オエノンホールディングス[オエノンHD]【2533】 配当に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/01/31

掲示板の反応

249 :山師さん@トレード中:2023/12/28(木)10:48:20 ID:leau8VQn0.net

配当金スレから引用
2023年12月日証金

7135 ジャパンクラフトHLDG 48円/6日(28.24%)
1431 Lib Work 76.8円/6日(9.66%)
4392 FIG 24円/6日(7.23%)
9441 ベルパーク 86.4円/6日(5.07%)
6546 フルテック 62.4円/6日(5.07%)
6078 バリューHR 76.8円/6日(4.89%)
4245 ダイキアクシス 10.8円/6日(1.41%)
3639 ボルテージ 3.3円/6日(1.37%)
3196 ホットランド 18円/6日(0.94%)
2752 フジオフードグループ本社 12円/6日(0.85%)
3252 地主 12円/6日(0.54%)
4404 ミヨシ油脂 5.4円/6日(0.41%)
3688 CARTA HLDG 4.5円/6日(0.33%
2533 オエノンHLDG 1.2円/6日(0.33%)
2266 六甲バター 4.2円/6日(0.32%)
5184 ニチリン 9.6円/6日(0.28%)
6789 ローランド ディー ジー 10.5円/6日(0.28%)
3082 きちりHLDG 3円/6日(0.28%)
2211 不二家 6.9円/6日(0.27%)
8179 ロイヤルHLDG 6.6円/6日(0.26%)
9656 グリーンランドリゾート 1.8円/6日(0.25%)
5959 岡部 1.8円/6日(0.25%)
9384 内外トランスライン 6円/6日(0.24%
7989 立川ブラインド工業 3.3円/6日(0.23%
3028 アルペン 4.5円/6日(0.23%)
7816 スノーピーク 2.1円/6日(0.23%)
3950 ザ・パック 6.9円/6日(0.21%)
6653 正興電機製作所 2.4円/6日(0.21%
2325 NJS 6円/6日(0.21%)
4927 ポーラ・オルビスHLDG 3.3円/6日(0.21%)
8029 ルックHLDG 4.8円/6日(0.20%)
4025 多木化学 6.9円/6日(0.20%
4746 東計電算 14.1円/6日(0.20%)
3964 オークネット 3.6円/6日(0.20%)
4221 大倉工業 5.1円/6日(0.19%)
2216 カンロ 4.2円/6日(0.19%)
9672 東京都競馬 8.1円/6日(0.19%
3983 オロ 4.8円/6日(0.18%)
7925 前澤化成工業 2.7円/6日(0.18%)
7135 ジャパンクラフトHLDG 0.3円/6日(0.18%)
7613 シークス 2.4円/6日(0.17%
3197 すかいらーくHLDG 3.3円/6日(0.16%)
1899 福田組 7.5円/6日(0.15%)
8202 ラオックスHLDG 0.3円/6日(0.13%)

881 :山師さん:2021/06/21(月)21:36:48 ID:KLpddmGU.net

タムラ空売り奴めっちゃ喋るやん
不安なら逃げればいいのに

122 :山師さん:2021/06/21(月)23:29:11 ID:WVzN1RxY.net

猫ふぁいやー @nekofire_
10m
既存の事業は何処に行ったんだ?
空売りして踏まれてるのかな?
サイファ氏も踏まれてそう。

☆ワンワン☆IOST @lovedoor4you_2
タムラ製作所

YAHOO掲示板の投稿
市場規模が小さすぎて落胆、失望しました。2030年で全体の1.2%しかないとのこと✍時価総額が市場規模を超えている。とんでもないとしか言いようがありません。どうやら日経新聞の記事で仕手化していただけのようです。皆さま、お気をつけ下さい。

198 :山師さん:2021/06/23(水)21:50:42 ID:xw4C9ZYI.net

タムラ明日1000以上なら売ろうと思ったのにもう終わり?
今日の午前中に崩れるとは思わんかった
昨日空売り参戦して小遣い稼いだだけだった

456 :山師さん:2021/06/24(木)01:06:27 ID:q9V7rUpx.net

タムラ空売り機関5社勢揃いやんけ
ゼンモだね

176 :山師さん:2021/06/24(木)20:06:40 ID:Vcr67QY7.net

タムラなんだよ。
昨日空売り損切りしたんだけど。
今日助かったじゃん。

36 :山師さん:2021/06/25(金)20:30:23 ID:lLDE3DHY.net

タムラの機関の空売り
こぞって売りまくってんね

369 :山師さん:2021/06/29(火)22:37:00 ID:FP3FmYO2.net

タムラは今の値段あたりで空売り捕まってたマヌケがやれやれ買いしてるから下がらんよ
ガリウムは世界を変えるわけだから下がる余地もないし

532 :山師さん:2021/06/30(水)00:20:43 ID:sImn/4h1.net

タムラは大黒屋やイメワンと違って仕手株ではないからな

空売り残積もってきたし、また上に行くのでは

254 :山師さん:2021/06/30(水)11:24:55 ID:ZclGVjEK.net

酸化ガリウムに置き換わるという
パワー半導体のデマwww

空売りだろタムラ!!!

364 :山師さん:2021/06/30(水)11:40:30 ID:mojQN0sR.net

タムラはもう一相場つくると思うんだけどな
空売り残も溜まってきたし

309 :ドリコムマン :2021/07/05(月)10:55:48 ID:kvyOUnrF.net

タムラ空売り902円でinしました
これは勝てますよね?
https://i.imgur.com/uH4lXTj.jpg

630 :山師さん:2021/07/05(月)11:32:55 ID:Pzts6oet.net

タムラ後場売り目線
前場終値・888のぞろ目は
オカルトだけど、空売りのサインだよ!

売り売り
900円台はしこりが多きすぎる

26 :山師さん:2021/07/05(月)14:18:44 ID:gOJa1ncR.net

タムラ空売り大勝利

545 :山師さん:2021/07/06(火)10:46:40 ID:bc9Rvhr9.net

タムラ
前場終値888になるよ

モルガンスタンレーの空売り銘柄の遊びwww

474 :山師さん:2021/07/06(火)15:04:10 ID:badgQqJe.net

タムラ空売りしてるねん。
誰だよ買ってる奴は!

9 :ドリコムマン :2021/07/07(水)09:57:16 ID:9JuKIoVe.net

タムラ空売りは危険ですか?
いずれ助かる系ですか?
https://i.imgur.com/OAaHM7a.jpg

空売りのタイミング早すぎました?

214 :山師さん:2021/07/07(水)13:25:27 ID:UI0apOvL.net

タムラは野村が現物と空売りを半々ぐらいで保有

133 :山師さん:2021/07/17(土)22:19:52 ID:oHrBBLtN.net

タムラの時も空売り機関焼かれたザマァwww
からの結局空売り組大勝利で終わってたな…
アイツら資金力に物を言わせて両建+下がるまで待つ戦法で絶対勝つやん

991 :山師さん:2021/07/20(火)10:04:13 ID:8rM/io3U.net

タムラ ↓ 高値圏で空売りできたの嬉しいわ

86 :ドリコムマン :2021/07/26(月)09:58:07 ID:f6VckInl.net

タムラの空売りのタイミングはいつですか?

教えて下さい

279 :ウマ娘空売りマン:2021/06/25(金)14:56:36 ID:mjh/K5oQ0.net

うわ、タムラ(´・ω・`)
握力が足りなかった、、

440 :山師さん@トレード中:2021/07/14(水)13:43:35 ID:XQ9qtD+e0.net

タムラはもう空売りでいいな(´・ω・`)

2024/01/21(日) 22:01:00投稿者:mpt*****

決算良いはずなんだけどなぁ。

2024/01/18(木) 20:43:00投稿者:591*****

本決算するまで市場からの信用が無いんですかね?

それともキャッシュフローが貯まっていない事がダメなんですかね?

とりあえずもっと頑張って欲しいです

2023/12/14(木) 20:09:00投稿者:Kabuno1

決算処理の特殊事情かも?

2023/05/25(木) 18:08:00投稿者:日計り

大引けで、空売り入れました。
どうかな?(笑)

2023/05/23(火) 15:20:00投稿者:五大陸

5/23
1273+166高値1275
終値ベースで1200突破だゼヨ
2024/3EPS 129.8円→PER 9.8倍

2023年05月23日13時09分
日本紙は投資判断引き上げ受け急伸、紙パ株は業種別上昇率トップに
 日本製紙<3863>が急伸。23年3月期は原燃料価格の高騰や円安の影響に加え、固定資産の減損損失の計上が響き、最終損益は504億600万円と大幅な赤字で着地。安定的に実施してきた配当も無配転落を余儀なくされた。一方、今24年3月期は各種コストダウン策や製品価格修正に取り組み、150億円の黒字に回復する見込み。業績改善見通しを背景に株価に上昇圧力がかかるなか、きょうは野村証券の投資判断引き上げを受けて一気に投資資金が流入したようだ。同社株の上昇が牽引する形で紙パ株全体に物色が波及しており、業種別東証株価指数で「パルプ・紙」は全33業種中上昇率トップに躍り出ている。

2023/05/19(金) 20:14:00投稿者:2fe*****

あの決算で上がらないわけないんだよなあ

2023/01/10(火) 12:30:00投稿者:令和の敏腕投資家

光熱費も高騰、決算も厳しそうですね

2022/10/18(火) 10:11:00投稿者:eightbeat

日本製紙<3863.T>はしっかり
17日の取引終了後、同社及び子会社が保有する投資有価証券23銘柄を売却したのに伴い
23年3月期の連結業績に投資有価証券売却益を特別利益として計上すると発表した。
売却益42億円のうち18億円は23年3月期上期業績に計上する。
政策保有株式の見直し及び資産の効率化を図るためとしている。

2022/10/17(月) 21:33:00投稿者:マック ドナルド

これで10円でも配当金だしてくれるのかな。

2022/10/17(月) 14:07:00投稿者:バチェラー野郎

出来高伴った下げは危険信号
ヤバいと思うぞ

2021/10/14(木) 19:14:00投稿者:三輪杉

お前ら空売り屋が調子のって機関の小判鮫になって 売り倒さんかったら、機関だけでは800も割ってないし 機関焼けてたかも❗
売り煽り倒しといてなにを今更‼️

2021/10/10(日) 11:32:00投稿者:tak*****

どこで反転かはわからないけど、4250くらいまでで止まれば今後に期待できる。

2021/07/27(火) 23:01:00投稿者:こかげ

> ヘッジファンド全て登場して空売りしてないか?ここ?
>
> 出来高が細ってきたらおしまいやな。

ヘッジファンド全て登場して空売りしてくれれば、壮絶な踏み上げ相場になり、株価が急上昇します。

今でも、ジェットコースターだし…。振り落とされないようにしていたら勝手に上がっていきます。

2021/07/27(火) 22:38:00投稿者:Everlasting Song

機関の空売り凄まじいしこりゃ上がらんよw

2021/07/25(日) 23:09:00投稿者:狼狽親子

ここ上がりますかね?
空売りもあるし 
信用の多さも不安

ビボビボ

2021/07/19(月) 09:23:00投稿者:owd*****

自分で空売りしといてうまくいかんかったら怒るとか最低やな

知らんけど

2021/07/07(水) 23:07:00投稿者:kuk*****

どうせこの買い残りでバク上げは考えにくい。安心して空売り。特に増担での上昇はほぼ無いからな。小さく上げて大きく下げるってやつ。

2021/07/07(水) 22:58:00投稿者:テンバーガーハンター

大量保有報告書がいっぱい出てきていて動きがありそうだな。
ちょっと難しくて理解しきれないけど、全て純投資というわけでもなく、空売りするために貸し出してるようなものもあるな。
抑え込むことなんて出来るのだろうか。

2021/07/07(水) 02:17:00投稿者:owd*****

空売りのあんちゃんらが
安眠できとるわけないやろ

仮に明日
良い材料が

ノベルか
タムラか
他社か
銀行か
国か
マスコミから

少しでも漏れてみ

思惑が思惑を生み
株式相場中のお金がここへ殺到するかもしれんのんど?

空売りの兄ちゃんら小銭稼ぐために
そんなハイリスク背負っとるんや

正気じゃないやろ?
おいちゃんはとても真似できん

酸化ガリウムの性能は一言で表すと「変態級」

まさにmade in Japanの威信を取り戻すかどうか

日本の第二次高度経済成長を担えるか

世界のゲームチェンジャーになれるかどうかの瀬戸際段階な株だとおいちゃんは思っとる

おいちゃんの個人的な意見じゃけんの?
おいちゃん買いも売りも責任取らんで?

2021/07/06(火) 09:22:00投稿者:月見

今日も空売りタイムをこなして、元気があっていいね

2021/07/02(金) 22:54:00投稿者:nus*****

楽観論が多いですね。株価が2連騰したのが理由でしょうか。
一気に上昇した株は、機関の空売りで頭を叩かれる。
それが終わって、二弾目の上昇に入るって事でしょうか。

それには、まだ早いと思います。

増したんで出来高減って、株価の動きも軽くなる。
2連騰を意識されて、機関も動くところじゃないですかね。

一度、調整して初めて上昇気流になると思いますが。確かに国策なので。

2021/06/30(水) 19:22:00投稿者:空売りマドンナ

タムラ製作所、売方さんに完全にやられたわね。

1,000円越えたところから、強烈に売方さんが貸株で介入しました。

大手証券も収益の寄与は未知数という、
冷ややかなレポートをだしました。

暫くは下値模索でしょう。

2021/06/30(水) 09:32:00投稿者:...

空売り勢も増し担中になんとか買い戻したい様子

2021/06/27(日) 23:27:00投稿者:h

何万株位空売り入れてるんですか?

何十万株位ですか?

2021/06/26(土) 15:28:00投稿者:空売り

簡単にいったら仕手株だ。希望を捨てろ。
600まではすぐ下がる。

2021/06/24(木) 09:19:00投稿者:Angelo

機関もこんなのあげる方が簡単なのに空売りする理由は狼狽から安く買い取るため

2021/06/24(木) 09:19:00投稿者:dub

センス無い奴は空売りはしないほうがいいよ

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト