グレイステクノロジー【6541】 上場に関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2022/02/24

Twitterの反応

夜ニュースの時間帯によく見かけます。
グレイステクノロジーは、上場当時、企業マニュアルという業態で、破竹の勢いで急上昇したお陰で利益を出せた銘柄。ウルフさんの呟き以降、冴えませんが、このCM私は何故か好きになれません。ちょっと偉そう?何度も見るからかな?

掲示板の反応

319 :山師さん:2021/11/09(火)17:32:13 ID:ecJsPPiC.net

グレイスの粉飾、2017年期からと開示に書いてあるから、上場前から屋良化してるのかも…

224 :山師さん:2021/11/10(水)16:36:46 ID:1R4oKYp3.net

グレイス上場廃止はよう

594 :山師さん:2021/11/12(金)11:21:35 ID:05X/mUGP.net

グレイス上場廃止濃厚
長年、国民に愛され、製品を販売してきた東芝は許されても
株主、株式市場を欺き舐め腐ったクソベンチャーは許されん。

767 :山師さん:2021/11/12(金)11:33:53 ID:uCyQeM+r.net

グレイス底無しじゃないか
誰だよこれ以上下がらないと言ったやつは
上場廃止の勢いだぞ

1000 :山師さん:2022/01/15(土)10:56:39 ID:D9M1Q5ph.net

1000ならグレイス上場廃止

599 :山師さん:2022/01/15(土)00:57:17 ID:91DDzUAA.net

グレイス上場廃止免れたらプライム行くんか?

787 :山師さん:2022/01/19(水)11:56:37 ID:cs+5jp4T.net

グレイスはマニュアル通りにすれば上場廃止ってところか?

823 :山師さん:2022/01/19(水)12:00:16 ID:Lj/AAk96.net

グレイスすごいな
ここまで落ちるのは、上場廃止漏れてるやろ

73 :山師さん:2022/01/19(水)12:22:17 ID:XFYb9rwy.net

1人当たり売上高伸びた中堅、1位はグレイステクノロジー
2020年10月27日 2021年05月31日
https://career.nikkei.com/nikkei-pickup/001130/
日本経済新聞社が中堅上場企業「NEXT1000」を対象に、3年前と比べた2020年4〜6月期の従業員1人当たりの売上高伸び率をランキングしたところ、上位はデジタル技術で業務変革を支援する企業が目立った。1位はマニュアル作成支援のグレイステクノロジー。ウェブ上でマニュアルを一元管理できる利便性の高いサービスが顧客をつかんでいる。


お前ら、株で勝つって、デイトレ博打じゃなくてちゃんとファンダで投資するんやぞ

45 :山師さん:2022/01/21(金)12:26:37 ID:SAX+Q/DM.net

グレイス買ってる奴引けまでに決済しとけよ
引け後いきなり上場廃止くるかもだぞ

515 :山師さん:2022/01/22(土)18:37:58 ID:bK2hTZOB.net

グレイスって上場から退場までの最速記録なるの?

521 :山師さん:2022/01/22(土)18:47:11 ID:eFPSWq0f.net

グレイスは素直に「現時点では、2022年3月期第2四半期報告書の提出時期は未定」って発表してるんだからこのまま即上場廃止になってしゃーないねって会社側の言い分通るでしょう
直前までマネゲしてる金の亡者は目を覚ました方がいいと思うが…
世の中何があるかわからんぞ
しかも夜逃げ済みだしなw

524 :山師さん:2022/01/22(土)18:48:49 ID:Gvrr8/wE.net

>>519
上場廃止が色濃くなってきたグレイスじゃね?
もちろん翌日持ち越しで!w

546 :山師さん:2022/01/22(土)19:01:11 ID:eHIca/Tx.net

グレイスなんか上場メリットがもうマイナスしかない
コストもすげーかかるのに

302 :山師さん:2022/01/23(日)07:30:31 ID:8ky5dZyx.net

グレイスは監理銘柄だけど、まだ上場廃止とは決まってないんでしょ?

134 :山師さん:2022/01/24(月)15:11:31 ID:WIZeW7Jx.net

グレイスや東芝みたいなゴミを上場させてる時点で終わりだよ日本株

461 :山師さん:2022/01/26(水)09:06:53 ID:lg/k+MEN.net

グレイス上場廃止

13 :山師さん:2022/01/27(木)09:55:02 ID:3zBBi94X.net

グレイス明日いきなり0円になるのか?
上場廃止決まるとどうなるんだ?

58 :山師さん:2022/01/27(木)09:56:31 ID:oLURpGFz.net

グレイスこの辺なら上場廃止でもナンピンで助かる感じかな

524 :山師さん:2022/01/28(金)19:13:42 ID:+LaCqHbu.net

ぱーしー オンキョーで死亡
デマスラ グレイスで死亡

上場廃止株で死ぬなよw

561 :山師さん:2022/01/28(金)22:07:55 ID:gHX5yAoF.net

グレイステクノロジーの上場廃止までの経緯は今後、株主資本主義批判の槍玉にあげられるかもな

247 :山師さん:2022/01/29(土)00:48:23 ID:YfDFHmqk.net

グレイス上場の時の株主みたらSBIインキュベーションとか
SBIがならんでた
カス中のカスを見抜けなかったわけだ

249 :山師さん:2022/02/01(火)09:44:57 ID:IoYCnt5Q.net

グレイスて上場廃止どうなったん?

567 :山師さん:2022/02/08(火)12:56:08 ID:JE7Na+c9.net

グレイスって上場廃止はするけど100%減資は行わないみたいな超絶パターンでも期待されてんのか?

719 :山師さん:2022/02/10(木)08:19:35 ID:hZD/7tZu.net

スカイマーク勘違い事件みたいに佐渡やグレイスも記事にしてほしいな
上場廃止なのに日本の投資家は勘違いしているのではないか?ってやつ

439 :山師さん:2022/02/14(月)09:43:05 ID:2DMn8KA8.net

グレイス佐渡の上場廃止マネゲすら動かんな
地合い悪いから激しそうなもんだが

394 :山師さん:2022/02/18(金)09:44:57 ID:g+v5/tE3.net

値上がり率1位2位が
上場廃止の佐渡とグレイスてクソ相場すぎるw

955 :山師さん:2022/02/21(月)12:50:03 ID:5gWMpDOT.net

岸田リスクの小さい、上場廃止系銘柄を選ぶのが令和のバリュー投資
バフェットにも佐渡とグレイス買わせろ

349 :山師さん@トレード中:2021/11/10(水)16:46:47 ID:DKYW9jf1M.net

グレイステク 2016年から・・・・つまり上場承認時の決算内容の一部にも不備・・・・。
こんなもん手出ししたらあかんやろ

258 :山師さん@トレード中:2021/11/12(金)13:26:02 ID:EGUKAJYi0.net

グレイスここで万が一上場廃止ネタとかお義父さんネタ来たら150円も見られるのに(´・ω・`)

438 :山師さん@トレード中:2021/11/12(金)13:53:30 ID:+ufO00Cn0.net

グレイスはしばらくこの辺で落ち着きそうだね(´・ω・`)
さすがに上場廃止はないよね?

91 :山師さん@トレード中:2022/01/15(土)11:11:50 ID:HqvmiG2n0.net

DLEでも上場廃止にならんのだからグレイスも廃止にはならんのだろうな

187 :山師さん@トレード中:2022/01/21(金)19:01:49 ID:OILnDTE3r.net

グレイスどんどん投げられててワロス

生きてるかな

846 山師さん@トレード中 2022/01/17(月) 08:48:28.98 ID:gVgIB99a0
>>845
わたしのことですかな?

土日に17日引け後の結果待ちを知ったハゲどもが17日寄りから売買増えるだろうとの思惑から金曜日引け買い 仕込んでやった!
17日中にはあがろうが下がろうが
売り切るつもりだった

ところが金曜日がおわる23時5分に新たに不正見つかったんで遅れますわ
27日まで出さないと上場廃止管理銘柄になりますんでよろしくー
などの舐めくさったIR出しやがった
こんな腐った会社が東証一部!とは
日本株終わって わしもおわた

86 :山師さん@トレード中:2022/01/19(水)11:58:30 ID:eE9/QO0O0.net

グレイスて上場時から粉飾してたって
ほんまかいな?

313 :WANDSマン95 :2022/01/26(水)09:07:46 ID:Mc5rACC80.net

グレイスは明日までに提出できなかったら上場廃止か
どうなるんじゃろ(´;ω;`)ブワッ

792 :山師さん@トレード中:2022/01/28(金)16:35:19 ID:2coKKDmld.net

グレイス 新卒内定決まってた人も、これは辞退するかもしれんね。
行きたくないわ上場廃止決まってるような会社に

540 :山師さん@トレード中:2022/02/07(月)09:40:32 ID:ztpRaos20.net

まさかグレイスと佐渡汽船のダブルで上場廃止コンボ被弾した奴おらんよな?(´・ω・`)

693 :山師さん:2019/08/23(金)00:58:31 ID:LKEIrSU9.net

LlNE、ネクソン、HANAツアー(旅関連全般、香港からみもあるし)、ラクオリア、ダブルスコープ。このあたりは見えてる業績もだめだし空売りで稼ぎたいね

656 :山師さん:2021/08/11(水)11:28:37 ID:Xf9aVbRZ.net

川崎、郵船商船よりも実は配当良かったりするんかそれぐらいしか上がる要素ない

215 :山師さん:2021/08/13(金)17:17:30 ID:ary+j3g1.net

てか郵船商船おいてボロ船のゴミ共上がるの腹立つわ玉井とか配当確定してないのに無配だったらどうすんねん

2022/02/23(水) 12:59:00投稿者:天気晴朗ナレド波高シ

色々な思惑が錯綜した結果、最終的にはまだまだ上げて上場廃止を迎えそうに思えてきた。

2022/02/18(金) 13:07:00投稿者:nik*****

上場廃止でも、やっぱ佐渡汽船が盛り上がってたね今日は

2022/02/15(火) 10:02:00投稿者:しゃぶしゃぶ兄さん(仮)

売上でもなく将来的な展望でもない、機関等によるただのマネーゲームで上がったに過ぎないのに買う方が悪いわ。

今更どう足掻いても、以下の事実を覆せない
上場廃止
旧経営陣はトンヅラ
現経営者もやる気なし
出社している社員なし

もっと別のものに情熱を向けた方がええぞ

2022/02/12(土) 10:42:00投稿者:ter*****

ここで話題になっていた佐渡汽船9176が2月7日、みちのりホールディングスの傘下に入り、5月6日に東証ジャスダックでの上場を廃止すると発表した。
こうした場合はTOBを実施し、公表時の株価よりも高値で買い取るのが普通だ
ところが同社は、発表前営業日に1株あたり202円だった同社株を30円で引き取ると表明した。株主は大損害だ。

笑いました、ここも万が一TOBされても夢も希望もなさそうですね。

2022/02/12(土) 10:26:00投稿者:七転び八起き

  上場前に、ラジオ日経で創業者&社長の話を聴いて
  凄いと思いました。しかし、彼は2-3年で壁にぶつかって
  倒産するこを推測したと思います。やはり、トヨタやBS
  のように技術を積み重ねて飛んでる会社とは違いました。
                         以上

2022/02/04(金) 13:25:00投稿者:goo*****

ほとんどが1-3円だろ?

ただ、足銀で遊んだ身からすれば、こんな素性の良い整理銘柄はまず出ない。
上場消されて資金調達手段があればだけどね。
大株主のノルウェー政府ってなんなんだ?

2022/02/04(金) 13:23:00投稿者:kab1640

2/28 上場廃止
終焉前の 灯 は明るい・・・!!
気を付けなさい・・・?????

2022/02/04(金) 13:23:00投稿者:戦忍

2/26上場廃止じゃ取れるところで利確が正解

2022/02/04(金) 10:55:00投稿者:sms*****

川崎売って商船三井買い。
商船三井割安!

長男と次男で配当頂きます。

2022/02/03(木) 10:03:00投稿者:とと

会社に損害賠償請求が100%ないなら未上場株として10円ぐらいなら買っても面白い、と思う。でもなぁ。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト