イーディーピー【7794】 訴訟に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/06/04

掲示板の反応

564 :山師さん:2022/08/04(木)23:22:25 ID:64tP1gHR.net

EDP好決算なのは確定してるからインパクト無いんだよな
決算前に抜けるべきか

837 :山師さん:2022/08/08(月)12:54:15 ID:kO+KKlIL.net

EDP決算前に12000超えるだろこれ
買っとけ

722 :山師さん:2022/08/16(火)11:03:02 ID:B8ppKGds.net

EDPは決算後のM&Aみたいなチャートをめざしてるのか

783 :山師さん:2022/08/18(木)21:37:23 ID:VlVpEQGV.net

>>777
M&AとかEDPみたいに決算で見直されてるタイプだから窓埋めはしないぞ

416 :山師さん:2022/08/23(火)15:36:41 ID:QUZauHCJ.net

>>403
EDP決算見た事ある?

16 :山師さん:2022/11/14(月)08:41:25 ID:kFPBFOUx.net

EDPとかいう決算のたびにS高が確定してる銘柄
なぜか人気はない模様

106 :山師さん:2022/11/14(月)13:30:02 ID:OxRyhRVC.net

この決算資料だけでもEDP買われてる理由よくわかる
思案ではない確実な上げ

https://i.imgur.com/2MSeWdz.jpg

281 :山師さん:2022/12/09(金)13:09:59 ID:DkNF5PAW.net

EDPまた次の決算までぐだぐだのパターンか

397 :山師さん:2022/12/09(金)13:29:04 ID:RppC7W99.net

EDPって普段は誰も見向きしないのに決算になるとS高ラインで買い始めたり、買えばよかったのいうやつ多いよな
チャンス3ヶ月あって何言ってんだか

163 :山師さん:2022/12/12(月)14:17:32 ID:DAJb9HG2.net

>>157

次の決算で3万は余裕で戻るやろ
EDP上がらんからマザーズとか全部一生上がらん

550 :山師さん:2023/02/10(金)19:31:40 ID:dm/+AaBy.net

EDP決算いいのは織り込みだろーっていう売り煽りのはずが斜め上きたな

569 :山師さん:2023/02/10(金)19:39:07 ID:jFIYKuYB.net

EDPの年初からのチャート見るにホルダーは本気で好決算信じて疑ってなかった所へのこれってこと?
売り抜けてる痕跡ないしひでえことになりそうだな

669 :山師さん:2023/02/10(金)20:48:55 ID:5rnHM1iJ.net

決算はマジで意味がわからん
edp下に張り付くレベルか?
AIAI糞決算で何で上に張り付いて倍になった?
わけわかめ

72 :山師さん:2023/02/10(金)17:10:14 ID:X1wz/Ix/.net

EDPって元々前回の決算説明資料の想定為替レートが楽観的すぎるって言われて株価が一時下がってたのに
その後買ってた奴等お花畑だったのかよw

172 :山師さん:2023/02/11(土)12:11:28 ID:5ELocbzF.net

国内唯一、ダイヤ種結晶イーディーピーは何がすごいのか
受注絶好調、増産計画など社長に聞く
柿沼 茂喜
2023/02/03 06:30

つくったものはすべて売れる状態

国内ではライバル不在だが、海外にはライバルの専業メーカーが少数ながら存在し、当社の主要販売先である海外の人工宝石メーカーが種結晶を内製するケースもある。それでも市場は世界的に急成長しており、需要が供給を上回る状態が続く。つくればすべて売れる状態だ。「当社の種結晶は“ブランド品”になっている。明確な統計はないが、当社のシェアは割と大きいのでは」(藤森社長)。
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/649448


これ見てホルダーになったのに助けて(´;ω;`)

211 :山師さん:2023/02/11(土)12:51:09 ID:nOWukLpO.net

旭ダイヤモンドの決算が良くなかった時からEDPは想像ついてましたよね

381 :山師さん:2023/02/11(土)18:39:35 ID:lNu85x87.net

EDPは決算がよかったとしても大暴落していただろう
すでにあがりすぎていたからな

613 :山師さん:2023/02/11(土)23:59:24 ID:5lO7vziI.net

Twitterのヤツら曰くEDPは詐欺決算らしい
本当は前回決算で減速見えてたけどロックアップ解除に向けて高値にしときたいから上方出したんだって
今回の決算はノーカンなんで買値で回収しろだってよ

624 :ばぶすら ◆5RipyCBvz6 :2023/02/12(日)00:20:28 ID:pAgyCqnY.net

イーディーピーとかリリカラ見てたら決算持ち越しこわくなってくるな

月曜は主力の決算だけどああなったらどうしよw

579 :山師さん@トレード中:2023/02/14(火)09:37:30 ID:iDOPnOAo0St.V.net

決算クソって見越してイーディーピーのハイカラ持ち越せるような人が相場うまいってことなんでしょうか

2023/06/01(木) 13:14:00投稿者:vbhuds

その推測がかなり的を得ているでしょうね
もしかしたらですが、確信犯的に分かっててやったのかも知れませんね
そうなるとかなり悪質で代表訴訟起きたらかなりマズイでしょう
監査法人の指摘はなかったのでしょうか

2023/06/01(木) 13:11:00投稿者:mia*****

社長交代役員一新で、出直し?‼️

2023/02/11(土) 10:26:00投稿者:ふしぎの海のイクラ

グロース株の決算跨ぎはエンタメですね‼️ ㊗️㊗️㊗️

2023/02/11(土) 10:19:00投稿者:スタミナタンク

現預金21億円で時価総額765億円が、チューリップ株価だったのでは???
レーザーや八千代工はともかく、爆益決算のGMOメディアでさえ大暴落なのだから、受注や業績見込みが良くても、期待以下で暴落していたかも・・・。
株高は会社の現預金に何の恩恵もなく、利確し去った巧者へのみ利益をもたらした
感じだな。

2022/12/22(木) 09:40:00投稿者:a39*****

決算なかったことにされた
ほんと酷い どんだけ売り込むねん

2022/12/12(月) 10:35:00投稿者:ino*****

こちら、社長の年度末分割実施発言をもとに書いてますねん。

また低コストでののんびり保有なのでイナゴさん云々の株価の動きは別に大したことでもございません。結局、業績やその見通し、期待値をのせた株価に収斂すると考えているので。

それから、任天堂云々の例ばかり分割ネガティブ材料として挙げるのはどうなのかねぇ・・・。ただ分割ということだけで同一視するのは無理、あまりにも色々違いすぎますけどねぇ・・・。

まあ、それぐらいしかネガティブに書くことがないということか・・。

2022/11/12(土) 04:18:00投稿者:ハウル(時代は国策のアサカ理研)

イーティービーを見られてる渋いひと。

産業の米の半導体と、基幹産業の自動車の電気自動車用リチウム電池
関連銘柄のレアアース回収の5724:アサカ理研もお願いします。

決算良くて、業績好調なので、今期、設備投資や人材採用積極的にします。

増配、自社株買いありです。

但し、今期は、設備投資や人材採用積極的にするため、
売り上げ増の営業利益・経常利益ともに減少予定です。

その為、11日金曜日決算だったんですけど、
あまり、目立たない可能性大なので、仕込みどきです。

よろしくお願いします。

2022/08/22(月) 10:42:00投稿者:逆神アーモンド

ホルダーではないですが為替差はそこまで問題ではないかと思われますよ

決算資料を読み直してみましたが為替差とは別に好決算の要因に生産性の向上は当初の予想以上と記載されておりました。また業績は良いですし、狼狽終わった後は買われると思います。

2022/08/14(日) 15:31:00投稿者:koj*****

直近IPOの日本ビジネスシステムとHOSEIみたいな決算跨ぎの恐怖に耐えて覚悟を決めて決算跨ぎしたホルダーの握力は強いのではと想像できます。
12130を超えて青天井になればさらに売り圧力が減るので、どこまで行くかわかりません。
地合いも好転してるので、お祭りになればティアンドエス4055みたいに2週間くらいで3万円近くまで一気に行く展開もあるかもしれません。あの時も8月のお盆明け頃でしたね。

2022/08/14(日) 14:02:00投稿者:ブッタ

決算資料・会社説明資料を読み返してみました。
自分の整理するためにも動画にまとめています。
買い煽りではありませんが、決算資料を読むのが面倒な方はどうぞ!
この会社は期待できると思います。

https://youtu.be/q-W63ll0EjE

2022/07/14(木) 10:42:00投稿者:ァジァ

8月決算前に上方修正出す可能性ありだね

2022/06/27(月) 20:44:00投稿者:tac*****

先程発表された前期決算は、売上高+10.7%、営業利益+24.0%、経常利益+27.1%、純利益+24.6%と、三度上方修正された会社予想を全て上回る着地で、不適切な会計処理の影響はごく軽微。
今期会社予想は、東京五輪及びコロナ特需の一巡と原材料価格高騰による利益率低下を見込み、売上高-6.3%、営業利益-28.8%、経常利益-30.7%、純利益-31.1%
と慎重姿勢。

今回の問題を踏まえ、過度な収益主義への反省から、経営陣への処分は必要だが、株主への迷惑を考えると10円減配は疑問。不祥事対応もあって1四半期の業績は低迷しそうだが、第2四半期から挽回して、せめて現状維持を期待したい。

2022/06/27(月) 18:25:00投稿者:ahh*****

ようやく出ましたね。今期?来期?減益なのは他の企業見ても仕方ない流れかなと思いますが、配当減配予想なのに配当性向かなり引き上げているのが気になります…。
家近いので寝坊しなければ水曜日の株主総会参加予定です。

2020/09/18(金) 15:34:00投稿者:五大陸

2020/9/18
3890+375高値4145
2021/3EPS 422.9円→PER 9.2倍

急騰。21年3月期の営業利益を従来予想の65億円から75億円に上方修正、一転して前期比増益を見込んでいる。新型コロナウイルスによる景気減速の影響が想定より軽微だったほか、3密対策やテレワーク推進などを背景にユニットハウスに対する需要が拡大し、利益を押し上げる見込み。年間配当は従来予想の110円から120円に増額。

2020/09/18(金) 15:34:00投稿者:五大陸

2020/9/18
3890+375高値4145
2021/3EPS 422.9円→PER 9.2倍

急騰。21年3月期の営業利益を従来予想の65億円から75億円に上方修正、一転して前期比増益を見込んでいる。新型コロナウイルスによる景気減速の影響が想定より軽微だったほか、3密対策やテレワーク推進などを背景にユニットハウスに対する需要が拡大し、利益を押し上げる見込み。年間配当は従来予想の110円から120円に増額。

2020/09/18(金) 09:55:00投稿者:four- bagger

朝一売って買い戻しました。
300円ぐらい安く買い戻せました。さらに配当10円増えてうはうは。
この会社での損は取り戻せた。
コロナでも上がる銘柄としてぶち上げてよ

2020/09/18(金) 09:55:00投稿者:four- bagger

朝一売って買い戻しました。
300円ぐらい安く買い戻せました。さらに配当10円増えてうはうは。
この会社での損は取り戻せた。
コロナでも上がる銘柄としてぶち上げてよ

2020/09/17(木) 19:58:00投稿者:知さん

三協フロンテア工事現場などのユニットハウス。3月決算上半期・通期の上方修正を発表。通期の営業利益65億円から75億円へ。連続最高益の見通し。コロナが追い風となった。オフィスの分散や職場を確保したいとかスペースのレンタルが好調だった。配当も年間110円予想だったが120円とした。

2020/09/14(月) 16:33:00投稿者:four- bagger

配当もらうまでは売りがあまり出てこなそうですね。
その後は知りませんが。

2019/08/21(水) 14:18:00投稿者:モーサテQの当選賞品はゴミですよ

昨日急騰に釣られて買ったヤツは頭の中がかなりお花畑だよな。

2019/08/21(水) 08:39:00投稿者:kajhg**y**


PTSは急落中だ!
逃げ遅れた奴が,不安で
必死に買い煽りすぎ!
安く始まり暴落だ!!

2019/08/21(水) 08:39:00投稿者:kajhg**y**


PTSは急落中だ!
逃げ遅れた奴が,不安で
必死に買い煽りすぎ!
安く始まり暴落だ!!

2019/08/21(水) 08:39:00投稿者:kajhg**y**


PTSは急落中だ!
逃げ遅れた奴が,不安で
必死に買い煽りすぎ!
安く始まり暴落だ!!

2019/08/01(木) 09:23:00投稿者:sea*****

ツクルバ 実績大幅良化  同社 HPより…
2019/07/31 14:18
ツクルバ 
同社 HPより
項目
2019 年 7 月期 (予想)
2019 年 7 月期 第 3 四半期累計期間 (実績)

2019 7月期(予想)売り上げ 881 実績 6315 (千円)
     大幅良化
2018 7月期(実績) 純損失 401.721

2019/03/05(火) 12:22:00投稿者:unh*****

上がるののんびり待つかー
今後もIRたくさん出るだろう

2019/03/03(日) 17:41:00投稿者:ファンドマネジャー禿鷹

平均2,910円、8,000株空売り大成功!
いつもの通り出来高急減、3,000円はいくと思ったが、その手前が精一杯だったな!
もう一度、2,900円近くまで上昇してきたら、買い方はそこで逃げないと、
おおやられするぞ!
余は、この株の空売りで何回も儲けているから、動きは良くわかっている!

この株は、どんな局面でも絶対に買ってはいけない、売り銘柄!
株価が急伸したところを見計らって売りたたけば、100%もうかる!
当初は買いで損をしたが、時々意味もなく急騰する習性を見抜いてからは、そこを売りたたいて一度も失敗したことなし!

内容ゼロの会社、純仕手株!
まだまだ下がりまっせ!
売り目標株価560円!

2019/03/03(日) 05:09:00投稿者:duk*****

機関は空売りを仕掛ければ出来る。機関同士で殴り合ったようだ。こういうの空中戦というらしい

https://isamian98.eillancewa.com/sakjiiunohzhz?uefCYrGHpcF6ShpRphX6Kd

2018/12/26(水) 22:41:00投稿者:aia*****

8028 ユニー?ファミリーマートホールディングス 明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表 soku23.bigmoney.biz/zgok/odldynt

2018/12/26(水) 21:43:00投稿者:eon*****

8028 ユニー?ファミリーマートホールディングス 明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表 soku23.bigmoney.biz/zgok/odldynt

431 :山師さん@トレード中 :2018/12/26(水)12:39:10 ID:ngSeB2k00.net

ファミマは3月で分割したら用無しだろうな

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト