ジェーソン【3080】 ストップ安(S安)に関する掲示板の投稿

最終更新:2020/04/04

掲示板の反応

871 :山師さん:2020/03/13(金)08:34:33 ID:T5m8MUJt.net

ジェーソンですらS安見えてるし本気であかんわ

2020/03/26(木) 07:43:00投稿者:mit*****

化粧品では
赤字でした・・・・。
ハローワーク行きなはれや。

2019/09/13(金) 01:24:00投稿者:ゴンザレスん

>何故⁉️ここまで下がる⁇
>何でココまで?

少し感じるところがあったので、久しぶりに書き込みます。
長文ですが、興味があれば読んでください。

私は株については素人同然なので、株価のことはよくわかりませんが、現在の株価が投資家や市場の評価を反映したものだとすると、こうなっている原因は社長と経営陣にあると思います。

niwashiさんが言うその方が今も販売員を続けているかどうかは知りませんが、現場の販売員さんたちは、株価や本社の赤字転落などと関係なく、日々頑張っています。
決算短信にも「販売組織の実売は堅調」とあったように、販売会社や現場の販売員レベルでは売上はそれほど変わっていないのではないでしょうか。
現状の株価低迷を引き起こした原因と思われる、度重なる実績予測の下方修正や、売上不振、赤字転落などは、社長はじめ経営陣の失策によるものだと私は考えています。

アイビー化粧品はメーカーであり、直接消費者に販売しないので、「本社の売上=販売会社への卸し金額」となります。
販売会社は自社の在庫や販売員の状況を鑑みて本社から仕入れますが、新製品発売時や決算時、周年行事の時などはインセンティブがつくので多めに仕入れます。
それをやり過ぎたのが2017年3月期で、「創業40周年上代200億」の掛け声のもと、本社は相当無茶なインセンティブをつけました。それに乗って販売会社や販売員は自身のキャパを遥かに超える金額の製品を仕入れました。数年分の仕入れをした販売会社も少なくなかったと思います。そして創業以来最高の66億という売上を達成しました。しかしこの実績はアイビー化粧品の顧客数からすると明らかにやり過ぎで、多くの販売会社が過剰在庫を抱えることになり、本社にとっても大きな後遺症を残すことになる失策でした。

アイビー化粧品は訪問販売で、店頭販売はないし、メディアへのコマーシャルも出さないので、いくらいい新製品を出しても、それが爆発的に広まって売上が急激に上がりすることはなく、販売員さんたちがコツコツと広めていくしかありません。なので売上が一気に倍になることなどありえません。
2017年3月期の66億という売上は、販売会社が数ヶ月から数年分を前倒しで仕入れただけなので、その反動で次年度は売上が下がることはわかっていたのです。
なのに経営陣は2018年3月期の売上予測を130億としました。これもアホとしか言いようがない大失策で、これ以降、下方修正を繰り返し、会社としての信頼を失っていったのは周知の通りです。
せめてここで正直に、「前年頑張り過ぎたから、2年間は売上落ちます。」「インセンティブばら蒔いて、社員の給料も上げたから経費が増えて一時的に利益下がります。」「でもその分、現場のモチベーションは高いし、少しずつ顧客増やして売上回復させます。」「利益を製品開発に回して、またいい製品作ります。」と状況を正直に言って、売上回復への道筋を明らかにしておけば、ここまで酷いことにはならなかったと思うのです。なのに出来もしないことを出来ると嘘をつき続けたことが、決定的に投資家や市場の信頼を失うことになったのだと思います。

株価が低迷しようが、本社が赤字転落しようが、社長が評判を落とそうが、販売員さんたちは、目の前の人を綺麗にするため、自分のため、大切な誰かのため、今日も一生懸命にアイビー化粧品を販売しています。
そんな人の足を引っ張っているのが、現場で汗をかくことなく、今日も会議室でよくわからない会議をしているであろう社長はじめ経営陣なのです。
前期末に業績不振の責任をとって、取締役が全員辞任しましたが、何も変わっていません。結局この会社は社長が全てなのでしょう。社長と社長に何も言えない役員が変わらない限り、これからもアイビー化粧品は何も変わらないと思います。

2019/09/13(金) 01:24:00投稿者:ゴンザレスん

>何故⁉️ここまで下がる⁇
>何でココまで?

少し感じるところがあったので、久しぶりに書き込みます。
長文ですが、興味があれば読んでください。

私は株については素人同然なので、株価のことはよくわかりませんが、現在の株価が投資家や市場の評価を反映したものだとすると、こうなっている原因は社長と経営陣にあると思います。

niwashiさんが言うその方が今も販売員を続けているかどうかは知りませんが、現場の販売員さんたちは、株価や本社の赤字転落などと関係なく、日々頑張っています。
決算短信にも「販売組織の実売は堅調」とあったように、販売会社や現場の販売員レベルでは売上はそれほど変わっていないのではないでしょうか。
現状の株価低迷を引き起こした原因と思われる、度重なる実績予測の下方修正や、売上不振、赤字転落などは、社長はじめ経営陣の失策によるものだと私は考えています。

アイビー化粧品はメーカーであり、直接消費者に販売しないので、「本社の売上=販売会社への卸し金額」となります。
販売会社は自社の在庫や販売員の状況を鑑みて本社から仕入れますが、新製品発売時や決算時、周年行事の時などはインセンティブがつくので多めに仕入れます。
それをやり過ぎたのが2017年3月期で、「創業40周年上代200億」の掛け声のもと、本社は相当無茶なインセンティブをつけました。それに乗って販売会社や販売員は自身のキャパを遥かに超える金額の製品を仕入れました。数年分の仕入れをした販売会社も少なくなかったと思います。そして創業以来最高の66億という売上を達成しました。しかしこの実績はアイビー化粧品の顧客数からすると明らかにやり過ぎで、多くの販売会社が過剰在庫を抱えることになり、本社にとっても大きな後遺症を残すことになる失策でした。

アイビー化粧品は訪問販売で、店頭販売はないし、メディアへのコマーシャルも出さないので、いくらいい新製品を出しても、それが爆発的に広まって売上が急激に上がりすることはなく、販売員さんたちがコツコツと広めていくしかありません。なので売上が一気に倍になることなどありえません。
2017年3月期の66億という売上は、販売会社が数ヶ月から数年分を前倒しで仕入れただけなので、その反動で次年度は売上が下がることはわかっていたのです。
なのに経営陣は2018年3月期の売上予測を130億としました。これもアホとしか言いようがない大失策で、これ以降、下方修正を繰り返し、会社としての信頼を失っていったのは周知の通りです。
せめてここで正直に、「前年頑張り過ぎたから、2年間は売上落ちます。」「インセンティブばら蒔いて、社員の給料も上げたから経費が増えて一時的に利益下がります。」「でもその分、現場のモチベーションは高いし、少しずつ顧客増やして売上回復させます。」「利益を製品開発に回して、またいい製品作ります。」と状況を正直に言って、売上回復への道筋を明らかにしておけば、ここまで酷いことにはならなかったと思うのです。なのに出来もしないことを出来ると嘘をつき続けたことが、決定的に投資家や市場の信頼を失うことになったのだと思います。

株価が低迷しようが、本社が赤字転落しようが、社長が評判を落とそうが、販売員さんたちは、目の前の人を綺麗にするため、自分のため、大切な誰かのため、今日も一生懸命にアイビー化粧品を販売しています。
そんな人の足を引っ張っているのが、現場で汗をかくことなく、今日も会議室でよくわからない会議をしているであろう社長はじめ経営陣なのです。
前期末に業績不振の責任をとって、取締役が全員辞任しましたが、何も変わっていません。結局この会社は社長が全てなのでしょう。社長と社長に何も言えない役員が変わらない限り、これからもアイビー化粧品は何も変わらないと思います。

2019/09/13(金) 01:24:00投稿者:ゴンザレスん

>何故⁉️ここまで下がる⁇
>何でココまで?

少し感じるところがあったので、久しぶりに書き込みます。
長文ですが、興味があれば読んでください。

私は株については素人同然なので、株価のことはよくわかりませんが、現在の株価が投資家や市場の評価を反映したものだとすると、こうなっている原因は社長と経営陣にあると思います。

niwashiさんが言うその方が今も販売員を続けているかどうかは知りませんが、現場の販売員さんたちは、株価や本社の赤字転落などと関係なく、日々頑張っています。
決算短信にも「販売組織の実売は堅調」とあったように、販売会社や現場の販売員レベルでは売上はそれほど変わっていないのではないでしょうか。
現状の株価低迷を引き起こした原因と思われる、度重なる実績予測の下方修正や、売上不振、赤字転落などは、社長はじめ経営陣の失策によるものだと私は考えています。

アイビー化粧品はメーカーであり、直接消費者に販売しないので、「本社の売上=販売会社への卸し金額」となります。
販売会社は自社の在庫や販売員の状況を鑑みて本社から仕入れますが、新製品発売時や決算時、周年行事の時などはインセンティブがつくので多めに仕入れます。
それをやり過ぎたのが2017年3月期で、「創業40周年上代200億」の掛け声のもと、本社は相当無茶なインセンティブをつけました。それに乗って販売会社や販売員は自身のキャパを遥かに超える金額の製品を仕入れました。数年分の仕入れをした販売会社も少なくなかったと思います。そして創業以来最高の66億という売上を達成しました。しかしこの実績はアイビー化粧品の顧客数からすると明らかにやり過ぎで、多くの販売会社が過剰在庫を抱えることになり、本社にとっても大きな後遺症を残すことになる失策でした。

アイビー化粧品は訪問販売で、店頭販売はないし、メディアへのコマーシャルも出さないので、いくらいい新製品を出しても、それが爆発的に広まって売上が急激に上がりすることはなく、販売員さんたちがコツコツと広めていくしかありません。なので売上が一気に倍になることなどありえません。
2017年3月期の66億という売上は、販売会社が数ヶ月から数年分を前倒しで仕入れただけなので、その反動で次年度は売上が下がることはわかっていたのです。
なのに経営陣は2018年3月期の売上予測を130億としました。これもアホとしか言いようがない大失策で、これ以降、下方修正を繰り返し、会社としての信頼を失っていったのは周知の通りです。
せめてここで正直に、「前年頑張り過ぎたから、2年間は売上落ちます。」「インセンティブばら蒔いて、社員の給料も上げたから経費が増えて一時的に利益下がります。」「でもその分、現場のモチベーションは高いし、少しずつ顧客増やして売上回復させます。」「利益を製品開発に回して、またいい製品作ります。」と状況を正直に言って、売上回復への道筋を明らかにしておけば、ここまで酷いことにはならなかったと思うのです。なのに出来もしないことを出来ると嘘をつき続けたことが、決定的に投資家や市場の信頼を失うことになったのだと思います。

株価が低迷しようが、本社が赤字転落しようが、社長が評判を落とそうが、販売員さんたちは、目の前の人を綺麗にするため、自分のため、大切な誰かのため、今日も一生懸命にアイビー化粧品を販売しています。
そんな人の足を引っ張っているのが、現場で汗をかくことなく、今日も会議室でよくわからない会議をしているであろう社長はじめ経営陣なのです。
前期末に業績不振の責任をとって、取締役が全員辞任しましたが、何も変わっていません。結局この会社は社長が全てなのでしょう。社長と社長に何も言えない役員が変わらない限り、これからもアイビー化粧品は何も変わらないと思います。

2019/09/13(金) 01:17:00投稿者:ゴンザレスん

>何故⁉️ここまで下がる⁇
>何でココまで?

少し感じるところがあったので、久しぶりに書き込みます。
長文ですが、興味があれば読んでください。

私は株については素人同然なので、株価のことはよくわかりませんが、現在の株価が投資家やや市場の評価を反映したものだとすると、こうなっている原因は社長と経営陣にあると思います。

niwashiさんが言うその方が今も販売員を続けているかどうかは知りませんが、現場の販売員さんたちは、株価や本社の赤字転落などと関係なく、日々頑張っています。
決算短信にも「販売組織の実売は堅調」とあったように、販売会社や現場の販売員レベルでは売上はそれほど変わっていないのではないでしょうか。
現状の株価低迷を引き起こした原因と思われる、度重なる実績予測の下方修正や、売上不振、赤字転落などは、社長はじめ経営陣の失策によるものだと私は考えています。

アイビー化粧品はメーカーであり、直接消費者に販売しないので、「本社の売上=販売会社への卸し金額」となります。
販売会社は自社の在庫や販売員の状況を鑑みて本社から仕入れますが、新製品発売時や決算時、周年行事の時などはインセンティブがつくので多めに仕入れます。
それをやり過ぎたのが2017年3月期で、「創業40周年上代200億」の掛け声のもと、本社は相当無茶なインセンティブをつけました。それに乗って販売会社や販売員は自身のキャパを遥かに超える金額の製品を仕入れました。数年分の仕入れをした販売会社も少なくなかったと思います。そして創業以来最高の66億という売上を達成しました。しかしこの実績はアイビー化粧品の顧客数からすると明らかにやり過ぎで、多くの販売会社が過剰在庫を抱えることになり、本社にとっても大きな後遺症を残すことになる失策でした。

アイビー化粧品は訪問販売で、店頭販売はないし、メディアへのコマーシャルも出さないので、いくらいい新製品を出しても、それが爆発的に広まって売上が急激に上がりすることはなく、販売員さんたちがコツコツと広めていくしかありません。なので売上が一気に倍になることなどありえません。
2017年3月期の66億という売上は、販売会社が数ヶ月から数年分を前倒しで仕入れただけなので、その反動で次年度は売上が下がることはわかっていたのです。
なのに経営陣は2018年3月期の売上予測を130億としました。これもアホとしか言いようがない大失策で、これ以降、下方修正を繰り返し、会社としての信頼を失っていったのは周知の通りです。
せめてここで正直に、「前年頑張り過ぎたから、2年間は売上落ちます。」「インセンティブばら蒔いて、社員の給料も上げたから経費が増えて一時的に利益下がります。」「でもその分、現場のモチベーションは高いし、少しずつ顧客増やして売上回復させます。」「利益を製品開発に回して、またいい製品作ります。」と状況を正直に言って、売上回復への道筋を明らかにしておけば、ここまで酷いことにはならなかったと思うのです。なのに出来もしないことを出来ると嘘をつき続けたことが、決定的に投資家や市場の信頼を失うことになったのだと思います。

株価が低迷しようが、本社が赤字転落しようが、社長が評判を落とそうが、販売員さんたちは、目の前の人を綺麗にするため、自分のため、大切な誰かのため、今日も一生懸命にアイビー化粧品を販売しています。
そんな人の足を引っ張っているのが、現場で汗をかくことなく、今日も会議室でよくわからない会議をしているであろう社長はじめ経営陣なのです。
前期末に業績不振の責任をとって、取締役が全員辞任しましたが、何も変わっていません。結局この会社は社長が全てなのでしょう。社長と社長に何も言えない役員が変わらない限り、これからもアイビー化粧品は何も変わらないと思います。

2019/09/13(金) 01:17:00投稿者:ゴンザレスん

>何故⁉️ここまで下がる⁇
>何でココまで?

少し感じるところがあったので、久しぶりに書き込みます。
長文ですが、興味があれば読んでください。

私は株については素人同然なので、株価のことはよくわかりませんが、現在の株価が投資家やや市場の評価を反映したものだとすると、こうなっている原因は社長と経営陣にあると思います。

niwashiさんが言うその方が今も販売員を続けているかどうかは知りませんが、現場の販売員さんたちは、株価や本社の赤字転落などと関係なく、日々頑張っています。
決算短信にも「販売組織の実売は堅調」とあったように、販売会社や現場の販売員レベルでは売上はそれほど変わっていないのではないでしょうか。
現状の株価低迷を引き起こした原因と思われる、度重なる実績予測の下方修正や、売上不振、赤字転落などは、社長はじめ経営陣の失策によるものだと私は考えています。

アイビー化粧品はメーカーであり、直接消費者に販売しないので、「本社の売上=販売会社への卸し金額」となります。
販売会社は自社の在庫や販売員の状況を鑑みて本社から仕入れますが、新製品発売時や決算時、周年行事の時などはインセンティブがつくので多めに仕入れます。
それをやり過ぎたのが2017年3月期で、「創業40周年上代200億」の掛け声のもと、本社は相当無茶なインセンティブをつけました。それに乗って販売会社や販売員は自身のキャパを遥かに超える金額の製品を仕入れました。数年分の仕入れをした販売会社も少なくなかったと思います。そして創業以来最高の66億という売上を達成しました。しかしこの実績はアイビー化粧品の顧客数からすると明らかにやり過ぎで、多くの販売会社が過剰在庫を抱えることになり、本社にとっても大きな後遺症を残すことになる失策でした。

アイビー化粧品は訪問販売で、店頭販売はないし、メディアへのコマーシャルも出さないので、いくらいい新製品を出しても、それが爆発的に広まって売上が急激に上がりすることはなく、販売員さんたちがコツコツと広めていくしかありません。なので売上が一気に倍になることなどありえません。
2017年3月期の66億という売上は、販売会社が数ヶ月から数年分を前倒しで仕入れただけなので、その反動で次年度は売上が下がることはわかっていたのです。
なのに経営陣は2018年3月期の売上予測を130億としました。これもアホとしか言いようがない大失策で、これ以降、下方修正を繰り返し、会社としての信頼を失っていったのは周知の通りです。
せめてここで正直に、「前年頑張り過ぎたから、2年間は売上落ちます。」「インセンティブばら蒔いて、社員の給料も上げたから経費が増えて一時的に利益下がります。」「でもその分、現場のモチベーションは高いし、少しずつ顧客増やして売上回復させます。」「利益を製品開発に回して、またいい製品作ります。」と状況を正直に言って、売上回復への道筋を明らかにしておけば、ここまで酷いことにはならなかったと思うのです。なのに出来もしないことを出来ると嘘をつき続けたことが、決定的に投資家や市場の信頼を失うことになったのだと思います。

株価が低迷しようが、本社が赤字転落しようが、社長が評判を落とそうが、販売員さんたちは、目の前の人を綺麗にするため、自分のため、大切な誰かのため、今日も一生懸命にアイビー化粧品を販売しています。
そんな人の足を引っ張っているのが、現場で汗をかくことなく、今日も会議室でよくわからない会議をしているであろう社長はじめ経営陣なのです。
前期末に業績不振の責任をとって、取締役が全員辞任しましたが、何も変わっていません。結局この会社は社長が全てなのでしょう。社長と社長に何も言えない役員が変わらない限り、これからもアイビー化粧品は何も変わらないと思います。

2019/09/13(金) 01:17:00投稿者:ゴンザレスん

>何故⁉️ここまで下がる⁇
>何でココまで?

少し感じるところがあったので、久しぶりに書き込みます。
長文ですが、興味があれば読んでください。

私は株については素人同然なので、株価のことはよくわかりませんが、現在の株価が投資家やや市場の評価を反映したものだとすると、こうなっている原因は社長と経営陣にあると思います。

niwashiさんが言うその方が今も販売員を続けているかどうかは知りませんが、現場の販売員さんたちは、株価や本社の赤字転落などと関係なく、日々頑張っています。
決算短信にも「販売組織の実売は堅調」とあったように、販売会社や現場の販売員レベルでは売上はそれほど変わっていないのではないでしょうか。
現状の株価低迷を引き起こした原因と思われる、度重なる実績予測の下方修正や、売上不振、赤字転落などは、社長はじめ経営陣の失策によるものだと私は考えています。

アイビー化粧品はメーカーであり、直接消費者に販売しないので、「本社の売上=販売会社への卸し金額」となります。
販売会社は自社の在庫や販売員の状況を鑑みて本社から仕入れますが、新製品発売時や決算時、周年行事の時などはインセンティブがつくので多めに仕入れます。
それをやり過ぎたのが2017年3月期で、「創業40周年上代200億」の掛け声のもと、本社は相当無茶なインセンティブをつけました。それに乗って販売会社や販売員は自身のキャパを遥かに超える金額の製品を仕入れました。数年分の仕入れをした販売会社も少なくなかったと思います。そして創業以来最高の66億という売上を達成しました。しかしこの実績はアイビー化粧品の顧客数からすると明らかにやり過ぎで、多くの販売会社が過剰在庫を抱えることになり、本社にとっても大きな後遺症を残すことになる失策でした。

アイビー化粧品は訪問販売で、店頭販売はないし、メディアへのコマーシャルも出さないので、いくらいい新製品を出しても、それが爆発的に広まって売上が急激に上がりすることはなく、販売員さんたちがコツコツと広めていくしかありません。なので売上が一気に倍になることなどありえません。
2017年3月期の66億という売上は、販売会社が数ヶ月から数年分を前倒しで仕入れただけなので、その反動で次年度は売上が下がることはわかっていたのです。
なのに経営陣は2018年3月期の売上予測を130億としました。これもアホとしか言いようがない大失策で、これ以降、下方修正を繰り返し、会社としての信頼を失っていったのは周知の通りです。
せめてここで正直に、「前年頑張り過ぎたから、2年間は売上落ちます。」「インセンティブばら蒔いて、社員の給料も上げたから経費が増えて一時的に利益下がります。」「でもその分、現場のモチベーションは高いし、少しずつ顧客増やして売上回復させます。」「利益を製品開発に回して、またいい製品作ります。」と状況を正直に言って、売上回復への道筋を明らかにしておけば、ここまで酷いことにはならなかったと思うのです。なのに出来もしないことを出来ると嘘をつき続けたことが、決定的に投資家や市場の信頼を失うことになったのだと思います。

株価が低迷しようが、本社が赤字転落しようが、社長が評判を落とそうが、販売員さんたちは、目の前の人を綺麗にするため、自分のため、大切な誰かのため、今日も一生懸命にアイビー化粧品を販売しています。
そんな人の足を引っ張っているのが、現場で汗をかくことなく、今日も会議室でよくわからない会議をしているであろう社長はじめ経営陣なのです。
前期末に業績不振の責任をとって、取締役が全員辞任しましたが、何も変わっていません。結局この会社は社長が全てなのでしょう。社長と社長に何も言えない役員が変わらない限り、これからもアイビー化粧品は何も変わらないと思います。

2019/09/13(金) 01:17:00投稿者:ゴンザレスん

>何故⁉️ここまで下がる⁇
>何でココまで?

少し感じるところがあったので、久しぶりに書き込みます。
長文ですが、興味があれば読んでください。

私は株については素人同然なので、株価のことはよくわかりませんが、現在の株価が投資家やや市場の評価を反映したものだとすると、こうなっている原因は社長と経営陣にあると思います。

niwashiさんが言うその方が今も販売員を続けているかどうかは知りませんが、現場の販売員さんたちは、株価や本社の赤字転落などと関係なく、日々頑張っています。
決算短信にも「販売組織の実売は堅調」とあったように、販売会社や現場の販売員レベルでは売上はそれほど変わっていないのではないでしょうか。
現状の株価低迷を引き起こした原因と思われる、度重なる実績予測の下方修正や、売上不振、赤字転落などは、社長はじめ経営陣の失策によるものだと私は考えています。

アイビー化粧品はメーカーであり、直接消費者に販売しないので、「本社の売上=販売会社への卸し金額」となります。
販売会社は自社の在庫や販売員の状況を鑑みて本社から仕入れますが、新製品発売時や決算時、周年行事の時などはインセンティブがつくので多めに仕入れます。
それをやり過ぎたのが2017年3月期で、「創業40周年上代200億」の掛け声のもと、本社は相当無茶なインセンティブをつけました。それに乗って販売会社や販売員は自身のキャパを遥かに超える金額の製品を仕入れました。数年分の仕入れをした販売会社も少なくなかったと思います。そして創業以来最高の66億という売上を達成しました。しかしこの実績はアイビー化粧品の顧客数からすると明らかにやり過ぎで、多くの販売会社が過剰在庫を抱えることになり、本社にとっても大きな後遺症を残すことになる失策でした。

アイビー化粧品は訪問販売で、店頭販売はないし、メディアへのコマーシャルも出さないので、いくらいい新製品を出しても、それが爆発的に広まって売上が急激に上がりすることはなく、販売員さんたちがコツコツと広めていくしかありません。なので売上が一気に倍になることなどありえません。
2017年3月期の66億という売上は、販売会社が数ヶ月から数年分を前倒しで仕入れただけなので、その反動で次年度は売上が下がることはわかっていたのです。
なのに経営陣は2018年3月期の売上予測を130億としました。これもアホとしか言いようがない大失策で、これ以降、下方修正を繰り返し、会社としての信頼を失っていったのは周知の通りです。
せめてここで正直に、「前年頑張り過ぎたから、2年間は売上落ちます。」「インセンティブばら蒔いて、社員の給料も上げたから経費が増えて一時的に利益下がります。」「でもその分、現場のモチベーションは高いし、少しずつ顧客増やして売上回復させます。」「利益を製品開発に回して、またいい製品作ります。」と状況を正直に言って、売上回復への道筋を明らかにしておけば、ここまで酷いことにはならなかったと思うのです。なのに出来もしないことを出来ると嘘をつき続けたことが、決定的に投資家や市場の信頼を失うことになったのだと思います。

株価が低迷しようが、本社が赤字転落しようが、社長が評判を落とそうが、販売員さんたちは、目の前の人を綺麗にするため、自分のため、大切な誰かのため、今日も一生懸命にアイビー化粧品を販売しています。
そんな人の足を引っ張っているのが、現場で汗をかくことなく、今日も会議室でよくわからない会議をしているであろう社長はじめ経営陣なのです。
前期末に業績不振の責任をとって、取締役が全員辞任しましたが、何も変わっていません。結局この会社は社長が全てなのでしょう。社長と社長に何も言えない役員が変わらない限り、これからもアイビー化粧品は何も変わらないと思います。

2019/09/13(金) 01:17:00投稿者:ゴンザレスん

>何故⁉️ここまで下がる⁇
>何でココまで?

少し感じるところがあったので、久しぶりに書き込みます。
長文ですが、興味があれば読んでください。

私は株については素人同然なので、株価のことはよくわかりませんが、現在の株価が投資家やや市場の評価を反映したものだとすると、こうなっている原因は社長と経営陣にあると思います。

niwashiさんが言うその方が今も販売員を続けているかどうかは知りませんが、現場の販売員さんたちは、株価や本社の赤字転落などと関係なく、日々頑張っています。
決算短信にも「販売組織の実売は堅調」とあったように、販売会社や現場の販売員レベルでは売上はそれほど変わっていないのではないでしょうか。
現状の株価低迷を引き起こした原因と思われる、度重なる実績予測の下方修正や、売上不振、赤字転落などは、社長はじめ経営陣の失策によるものだと私は考えています。

アイビー化粧品はメーカーであり、直接消費者に販売しないので、「本社の売上=販売会社への卸し金額」となります。
販売会社は自社の在庫や販売員の状況を鑑みて本社から仕入れますが、新製品発売時や決算時、周年行事の時などはインセンティブがつくので多めに仕入れます。
それをやり過ぎたのが2017年3月期で、「創業40周年上代200億」の掛け声のもと、本社は相当無茶なインセンティブをつけました。それに乗って販売会社や販売員は自身のキャパを遥かに超える金額の製品を仕入れました。数年分の仕入れをした販売会社も少なくなかったと思います。そして創業以来最高の66億という売上を達成しました。しかしこの実績はアイビー化粧品の顧客数からすると明らかにやり過ぎで、多くの販売会社が過剰在庫を抱えることになり、本社にとっても大きな後遺症を残すことになる失策でした。

アイビー化粧品は訪問販売で、店頭販売はないし、メディアへのコマーシャルも出さないので、いくらいい新製品を出しても、それが爆発的に広まって売上が急激に上がりすることはなく、販売員さんたちがコツコツと広めていくしかありません。なので売上が一気に倍になることなどありえません。
2017年3月期の66億という売上は、販売会社が数ヶ月から数年分を前倒しで仕入れただけなので、その反動で次年度は売上が下がることはわかっていたのです。
なのに経営陣は2018年3月期の売上予測を130億としました。これもアホとしか言いようがない大失策で、これ以降、下方修正を繰り返し、会社としての信頼を失っていったのは周知の通りです。
せめてここで正直に、「前年頑張り過ぎたから、2年間は売上落ちます。」「インセンティブばら蒔いて、社員の給料も上げたから経費が増えて一時的に利益下がります。」「でもその分、現場のモチベーションは高いし、少しずつ顧客増やして売上回復させます。」「利益を製品開発に回して、またいい製品作ります。」と状況を正直に言って、売上回復への道筋を明らかにしておけば、ここまで酷いことにはならなかったと思うのです。なのに出来もしないことを出来ると嘘をつき続けたことが、決定的に投資家や市場の信頼を失うことになったのだと思います。

株価が低迷しようが、本社が赤字転落しようが、社長が評判を落とそうが、販売員さんたちは、目の前の人を綺麗にするため、自分のため、大切な誰かのため、今日も一生懸命にアイビー化粧品を販売しています。
そんな人の足を引っ張っているのが、現場で汗をかくことなく、今日も会議室でよくわからない会議をしているであろう社長はじめ経営陣なのです。
前期末に業績不振の責任をとって、取締役が全員辞任しましたが、何も変わっていません。結局この会社は社長が全てなのでしょう。社長と社長に何も言えない役員が変わらない限り、これからもアイビー化粧品は何も変わらないと思います。

2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知

決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。

2018/08/08(水) 22:05:00投稿者:親不知勝不知

決算で少しの悪化でも売り叩かれる、素人は決算を事前に知ることは不可能です。それが嫌なら分散投資か、
決算前に空売りを入れるかしか無いと思います。リスクは常に有ります、許容範囲の現物保有がベストです。

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

704 :山師さん@トレード中:2018/08/07(火)09:31:47 ID:59ScAht20.net

すかいらーくは決算で下がれば買いたい(´・ω・`)

645 :山師さん:2018/08/02(木)08:33:17 ID:LKS976sk.net

gumiはPTSのアホが寄りよりは高値で買ってくれそう。

214 :山師さん:2018/07/26(木)18:41:31 ID:1b3mSA8C.net

>>203
9888UEXなんてどうでしょう?

決算が近いけど同様の業種の日本精線が結構な好決算だったので同様に好決算でると思うわ
悪材料があるとすれば俺が捕まってることくらいかな

147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net

今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう

2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn

いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。

848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net

技研、マクロス↑
なんか材料あるんか

590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net

技研の材料は何なの?

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****

大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****

クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)

2018/07/21(土) 21:39:00投稿者:rus*****

高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にナンピンすれば多きな下げにも屈折、敵の心胆も寒からせるでしょう。みなさんアムリッツァでお待ちしてます。

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

150 :山師さん@トレード中 :2018/07/20(金)14:07:22 ID:PRnyLB4o0.net

SUMCOはなんでこんなに売られているのだろう?

仮想通貨のマイニング需要は仮想だったとTSMCが決算で言ったらしいが、
仮想通貨のマイニング需要なんてウエハ量にしたらたいしたことないのだろ(´・ω・`)

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト