サンバイオ【4592】 暴落に関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2025/06/26

Twitterの反応

2勝1敗956円 収支3月 40勝10敗41062円 後場 カルナバイオサイエンス また誤発注 被害少なく良かった NYダウは下かー 20000ドル割れてガツンときたら日経も15000円代くるか 年金とか公的が買ってるみたいけど、金融危機のきたら損益マイナス 誰も責任取らないんだろうなー
週次報告です。 買い;SKIYAKI、リンクバル、IPS(4390) 売り;ギガプライズ、IPS(4390)  +3.7% を喰らってから2カ月弱、年初来プラテンまで戻してきました。
そーせいはやっと押し目が来そう。最大2000円までの下げを想定して控えめに慎重に買い戻す予定。M1発表が近いけど9割継続と予想。継続とIR出たら4000円まではノンストップと思う。が、ここで無茶なリスクは絶対にとらない。確実と思い込んでたサンバイオで暴落、もうコリゴリ。
ガンとか白血病とか、治りにくい不治の病と闘っている人たちがいる。
その病に対して、多くの企業が新型薬を開発に励んでいる。

頑張れ!バイオ企業!

そして、稀にサンバイオみたいに地獄の暴落が起きるケースもある。

投資家として初心にかえって、なぜ投資をするのか考え直したい。
サンバイオ最低でも2年持ち続けます。900株全部2年持ち続けます。そうしている間に何回か高騰し1600万円以上儲かる。利食い千人力の名言で暴落には巻き込まれずに済んだが利食いしてると高騰も逃してしまうからです。
メドレックスが726円になれば±0のスタート地点に戻れて、1475円になるとサンバイオ暴落前、大暴騰中の最大値を超える。

負けたり買ったり、なんだか

ドラクエのカジノのポーカーしてるみたいだなと思いました。

教会でセーブできないけど。
株は全くダメですが2月のサンバイオの暴落で金融3社から借りた、
レイク60
楽天30
プロミス50

レイク9.4
楽天0
プロミス46.5
まできました。
プロミスまだまだですね。
4563アンジェス723円
買ってますね。
機関投資家の買い方は凄いですからね。
サンバイオが8000円から6000円に暴落した後の1万円以上まで連続買いで一気の相場でしたね。
726円ブレイクからですね。
今日の戦略検討中

今日の個人注目はサンバイオの第一四半期発表。
業績は良いはずもなく、株価暴落し、底値で買ったところで買戻しが入り元値ぐらいまで戻ると言うのが理想的パターンですが、そう上手くいくわけもなく。
とりあえず、今日の株価の動き見て考えます。
目先を追わない。2年で2倍ぐらい緩やかに余裕を持つスタイルに変更中。短期目線でのナンピンを繰り返すから、悪い流れが連続すると、直ぐに強烈に溶かし退場の流れをよく目にする。自分も同じ。オンコリス、サンバイオ、リネット、msolをこのスタイルに当てはめ暴落と感じた日にナンピンスタイルで
「株価暴落ざまあみろ!」て意見をたまに目にするけど、株価暴落ってのはサンバイオのあの1週間のチャートくらい強烈じゃないと。て、あれはハードル高すぎるか。
去年は逆シャダイカグラであるレインボーライン(馬主が製薬系)からサンバイオを導き出せたけど、今年の目印はキーミノブ。キーの冠は「肉屋」であり、ミノブは父カネミノブ(死亡時期不明)なわけで、銘柄を探るにはイマイチ──それ以上にネガティブイメージだから、今年のテーマは「暴落」かな?
サンバイオの暴落事件でネタにしたやつらは反省しろ
資金管理術を無視した株式投資はロシアンルーレットと一緒。6発中1発、つまり勝率83%の投資手法で連勝を収めても、たった一発で死亡することもある。今年のサンバイオのような暴落にはまって損切りしたくても連日寄り付かず資金を7割以上失った人がいるようにね。
サンバイオこっから暴落だろ
お、サンバイオ暴落。
これ、間違いないなく3000割るやつね。
昨日も予想通りの動きだった。
サンバイオはこんな中途半端な位置で買ったら退場するね。今は明確な売り場。今日も暴落だろ。
ルド様
サーキットブレーカーの由来知りませんでした
勉強になります。
半年で11回…レンジトレードは太刀打ちできませんよね

あと、同じこと思ってました笑
暴落ってそんなもんじゃないんですよね
最近のサンバイオならわかりますが
ミクシィ 上げてる
空売りして微益撤退正解
サンバイオ 下げてる 微益撤退して 正解
そんな日もあります。 いつもとちがうけど!
持ち株暴落 辛い❗ 80万損して2千円プラス なんです。
リミックスポイント。
はい!予想通り!
まだまだ上がるぞ。
サンバイオは暴落ね。
多分、後場マイテンする。
治験失敗ではサンバイオみたいに暴落スタートになりますが、アンジェスは薬価を安くしたくなくて交渉が伸びているだけなので一時期な投げ売りと判断してエントリーしました。将来性を考え方ると究極の押し目に思えたので迷わず買えましたよ。そして、まだ地合いが不安定なので値幅取りながら様子見です
リミックスポイントは悪材料出尽くしで上がるヤツね。
サンバイオは明日も暴落するヤツね。多分、この予想は当たる。明日楽しみ。
サンバイオ 4592
全体相場が暴落しているなか株価は疑心暗鬼状態ですが、日毎に結果の公表に近づいていることは事実です。
座して結果を待つ。社長の自信を信じます。

掲示板の反応

6 :山師さん:2021/09/30(木)20:46:16 ID:9RPhSA3R.net

サンバイオ って暴落した銘柄を覚えてりゅ〜? (´・ω・`)

143 :山師さん:2021/12/02(木)07:36:29 ID:TYOjnCWY.net

担当 次にサンバイオの取引についてです。再生細胞医薬品を開発するバイオベンチャーですが、この会社が新薬の承認を得られるのではないかということで、しばらくバブルにあったんですよね。しかし臨床試験が不調に終わったということで、株価がたったの5日間で1万2000円台から2400円台まで下落した。cisさんはサンバイオが暴落しているこの2月に38万株買い、その後戻したところで売却されています。

cis 朝一で36万株買って、寄り付いてから、株価がさらに上がり始めたので2万株買い足しました。それまで数日ストップ安が続いていたんですが、信用取引で買っていた個人投資家たちがもう投げざるを得ないというタイミングだったんですよね。

担当 証券会社からお金を借りて株を買う信用取引の場合、株の返済期限があるので、損しているタイミングでも株を売らないとならず、「投げ」が発生してしまう。そのタイミングだったと。

cis それが少なく見積もっても300万株ぐらいはあるだろうと言われていて。
 サンバイオの場合は売られている株がその時の株価で計算して、何百億円とあって、投機資金だけではまあまあなところで寄り付くのは難しく、下にオーバーシュートする(行き過ぎた変動をする)可能性が高いかな、ということで狙っていました。

184 :山師さん:2022/09/18(日)16:06:08 ID:not found.net

サンバイオ暴落前の買い残300万台だったのか12000円の株で

250 :山師さん:2022/11/02(水)20:43:33 ID:DLgez+vv.net

バンク
キャンバス
サンバイオ

仕手抜け暴落銘柄

496 :山師さん:2023/12/21(木)17:51:13 ID:53SEVete.net

サンバイオとかそーせいとかガンホーとかで億トレになったやつ結構いるけど
そいつらが更なる夢を見て潰れていくのを見て楽しむ、株トレードのエンタメ性ってそこだよな
結局大暴落したら嬉しいもん、自分が持ってさえいなきゃ

12 :山師さん:2024/02/27(火)14:26:20 ID:PCzL48vH.net

サンバ何にもないのに爆上げしてる時点で大暴落のフラグってアホでもわかるわwwwwwwwwwwwwwwwwww

980 :山師さん 警備員[Lv.26]:2024/06/25(火)19:55:59 ID:PZbN+fK10.net

サンバイオなんかどうせ暴落するのによくやるねー

578 :山師さん:2024/06/28(金)14:54:20 ID:3ZYnCfWa0.net

サンバダンはPTSで暴落しないかしら

839 :山師さん:2024/07/02(火)10:10:41 ID:+xJ4suAp0.net

悲報 ヒレがいきがったら 産婆暴落wwwwwwwwww

124 :山師さん 警備員[Lv.17]:2024/07/26(金)17:42:05 ID:+SqNsUwk0.net

メタプラチャイエックスに1800の売り500株あった日の夜間に暴落

サンバ今日のチャイエックスに10800の売り500株あった
どういう意味なのだろうか

868 :山師さん 警備員[Lv.8][芽]:2024/07/29(月)09:50:15 ID:hp8+m2UX0.net

サンバのリズムで大暴落

577 :山師さん@トレード中:2022/05/31(火)19:22:52 ID:fyM+PBIf0.net

4592 サンバイオ 暴落の時に『じごくに』で覚えたよ(´・ω・`)b

594 :山師さん@トレード中:2022/09/22(木)12:57:56 ID:t3YikVEb0.net

サンバイオも大暴落続きでようやく寄った時、デイのおもちゃだったな。あさイチ上がってからの
フジヤマチャート、結局引けは始値くらいだったような気がする(´・ω・`)

923 :山師さん@トレード中:2023/10/24(火)12:55:29 ID:dDHnN1rx0.net

サンバイオ10年チャート見るとあの時の寄らずの暴落は期待で上がった分全部落ちただけなんだな

256 :山師さん@トレード中:2024/06/26(水)08:16:48 ID:NwrG2rhr0.net

サンバ個人というかもしかして機関の空売りもやられてるんじゃないか、前回の大暴落の時も途中で売ってたし今回も売ってそう(´・ω・`)

519 :山師さん@トレード中:2019/07/21(日)11:00:46 ID:vg3JZxOB0VOTE.net

登録型無料笑夢塾メルマガ【7/21号は3銘柄を公開】

2019年は95銘柄(平均上昇率32.4%)を公表しました
20%以上上昇したものは47銘柄
10%以上上昇したものは63銘柄
5%以上上昇したものは76銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:7895 中央化学 113.5%上昇(1/7:267円⇒6/26:570円)
9:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
10:8518 日本アジア投資 88.8%上昇(1/4:178円⇒6/26:336円)
11:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
12:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
13:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
14:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)
15:3624 アクセルマーク 64.3%上昇(3/11:555円⇒7/11:912円)

申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください

希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com

詳細は以下のブログにてご確認ください
https://emu5678.blogspot.jp/

ブログも宜しくです!
https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/

95 :山師さん@トレード中:2019/12/17(火)17:06:38 ID:Ov/l1rKJ0.net

サンバは前回の暴落ぐらいの所で寄るのかな
状況悪化してそうだけど

852 :山師さん@トレード中:2020/02/20(木)16:09:18 ID:/wi2xv1zM.net

最近はアキュセラ、サンバイオみたく捕まって逃げれない個別の暴落ないね(´・ω・`)

108 :山師さんID:uZCmFdDq:2019/06/14(金)23:03:43 ID:uZCmFdDq.net

登録型無料笑夢塾メルマガ【6/16号は1銘柄を公開】

先週公表銘柄の実績は
3989 シェアリングテクノロジー 7.0%上昇(6/10:604円⇒6/11:646円)
3928 マイネット 6.4%上昇(6/10:719円⇒6/14:765円)
最近のメルマガ銘柄は、いちろうの法則を利用し、更に一定の出来高のある
500〜1000円に絞り込んだ銘柄を紹介しています
メルマガの発行は定期発行とし毎週日曜日22時過ぎに送信されます

本日メルマガ銘柄ストップ高!!!
9888 UEX 19.3%上昇(5/20:497円⇒6/14:593円)
7777 スリー・ディー・マトリックス 15.3%上昇(5/27:530円⇒6/14:611円)

2019年は85銘柄(平均上昇率30.7%)を公表しました
20%以上上昇したものは35銘柄
10%以上上昇したものは52銘柄
5%以上上昇したものは64銘柄
その中で、50%UP以上銘柄は
1:4766 ピーエイ 192.8%上昇(1/7:125円⇒4/4:366円)
2:7709 クボテック 175.5%上昇(1/4:208円⇒1/24:573円)
3:7709 クボテック 154.7%上昇(1/7:225円⇒1/24:573円)
4:7746 岡本硝子 144.4%上昇(1/7:135円⇒5/8:330円)
5:5216 倉元製作所 141.2%上昇(4/15:97円⇒5/21:234円)
6:5216 倉元製作所 120.8%上昇(4/8:106円⇒5/21:234円)
7:3686 DLE 113.6%上昇(1/4:125円⇒5/14:267円)
8:3686 DLE 105.4%上昇(1/7:125円⇒5/14:267円)
9:7992 セーラー万年筆 80.6%上昇(1/7:134円⇒4/8:242円)
10:4592 サンバイオ 72.7%上昇(2/18:2768円⇒4/19:4780円)
11:2164 地域新聞社 68.9%上昇(4/15:960円⇒5/22:1621円)
12:7834 マジェスティ ゴルフ 65.8%上昇(1/7:111円⇒1/28:184円)

申し込み頂いた方には
最新号のメルマガと
2019年の最新の銘柄実績(継続中も含む)を
エクセルファイルにてお送りいたします
連絡先は「emu5678」で検索してください

希望される方は
お名前と「登録型無料笑夢塾メルマガ」希望と記載し
下記のアドレスまで申し込みをしてください
emu5678@gmail.com

詳細は以下のブログにてご確認ください
http://jump.5ch.net/?https://emu5678.blogspot.jp/" target="_blank">https://emu5678.blogspot.jp/

ブログも宜しくです!
http://jump.5ch.net/?https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/" target="_blank">https://plaza.rakuten.co.jp/emu5678/

409 :山師さん:2019/07/16(火)11:54:33 ID:QK/kNE/d.net

バイオは吊り上がった所で逃げろよ
アキュセラ、サンバイオ、カルナと毎度やろ
その後失敗か増資しかないぞ

877 :山師さん:2019/12/15(日)00:59:19 ID:dnu5wYFS.net

サンバイオいくらで寄るかまじ教えて。
大暴落したときに2480円で持ってる、これより下はないよね?

896 :山師さん:2019/12/15(日)02:29:38 ID:U4FWvsHu.net

苦し紛れにサンバイオの材料否定での暴落を例に出してワロタ
バカかお前

406 :山師さん:2020/02/18(火)12:20:31 ID:1YPjF5DQ.net

>>62
直近で思い出せるのはサンバイオかなぁ
暴落のきっかけにもなったけどw

885 :山師さん:2020/10/19(月)22:21:55 ID:8t3J0E6B.net

去年の年末のサンバイオの暴落思い出すなあ
あのときも「PTSで買わんやつは負け組!落ちてる金拾わない雑魚w」みたいな書き込みよく見たわ

648 :山師さん:2020/12/19(土)21:34:43 ID:eoOwNLWS.net

BNFはみんながブルブル震えてる時に買ってみんなが楽観してる
時に売る。
ライブドア株が暴落してる時もそうだった、先日のサンバイオのS安
で全力するようなもんだぜ。

2025/06/26(木) 13:19:00投稿者:尺八千利休

チックスも大暴落

2024/11/16(土) 13:24:00投稿者:SENO_O

破綻シナリオ最終章(ワラント発行確実に)

「アクーゴ発売まであと一歩、ワラント増資資金でやり上げる」と来るか
「アクーゴが成功したので、ワラントを発行して米国をやる」と来るか
あるいはその両方か?
株価暴落の中、下限行使価格600円以下で発行することになると見る

2024/09/30(月) 10:52:00投稿者:c13*****

日経株価急落から大暴落へ継続中・・こんなものではない日経の落ちよう。
暴落相場は日経・
サンバイオ相場は単独サバイバル上昇相場
この違いが鮮明に浮き彫りになる時は
もう手が出ない株価でしょう。

2024/06/19(水) 13:18:00投稿者:pegasus

暴落1時間前

2023/01/30(月) 10:12:00投稿者:de*****

4年前の今日、「サンバイオショック」が起き、株価は連続S安で8割大暴落し、マーケットを震撼させた

2022/11/25(金) 09:46:00投稿者:ztv*****

非貸借銘柄の暴落が的中しても一銭にもならない
SENO-Oが素寒貧から脱するのは無理だね


> SB623国内TBI炎上と株価暴落は私の勝手な推理ですが、おそらく的中すると思って書いています。

2022/10/30(日) 16:35:00投稿者:SENO-O

ワラント発行は既定路線です。延命のためにはこれしかありません。
株価は当然に大暴落します。
希薄化だけではなく、もっと大きなショックはSB623の上市の見込みがなくなったことです。

慢心増長して掲示板の盟主指南役のつもりになってしまった特許事務所の女事務員と思しき人物が、薄っぺらな知識・お粗末な頭脳を隠そうともせず、支離滅裂の書き込みを続けています。偏見・思い込み・早とちり・洞察力欠如が一目瞭然です。
お世辞にも頭がよくてインテリジェンスに富んだ人物には見えないこの人物を、盟主指南役に祀り上げた方々は、いま何を思っておられましょうや?


♫ 令和浮かれ女 (元唄:明治一代女)
 浮いた浮いたと サンバイオの板に
 浮かれ女の はずかしや
 名前ぼかして 戒め書けば
 すねた信者が 邪魔をする

 意地や妄想で 相場にゃ勝てぬ
 浮かれ女の 夢の果て
 買っちゃならぬと 言うのに買って
 月に崩れる 影法師

2022/10/30(日) 16:30:00投稿者:SENO-O

特許事務所の女事務員と思しき人物が、薄っぺらな知識・お粗末な頭脳を隠そうともせずに、指南役気取の書き込みを続けています。
この人物は自分が作り出した空想を自分自身が信じ込んでいるのですから、少しでも異論を唱えようものなら罵詈雑言を並べてヒステリックに反発して来ます。箸にも棒にも掛からないので相手になるのをやめると、ご本人は論破したと勘違いして慢心し、不幸にも掲示板の盟主か指南役のつもりになってしまいました。

株価は大暴落します。
お世辞にも頭がよくてインテリジェンスに富んだ人物には見えないこの人物を、盟主指南役に祀り上げた方々は、いま何を思っておられましょうや?

2022/09/18(日) 05:47:00投稿者:eie*****

火曜日は暴落でしょう!!!!!!!!!!!!!

2022/07/26(火) 10:14:00投稿者:億る人

> サンバイオ、承認されなかったら、
> 他のバイオ株にも暴落が波及する。
> バイオセクター全般ヤバイオ!

もうここにそんな力はありません。何年前の話してんねん。

早く夢からさめろ。

アホ

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

2022/04/22(金) 15:29:00投稿者:tfu*****

出来高細る
ヨコヨコが続く
ある日突然の暴落

それがワラント

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来期の資金枯渇するから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホか

2022/03/28(月) 16:19:00投稿者:vxo*****

satoの複垢tfuは
たぶんサンバイオの経営陣が裏山なんだと思ふよ
こんな投稿しつつ2019年12月の暴落喰らった後も買増投稿してた
けどコロナ暴落で損切して恨むようになったんだろ
今でもよく「SB623円! それでも社長はビリオネアwww」とか言ってるし


> tfu氏の投稿は私もかつて無視解除して見たこともあるのですが、人間が見てはいけない底知れぬ憎悪、底知れぬ闇を感じてしまって、画面に写るだけで穢れたようで、とても見れないです。。
> 人間がどうしてこうなるのか、興味はあるのですが、その勇気がない。

2022/03/27(日) 10:10:00投稿者:SENO-O

低知能で思考力に欠け、自意識だけが異常に強いトーシロParianの投稿は万死に値すると思います。

♫ 暴落する前に  (元唄:バスストップ)

暴落する前に ここから逃げる
Parianにすがっていたら 財産がなくなる
何を取り上げても Parianは間違い
トーシロ認めるその前に 半値になったのね

どうぞ口を開かないで
バカな妄想を書かないで
一人で眠る 夜はとても辛いわ
買い手がいる間に ここから逃げる
Parianの出鱈目を 忘れるためにも

2021/09/22(水) 18:18:00投稿者:meanstreet

サンバ株価1万円台と大暴落を経験
した方でも投資を継続してる人以外
はトットと消えて此処には居ない筈
其れが普通の投資家のセンスだよね

2021/09/22(水) 17:43:00投稿者:meanstreet

サンバ株価1万円台と大暴落を経験
してる怨念粘着ウリアオラ~さん達
は単に無視すれば良いダケのゴミ虫

2021/09/22(水) 00:29:00投稿者:ryu*****

株式投資というのは、会社員の仕事と違って儲かるときはおそろしく簡単に儲かりますが、それをあぶく銭にしないためにで重要なのは、リスク管理と思います。
ハイリスクハイリターンの株なら尚更です。

最悪の場合を想定して、それに備えて心の準備をしていないと、ひどい目に遭います。

まだ、申請を断念した訳でもないのに、ここは私が投資してから過去に2回も大暴落をしてます。それで、投資生活がゲームオーバーしたと思われる方も掲示板で見てきましたし、、、

無くなっても諦めのつく範囲の投資に徹するべきと思います。

ここをすでに恩株にされてる方は、もう怖いものなしでしょう、、、

私だって、遠い夢かもしれませんがそれを目指してます。

2021/09/08(水) 22:55:00投稿者:ten*****

天才頭脳のtenがお前らに教えてあげるね
今日の歩み値を解析したけど、リップル(仮想通貨)の暴落の追証売りの可能性が60%程とかなりの高確率となった
追証売りに追い込まれたのは2〜8名の故人投資家
仮想通貨相場がもう一段階暴落するとさらなる追証売りが来てサンバイオも連れ安になるから要注意ね
想像以上にバイオベンチャー株の株主は火葬通貨を持ってるみたいだね
まあどちらもハイリスクハイリターンだから、一発逆転狙いの故人凍死家に好まれる銘柄って事なのかね

2021/09/08(水) 19:17:00投稿者:sen*****

♫ 巴里杏ストップ

何をとり上げても 巴里杏は間違い
マウント狙いの 書き込みに
赤ポチ押す人が いるのね

どうぞ 知ったかぶりを しないで
バカげた空想を 書かないで
指南役気取の 巴里杏は危うい

暴落を待つ間に 気持ちを変える
巴里杏を信じた 大損を
繰り返さない ためにも

2021/03/03(水) 20:40:00投稿者:eie*****

> 1285円まで大暴落^_^

 売値はそこなの?マヌケ!!!!!!!!!!!!!!!!

2021/03/03(水) 20:37:00投稿者:S

1285円まで大暴落^_^

2019/12/30(月) 08:52:00投稿者:あじぁん どりぃむ

もうココに期待する事は特にありませんよねぇ。
期待する度に裏切られ、年に2度も暴落し、
今年一月の暴落時はマザーズ市場最大の暴落記録を打ち立てました。

この有様では買いが付かぬ事も止む無しでしょう。
リスクとリターンが釣り合いませんから!

2019/12/29(日) 15:06:00投稿者:トロイの木馬

さて、sen先生。

そろそろあの暴落時のコメント、

「ハハハ、わたしの相場観は間違っていました。全部売り切ります!」とコメされました件について教えて頂けますか?

なぜ、いまになって、買いあおりされているのか?不思議です。

華さんも消えてしまいました。

2019/12/29(日) 10:08:00投稿者:闇の使者(kamikaze)

cocoとか言う人

今回の暴落前は、TBI申請は遅れないとかD社の提携解消はないとか予想してたけど、あなたの予想は全部ハズレとりますねw

当たらない予想を繰り返し自分だけ売り抜けようとするクルトリアキの様な人に、私は次の様な言葉を贈っております。

恥ずかしくないのか?応援板に引っ込んでろ


人を嵌め込もうとする悪に罵声が集まるのは当然です。

2019/12/24(火) 23:23:00投稿者:lod*****

habirさ、それ私がかつて2年前ペッパーにいた頃のコメントだよね。
当時はペッパー買い煽りまくってたからね。。それはそれで懐かしい。。

確かに、あの頃のペッパーにはお世話になったよ。80円が8000円になった。
でも、だからどうした?ここにも世話になったよ?前回の暴落の時にはね。
すぐにうったけど。。だから、それからここをずっと監視してただけ。

あんたは何も判っていない。私には判る。いい加減銘柄に惚れるな。

2019/12/24(火) 07:25:00投稿者:fuk*****

2月の暴落で仕込んで材料が出たところで売り抜けたひと多そうだが。 
今回は状況が違いますね。 
製造の鬼門の問題と今後の売上計画が未定であり、今回は様子見のひとが多そう。 
海外導出を発表しないとジリジリ下がるよ。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト