
42 :山師さん:2022/02/07(月)15:06:57 ID:xa82CNWP.net
560 :山師さん@トレード中:2022/02/07(月)15:05:55 ID:/wUWXpbK0.net
15:00 マルハニチロ、今期経常を24%上方修正
15:00 JMDC、4-12月期(3Q累計)最終が44%増益で着地・10-12月期も34%増益
15:00 PCIHD、上期経常を26%上方修正・最高益予想を上乗せ
15:00 シンメンテ、今期経常を23%上方修正・2期ぶり最高益更新へ
15:00 全国保証、4-12月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・10-12月期も7%増益
15:00 デサント、今期営業を8%上方修正
15:00 近畿車、4-12月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
15:00 ワークマン、4-12月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・10-12月期も7%増益
15:00 サガミHD、今期経常を2.1倍上方修正
15:00 日産東HD、10-12月期(3Q)経常は72%増益、今期配当を2円増額修正
15:00 ひろぎんHD、4-12月期(3Q累計)経常が26%増益で着地・10-12月期も62%増益
15:00 京阪HD、今期経常を27%上方修正
15:00 オリックス、4-12月期(3Q累計)税引き前が51%増益で着地・10-12月期も27%増益
15:00 ニチアス、今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額
15:00 ベネッセHD、4-12月期(3Q累計)経常は46%増益・通期計画を超過
15:00 東京センチュ、4-12月期(3Q累計)経常は20%増益も対通期進捗は過去平均を下回る
15:00 ニチレキ、10-12月期(3Q)経常は5%増益
15:00 PS三菱、今期経常を38%上方修正、配当も8円増額
15:00 NTT、今期最終を1%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
15:00 朝日放送HD、今期経常を72%上方修正、配当も11円増額
15:00 グランディ、今期経常を27%上方修正・3期ぶり最高益、配当も6円増額
15:00 タカラトミー、今期経常を45%上方修正、配当も10円増額
15:00 図研、4-12月期(3Q累計)経常が63%増益で着地・10-12月期も27%増益
15:00 UEX、今期経常を46%上方修正
15:00 日製鋼、10-12月期(3Q)経常は19%減益
15:00 プロパティA、10-12月期(3Q)経常は黒字浮上、今期配当を1円増額修正
15:00 CLHD、前期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当を36円に修正
15:00 福島銀、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期は4倍増益
499 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金)15:37:39 ID:G7JMse5G0.net
15:00
サンケイRE、今期経常は29%減益へ
No.1、上期経常が56%増益で着地・6-8月期も2.1倍増益
東京衡機、上期経常が32%減益で着地・6-8月期も44%減益
住江織、6-8月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
セリオ、6-8月期(1Q)経常は77%減益で着地
FPパートナ、今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ
サーバワクス、上期経常は9%減益で着地
テラスカイ、今期最終を一転黒字に上方修正
B&P、今期配当を3円増額修正
HCSHD、上期経常を42%上方修正
タケダ機械、6-8月期(1Q)経常は黒字浮上で着地
黒谷、今期経常は10%増益へ
SLD、上期経常が赤字転落で着地・6-8月期も赤字転落
ADプラズマ、今期経常は5%増で2期連続最高益、2円増配へ
ゲンダイ、上期経常が3倍増益で着地・7-9月期も2.4倍増益
IGポート、6-8月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地
SFP、6-8月期(2Q)経常は赤字転落
SFP、6-8月期(2Q)経常は赤字転落
AFC-HD、今期経常は7%増益、5円減配へ
協和コンサル、12-8月期(3Q累計)経常は10%減益・通期計画を超過
ワコム、今期経常を一転45%減益に下方修正
ロコンド、上期経常が8%減益で着地・6-8月期も68%減益
買取王国、上期経常が3.1倍増益で着地・6-8月期は黒字浮上
シンメンテ、上期経常が17%増益で着地・6-8月期も16%増益
Enjin、6-8月期(1Q)経常は21%増益で着地、未定だった上期配当は13円に修正
魚喜、上期経常が赤字転落で着地・6-8月期も赤字転落
BeeX、上期経常は2.2億円で着地
MrMax、上期経常が6%増益で着地・6-8月期も19%増益
171 :山師さん:2019/08/28(水)14:54:07 ID:RXMeExXs.net
米国産の牛肉に対する関税を38.5%から9%まで段階的に引き下げると報じられたことが刺激材料になっている。また、牛肉だけでなく豚肉も低い価格帯では1kgあたり482円が最終的に50円になる見通しとのことだ。
大洋物産は食材輸入を手掛けていることから注目が集まっているようだ。
65 :山師さん:2019/08/30(金)14:18:58 ID:wxup98iV.net
太洋物産は時価総額8億でドンピシャ材料だからコツコツ仕込む
2023/10/19(木) 16:02:00投稿者:五大陸
2023/10/19
1765+74高値1769
引け新値だゼヨ
シンメンテホールディングス <6086> [東証G] が10月13日大引け後(15:00)に決算を発表。24年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比23.1%増の7.5億円に伸び、通期計画の11.1億円に対する進捗率は68.1%に達し、5年平均の55.1%も上回った。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した9-2月期(下期)の連結経常利益は前年同期比19.5%減の3.5億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である6-8月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比30.3%増の4.9億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.9%→7.8%に改善した。
2023/10/17(火) 19:56:00投稿者:五大陸
シンメンテホールディングス <6086> [東証G] が10月13日大引け後(15:00)に決算を発表。24年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比23.1%増の7.5億円に伸び、通期計画の11.1億円に対する進捗率は68.1%に達し、5年平均の55.1%も上回った。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した9-2月期(下期)の連結経常利益は前年同期比19.5%減の3.5億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である6-8月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比30.3%増の4.9億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.9%→7.8%に改善した。
2023/02/09(木) 21:14:00投稿者:五大陸
2023/2/99
1473+65高値1480
引け新値だゼヨ
2023年01月13日15時00分
シンメンテ、3-11月期(3Q累計)経常が18%増益で着地・9-11月期も20%増益
シンメンテホールディングス <6086> [東証G] が1月13日大引け後(15:00)に決算を発表。23年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益は前年同期比17.8%増の9億2000万円に伸び、通期計画の9億7700万円に対する進捗率は94.2%に達し、5年平均の84.9%も上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した12-2月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比59.9%減の5700万円に大きく落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である9-11月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比20.5%増の3億0600万円に伸びたが、売上営業利益率は前年同期の6.1%→6.0%とほぼ横ばいだった。
シンメンテ <6086> 東海東京 強気 1550→1720 2/8
2022/02/18(金) 11:57:00投稿者:yok*****
株値動きの予想を毎日無料で予想し、配布します。私のL i n e (8177477)追加してください
2022/01/17(月) 12:37:00投稿者:asa*****
さぁ ここから大きく戻すと予想‼️
2022/01/14(金) 15:36:00投稿者:oim*****
オミクロンの影響で先行きが不透明だからではないですか?
決算は良いけど予想の範疇で出尽くしとなりそうな予感
2022/01/14(金) 11:04:00投稿者:urc*****
株値動きの予想を毎日無料で予想し、配布します。私のLine(ニックネームはLineID 08428)追加してください。
2022/01/12(水) 16:36:00投稿者:小口投資家N@資金30万円
もうひとつ 好材料が 出た
2022/01/08(土) 15:56:00投稿者:小口投資家N@資金30万円
とすると
大口投資家は
基準日に買い占める株も 利益を出すために
何か好材料で
爆上げを仕掛けてくるかもしれない
2021/08/26(木) 07:31:00投稿者:ldn*****
何回でも経験したやろ?(笑)材料出た時はじっくり感をより注意深く注視せなな
それがいつかわかりませんが。
https://heot.gjustoffro.com/osininc?N5pSXhbTC
2019/09/02(月) 06:15:00投稿者:chacky
株タン!!!
2019年09月01日09時30分
【市況】【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 積極経営の“元気印銘柄”で勝負!
●投資の常道に立ち返る
しかも、米中貿易戦争の長期化による経済の減速が懸念されている中で、このところ発表される経済指標を見る限り、景気は案じられているほど悪化してはいない。
経済産業省が30日発表した7月の鉱工業生産指数速報は102.7(2015年=100)となり、前月と比べ1.3%上昇だった。さらに、7月の完全失業率は前月比0.1ポイント低下の2.2%とわずかではあるが改善し、完全雇用に近くなっている。
このようなデータを踏まえると、ここはやはり投資の常道に則り、積極経営により収益を伸ばし続けている“元気印銘柄”を重点的に狙っていきたい。
まずは、ジャパンミート <3539> だ。この会社は茨城県を拠点に業務用スーパー「肉のハナマサ」を運営している。日米通商交渉の結果、米国産牛肉に対する関税は現行の38.5%が将来9%まで段階的に下がることになった。この会社はその恩恵を受ける。
ジャパンミートは牛肉関税の材料が出てから続伸中!!!
太洋物産は行って来い!!!(笑)
9月末に向けて大幅↑を期待したい!!!
2019/08/30(金) 17:06:00投稿者:pd3*****
値の軽い材料株にチャンス
長くここに居る人はみんな知ってる。なにか進言すれば次はそこがターゲットだからね。
https://ermich.ernationa.jp/fvwrfdyt
2019/02/27(水) 06:18:00投稿者:cgf*****
明日S高爆上げ!
[理由]G⊙⊙gle 検索→ 雪城相場観
2018/11/14(水) 08:37:00投稿者:zkk*****
引けは
高そうな
2018/11/07(水) 16:06:00投稿者:bin
ストップ高に?
2018/11/07(水) 13:34:00投稿者:bin
ストップ高に?
2018/10/31(水) 21:07:00投稿者:悶絶SONテク無双
あからさまなIRですなあ。決算で下方修正が出る前に株価を吊り上げようともがいているかのような悪足掻きと判断します(´・ω・`)
いつものパターンなわけだが、今さらこんなんに騙される間抜けな投資家はほとんどおらんでしょうなw
「またDDSかwwwwww」と馬鹿にされて終わる寄り天パターンでしょう。
2018/08/14(火) 22:38:00投稿者:jac*****
自社株買いは難しいなぁ。買値の1500まで下がったら、もう1名義買い増すつもりやったけど、可能性が無くなった上に自社株買いが終わって権利も落ちたらまた下がるんやろなぁ。
2018/08/14(火) 22:18:00投稿者:okk*****
今年、7月初めにやった1350万円の自社株買いは何やったんや? 練習?
今回、自社株買いした株は、どうすんのん? 株式交換による企業買収でも考えてるの?
2018/08/14(火) 22:02:00投稿者:koza
まあ、社長も自社株買いよくやったよ
上がったし
今度 会ったら かけうどん おごるよ
2018/08/14(火) 22:00:00投稿者:黒の総帥
オイ、ノンホルダー、良く聞け!
買うなら今だ、オラ、エーッ!
外国人部隊、夏季休暇中だ、オラ、エーッ!
奴らが株価操作で急騰だ、オラ、エーッ!
ちょい下げ後、自社株買いだ、オラ、エーッ!
取得PLUS TWO THOUSAND、目指すぞ、オラ、エーッ!
わかったか、オラ、エーッ!
TEAM TWO THOUSANDだ、オラ、エーッ!
636 :酉の市:2018/08/14(火)17:18:32 ID:TPdfclVQ.net
みんなトリドール買ったか?
9月に1000株で1万円分カシラ天食い放題 +
自社株買い +
従業員持ち株充実 +
海外販路売り上げ入り始め +
業界の病魔高人件費赤字問題無しな
夏の決算外食軒並み下げwwlollol
のなか完全勝利
年末に向け先ずは3000な
212 :山師さん:2018/08/14(火)09:57:20 ID:TPdfclVQ.net
トリドール売りではいったやつ息してる?
この後自社株買いと優待入るからジリジリ上がるぞ
852 :山師さん:2018/08/13(月)16:13:58 ID:UBc2JPGA.net
トリカス自社株買いナイスww
みんな興味なさそうだけどww
870 :山師さん@トレード中 :2018/08/13(月)16:02:49 ID:tRToZE6n0.net
3397丸亀製麺、2.09%上限自社株買い
688 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)16:40:43 ID:NG3TUwIr0.net
DDS これで通期予想下げないってことは余程スゲー材料がこれからあるってことか?
688 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)16:40:43 ID:NG3TUwIr0.net
DDS これで通期予想下げないってことは余程スゲー材料がこれからあるってことか?
2018/08/03(金) 14:56:00投稿者:sto*****
420円以上で引けておけば月曜S高になった時、翌日値幅100円にできるのにな
2018/08/03(金) 14:56:00投稿者:sto*****
420円以上で引けておけば月曜S高になった時、翌日値幅100円にできるのにな
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
02/07 15:00 マルハニチロ、今期経常を24%上方修正
02/07 15:00 岩崎電、4-12月期(3Q累計)経常が21%減益で着地・10-12月期も40%減益
02/07 15:00 JMDC、4-12月期(3Q累計)最終が44%増益で着地・10-12月期も34%増益
02/07 15:00 DLE、4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小
02/07 15:00 PCIHD、上期経常を26%上方修正・最高益予想を上乗せ
02/07 15:00 シンメンテ、今期経常を23%上方修正・2期ぶり最高益更新へ
02/07 15:00 富士ソSB、今期経常は1%増益へ
02/07 15:00 戸上電、4-12月期(3Q累計)経常が20%減益で着地・10-12月期も5%減益
02/07 15:00 日立造、今期経常を11%上方修正
02/07 15:00 全国保証、4-12月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・10-12月期も7%増益
02/07 15:00 平安レイ、10-12月期(3Q)経常は7%減益
02/07 15:00 東葛HD、4-12月期(3Q累計)最終が13%増益で着地・10-12月期も51%増益
02/07 15:00 デサント、今期営業を8%上方修正
02/07 15:00 近畿車、4-12月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
02/07 15:00 ユーワCHD、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期は40%減益
02/07 15:00 ワークマン、4-12月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・10-12月期も7%増益
02/07 15:00 南都銀、10-12月期(3Q)経常は33%増益、今期配当を21円増額修正
02/07 15:00 サガミHD、今期経常を2.1倍上方修正
02/07 15:00 田辺工業、4-12月期(3Q累計)経常は9%増益で着地
02/07 15:00 ザイン、今期経常は21%減益へ
02/07 15:00 日産東HD、10-12月期(3Q)経常は72%増益、今期配当を2円増額修正
02/07 15:00 日本紙、10-12月期(3Q)経常は69%減益
02/07 15:00 ひろぎんHD、4-12月期(3Q累計)経常が26%増益で着地・10-12月期も62%増益
02/07 15:00 共同印、10-12月期(3Q)営業は71%増益
02/07 15:00 シュッピン、4-12月期(3Q累計)経常が2倍増益で着地・10-12月期も63%増益
02/07 15:00 京阪HD、今期経常を27%上方修正
02/07 15:00 サンコテクノ、4-12月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・10-12月期も8%増益
02/07 15:00 オリックス、4-12月期(3Q累計)税引き前が51%増益で着地・10-12月期も27%増益
02/07 15:00 KYCOM、今期最終を13%上方修正
02/07 15:00 ニレコ、今期経常を4%下方修正
02/07 15:00 ニチアス、今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額
02/07 15:00 サンリン、4-12月期(3Q累計)経常が42%減益で着地・10-12月期も12%減益
02/07 15:00 南総通運、4-12月期(3Q累計)経常が14%増益で着地・10-12月期も12%増益
02/07 15:00 ベネッセHD、4-12月期(3Q累計)経常は46%増益・通期計画を超過
02/07 15:00 東京センチュ、4-12月期(3Q累計)経常は20%増益も対通期進捗は過去平均を下回る
02/07 15:00 岡藤日産HD、未定だった今期配当は2円増配
02/07 15:00 ニチレキ、10-12月期(3Q)経常は5%増益
02/07 15:00 PS三菱、今期経常を38%上方修正、配当も8円増額
02/07 15:00 NTT、今期最終を1%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
02/07 15:00 大興電子、4-12月期(3Q累計)経常が2.9倍増益で着地・10-12月期も78%増益
02/07 15:00 朝日放送HD、今期経常を72%上方修正、配当も11円増額
02/07 15:00 グランディ、今期経常を27%上方修正・3期ぶり最高益、配当も6円増額
02/07 15:00 ザ・パック、今期経常は13%増益、10円増配へ
02/07 15:00 昭和産、4-12月期(3Q累計)経常が35%減益で着地・10-12月期も26%減益
02/07 15:00 内海造、10-12月期(3Q)経常は60%減益
02/07 15:00 タカラトミー、今期経常を45%上方修正、配当も10円増額
02/07 15:00 川本産業、4-12月期(3Q累計)経常が47%減益で着地・10-12月期も40%減益
02/07 15:00 アドソル日進、4-12月期(3Q累計)経常が16%減益で着地・10-12月期も25%減益
02/07 15:00 きちりHD、上期経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上
02/07 15:00 OKI、今期経常を一転4%減益に下方修正
超絶ラッシュw