ソシオネクスト【6526】 分割に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/04/30

掲示板の反応

781 :山師さん:2023/06/14(水)08:34:37 ID:vgOZxt+8.net

ソシオみるみるうちに株価でアドバンを抜き、東京エレク分割後を抜き
はるか先にいたレザテクまで抜いてもうた
このままヘッドウォータースまで抜いたらほんまにこの相場の主役やね
アドバン手前で売ってしもうたがな

712 :山師さん:2023/12/29(金)11:40:29 ID:D/gFxco8.net

さっきソシオ触ってみたら全然違う銘柄みたいだった
分割してこれだけ出来高あったらやりやすいな

797 :山師さん:2023/12/29(金)12:08:36 ID:RWTuS2qB.net

ソシオ分割したことも知らん情弱がソシオの分析しちゃうスレかよ
今日の株価くらい見てから言えよな

975 :山師さん:2023/12/29(金)12:42:15 ID:+PrLa6ag.net

ソシオ
年明けに絶対機関売ってくるだろこれ
分割して持ち高整理で
5倍になってるからな

今日は個人しかいないから
個人の思惑で上がってるだけ

707 :山師さん:2024/04/01(月)09:48:37 ID:1vfIikxZ.net

ソシオ
アドテスト
三菱重工
東京応化
ここら辺指数とか分割の思惑で強かったもんな
期初の売り出し利確だろ

973 :山師さん:2025/04/30(水)10:24:23 ID:CzrUngQN.net

ソシオこれ分割前でいくらの位置?

174 :山師さん@トレード中:2023/12/14(木)14:57:57 ID:A2myukHp0.net

ソシオは年末に買っておけば
年始の分割で上がってくるでしょ
徐々にだろうけど

822 :山師さん@トレード中:2023/12/29(金)11:08:46 ID:MunRwicI0.net

ソシオネクスト はよ 分割後5,000 頼むでしかし!

712 :山師さん@トレード中:2023/12/29(金)14:54:49 ID:7NJ3VGsddNIKU.net

ソシオ 5分割したのに板がスッカスカだから流動性を上げて参加者増やして
この板スッカスカ対策したいのだろうね。弄ってる奴はそういう魂胆もあるのかもしれない。

710 :山師さん@トレード中:2020/04/08(水)18:39:15 ID:tasS+9XO0.net

3048ビック亀PTS↓5.6%。思ったほど下げてないな。

929 :山師さん@トレード中:2020/04/09(木)08:29:10 ID:uPxIOe1v0.net

ビッグカメラの気配は織り込み済みってこと?

285 :山師さん:2019/08/22(木)19:51:17 ID:JUTcN3l5.net

あと、LlNE、ネクソン、ダブルスコープをがっつり空売り!大反韓時代の号砲だよ、明日は!

587 :山師さん:2019/08/22(木)23:17:43 ID:GviqbUhw.net

これだけ日韓こじれるのわかってたのに
なんでダブスコ空売りしなかったんだろ
俺はアホやわ

693 :山師さん:2019/08/23(金)00:58:31 ID:LKEIrSU9.net

LlNE、ネクソン、HANAツアー(旅関連全般、香港からみもあるし)、ラクオリア、ダブルスコープ。このあたりは見えてる業績もだめだし空売りで稼ぎたいね

62 :山師さん:2019/12/19(木)14:18:51 ID:FBDLjN4h.net

ダブスコの値動き嫌らしすぎ
空売りしょぼい利確しておいてよかったw

938 :山師さん:2020/03/26(木)12:28:42 ID:CGQzwkO7.net

ダブス○ス○の空売りしそこねたあ

427 :山師さん:2020/04/08(水)19:02:44 ID:dvW2Bpuk.net

ビックカメラもpts全く下がらんな
サイゼとかもそうだし
これもう全部寄クソ決算でもインチキで上げてきそう
個人はめ込むことしか考えないのがよくわかった

2024/06/01(土) 08:47:00投稿者:強欲ちゃま(๑❛❥❛๑)

そうあの頃は11000以下にタッチ
今は五分割換算前で22890
去年の高値圏にある
5000なら25000

今の状況下でこの株価が維持できると思うのが大間違い
むしろこの株価でいるのが御の字と思っておいたほうがいいかと

2024/04/15(月) 10:21:00投稿者:tor****

★誰が考えても「ソシオネクスト」の「株価」は余りにも「下がり過ぎ」です‼
★「業績」から考えてもあまりにも株価「安過ぎ」です‼
========
★「ソシオネクスト」の「決算発表」は4/26の予定です♪
=======
【これから「ソシオネクスト」の株価が「爆爆上げ⤴︎⤴︎」する理由】
ーーーーーーーーー
★[経常利益 進捗率]:3Qで「93%⤴︎」です♪ (凄い進捗率ですね)
①通期経常利益計画を8.6%上方修正♪
②3Q累計売上高は22%の2ケタ増収♪
③3Q累計最終利益は33%の大幅増益♪
④配当は46円です♪
----------
★ソシオネクスの24年3月期営業利益は前期比45%増の315億円を見込むが上振れになりそうです。グローバルニッチトップの実力を背景に株価も大幅な水準訂正が期待され、最高値5666円(分割後修正値)の更新も時間の問題となりそうですね♪
======
★今から突然の株価「爆爆上げ↗↑」が大変楽しみです♪
★因みに4/4(木)は「ストップ高 (700円)↑」でした♪
★「ソシオネクスト」は売らなければ勝手に上がって⤴︎行く「国策で高業績で将来性のある超優良企業」なので「安心」です♪

2024/04/12(金) 10:18:00投稿者:みえはる ジョーダン

同じ分割して人気がある三菱重工買ったら?

2024/04/04(木) 16:44:00投稿者:44c*****

米系大手証券、レーティング引き上げ、強気。目標株価5,200円。
2024年04月04日 14:05
ソシオネクスト(6526)
レーティング
米系大手証券が4月3日、ソシオネクスト<6526>のレーティングを中立(Equal-Weight)から強気(Overweight)に引き上げた。また、目標株価は5,200円としている。因みに前日(4月2日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(アナリスト数4人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは3,550円(アナリスト数4人)となっている。

現物で2枚握ってるけど買い足ししとけばよかったなー当面は5000円くらいが意識されそうですね。明日地合いが良ければ一気に突き抜けそうだけど。

去年はソシオにやられて損切りしたけど分割してここまで上がるとは わからないもんですね〜半導体は握力強く握ってるのが正解なのかもですね〜。

2024/02/01(木) 10:51:00投稿者:kazu2213

分割後2,400からの1,000以上の上昇

決算出尽くし一服かも

perも27倍ほど、30倍はきつい

3,100前後までの押し目をとると見ている

2024/01/27(土) 10:09:00投稿者:351*****

1:5の株式分割後に、
目標株価を計算するとき
四季報の一株利益や営業利益とかも1:5にして算出するんですか?

2024/01/16(火) 13:16:00投稿者:上昇トレンド

今日の出来高昨日の2倍1800万株くらいかな、
2000万株は届かないか。
でも1800万株として分割前の360万株だから
分割前は日々100万株程度の出来高。

今は強烈なスピードで戻り売りをこなしているはず。

2024/01/06(土) 10:04:00投稿者:株大魔王

1月は月末に3Q決算があり、上方修正確定ですから株価は順調に推移するでしょう。
その後は日経採用の思惑で2月も堅調、3月は日経採用発表で株価が1段上がるでしょう⤴️

今年は5000円は行くでしょうが、やはり6000円(分割前3万)の上場来高値を狙って欲しい‼️

2024/01/06(土) 09:46:00投稿者:kmc*****

分割したらしばらくは上がらないのは覚悟しないとね。

2024/01/02(火) 14:38:00投稿者:kat*****

> Dec 29 2023 - 9:50 am PT
> ●Toyota, Nissan, 10 others join forces to form a new research group powerhouse for software
> ●Toyota, Japan industry leaders form SoC research group
> ・Earlier this month, twelve companies, including auto, electrical component, and semiconductor makers, created the “Advanced SoC Research for Automotive” (ASRA).
> ●ASRA members include:
> Automakers: Toyota, Honda, Mazda, Nissan, and Subaru.
> Electrical component manufacturers: Denso and Panasonic.
> Semiconductor companies: Cadence Design Systems, Japan, Mirise tech corp, Renesas Electronics corp, Socionext inc., Synopsys Japan.
>
> なんだか? 海外へのNews発信も、されている様子でーす。。。
>
> 改めて日本国内で「企業」としての「高い評価‼」獲得‼ 良かったね‼
> ニュース発信効果‼で徐々に認知度・知名度も向上するでしょー‼
>
> 「業績」も順調で「株価」への反映も、分割効果も手伝って・・・
> 徐々に株価反映・評価、、、高まるでしょーね‼
>
> 「業績」は関係ない?とか言う、、、ズレ…ブレ…連中もいるけど・・・
> なら、なんで? 期ごとに「決算業績」報告するの?
> しない方が得なの?・・・「業績」は?どうでもいいってこと???
> …んー、なわけ・・・無いでしょ‼
>
> 日本‼ 世界‼の発展に‼ がんばれ‼ SOCIONEXT‼



大発会が楽しみでしかない!!!

2023/12/05(火) 16:35:00投稿者:ソシ現だよ~ん

凄い人気!!先週信用害残488,600株増えて6,242,800株!ついに600万株超えました!分割後3000万株オーバー・・・

2023/11/01(水) 13:25:00投稿者:||||||******

そろそろ爆上げ開始や

ただの信用整理の騙し下げやで

15時には株価15000円や

株価分割前には株価25000円やろ

早く買え


発表日 証券会社 レーティング 目標株価
2023/09/14 SBI買い継続 14,000→ 19,500
2023/08/24野村 Buy→ Neutral 14,600→ 19,000
2023/08/10丸三 買い継続 14,500→ 20,300
2023/06/22 SMBC日興 1→ 2 9,500→ 22,000
2023/06/13岩井コスモ A継続 14,500→ 24,600



【午後から爆上げや、全力で買ってチャンス掴み取れ】


【最高の決算、5分割で安売りしてバカ過ぎやて】


ソシオネクスの今期は一転最終増益を計画

1対5の株式分割と増配も発表


ソシオネクスト<6526>は31日の取引終了後、24年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算発表にあわせ、通期の業績・配当予想を上方修正した。

最終利益の見通しを175億円から225億円(前期比13.8%増)に引き上げた。

減益予想から一転して増益を見込む。

また12月31日を基準日として、24年1月1日付で1株を5株に分割する。年間配当予想は、株式分割前のベースで20円増額し230円(前期比20円増配)とした。

今期の売上高予想は2000億円から2140億円(前期比11.0%増)に増額した。新製品開発と量産が順調に進み、円安が進行したことも寄与する。

9月中間期の売上高は前年同期比41.3%増の1169億8800万円、最終利益は同52.7%増の152億9300万円だった。

2023/10/22(日) 09:38:00投稿者:しゃんしゃん通り

株式新聞プレミアム=半導体製造の新技術「チップレット」本格導入へ
2023/10/20 16:10

 半導体の新たな高性能化技術「チップレット」を実用化する動きが広がり始めた。ソシオネクスト<6526.T>は18日、世界的企業である英国のアーム・ホールディングスなどとの協業を発表。米インテルもサーバー向けのCPU(中央演算処理装置)に導入する。関連銘柄を押さえておきたい。

<ソシオネクスは英アーム、TSMCと協業>

 チップレットは集積回路を役割ごとに複数のチップに分割し、それぞれを最適なプロセスで製造。それらを最終的に組み合わせる。トランジスタの小型化などに依存してきた従来の方法では、高性能化の限界に達しつつある。大規模な集積回路に比べ、歩留まりが改善しやすいため、製造コストも抑制できる。

 これまで半導体大手の米AMDが先行していたが、競合するインテルも新製品でチップレットを採用する。半導体業界のトレンドが変わりつつあり、関連技術の重要度が増してくる。

 ソシオネクスは、最先端分野の回路線幅2ナノ(ナノは10億分の1)メートルのCPUチップレットの開発に取り組む。いずれも世界最大手の半導体設計のアーム、ファウンドリー(受託製造)のTSMCと組むことも注目されている。2025年の前半にサンプル品の提供開始を目指す。

2023/10/22(日) 08:10:00投稿者:a25*****

信越化学なんか分割して全く振るわないよ。
でも1発150万は銭が直ぐ尽きて
変な汗がでるんよね。

2023/08/31(木) 13:14:00投稿者:うっぴー

早く分割してくれ。流石に個人で買いたいけど買えない人たくさんおるやろ。

2023/06/21(水) 11:03:00投稿者:rsh*****

ほんとうにそう思います。

分割はキーエンスを抜いてからにお願いしたい。

2023/06/14(水) 09:45:00投稿者:アドレナリン

分割しなさーい
もう個人は買えませーん

2023/06/12(月) 13:00:00投稿者:pkp*****

ここまで来るとそろそろ株式分割してほしくなる

2023/05/30(火) 14:42:00投稿者:tem*****

上場来最高値連続更新おめでとうございます。*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ

◆◆相場のエネルギアとは・・・。

「株価が高くてもどんどん買いたい!」と言う集団がいる一方、「怖いので売りたい、高いのでヤリで入りたい」と言う人がいるか、それが相場のエネルギアの正体です。

もうこれ以上現金を使い果たし買えない、買いたい人がいないとなると上昇エネルギアが出尽くした状態になります。

その後その株を買おうという富裕層や機関・ファンドなどの資金投入が出現するのです。
それが上昇エネルギアが発生したという状態になり、上昇トレンディが期待できるのです。

良い株は長期ストロングホールドが良いと考えます。

◆◆サラバ、利確した民達よ!!!(゚∀゚)
永遠に後悔しましょう!!!!

◆◆メリケンモータショーで150社出展、電気自動車も繋がる家電も個人デバイスも極太線幅ルールから本格的に微細化線幅に進みます。

5・6G/IoT/ICT/AI社会に向けて繋がる自動車の到来です。
未来のモーターショーの ”未来” でお会いしましょう。
統一通信規格の、” 走る半導体デバイス ” が繋がる社会の到来です。
スマホで車をコントロールしましょう。(゚∀゚)

◆◆ラピダス&ルネサス&インテルファウンドリ(仮称)コーポレーション帝国の逆襲で採用されましょう
5・6G/IOWNでのビッグデータを活用しIoT/AIで3.4×10^38個のデバイスのデータ連携プレイの最速・最適解のフィードバックで最高効率生産性向上社会の到来です。

◆◆ 走る自動車&繋がる家電IoT半導体デバイスの到来です。
◆◆EV自動運転にシフトチェンジです。

微細線幅の製造は委託手法で更なるグローバル展開でリスク分散・安心安全・高信頼性で世界企業のグローバルシェア獲得して行こう!!!

2023/05/07(日) 05:56:00投稿者:xew*****

最近の株価の急激な上昇・下落には不安を感じる投資家も多いですが、ゆっくりと安定して上がっていく方が心に余裕が持てるし、株式市場全体も地固めできるかもしれませんね。知らんけど
https://marpeds.com/investor/mind.html

2022/10/27(木) 10:07:00投稿者:バスドラ

エヌビディア主導で半導体株上昇、メタが設備投資拡大計画

Jeran Wittenstein
2022年10月27日 10:00 JST


今後もデータセンター向けは好調だね。

2022/10/17(月) 10:03:00投稿者:yoc*****

何処まで上昇か期待するねー

2022/10/12(水) 13:24:00投稿者:基本✿デングリ回転ーーw

今の所IPO先導役になっちょるぞw

2022/01/09(日) 08:48:00投稿者:東海乱太郎

そろそろ利確か空売りした方が無難だと思います。判断理由:
・金利が上昇する局面では、ここいうグロース株(成長株)?よりもバリュー株(割安株)を買うべし。株の歴史を学ぼう
・新車向けの半導体と部品がほぼ正常化となっているので、中古車業界の今期決算の好成績が一過性。株価は将来の値段なので、今は逃げる時
・そもそもこの企業の純利益はアナリストの期待・予想に達していない
・公募増資の計画(噂?)があり、その分 株価が下落する恐れ
・BEV、PHEVなどの新車に対して税金優遇策やインフラ整備が進んだら、中古のガソリン車に対して世の中の目が厳しくなるはず。その時、中古車在庫の価値が大幅に下がる
・配当利回り率が国債の利回り率よりも低く、長期所持のメリットがほぼ無し

2020/04/10(金) 20:01:00投稿者:yam*****

5月末まで宣言が続くのか、ですよ。
そうなると3Q決算はアウトですからね。
もう全ては、コロナ次第です❗️
壊れた家電は買い換えるでしょうけど、
購買意欲湧かないからね。

2020/04/08(水) 20:12:00投稿者:mse*****

クソ株の謎上げ空売り入れられまくって、翌日特売りなんて。

よくあること。

2020/04/04(土) 21:08:00投稿者:Alex イケメソ朱鷺男

っていうか1月からずっといってるのにーーーー
信頼の空売り銘柄 天気というよりアビガンが効果ありなら、
10万株くらい買ってもいいかも。2か月で5倍やな。
リアップX5やで。

それまで プラントミルクダンスでも踊って
健康に留意や
タヒぬなよ。

2020/04/04(土) 07:50:00投稿者:たけし

まだ空売りが、出来ると言うことは、買う人がいると言うことやな。ようわからん、10円でも、イランわ、この先どうなるか子供でも判るわ。書き込みでけんけど。

2020/04/04(土) 01:30:00投稿者:ネオkinun

単なるお前は下手くそ空売り屋だ、馬鹿者
東海カーボンに嫌がらせすんな、馬鹿。

2020/03/28(土) 17:28:00投稿者:kik*****

苦しいね
私への返信で、投稿書いて直ぐに消して 
あなたは私の半導体関連の購入持ち株の会社(太陽誘電・テクノスマートと書いたよね)のお偉いさんと、ワインバーに行ったと自慢してましたね。

会社が違う??

あれれ! 話が違うよ。
飲み代奢って、こずかい渡してるのかなぁ? そして空売り

ヤバイなぁ  直ぐに投稿消すよな。逮捕案件w

後ね 政権批判は、普通に有りだよ。
貴方は麻生口曲がり太郎とか、安倍オムツとか、身体的な事を当たり前に書くからまともではないんだ。

私を老人と決めつけて、尿漏れパットして早く寝ろとかね。 老人ではないよ まだ。
メーカーの調査で、女性の40代後半から50代で30%以上が尿漏れパットしているらしいですね。
選ばれた特別な人間ならご存知ですね。
それらの女性にも、尿漏れパットして早く寝ろですね。

貴方は私に、99%の一般人とは違う1%の選ばれた人間と、自画自賛していたけども、選ばれた人間は身体的な事を、政治家批判で笑い話にするのですか?

2020/03/28(土) 07:02:00投稿者:jose

業績悪化はどの株も値下がりしているのだから
折り込み済み。もっと世界経済が下振れするのならここも下がるだろう。
クレディ・スイスと野村インターナショナルが
株価を下落させた結果、倒産となった場合倫理上又は商法上?それが許されるのか。

大口の空売りは調べられるだろう。

2020/03/17(火) 17:53:00投稿者:Alex イケメソ朱鷺男

阿保だな寄りで空売り買い戻すにきまってるじゃん
だって毎日後場にかけて急上昇やから。
往復一回はみんな取れてるよ 2回目はまちまちやな。
でも持ち越してはいないと思う。 介入相場の持越しは
読みにくいからね。

2020/03/14(土) 20:55:00投稿者:Poly

木曜に、1600万含み損出して、半分くらい売って買い直しました。 値洗い^_^。
あっちこっちの空売り分は含み益のまま。 こいつらをちゃんと刈り取るのをいつにするか、と、ダブスコのあと半分の含み損分は、買い直しなしで、売って処理しといてキャッシュでまって、上がるときにドーンと^_^という絵図で行くんかな。 まだ、下はあるんで、慌てずに行きます。 全体では売りリッチとはいえ今回は、もうキャッシュの3/4位までつっこんだんで、熱くならないように自戒です。 こーいうときこそ、みんなで落ち着いて渡りましょ!

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト