
320 :山師さん:2022/07/01(金)08:11:48 ID:vl5re7BT.net
530 :山師さん:2022/07/12(火)08:39:55 ID:PVvCeA+s.net
シリコンスタジオ、昨日の決算発表前の上げは漏れてたんか
302 :山師さん:2023/11/22(水)07:13:36 ID:xZ83m9fZ.net
【シリコンバレー=渡辺直樹】米半導体大手エヌビディアが21日発表した2023年8~10月期決算は、純利益が前年同期比約14倍の92億4300万ドル(約1兆3700億円)だった。売上高は約3倍の181億2000万ドルで、ともに過去最高だった。生成AI(人工知能)ブームを受け、AIを動かすのに使う半導体の需要が急拡大した。4四半期連続で増収増益となった。
167 :山師さん@トレード中:2022/04/29(金)11:56:13 ID:uBsDuRE0M.net
【シリコンバレー時事】米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムが28日発表した2022年1~3月期決算は、純損益が38億4400万ドル(約5030億円)の赤字(前年同期81億700万ドルの黒字)に転落した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d239c075ea777dd809f06aff4c30cf63274d41
461 :山師さん@トレード中:2022/10/03(月)10:23:07 ID:pc670HR/0.net
半導体は
シリコンウエハの二社の目標株価引き上げ
マイクロンメモリジャポンの生産計画
三益半導体の好決算
ここらかな?(´・ω・`)
204 :山師さん@トレード中:2023/03/27(月)10:23:10 ID:MEy+jfVP0.net
今週のピロキ(´・ω・`)
「相場の鍵を握るのは、シリコンバレー銀行(SVB)破綻に端を発した金融システム不安が落ち着きをみせるかどうかという点だろう。その意味で今週の注目材料は米議会の公聴会だ。無難にイベントを通過することを願うが、当局者の発言次第では相場が動揺する可能性もある。
期末は株式相場が波乱となることが多い。特に今年は金融システム不安が燻るなかで迎える期末相場だけに細心の警戒をもって臨みたい。
注目決算は28日のマイクロン・テクノロジー。金利に天井感が出て、ハイテク・グロース株が持ち直し傾向にあるだけに、好決算なら日本の半導体関連株などに買いが入りそうだ。
グロース株の持ち直しという意味では新興市場にも注目が集まる。多くの新規公開が予定されIPOラッシュとなるが、活況が続きそうだ。
予想レンジは2万6800円~2万7800円とする。
749 :山師さん@トレード中:2023/03/29(水)10:25:37 ID:bCqkhHYl0.net
まだ150円以上伸びしろがありそう(´・ω・`)
今週のピロキ(´・ω・`)
「相場の鍵を握るのは、シリコンバレー銀行(SVB)破綻に端を発した金融システム不安が落ち着きをみせるかどうかという点だろう。その意味で今週の注目材料は米議会の公聴会だ。無難にイベントを通過することを願うが、当局者の発言次第では相場が動揺する可能性もある。
期末は株式相場が波乱となることが多い。特に今年は金融システム不安が燻るなかで迎える期末相場だけに細心の警戒をもって臨みたい。
注目決算は28日のマイクロン・テクノロジー。金利に天井感が出て、ハイテク・グロース株が持ち直し傾向にあるだけに、好決算なら日本の半導体関連株などに買いが入りそうだ。
グロース株の持ち直しという意味では新興市場にも注目が集まる。多くの新規公開が予定されIPOラッシュとなるが、活況が続きそうだ。
予想レンジは2万6800円~2万7800円とする。
785 :山師さん@トレード中 :2019/04/06(土)08:22:35 ID:tn9YGA3la.net
シリコンスタジオ妙にPTSが 賑わっていると思ったら決算か
学校の不良が少し良いことやって誉められたようなものなのに
154 :山師さん:2020/07/07(火)16:39:49 ID:yeE/7DNN.net
シリコン超絶糞決算を好感か
953 :山師さん:2020/07/07(火)20:28:22 ID:dgId2Dg9.net
シリコン 決算に引っ張られて安いのか
普通ならストップ2連ぐらいしそうな材料だけど
残念
303 :山師さん:2020/07/07(火)14:57:59 ID:lFGUBufm.net
今日の決算ギャラリー
シリコン
ダイコー
416 :山師さん:2020/07/07(火)22:08:20 ID:tXoM5ej/.net
シリコンスタジオはクソ決算だけどアイシンと共同開発でs高行けそうか?
次世代自動駐車システムの共同開発これ超絶だよね
145 :山師さん:2020/07/10(金)10:44:12 ID:y1093Q+4.net
シリコンクソ決算と一緒に出すから上がんなかったよ
488 :山師さん:2021/01/15(金)10:25:26 ID:fOZTZYYW.net
シリコンスタジオ
決算いいとは思えんな
496 :山師さん:2021/01/15(金)10:25:53 ID:emE4Ai/6.net
シリコン糞決算でお○ぱい爆発する予感しかない
67 :山師さん:2021/01/15(金)11:13:51 ID:0z4/iyZv.net
シリコンは決算期待なの?
2023/04/25(火) 10:07:00投稿者:bca*****
決算前からもっていて本日追加しました。
材料が一過性ではなく実際に数字として乗っかってきていること、機関の空売りが決算後に解消されたこと、決算後のIRの出し方も会社側が株価を上げたい思惑があること。
以上の3点を理由に今後も業績やIRで上がっていくと思いました。
2023/04/11(火) 08:18:00投稿者:jak*****
あれま、決算ニュース見てなかったけど、すごい気配じゃんww
2023/01/16(月) 10:26:00投稿者:ダメ株・即・斬!!
1060-155-12.76%
さすがにsにはならなかったし、
一時直上の1070~80ぐらい?に出てた万株蓋もいつの間にか消えたが、
まー軽くこれぐらいは下がるアホ決算だったかんなw
2023/01/16(月) 08:50:00投稿者:あきら
>PTSでやけに下がっているので
>
>久しぶりに見てみたら決算でんな
>
>1500円台で利益確定させてていただいてから
>
>だいぶん経ちますが
>
>そろそろ再インさせていただこうかと
>
>考えちょりますです
>
>980円 カモーーーン!
>
>ふぉぉおお!!!ふぉっふぅふぉぉぉぉーーー!!!
え?980円でいいんですか。上場来安値目指していきますが。
ここは上場してからずっと見てますがろくな決算しかださないから。
2022/10/09(日) 20:08:00投稿者:jak*****
6月のマツダと8月のPapergamesへの売上が第3Qにそして9月のNovaquark SASが第4Qに計上される。
6月の時点では技術面で一部の投資家だけに反応したものの、売上にどれほど寄与するのか??だったのとミドルウエアのゲーム業界以外への汎用性についてピンと来なかったww
しかし今回の決算で確かな売上貢献が数字で示された事、並びにタイムリーな日経の記事採択によってミドルウエアの汎用性がゲーム業界だけでなく広範囲な産業について採用される可能性について投資家の認識が急速に高まると思う。
また、IT業界の人材不足についても今後プラスに働く事が予想される。
好決算を期待してホールドしたが、当然株価のアップダウンがあるもののロングでの投資銘柄に切り替えます。
2022/10/09(日) 20:03:00投稿者:neo
上場以来、やっとまともな決算がでた。上方修正のおまけ付きで。
ミドルウェアのIRは業績にあまり関係なのかと思ったけど、そんな事ないのが分かったし、これから世界的に必要な技術がこの会社にはあるのも分かって良かった。
急に値を上げてはナイアガラが必ずお決まりのパターンだったけど、今回こそはと期待してます。
2022/07/15(金) 21:51:00投稿者:jeh*****
第2Qの決算説明資料もでるはずだし何か今後について良いこと書いてあるといいけど
2022/07/15(金) 11:44:00投稿者:jeh*****
このあとのQがしょぼしょぼ決算で結局トントンになる可能性もあるからなぁ。
上方だしてくれればもっと強気になれたろうに
2022/07/15(金) 09:36:00投稿者:jeh*****
好決算かつメタバース銘柄。決算の裏付けもあるしいつか起きるでしょう。それまで寝て待つ
2022/07/12(火) 09:16:00投稿者:jeh*****
材料豊富 時価総額低い メタバース 超絶決算
ことしはここだ
2022/04/09(土) 08:36:00投稿者:jeh*****
月曜日上がるかは不明。ここまで上がり続けてたしそれが決算期待なら織り込んでそうだが。
2022/04/09(土) 08:28:00投稿者:sis*****
決算書も見物。ちょっと見直しました☺️
今回は着実な黒字を出してた人材がやや軟調も、
代わりにずっと右肩下がりの3Dソフト・ミドルの提供や受託がよーやく上向きに。
ここが熱い。
前期までは、もはやただの人売りかなと思っていただけに驚き。
昨今、海外では3D/ゲーム系会社の高額買収が続いていますが、そのトレンドはいずれ日本にも持ち込まれるかと思います。
この3Dソリューションにて上向きが続くなら案外、中長期的に少しつまんで放置しておく価値ぐらいはあるなぁと。
2021/07/07(水) 14:37:00投稿者:jeh*****
これぽっちしか下げないとは決算期待ではいってるひとがいかにいないかがわかるなw
2021/01/17(日) 02:59:00投稿者:シケモク
金曜発表だから糞決算って言ってた人コメント削除してますね。
2020/07/08(水) 11:48:00投稿者:asu*****
2020年07月08日09時12分
シリコンスタが大幅3日続伸、アイシンとリアルタイム3DCGを用いた駐車場シミュレータの開発で協力
シリコンスタジオ<3907>が大幅高で3日続伸している。7日の取引終了後、アイシン精機<7259>とリアルタイム3DCGを用いた駐車場シミュレータの開発で協力し、9月2日から4日にオンラインで開催される「CEDEC2020」の公募セッションで「Unreal Engineを用いた、駐車スペース検知のための学習データ生成」を共同発表するとしており、これが好感されている。
同セッションでは、駐車スペース検知技術開発におけるUnreal Engineの活用事例を発表する予定で、シリコンスタが開発協力したリアルタイム3DCGによるシミュレータを紹介する。白線やトラロープなどさまざまな現実世界に存在する区画線表現に加え、時間帯・天候効果のカスタマイズも可能とし、実写と同様のリアリティーを実現するとしている。
また、シリコンスタが同時に発表した第2四半期累計(19年12月~20年5月)連結決算は、売上高20億9600万円(前年同期比9.4%減)、営業利益2900万円(同11.6%減)、最終損益700万円の赤字(前年同期4600万円の黒字)だった。なお、20年11月期通期業績予想は、売上高45億7400万円(前期比0.4%減)、営業利益1億6000万円(同3.5倍)、最終利益1億6000万円(同1.2%増)の従来見通しを据え置いている。
2019/12/10(火) 11:21:00投稿者:boi*****
明日急伸、株式分割や株主優待制度の変更を発表
[出所]Googleけんさく→ 松業の株
2019/10/12(土) 08:11:00投稿者:top*****
株探のサプライズ決算にも取り上げられてるけど
のれん償却結構あるはずやのにそれ考慮してこの次期予想は立派やん
あとはシナジーでどれだけ上振れ作っていけるかやで社長
2019/10/11(金) 12:28:00投稿者:nya*****
予測はいつもぶち上げで、着地はいつもショボい決算だもんぬ。今日も楽しみ!
2019/10/11(金) 12:28:00投稿者:nya*****
予測はいつもぶち上げで、着地はいつもショボい決算だもんぬ。今日も楽しみ!
2019/10/03(木) 08:47:00投稿者:Mr.X
葬儀受注件数2年連続No.1のユニクエストと業務提携をし、この10月から、ユニクエストが提供する葬儀関連利用者に、日本PCサービスのデジタル遺品サービスを告知することになりました。「故人の写真データを取り出したい」「ネット証券に入っていたようなのだがパスワードがわからない」などの、いわゆるデジタル遺品に対する要望は年々拡大していますが、それでも、去年日本PCサービスの受けた相談件数はわずか355件。対するユニクエストは、累計15万件以上の葬儀を取り行った実績を持ち、低価格の葬式をあげられると評判の注目の躍進企業です。この業務提携は大きいと思います。ユニクエストの八田社長が、日本PCサービスを全面的に応援してくれるようですし、日本PCサービス飛躍の起爆剤になるでしょう。
2019/10/03(木) 08:47:00投稿者:Mr.X
葬儀受注件数2年連続No.1のユニクエストと業務提携をし、この10月から、ユニクエストが提供する葬儀関連利用者に、日本PCサービスのデジタル遺品サービスを告知することになりました。「故人の写真データを取り出したい」「ネット証券に入っていたようなのだがパスワードがわからない」などの、いわゆるデジタル遺品に対する要望は年々拡大していますが、それでも、去年日本PCサービスの受けた相談件数はわずか355件。対するユニクエストは、累計15万件以上の葬儀を取り行った実績を持ち、低価格の葬式をあげられると評判の注目の躍進企業です。この業務提携は大きいと思います。ユニクエストの八田社長が、日本PCサービスを全面的に応援してくれるようですし、日本PCサービス飛躍の起爆剤になるでしょう。
2019/09/18(水) 09:43:00投稿者:wfw*****
本日(9月18日)サプライズな決算発表・業績修正
socoy.alanrjr.net/irnews-0918/
2019/09/18(水) 09:43:00投稿者:wfw*****
本日(9月18日)サプライズな決算発表・業績修正
socoy.alanrjr.net/irnews-0918/
2019/04/10(水) 21:58:00投稿者:いいいいけ
4月29日のGoogle決算に反応するんですかね
2019/04/08(月) 23:16:00投稿者:net*****
PTSで買ったけど明日どうなるかよく分からんし
なぜか上がってるから売ったわ
300円抜けたしもういいや
明日はバイオ監視するからここまで手が回らん
2019/04/08(月) 23:16:00投稿者:net*****
PTSで買ったけど明日どうなるかよく分からんし
なぜか上がってるから売ったわ
300円抜けたしもういいや
明日はバイオ監視するからここまで手が回らん
2019/04/08(月) 23:13:00投稿者:xxuyx**
PTSは300万株のシコリ板が売ってきて
暴落で2555円だ!
明日は、S安だ!!
2019/04/08(月) 23:13:00投稿者:xxuyx**
PTSは300万株のシコリ板が売ってきて
暴落で2555円だ!
明日は、S安だ!!
2019/04/08(月) 23:13:00投稿者:xxuyx**
PTSは300万株のシコリ板が売ってきて
暴落で2555円だ!
明日は、S安だ!!
2019/04/08(月) 23:13:00投稿者:xxuyx**
PTSは300万株のシコリ板が売ってきて
暴落で2555円だ!
明日は、S安だ!!
2018/09/28(金) 13:00:00投稿者:28サンチ砲
最後はS高か!
投資は自己責任で!
wwwwww
2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知
決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。
2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知
決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。
704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net
すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)
アメのマイクロンがクソ決算だして時間外で暴落。半導体オワコンなってまうん?
シリコンサイクルの谷○の周期に向かってしまうん?