
660 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2019/12/14(土)07:05:16 ID:7FAk4riB0.net
363 :山師さん@トレード中:2019/12/28(土)09:02:58 ID:kF5P9F2Q0.net
4506大日本住友製薬
Roivant Sciencesとの戦略的提携に関する手続きの完了について
http://kabutan.jp/disclosures/pdf/20191228/140120191228442870/
サンバイオ・・・(´・ω・`)
715 :山師さん:2021/11/16(火)15:12:18 ID:BwxJSccc.net
15:00 45920 M−サンバイオ MSC2細胞を利用した食道再生インプラントの開発及び商業化に関する業務提携契約締結のお知らせ
341 :山師さん:2024/11/15(金)18:08:48 ID:aOYt7z53.net
サンバって提携先から切られるわ脳梗塞失敗するわで将来性皆無に思えるんだけどまだ時価総額700億もあるのが不思議
733 :山師さん@トレード中:2021/11/16(火)18:36:19 ID:mNfDdwXw0.net
84 :山師さん@トレード中:2019/07/19(金)14:53:54 ID:pxQJCkdo0.net
曙+9
アクセル+13
サンバイオ+80
アンジェス+12
週末だから利確(´・ω・`)
293 :山師さん@トレード中:2019/07/20(土)18:20:44 ID:eYZDRI3F0.net
登録型無料笑夢塾メルマガ【7/21号は3銘柄を公開】
2019年は95銘柄(平均上昇率32.4%)を公表しました
20%以上上昇したものは47銘柄
10%以上上昇したものは63銘柄
5%以上上昇したものは76銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:7895 中央化学 113.5%上昇(1/7:267円⇒6/26:570円)
9:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
10:8518 日本アジア投資 88.8%上昇(1/4:178円⇒6/26:336円)
11:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
12:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
13:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
14:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)
15:3624 アクセルマーク 64.3%上昇(3/11:555円⇒7/11:912円)
申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください
希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com
詳細は以下のブログにてご確認ください
https://emu5678.blogspot.jp/
ブログも宜しくです!
https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/
519 :山師さん@トレード中:2019/07/21(日)11:00:46 ID:vg3JZxOB0VOTE.net
登録型無料笑夢塾メルマガ【7/21号は3銘柄を公開】
2019年は95銘柄(平均上昇率32.4%)を公表しました
20%以上上昇したものは47銘柄
10%以上上昇したものは63銘柄
5%以上上昇したものは76銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:7895 中央化学 113.5%上昇(1/7:267円⇒6/26:570円)
9:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
10:8518 日本アジア投資 88.8%上昇(1/4:178円⇒6/26:336円)
11:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
12:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
13:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
14:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)
15:3624 アクセルマーク 64.3%上昇(3/11:555円⇒7/11:912円)
申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください
希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com
詳細は以下のブログにてご確認ください
https://emu5678.blogspot.jp/
ブログも宜しくです!
https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/
108 :山師さんID:uZCmFdDq:2019/06/14(金)23:03:43 ID:uZCmFdDq.net
登録型無料笑夢塾メルマガ【6/16号は1銘柄を公開】
先週公表銘柄の実績は
3989 シェアリングテクノロジー 7.0%上昇(6/10:604円⇒6/11:646円)
3928 マイネット 6.4%上昇(6/10:719円⇒6/14:765円)
最近のメルマガ銘柄は、いちろうの法則を利用し、更に一定の出来高のある
500〜1000円に絞り込んだ銘柄を紹介しています
メルマガの発行は定期発行とし毎週日曜日22時過ぎに送信されます
本日メルマガ銘柄ストップ高!!!
9888 UEX 19.3%上昇(5/20:497円⇒6/14:593円)
7777 スリー・ディー・マトリックス 15.3%上昇(5/27:530円⇒6/14:611円)
2019年は85銘柄(平均上昇率30.7%)を公表しました
20%以上上昇したものは35銘柄
10%以上上昇したものは52銘柄
5%以上上昇したものは64銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
9:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
10:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
11:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
12:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)
申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください
希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com
詳細は以下のブログにてご確認ください
http://jump.5ch.net/?https://emu5678.blogspot.jp/" target="_blank">https://emu5678.blogspot.jp/
ブログも宜しくです!
http://jump.5ch.net/?https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/" target="_blank">https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/
409 :山師さん:2019/07/16(火)11:54:33 ID:QK/kNE/d.net
バイオは吊り上がった所で逃げろよ
アキュセラ、サンバイオ、カルナと毎度やろ
その後失敗か増資しかないぞ
74 :山師さん:2019/12/15(日)07:42:18 ID:7jwrRu8I.net
サンバイオ、もし大日本住友製薬以外の提携先が現れたら…
405 :おはよう今日のニュース(´・ω・`)その2:2020/12/01(火)07:03:02 ID:OWIj0ozU0.net
【個別銘柄の材料】
・ドコモ、携帯料金の新たな値下げプラン、主力ブランドの値下げと格安ブランド創設の見通し
・リクルート、株主8社が保有株9472万株を海外売出し、最大4167億円、2000万株は自社株買で対応
・富士電機、パワー半導体の一部製品の不具合、顧客との和解の損失103億円、21億円は計上済み
・双信電機、台湾Walsin社傘下の釜屋電機が1株460円でTOB発表、上場は維持
・ケアネット、株主のサンバイオが保有株を東京海上日動に譲渡、東京海上HDと資本業務提携
・ショーケース、AIinsideが新株割当12億円を引受て筆頭株主に、資本業務提携
・SHIFT、IT関連事業のサーベイジシステム社を子会社化
・NexTone、筆頭株主エイベックスが保有株一部売却、筆頭株主はSMBC日興証券に
・エルテス、子会社が6.5億円でアサヒ安全業務社を完全子会社化
・ジェクシード、IT教育の新事業開始へ、株主優待制度も新設
・イワキ、ワラントで42億円を調達、だいたい20%くらい希薄化、注射剤製造ラインに設備投資
・イナリサーチ、ゲノム編集マウスモデルの国内販売で中国バイオサイトジェン社と代理店契約
・テラ、増資の振込遅れはみずほ銀のシステム障害、期日16日に変更、振込無い場合10億円の違約金約束
・第一商品がクラウドバンクと資本業務提携、価値開発は開業準備金3.5億円受領、グローム新株発行
・共栄セキュとビーロット業務提携、ピースリーは赤字拡大も長野トヨタと業務提携
・アドウェイズが東証1部へ、みらいワークスは分割、エンプラス自社株買、パーカー特別利益10億円
2024/09/30(月) 11:13:00投稿者:hsb*****
アンチ共醜い奴らだな!
近々メガビッグ提携だな。
5000円期待だからな!
アハハハハハ、先出しhsb勝ち組!
よろしく!
2024/09/22(日) 16:39:00投稿者:Hir
もともと医薬品の承認はされている。 審議会は量産できるのか、治験で使ったものと同等の製品ができるのかで販売は待ってくれ。 この量産製造ロット1は完成みたいで、25日はこの判断かな?。 提携、社長IRから販売許可くさい。
世界初、サンバイオよくやった!。 10000円へGO。
2024/09/20(金) 10:28:00投稿者:dre*****
バイアウト込みのメガファーマ提携が一番いいと思う。
2024/01/25(木) 16:33:00投稿者:hsb*****
メガファーマと提携交渉進めてたら、すごいね!
ウルトラCCCだね!!!
2023/12/15(金) 10:12:00投稿者:hsb*****
ホルダー様おめでとうございます!
今から来春まで、そしてメガファーマ提携まで、目が離せない!33300円に向かいますね!
買値バラバラだから、利確は自由です。
儲けて下さいませ!!!
2023/09/02(土) 15:46:00投稿者:hsb*****
追伸、承認確定したら、米国ビッグファーマと提携だな!
それが賢いやり方だな!
ファイザー、メルク、その他たくさん提携話来る。世界初脳の再生医療だからな。当たり前だ!
頭使いなさい!
2023/04/04(火) 10:03:00投稿者:サーファー辻村
情報ありがとう御座います。ということはこの提携も白紙ということでんな。通りでサンバイオも何も出さないわけでんな。
サンバイオはネガティブの宝石箱みたいじゃわい。まさにダイヤモンド株ですな。(笑)
>>中国のオキュメーションはどうなったんでしょうな?
>
>辻村氏が参天から引き抜いたシンガポール人研究者が提携しました。
>東洋経済の記者によると、この研究者が天才肌でオキュメーションは彼を欲しがったみたいです。
>辻村氏が辞め、シンガポール支社も引き上げなのでこの研究者も退社してるかもですね。この提携は白紙だと思いますよ。
2022/02/13(日) 09:49:00投稿者:イーチャン
慢性期外傷性脳損傷に関する今回のIRは率直に大きく評価すべきです。日本で製造から販売までのknow-howをゲット、そして医者とのコラボなどベンチャーには出来ない事をやって来ました。製薬企業に本気です。
これからの開発は主に下記の2点が引き続きの開発になりますが、22億円程度では当然不足するでしょう。
一日も早く世界の医療現場に画期的新薬を提供し健康に貢献する為には、不足資金を補う為にも、世界の複雑な販売網を克服する為にも、自社開発より大企業も行なっているパートナーリングを最初から選ぶ方がベターだと思います。既に提携先は決まっていて、タイミング待ちではないでしょうか。
●脳梗塞
臨床試験開始に向け PMDAと協議予定
臨床試験を計画
(自社開発かパートナーリング等のオプション)
●脳出血
臨床試験開始に向け PMDAと協議予定
臨床試験を計画
(自社開発かパートナーリング等のオプション)
2020/09/22(火) 00:19:00投稿者:Parian
いえいえ
私は「ケアネットのお陰だろうな」と思いつつ、計算してみたのは、今やバイオさんの質問投稿を拝見してからです。
残念ながら提携先との持ち合い株はDNPが持つサンバイオ株とは違って、好きに売却して現金化するこは出来ませんけどね。笑
2020/09/22(火) 00:05:00投稿者:キートス・D・やバイオ
> やバイオさん こんばんは
> 提携先の株式持ち合い株は、B/S上では固定資産(投資その他の資産)に「投資有価証券」として計上されたと思いますので、ケアネットの株価高騰が数字に表れているのではないでしょうか。
> サンバイオはケアネットの普通株を約100万株もっています。月足4月の終値が893円、同7月が1710円です(8月終値は2715円ですが…汗)ので、概ね数字は合うと見ております。
スゲー観察力!
ありがとうございます。
m(__)m
2020/09/21(月) 23:59:00投稿者:Parian
やバイオさん こんばんは
提携先の株式持ち合い株は、B/S上では固定資産(投資その他の資産)に「投資有価証券」として計上されたと思いますので、ケアネットの株価高騰が数字に表れているのではないでしょうか。
サンバイオはケアネットの普通株を約100万株もっています。月足4月の終値が893円、同7月が1710円です(8月終値は2715円ですが…汗)ので、概ね数字は合うと見ております。
2020/07/14(火) 21:08:00投稿者:kun*****
ライセンスアウトして契約一時金ならびにロイヤリティー収入を得る経営方針は、賛成ですね。
国内のメガファーマー以外は、ほぼ導出、提携が規定路線では無いでしょうか?
臨床試験で良い結果の出ているTBI の申請、承認、上市にて、営業キャッシュフローがプラスになる日を楽しみにしています。
2019/12/30(月) 22:42:00投稿者:こうちゃん
来年はサンバイオにとって飛躍の年になりますように❗
しかし、散々な一年でした。
基本TBIは不動で成功すると考えます。
延期理由の製造体制強化のには疑問を感じるのと先日の増資の伏線化も謎のまま
日立が昭和電工に合併されて、はたして、昭和電工はこんな状態でサンバイオと提携継続できるのか?心配はつきません。増資も必ずあります。
ただ、3カ月まともなIRがでなかった分、1月続々と出てくると予想します。あえてダメIRを今年、まとめてだしたのでしょう。
ここらが底でありますように。
来年も乱高下しながらも
株価上昇の年になりますように❗
2019/12/29(日) 14:36:00投稿者:t.horikawa
1.TBIの導出提携(F社、欧州大手?);来年2~5月?
2.TBIの米国第3相入りまたは承認申請;来年2~5月?
3.TBIの日本での承認申請;来年3~7月?
もし以上のようなカタリスト(触媒)があれば、借株による空売り筋の買戻しで、株価の急騰は否定できない。ただ、そこが一旦の株の売り場となる。
但し、カタリストがなければ、株価は上昇しにくい。材料(カタリスト)発表の動きがもしあるとすれば、日立化成のTOBに一応のメドがつく、来年の2月以降でしょうか?
皆様はどの様な未来予想でしょうか?
2019/12/29(日) 10:08:00投稿者:闇の使者(kamikaze)
cocoとか言う人
今回の暴落前は、TBI申請は遅れないとかD社の提携解消はないとか予想してたけど、あなたの予想は全部ハズレとりますねw
当たらない予想を繰り返し自分だけ売り抜けようとするクルトリアキの様な人に、私は次の様な言葉を贈っております。
恥ずかしくないのか?応援板に引っ込んでろ
人を嵌め込もうとする悪に罵声が集まるのは当然です。
2019/12/15(日) 05:10:00投稿者:n0913
提携を解消
外傷性脳損傷の申請時期も延期、
製造面の問題に懸念 ‼️
2019/12/14(土) 10:22:00投稿者:tsm*****
帝人に捨てられ、大日本に捨てられ
もっと安くなったら
SBIの北尾さんに買ってもらえ!!
もしくは三田証券で増資!!
2019/09/21(土) 18:23:00投稿者:闇の使者 SCUM
RMATもらっても導出できへんのか?
いつまで経っても欧州も導出できへんのやな
どないすんの?
治験のお金あんの?
増資100億や200億じゃ済まんで
最悪 脳梗塞も自力でやるんやろ?
導出なければ夢物語
ほんまにw
2019/09/20(金) 13:19:00投稿者:kurutoriaki
動画を見終えました。
気になるのは辻村アメリカCEOがはじめて「海外展開も基本自販で行きます。」と明言されましたね。
そうなると独占販売権のライセンスアウトは無いかもしれないですね。
SB623適用拡大を含めてこれから最終治験を何本も予定してますので、このまま自販自前で行くなら増資の可能性も出て来ます。
引き続きサンバイオは応援しますが、株価の動向については各自ご判断が必要になるかもしれませんね。
2019/09/20(金) 13:18:00投稿者:Qoq
いま騒いでるなんちゃってホルダーは何も分からずにいい面しか見てないよね?
森社長も以前とは変わっちゃったよ。結局一度美味しい増資を経験しちゃうと眼の色変えて血眼で臨まなくなるんだよね
ここまで解析を出さないって株主舐めてるとしか思えない。今や脳梗塞よりTBI凄い!に話すり替えちゃってんだし笑っちゃうよね〜脳梗塞が完了する頃にはもうP.Oで投与して治っちゃったりして
2019/09/20(金) 13:12:00投稿者:Qoq
解析が出ない。出さない理由はなに?どうやったらいい結果に見えるようなデザインにするか悩んでるんだよね?
もうさ、結果出ないのって言えないから次の増資までナイトスクープ並みの小ネタ集で株価吊り上げるしかないよね?
みんなそれを気付いてて黙ってるんでしょ?数年先までの治験を考えたらお金足りなくなるのは目に見えてるからね
ホルダーさん頑張ってね
2019/08/31(土) 13:26:00投稿者:rgv*****
注意、金がいる、浮かれてる人々え、株価上がると増資、これお、あと3回くりかえす、とにかくいまは、金が要る、浮かれポンチになっつてる、成功をいのっつてるが、逆もまたしかり、世の中うまい話で破産してるひとがいる、成功すればいいのだが。
2019/05/03(金) 23:29:00投稿者:coc*****
最近感じる事は、2月にかなりはびこっていた無視籠の輩は、サンバイオから消えている。
やはり成果と共に株価も上昇したからでしょう。
本当に2月は、酷かった。
これから益々株価が上がればいいですね。
2019/02/18(月) 14:22:00投稿者:株初心者
ベンチャーキャピタル半端ないな、500万株、上場後も。300株配分でも10万ぐらい予想。
2018/12/26(水) 00:32:00投稿者:hek*****
外食関連株は基本すべてガチホでよい。特にすかいらーくには安心している。
問題は他の株だね。
今年は手取り配当額で350万を少し越えるくらいだったけど、来年はもう少し増やしたいと思っているよ。そのために、1月からは新たな銘柄も買っていくつもりだよ。
楽しみだのうwww。
479 :山師さん@トレード中 :2018/11/28(水)10:41:05 ID:K8MZalI80.net
すかいらーく空売り入れたで
もうそろそろ天井やろ
569 :山師さん:2018/11/26(月)11:05:13 ID:Gn9gOT1X.net
すかいらーくも優待踏み上げ食堂かな
シランケド( ^)o(^ )
2018/11/21(水) 22:30:00投稿者:Gen
さぁ、明日が楽しみ。
念願の1800越えを期待してます。
何と言っても、12月権利確定月。
配当&優待がとても素晴らしい銘柄ですからね。
今日の勢いで1800越えをし、2000をめざそうよ。(笑)
2018/11/17(土) 00:05:00投稿者:icc*****
4592 - サンバイオ(株)
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:36:00投稿者:cyw*****
4592 - サンバイオ(株)
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
2018/11/16(金) 23:18:00投稿者:sta*****
4592 - サンバイオ(株)
超絶材料有りでPTSストップ高で出来高1位
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/4592
517 :山師さん@トレード中 :2018/11/16(金)09:35:55 ID:Ru42Bnpp0.net
3197すかいらーく↑買い戻し祭り。優待配当なくさない時点で察し。2928ライザップ関連も同様。
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net
決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ
147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net
今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう
2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn
いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。
848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net
技研、マクロス↑
なんか材料あるんか
590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net
技研の材料は何なの?
(´・ω・`)
・ダウ3ドル高、ドル円109.3円、原油59.7ドル、先物100円安23860円で終了
・米中、第1段階の通商合意を発表、15日の追加関税は見送りもズラ「25%のやつは残る」
・米下院、司法委でトランプ弾劾訴追案を可決、来週には下院本会議で採決予定
・中国、日本時間きょう11時半から米中貿易協定について記者会見
・英総選挙で与党が圧勝、ジョンソン「国民から信任得た」、EU「いいとこどりは許さん」
・香港、きょうから行政長官が北京訪問、キンペーと会談か、状況報告へ
・トルコ、与党の元首相が離党し新党設立、「エルドアンは政権維持しか考えてない」
・北朝鮮、ミサイル施設で動き、詳細はまだ不明
・韓国、徴用工基金設立案でムンヒサン「元軍人や遺族も含めるニダ」、勝手に話進む
・政府、2020年のGDPを0.2%上方修正、前年比1.4%とクソ甘い想定にする方針
・アベ首相、「インドの治安悪化で15日からの訪印は延期するわ」
・日銀、今月の会合は金融政策現状維持で注視へ
・国税庁、海外口座情報189万件を入手、「税逃れども覚悟せいやー」
・世論調査(時事)内閣支持率、支持40.6%(-7.9%)、不支持35.3%(+5.9%)、急落
・かんぽ、不正販売巡り来週にも調査結果公表、金融庁は行政処分へ
・ホンダ、2020年夏をメドにレベル3の自動運転車を発売へ、日本勢で初
・楽天、通信障害で総務省から4度目の行政指導、もう見切ったれや
・ニトリ、配送スタッフの佐藤正志(42)、配送先の家から高級腕時計盗む、常習か
・ネットワンと日鉄SOL、国税局「架空取引やってないか?」、調査委設置
・コクヨ、ぺんてるがプラスと合わせ50%超確保とコクヨとの協議中止発表
・ツクルバ、スターマイカと業務提携、リノベーションを作るばい
・フルッタフルッタ、「コマッタコマッタぞうしよう、あ、そうだ、増資よう!」
・アルチザ、ワラントで15億円調達、アルチザが吐く血さに
・ビジョナリー、増資でエムスリーから42億円、株主「え?」、メガネかけなおして見直す
・サンバイオ、大日住薬「SB623サラバイオ〜」、ノンホル「サンバイオ見て乾杯よ!」
・久美子、買収直前にTV関係者らに直接「年末セールに来て!」とメール送る
・上皇后さまが血混じる嘔吐繰り返す、週刊誌の報道でストレスか
・愛知、中学で男子生徒(14)が注意され女性教諭(37)の頭を殴る、全治2週間
・福島、満月の撮影で謎の光る物体が映る、UFOかとちまたでざわざわ
・茨城、「豚ガラ、鶏ガラ、人ガラ」と看板に書かれたラーメン屋が物騒だと話題に
・BCNランキング、11月のノートPC販売台数が前年比117.1%、Win7サポ終で急回復
・美容誌「VOCE」、2019年の最も美しい顔に広瀬すず(21)を選出
・PornHub、日本がアジアの下半身を制圧、「これは誇らしい」と話題に
・プロ野球、DeNAからポスティングの筒香嘉智、レイズと2年13億円で合意か、米メディア
・東京、女性物のビキニを着用した男が女性に両手を振る事案発生
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)