53 ID:DPzfDZes.net
本日の戦果:-41,830円
種:1,172,219円
持ち越し:gumi400 イグニス200 サトウ100 印旛(1571)1200
今日は絶対下がると思って、gumiも金曜のPTSで半分ぶん投げてイグニスもきょの朝一で減らした。かつてないレベルのショート寄りのポジでこの暴落を迎えて、何故か負けた。
なんでこんなに負けるのか意味が分からない。
新型コロナがただごとでは済まないと思ったのも予想通り。
FFBEでgumiの利益がぶっ飛ぶのも予想通り。
ホロライブあたりのVTuber分野の加熱も予想通り。
でも何故か1円も増えてない。
コロナが蔓延し始めた時点でVIX全力しとけば爆益だったのに何を間違えたのか。
37 :山師さん:2020/12/12(土)10:35:38 ID:0GWL30jx.net
>>29
gumiの決算見たかよ?あれだけ好決算出しても翌日暴落だぞ?期待されている銘柄はいくら業績良くても出尽くしで下がる。スクエニなんてまさにこれ。ハイリスクローリターンでしかない
2025/03/14(金) 13:12:00投稿者:649*****
ずっと赤字だったし5期ぶりなのがでかい。
このあとにでかいIRとかでて一気にぶっ飛ぶケースも多いからこの価格ならみんなガチホでしょう。
2023/03/29(水) 09:56:00投稿者:ぬこねこぬこ
貸株野郎を逃がすな‼️首根っこ捕まえて、吐き出させろ‼️
2023/03/25(土) 11:11:00投稿者:tkx*****
正直なところ安いところで信用買いしてる人が羨ましいですけどね。
できれば貸株不可にして現引きして、大相場に力を合わせて欲しいです…
2023/03/04(土) 10:58:00投稿者:夢茸
モルガンは2/15に大量保有6%出てるし撤退して無いんちゃう。ヘッジファンドに貸株してると思うで
2022/10/12(水) 14:35:00投稿者:ムッシュ
ここで社長が貸し株してるとか言ってるとまたIRが出るのか?
IRが出ないってことは社長が貸し株してるってことだぞw
2021/10/16(土) 13:54:00投稿者:dai*****
週末金曜は
引け10分の500株の買いで2652円から2796円と144円上昇
引け11分に広げたら1300株の買いで2601円から2796円と195円上昇
10月1日以来の出来高2000株超えとはいっても少ない出来高での上昇。
売り枯れで真空地帯を駆け上がった感じにしても不自然じゃない?。
ということは、ここまで買い騰がるには根拠があるはず。
引け11分ちょい前あたりに広く知れ渡っていないとしても何か好材料が明らかになった?。広く知れ渡ったときに本格上昇開始となるかもだろうけど、そのネタ次第か?
もしくは仕手?、こうなると材料関係なしか?
こういう場合は上昇の勢いに乗って順張り姿勢で買い進むという戦略も有効かもしれないが、ちょっと怖いなあ。
何はともあれ週明け理解不能の続伸、上昇継続となるの?
10月18日は寄りから2796円を超えるの?
2021/10/16(土) 13:54:00投稿者:dai*****
週末金曜は
引け10分の500株の買いで2652円から2796円と144円上昇
引け11分に広げたら1300株の買いで2601円から2796円と195円上昇
10月1日以来の出来高2000株超えとはいっても少ない出来高での上昇。
売り枯れで真空地帯を駆け上がった感じにしても不自然じゃない?。
ということは、ここまで買い騰がるには根拠があるはず。
引け11分ちょい前あたりに広く知れ渡っていないとしても何か好材料が明らかになった?。広く知れ渡ったときに本格上昇開始となるかもだろうけど、そのネタ次第か?
もしくは仕手?、こうなると材料関係なしか?
こういう場合は上昇の勢いに乗って順張り姿勢で買い進むという戦略も有効かもしれないが、ちょっと怖いなあ。
何はともあれ週明け理解不能の続伸、上昇継続となるの?
10月18日は寄りから2796円を超えるの?
2021/10/16(土) 13:54:00投稿者:dai*****
週末金曜は
引け10分の500株の買いで2652円から2796円と144円上昇
引け11分に広げたら1300株の買いで2601円から2796円と195円上昇
10月1日以来の出来高2000株超えとはいっても少ない出来高での上昇。
売り枯れで真空地帯を駆け上がった感じにしても不自然じゃない?。
ということは、ここまで買い騰がるには根拠があるはず。
引け11分ちょい前あたりに広く知れ渡っていないとしても何か好材料が明らかになった?。広く知れ渡ったときに本格上昇開始となるかもだろうけど、そのネタ次第か?
もしくは仕手?、こうなると材料関係なしか?
こういう場合は上昇の勢いに乗って順張り姿勢で買い進むという戦略も有効かもしれないが、ちょっと怖いなあ。
何はともあれ週明け理解不能の続伸、上昇継続となるの?
10月18日は寄りから2796円を超えるの?
2021/10/16(土) 13:54:00投稿者:dai*****
週末金曜は
引け10分の500株の買いで2652円から2796円と144円上昇
引け11分に広げたら1300株の買いで2601円から2796円と195円上昇
10月1日以来の出来高2000株超えとはいっても少ない出来高での上昇。
売り枯れで真空地帯を駆け上がった感じにしても不自然じゃない?。
ということは、ここまで買い騰がるには根拠があるはず。
引け11分ちょい前あたりに広く知れ渡っていないとしても何か好材料が明らかになった?。広く知れ渡ったときに本格上昇開始となるかもだろうけど、そのネタ次第か?
もしくは仕手?、こうなると材料関係なしか?
こういう場合は上昇の勢いに乗って順張り姿勢で買い進むという戦略も有効かもしれないが、ちょっと怖いなあ。
何はともあれ週明け理解不能の続伸、上昇継続となるの?
10月18日は寄りから2796円を超えるの?
2019/08/02(金) 19:06:00投稿者:たんぽぽ
いやー美しいチャートだよねw お見事
ここ数日チャートから意志というものがヒシヒシと伝わってきてたよ
決算後の急落も納得、そしてこの出来高
わかってくれる人いますよね?
だからもう今日後場途中からは他見ててバンクはチラ見程度でした
2019/07/30(火) 21:30:00投稿者:山高し
ここぞというところで対中国のトランプ砲。飴から鞭のターン。うまくいかんな。朝のアップルとAMD決算に期待するしかない。しかし、FOMC利下げ25bpになったらダウナスどうなるんだろう。
2019/07/28(日) 10:11:00投稿者:山師(たまに金鉱脈を見つけます)
日経ヴェリタス 7月28日発行 Pー18
半導体関連株に買戻し メモリー市況に改善の兆し、底入れ期待
前半部分省略しての抜粋です。
前週の日経平均株価は191円(1%)高の2万1658円と、3週間ぶりの上昇だった。牽引してのは東京エレクトロン(8035)など半導体の値嵩株の上昇だ。世界的な半導体市況の持ち直し期待が背景にある。
米ゴールドマン・サックスは21日付のリポートで、米マイクロン・テクノロジーや米アプライドマテリアルズといった半導体関連企業の投資判断を「買い」に引き上げた。半導体各社の減産などでメモリーし市場の需給の改善が期待できると予想している。
世界的な半導体需要の底打ちの兆しもある。米半導体工業会によると、世界の半導体販売額は19年3月につけた322億ドル(約3.4兆円)を底に上向き始めた。
SNBC日興証券の高野悠平氏は「設備投資サイクルの観点からも、今後22年のピークに向けて半導体の需要が増える」指摘する。
こうした市況改善の期待の高まりに加え、日本の半導体企業が発表した4~6月期決算も市場の懸念を払拭する内容が相次いだ。
「昨年以降、米中通商交渉の動向など外部環境に左右され売り込まれてきたため、格好の買戻しのきっかけになった」(三菱UFJ国際投信の小山洋美チーフファンドマネジャー)
以下省略しました。
2019/07/27(土) 20:14:00投稿者:(・∀・)
そもそも、PTSがどうだからこうって・・・
PTSって証券会社内の株の個人売買みたいなもんでしょ。
動向の参考になるとは思えないんだが・・・
それこそ、この掲示板やらの情報で糞決算だみたいな書き込みを鵜呑みにして焦って売ったのか?位にしか感じない。
2019/07/27(土) 17:01:00投稿者:iha*****
PTSは195円安。
決算は嫌気された模様。
あの数字では然もありなん。
2019/07/27(土) 08:01:00投稿者:がんばろう日本
決算よりも、半導体の行く末は来週の米中会談に左右される
2019/07/26(金) 21:23:00投稿者:9割の個人投資家は負けている
株価は決算先取りで、このところ前もって随分上げていたからな~
デスコと同じような動きだったから、月曜日はさげるんじゃないか・・・
アドバンは個人好み銘柄だから カラウリの踏みあげを狙ったようなフェイク買いもあるけど ココは価格が高いし個人は手を出しにくい
アドバンのようなS高は先ずありえないだろな
2019/07/26(金) 21:21:00投稿者:ヒロ
ほんとにこの、糞決算で、増税するのかね?
2019/07/26(金) 21:19:00投稿者:※※※※※
中長期的にみれば決算の内容などほぼ関係ない。結局は外国市場、為替相場などの外的要因による。つまりは下がるのは明白。週明け一瞬上がるやろうけど、すぐに利確されて終わりやね。あとはジリ下げの一途。
2019/07/26(金) 20:07:00投稿者:gojio4
やったぞ、好決算!
月曜日行くぞ、もちろん上に!
2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls
やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!
2019/07/26(金) 17:21:00投稿者:rop*****
傍目八目
今後も決算悪いとみている。
株価は、当然下げ基調となるだろう。
2019/07/26(金) 17:15:00投稿者:kls
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
糞決算!!!
2019/07/26(金) 17:13:00投稿者:kj1*****
久々のエグい決算だけどコンセンサスは余裕で越えてるんだよね。いつもは逆で素晴らしい業績なのにコンセンサス以下で株価残念だったのに。これで上がったら他人が決めるコンセンサスが株価には重要ってなるね。まあ、上がればそれでいい。
2019/07/25(木) 22:13:00投稿者:hiro
決算が、そんなにすぐに良くなるわけがないだろう。現物組は明日、売り。
2019/07/25(木) 21:25:00投稿者:gojio4
明日の決算楽しみだな
これまでの半導体不振の時期とは違う
今は紛れもなく上昇期
過去に昭和終わりにバブル、平成にITバブルがあった
俺はこれから半年以上は、後世で「半導体バブル」と言われるような活況が続くと思う
最近の半導体関連株の上昇はまじ半端ない!
一週間や二週間そこらではこの流れは変わらないだろう
にも関わらず、売り残はどんどん増加
非常に面白い!
2019/07/25(木) 18:03:00投稿者:kar*****
明日の決算楽しみですな!!!
2019/07/25(木) 17:54:00投稿者:ナイアガラ師匠
決算ハードル高くなったなww
2019/07/18(木) 22:04:00投稿者:テスタロッサ
いよいよ、増税カウントダウンですね⁉️
軽減税率と言うのが、日本でお初です。
これが、対象なのは、ニュースペーパー
そして、外食以外の食料品だ‼️
つまり、基本的に全て10%増税じゃけど
外食産業の人は、外食しない人を優遇する
から、潰れて下さいと言うお話です‼️
言わば、外食税と言われていますよ。
ココスがなんで、改悪に踏み切ったのか?
確かに、優待券と優待パスと二重で多い優待じゃった。
しかし、既に減益であり、増税対策⁉️
ここも、既に厳しいのに動かないのは、
谷社長が、怠けてるだけ‼️
半期の決算発表は、良い訳がない。
理由は、イロイロある。
人件費、働き方改革による年休消化や
営業時間短縮化、QR決算、水道光熱費、客減少、年金不安、多様性、優待券の
流通量最多、原材料の高騰
去年の8月9日に半期決算が発表された
懐枯れ相場で、ナイアガラ
10月から人件費の上昇加速と増税で
第4四半期は、赤字転落か⁉️
2019/07/12(金) 21:22:00投稿者:金融庁が先か⁉️ハゲラッチョ
4月25日以来の少ない出来高‼️
およそ!2ヶ月半に及ぶ低出来高で
10000回数を下回る‼️
これは、もしかするとパワー不足
この減少が始まると連日ヨコヨコの展開
からの〜♬
夏枯れ相場へ突入‼️
8月9日は、前年割れの決算であり
増税前で、改悪発表と予想してます(笑)
自信の一手ですよ⁉️
2019/04/13(土) 21:50:00投稿者:アドバイザー
2018年の通期の全店総売上は、
対前年比で、プラス1.9%の伸びとなる。
お店が増えて、イベント効果、安売り効果
にしては、振るわない。
案の定で、大幅に減益となります。
ポイントは、直近の決算より
売上の伸びは、対前年比1.4%止まり
第4四半期(通期は、1.9%である)
さて、月次報告書による今期の売上は
1月4.4%
2月5.6%
3月5.2%
相変わらず、お店が増えて、安売り効果
イベント効果にしては振るわない。
良く見えるは、優待券を売上として
カウントしてる為であり、去年3月に
流通した株主優待券の有効期限が
切れる駆け込み利用が考えられる。
勿論、金券ショップでも破格値で取引
そして、39万株主優待券が3月に流通して
利用が増えたのも月次を押し上げへ
売上が増えたんじゃない、単に優待券の
利用が増えた為と分析する。
第4四半期と変わらぬ利益率ならば、
純益18億円、対前年比マイナス36%
(第1四半期)
2019/04/12(金) 20:36:00投稿者:bat*****
しかしサイゼリヤすごいですね。
ここも悪い決算と同時に長期株主優遇措置を発表すればあんな風になりますね\(^o^)/
2019/01/31(木) 16:31:00投稿者:whi*****
この株価での優待は少ないな 黒字安定なら優待や配当を改めないとな
2019/01/31(木) 16:31:00投稿者:whi*****
この株価での優待は少ないな 黒字安定なら優待や配当を改めないとな
2019/01/12(土) 23:29:00投稿者:ore*****
散々煽ってまだIPの発表しないとか、悪質な社長だな
322 :山師さん@トレード中:2018/12/07(金)12:31:29 ID:Nak6Y4JnH.net
【下手スレオールスターズ】
デリーマン(赤マムシ)
赤司さん(アポロニア仮面)
アンコウ師(祝ご結婚)
たまごマン(上手い)
キヤノンマン(アイラビャトゥモロー)
ヒロシ(スーパー突撃)
ドリンク屋さん
焼き鳥屋さん
ラーメン屋さん
マックマン(苦手なjk店員)
チャリンコマン(イムラ封筒大阪湾)
おはようニャン(バイオいっぱい買う)
カツ丼マン(舐めくさりよる)
大物相場師西園寺権兵衛(タラレバ)
大五郎(システム)
パ※ティマン(儲けてネッ)
アルさん(お寿司)
おひるだー!マン
鳥さん(正社員)
妖怪体操さん
住友ゴム坊主
塗料マン
インチキマン
タカ狂
ニコン兄さん
九電男
ストップマン
モニター磨きマン(6枚)
空売り比率マン
鶏ふとももマン(御卒業)
日経20000ルンバ買うマン(炊飯器)
トレンディクマ(ひらってクマ)
ネヴォーマン
ジュニアブラマン
沢井まん
泡マン(卒業取り消し)
お好み焼き屋さん(実店舗)
ガールズバー経営マン(メンズエステ)
黒ギャル好きさん
AVソムリエマン
イモムシマン(分裂たまげた)
お坊さん
(・〜・)まん(女性投資家・トリア買う)
むっつりクマたん
ピーマン(野菜)
蟹漁師
漏れ(DMG/FPG)
264 :山師さん@トレード中:2018/11/17(土)07:43:32 ID:QXlRzrmn0.net
【下手スレオールスターズ】
デリーマン(赤マムシ)
赤司さん(アポロニア仮面)
アンコウ師(祝ご結婚)
たまごマン(上手い)
キヤノンマン(アイラビャトゥモロー)
ヒロシ(スーパー突撃)
ドリンク屋さん
焼き鳥屋さん
ラーメン屋さん
マックマン(苦手なjk店員)
チャリンコマン(イムラ封筒大阪湾)
おはようニャン(バイオいっぱい買う)
カツ丼マン(舐めくさりよる)
大物相場師西園寺権兵衛(種1,514,168円)
大五郎(大五郎システム)
パ※ティマン(儲けてネッ)
アルさん(お寿司)
おひるだー!マン
鳥さん(正社員)
妖怪体操さん
住友ゴム坊主
塗料マン
インチキマン
タカ狂
ニコン兄さん
九電男
ストップマン
モニター磨きマン(6枚)
空売り比率マン
鶏ふとももマン(御卒業)
日経20000ルンバ買うマン(炊飯器)
トレンディクマ(ひらってクマ)
ネヴォーマン
ジュニアブラマン
沢井まん
泡マン(卒業取り消し)
お好み焼き屋さん(実店舗)
ガールズバー経営マン(メンズエステ)
黒ギャル好きさん
AVソムリエマン
イモムシマン(分裂たまげた)
お坊さん
(・〜・)まん(女性投資家・トリア買う)
むっつりクマたん
ピーマン(野菜)
蟹漁師
漏れ(FPGDMG)
2018/11/01(木) 22:46:00投稿者:りこ
この売り煽りの多さは、この後の展開に期待する他ない。企業業績よりも、売り煽り=買いたい人の数が株価を左右する
2018/11/01(木) 22:46:00投稿者:りこ
この売り煽りの多さは、この後の展開に期待する他ない。企業業績よりも、売り煽り=買いたい人の数が株価を左右する
138 :山師さん:2018/10/24(水)09:04:06 ID:Vmfy8DBq.net
エイミング決算前に材料きたか
2018/10/23(火) 10:45:00投稿者:通りすがり
3000株の空売り617円で返済。^^;
画像は800ですが11回に分かれて約定。
テクノはくせが強いんじゃ~
16 :山師さん:2018/10/18(木)17:58:02 ID:A6pvqvbB.net
空売り規制 翌日適用銘柄
2018/10/18
"2164","地域新聞社 普通株式","CHIIKISHINBUNSHA CO.,LTD."
"2673","夢みつけ隊 普通株式","YUMEMITSUKETAI Co.,Ltd."
"3484","テンポイノベーション 普通株式","Tenpo Innovation CO.,LTD."
"3776","ブロードバンドタワー 普通株式","BroadBand Tower,Inc."
"4398","ブロードバンドセキュリティ 普通株式","BroadBand Security,Inc."
"4420","イーソル 普通株式","eSOL Co.,Ltd."
"4582","シンバイオ製薬 普通株式","SymBio Pharmaceuticals Limited"
"5271","トーヨーアサノ 普通株式","TOYO ASANO FOUNDATION CO.,LTD."
"6064","アクトコール 普通株式","ACTCALL INC."
"6624","田淵電機 普通株式","TABUCHI ELECTRIC CO.,LTD."
"6629","テクノホライゾン・ホールディングス 普通株式","TECHNO HORIZON HOLDINGS CO.,LTD."
"6699","ダイヤモンドエレクトリックホールディングス 普通株式","DIAMOND ELECTRIC HOLDINGS Co.,Ltd."
"7189","西日本フィナンシャルホールディングス 普通株式","Nishi-Nippon Financial Holdings,Inc."
"7242","KYB 普通株式","KYB Corporation"
"7781","平山ホールディングス 普通株式","HIRAYAMA HOLDINGS Co.,Ltd."
"8909","シノケングループ 普通株式","Shinoken Group Co.,Ltd."
"8925","アルデプロ 普通株式","ARDEPRO Co.,Ltd."
"9267","Genky DrugStores 普通株式","Genky DrugStores Co.,Ltd."
機関は明日売れないぞ〜
374 :山師さん:2018/09/20(木)01:33:26 ID:WSUKEsbo.net
モス空売りしてる奴たまにいるけど権利月舐めすぎやろ
商品券だし優待族が裸で特攻しかけてくる季節だぞ
まず地合いに対する知識が足りねえよ
マックの緑肉みたいにそれまでにフラストレーションが溜まっているわけではないし
>>608
赤字だー増資だー言うてるけどトンピンアースがあそこまで上がってる時点で株は数字や理屈だけじゃないって分かりそうなもんなんだけどな