
246 :山師さん:2024/03/18(月)21:27:19 ID:2BAenJSf.net
684 :山師さん@トレード中ID:zGZBGN3B0:2019/06/14(金)23:04:04 ID:zGZBGN3B0.net
登録型無料笑夢塾メルマガ【6/16号は1銘柄を公開】
先週公表銘柄の実績は
3989 シェアリングテクノロジー 7.0%上昇(6/10:604円⇒6/11:646円)
3928 マイネット 6.4%上昇(6/10:719円⇒6/14:765円)
最近のメルマガ銘柄は、いちろうの法則を利用し、更に一定の出来高のある
500〜1000円に絞り込んだ銘柄を紹介しています
メルマガの発行は定期発行とし毎週日曜日22時過ぎに送信されます
本日メルマガ銘柄ストップ高!!!
9888 UEX 19.3%上昇(5/20:497円⇒6/14:593円)
7777 スリー・ディー・マトリックス 15.3%上昇(5/27:530円⇒6/14:611円)
2019年は85銘柄(平均上昇率30.7%)を公表しました
20%以上上昇したものは35銘柄
10%以上上昇したものは52銘柄
5%以上上昇したものは64銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
9:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
10:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
11:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
12:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)
申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください
希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com
詳細は以下のブログにてご確認ください
http://jump.5ch.net/?https://emu5678.blogspot.jp/" target="_blank">https://emu5678.blogspot.jp/
ブログも宜しくです!
http://jump.5ch.net/?https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/" target="_blank">https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/
293 :山師さん@トレード中:2019/07/20(土)18:20:44 ID:eYZDRI3F0.net
登録型無料笑夢塾メルマガ【7/21号は3銘柄を公開】
2019年は95銘柄(平均上昇率32.4%)を公表しました
20%以上上昇したものは47銘柄
10%以上上昇したものは63銘柄
5%以上上昇したものは76銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:7895 中央化学 113.5%上昇(1/7:267円⇒6/26:570円)
9:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
10:8518 日本アジア投資 88.8%上昇(1/4:178円⇒6/26:336円)
11:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
12:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
13:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
14:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)
15:3624 アクセルマーク 64.3%上昇(3/11:555円⇒7/11:912円)
申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください
希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com
詳細は以下のブログにてご確認ください
https://emu5678.blogspot.jp/
ブログも宜しくです!
https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/
519 :山師さん@トレード中:2019/07/21(日)11:00:46 ID:vg3JZxOB0VOTE.net
登録型無料笑夢塾メルマガ【7/21号は3銘柄を公開】
2019年は95銘柄(平均上昇率32.4%)を公表しました
20%以上上昇したものは47銘柄
10%以上上昇したものは63銘柄
5%以上上昇したものは76銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:7895 中央化学 113.5%上昇(1/7:267円⇒6/26:570円)
9:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
10:8518 日本アジア投資 88.8%上昇(1/4:178円⇒6/26:336円)
11:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
12:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
13:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
14:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)
15:3624 アクセルマーク 64.3%上昇(3/11:555円⇒7/11:912円)
申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください
希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com
詳細は以下のブログにてご確認ください
https://emu5678.blogspot.jp/
ブログも宜しくです!
https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/
87 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/02/20(木)07:00:22 ID:stjN4o790.net
(´・ω・`)
・ダウ115ドル高、S&P最高値、ドル円111.3円付近、先物230円高
・米インフルエンザ、患者2600万人、死者14000人超に、過去10年で最悪級
・中国、多額債務の海航集団、政府が介入し管理下へ、協議中もきょう何か発表か
・EU、AIの研究開発に今後10年で2兆4000億円、欧州データ圏構築など戦略公表
・シリア、アサド政権軍の攻撃継続に、エルドアン「全ての軍事力を使用する用意ある」
・英、移民政策案を発表、低技能者は排除、基準満たした人材だけにビザ発給
・IMF、アルゼンチンの債務水準は「持続不可能」、協議後に声明発表
・厚労省、民間の有料老人ホーム施設整備に補助金、支援で後押しへ
・東証、市場再編計画の概要固まる、東芝のような1部→2部降格での上場継続厳しく
・1月の訪日外国人、前年比1.1%減の266万人、4か月連続減で4000万人目標困難か
・米ボーイング、737MAXの複数機体の燃料タンクから金属片など異物
・ソフバン禿、「手元資金拡充のために、子禿の株を担保に5000億円借りるね」
・ファミマ、早期退職800人募集で一部除き1025人が早期退職、150億円計上へ
・三菱UFJ、アジアの配車大手グラブに800億円出資、資本業務提携へ
・オンキヨ、借金で首が回らんようなってきた、みんな!75億円の力を貸してくれ!
・JHD、不動産取引の疑義で影響額調査に時間、決算発表延期だじぇい
・Nuts、1月の医療施設の入会申し込みゼロ、どうNutsとるんや!
・サンバイオ、SB623に未だにこだわる、日本医大と有用性で共同研究
・ガイアックス、出資先のアディッシュがマザーズへ上場承認
・わかもと製薬、新型肺炎の症状に結膜炎、目薬で思惑か、目薬で目腐りかも
・小僧寿し、スレ民が上場廃止かとざわつく中、+920万円で債務超過解消、PTS早漏ヤツ
・VISA、2019年のクレカ発行枚数、500万枚から1900万枚に急増
・赤福餅の浜田総業、暴力団に代紋入り焼酎を製造販売、浜田会長辞任
・兵庫、教員いじめ問題、加害教員4人を懲戒処分へ、他校でも認定できた場合は処分
・修羅の国、電車内でマスク付けず咳、乗客同士言い争い非常ボタン押して地下鉄止める
・京都、奥瀬智成(26)が女子高生(17)になりすましSNSで「レ○プして」、JKお○ぱい揉まれる
・前澤友作さん、一緒にプライベートジェットで沖縄行くツアーをヤフオクに出品
・仏、サッカー地域リーグで試合後に選手同士が喧嘩、股○にかみつき5年間出場停止
・サッカー、W杯アジア2次予選で八百長疑惑、日本と同組のキルギスvsミャンマー戦調査
・兵庫、全裸の男が自転車で走る姿が目撃される事案発生、クソ寒いのに何やってんだ
【肺炎関連のニュース】
・中国とASEAN、ラオスで新型肺炎対策や連携できょう外相級の特別会合
・中国人民銀、肺炎で信用支援を拡大へ、「製造業の生産再開が最重要業務アル」
・中国、武漢封鎖前の1月中旬には感染者6000人超、分析結果発表
・新型肺炎が確認されていないイラン、死亡した2人から新型コロナの陽性反応
・カンボジア、ウエステルダム号の残った乗客ら約700人はコロナ感染なしと確認
・自民党、経済団体から意見聴取、肺炎に対する経済対策とりまとめへ
・日商調査、新型肺炎の中小への影響、「影響あり」と「長期化で影響」63.7%
・感染症医の岩田健太郎氏の動画、当該人物の厚労省高山義浩氏がFBで真偽を詳細説明
・国内の新型肺炎感染者新たに9人、クルーズ船からは79人(621人)で計705人に
イランちょっとヤバくね?(´・ω・`)
108 :山師さんID:uZCmFdDq:2019/06/14(金)23:03:43 ID:uZCmFdDq.net
登録型無料笑夢塾メルマガ【6/16号は1銘柄を公開】
先週公表銘柄の実績は
3989 シェアリングテクノロジー 7.0%上昇(6/10:604円⇒6/11:646円)
3928 マイネット 6.4%上昇(6/10:719円⇒6/14:765円)
最近のメルマガ銘柄は、いちろうの法則を利用し、更に一定の出来高のある
500〜1000円に絞り込んだ銘柄を紹介しています
メルマガの発行は定期発行とし毎週日曜日22時過ぎに送信されます
本日メルマガ銘柄ストップ高!!!
9888 UEX 19.3%上昇(5/20:497円⇒6/14:593円)
7777 スリー・ディー・マトリックス 15.3%上昇(5/27:530円⇒6/14:611円)
2019年は85銘柄(平均上昇率30.7%)を公表しました
20%以上上昇したものは35銘柄
10%以上上昇したものは52銘柄
5%以上上昇したものは64銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
9:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
10:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
11:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
12:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)
申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください
希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com
詳細は以下のブログにてご確認ください
http://jump.5ch.net/?https://emu5678.blogspot.jp/" target="_blank">https://emu5678.blogspot.jp/
ブログも宜しくです!
http://jump.5ch.net/?https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/" target="_blank">https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/
756 :山師さん:2020/10/20(火)22:20:33 ID:LHKO+S2t.net
グニさすがに買われるか
肝硬変治療薬世界初だからな
一番今後期待できるバイオ
サンバの時価総額6000は越えてくれ
2024/06/19(水) 13:18:00投稿者:ど素人-X
ここですべてがうまくい言った場合、今後の最高値、、、5万以上行く?(;^ω^)
2024/03/26(火) 10:13:00投稿者:エルエル
承認 → ワラント
今後の見通し立たず → ワラント
天と地の差があるが、避けては通れないよな
2023/09/01(金) 09:54:00投稿者:soc*****
サンバイオ---大幅に3日ぶり反発、国内SB623慢性期外傷性脳損傷プログラムで収量の改善確認
大幅に3日ぶり反発。国内SB623慢性期外傷性脳損傷プログラムの製造販売承認について、施策を講じた直近の製造で収量の改善が確認できたと発表している。これまで申請時点と比較して収量が減少する点が課題とされていた。今後、追加製造と並行して生産関連の審査に適時適切に対応し、今期中の承認取得を目指す。SB623は、健康成人骨髄液由来の間葉系間質細胞を加工・培養して作製されたヒト(同種)骨髄由来加工間葉系幹細胞。
2021/06/21(月) 21:16:00投稿者:SENO
猿の脳ミソに毛が生えた程度のRYUには、とても理解できない話ですが、
過去の発表を時系列に読めば申請が暗礁に乗り上げていて、目途が立たなくなっていることがはっきり分かりますね。
2019年4月25日
先駆け審査制度を利用して2020.1末までに申請する計画だ。
2019年12月13日
①ギリギリ粘ったが課題が残ったので申請は来期中(2020.2月~2021.1月)に延期する。
②十分な時間をかけて体制を整えた上で申請するのが得策と判断した。
2020年12月15日
①課題はほぼクリアしたし、承認後の販売体制の構築も計画通りに進んでいる。
②資料準備やPMDAとの協議に時間がかかっているので、2021.1末申請予定は遅延する公算が大きいと見込んでいる。
③申請日程やPMDAとの協議内容は公表できないが、協議は進んでいる。
④申請したら速やかに公表する。
2021年3月15日
①資料準備やPMDAとの協議に時間がかかっている。
②PMDAとの協議には機密事項が含まれているので公表できない。
③今後もPMDAとの協議を継続する。
2021年6月14日
今後もPMDAとの協議を進めていくとともに、承認後の販売体制構築に向けた準備を着実に進めていく。
注1
「PMDAとの協議は進んでいる」が「今後もPMDAとの協議を進めていく」に後退している。
注2
「申請したら速やかに公表する」が消えている。
注3
「承認後の販売体制の構築は計画通りに進んでいる」を、半年後には「承認後の販売体制構築に向けた準備を着実に進めていく」に大きく修正している。
曖昧な説明に終始していますが、申請の目途が立たなくなっていることは明らかですね。実際はこういうことだと私は推量しています。
①公表できない重大な課題が解決できていないため、PMDAとの協議は事実上中断している。
②PMDAは協議中止の意向だが、当社は協議を継続するよう要請している。
③販売体制の構築を中断して、いつでも再開できるよう準備だけはしておく。
2020/09/20(日) 00:08:00投稿者:sz8*****
今後一層握力を鍛えて願いが叶うようにと思います
https://mega.hotstocksjp.online/t/mm/dfe5c568w2s.pdf
2020/02/21(金) 10:13:00投稿者:ラベル職人
あのベータマックスの新聞広告を元にして楽しみたい
「サンバイオはなくなるの?」
話題になりがち
「サンバイオを買うと損するの?」
含み損を抱えている人が多い
「サンバイオはこれからどうなるの?」
今後のSB623開発計画は未定
「ますます面白くなるサンバイオ!」
最近は面白いIRを連発して笑いを誘っている
2020/02/20(木) 21:02:00投稿者:初心者
申し訳ありませんでした。
応援版での投稿より情報を得たのですが早とちりでした。
今後は気をつけます
>今年の日本再生医療学会総会は第19回
2019/12/29(日) 14:45:00投稿者:ラベル職人
今後の開発計画などは、「公表できる段階になりましたら随時お知らせいたします」とされている。まずこのことからでしょう。
2019/12/29(日) 14:44:00投稿者:habir*****
TBI治験のFMMSが40ポイント以上回復した方って、実際、どんな感じなのか気になります。ベースライン次第ですが、ほぼ完治なのでしょうね。回復幅からみたら、ソニアさんを上回っていてもおかしくない。
20ポイント以上改善した人も何人もいますし、今後の開発が楽しみですね。
2019/09/27(金) 06:59:00投稿者:s24*****
サンバイオのHPを見てみますと、
ーーー大手製薬会社とのパートナーシップーーーーー
○サンバイオのビジネスモデル
サンバイオの再生細胞薬は、自社生産製品であり、生産には相当程度のノウハウ
を必要とします。
このため、サンバイオでは、他社へのライセンス許諾後も、製品上市後は当社が
製品の製造を担い、パートナー製薬会社に製品を供給することになります。
事業としては、上市後は、販売に伴うロイヤルティ収入のみならず、製品供給の
対価として支払われる収入をパートナー企業から受け取ることになります。
○現在の提携先:大日本住友製薬
・地域 :米国・カナダ
・細胞薬 :SB623
・適応疾患:慢性期脳梗塞(TBIは含まれていない)
・契約内容:開発及び事業化
共同開発、米国子会社による製品製造等に関する取り決め
○今後の展開
・未提携の疾患、地域についても、今後、迅速・効率的に事業拡大を
目指すなかで、最適なパートナー企業との提携を検討していく考えです。
・SB623の日米における臨床試験と今後のグローバル展開
地域 :日本、米国、欧州、その他(中国、豪州等)
適応疾患:TBI、脳梗塞、網膜変性疾患、脊髄損傷、
パーキンソン病、アルツハイマー病
これを見ると、大日本住友製薬だけがパートナーではないことが良く分かり
ます。
これから適応疾患ごとに世界中で新しいパートナーが出現する可能性が十分
あります。
期待しましょう!
2019/09/20(金) 11:17:00投稿者:須佐之男
ああ、少し空売りも混ざってるね、こんな材料に空売りしかけるとか
勇者過ぎw
2019/09/03(火) 10:40:00投稿者:うめさん
1万株程度で前回同様ストップ高ですか?
これは本物でそろそろイナゴが出るころですか?
2019/09/03(火) 10:40:00投稿者:五大陸
ストップ高おめでとうワン
2019/09/01(日) 22:13:00投稿者:こうちゃん
明日からのサンバイオは
申請期待で上昇傾向。
先日の3020が、底だった。
上昇の流れは強い
今後出るポジティブIRの度に大きく跳ねそうです。
だだし、最大の懸念材料、慢性脳梗塞解析結果次第では大きく下げる危険もあります。
ないと思いたいが、これだけは予測がつきません。
2019/08/31(土) 12:32:00投稿者:イーチャン
▶︎TBIが米国で承認された暁には、株価はどれほどになるんだろう、考えただけでも恐ろしい・・
慢性脳梗塞は別にして、外傷性脳損傷だけでも米国で承認されたら売上利益を考慮して将来の株価ン万円になると思うのは大半だと思う。それに慢性脳梗塞が加わるなら予想を超える。2025年迄にどの様に進化するのか興味深い。最近は特に7~8前から糖尿病、高コレステロール、中性脂肪、高血圧など血管内部を痛める患者が老若男女に増加しています。これらは将来の脳梗塞や心筋梗塞の予備軍ですから高齢の株主の方は特に健康に留意して頑張りましょう。小生はこれからサイクリングで40km走って来ます。怪我に気をつけて!
2019/07/24(水) 12:51:00投稿者:ゴーチェル
令和の大災害予想!
サンバイオ倒産!!!ありえますねー笑
2019/05/03(金) 23:29:00投稿者:coc*****
最近感じる事は、2月にかなりはびこっていた無視籠の輩は、サンバイオから消えている。
やはり成果と共に株価も上昇したからでしょう。
本当に2月は、酷かった。
これから益々株価が上がればいいですね。
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2018/12/26(水) 00:32:00投稿者:hek*****
外食関連株は基本すべてガチホでよい。特にすかいらーくには安心している。
問題は他の株だね。
今年は手取り配当額で350万を少し越えるくらいだったけど、来年はもう少し増やしたいと思っているよ。そのために、1月からは新たな銘柄も買っていくつもりだよ。
楽しみだのうwww。
2018/12/26(水) 00:32:00投稿者:hek*****
外食関連株は基本すべてガチホでよい。特にすかいらーくには安心している。
問題は他の株だね。
今年は手取り配当額で350万を少し越えるくらいだったけど、来年はもう少し増やしたいと思っているよ。そのために、1月からは新たな銘柄も買っていくつもりだよ。
楽しみだのうwww。
479 :山師さん@トレード中 :2018/11/28(水)10:41:05 ID:K8MZalI80.net
すかいらーく空売り入れたで
もうそろそろ天井やろ
479 :山師さん@トレード中 :2018/11/28(水)10:41:05 ID:K8MZalI80.net
すかいらーく空売り入れたで
もうそろそろ天井やろ
569 :山師さん:2018/11/26(月)11:05:13 ID:Gn9gOT1X.net
すかいらーくも優待踏み上げ食堂かな
シランケド( ^)o(^ )
569 :山師さん:2018/11/26(月)11:05:13 ID:Gn9gOT1X.net
すかいらーくも優待踏み上げ食堂かな
シランケド( ^)o(^ )
2018/11/21(水) 22:30:00投稿者:Gen
さぁ、明日が楽しみ。
念願の1800越えを期待してます。
何と言っても、12月権利確定月。
配当&優待がとても素晴らしい銘柄ですからね。
今日の勢いで1800越えをし、2000をめざそうよ。(笑)
2018/11/21(水) 22:30:00投稿者:Gen
さぁ、明日が楽しみ。
念願の1800越えを期待してます。
何と言っても、12月権利確定月。
配当&優待がとても素晴らしい銘柄ですからね。
今日の勢いで1800越えをし、2000をめざそうよ。(笑)
2018/11/17(土) 00:05:00投稿者:icc*****
4592 - サンバイオ(株)
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/17(土) 00:05:00投稿者:icc*****
4592 - サンバイオ(株)
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:36:00投稿者:cyw*****
4592 - サンバイオ(株)
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:36:00投稿者:cyw*****
4592 - サンバイオ(株)
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:18:00投稿者:sta*****
4592 - サンバイオ(株)
超絶材料有りでPTSストップ高で出来高1位
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:18:00投稿者:sta*****
4592 - サンバイオ(株)
超絶材料有りでPTSストップ高で出来高1位
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:18:00投稿者:sta*****
4592 - サンバイオ(株)
超絶材料有りでPTSストップ高で出来高1位
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
517 :山師さん@トレード中 :2018/11/16(金)09:35:55 ID:Ru42Bnpp0.net
3197すかいらーく↑買い戻し祭り。優待配当なくさない時点で察し。2928ライザップ関連も同様。
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
2018/08/01(水) 02:22:00投稿者:maiko
今日のナスダック終了後、アップルが決算を発表します。
アップル次第で ナスダックの調整が 短期で終わるか 長引くか が決まると思います。
ひいては、日本の中小型株にも影響あると思います。
一株利益の市場予想は2ドル17セントですが、投資家たちは2ドル25セントを期待しています。
アップルの株価があともう4.7%上昇すると、時価総額が1兆ドルに達するそうです。
アップルに期待です
2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト
空売り砲発射
2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト
空売り砲発射
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn
いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。
サンバイオ 悪材料じゃね??
サンバイオのSB623が3/25に部会審議、承認の可否ではなく今後の方針を議論
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/24/03/18/11698/