
5 :山師さん:2022/08/31(水)10:50:38 ID:not found.net
621 :山師さん:2022/09/01(木)14:19:36 ID:9sGj79u8.net
仕手株ばかり見ていたら、SBGのリバも逃した
今日勝っているしいいか
ってトミタわろりw
イナゴざまあw
74 :WANDSマン95 :2022/04/21(木)09:20:55 ID:5hpnJCL00.net
ソフトバンクG出資の滴滴グローバル、日本の料理宅配から撤退へ
DiDiフードジャパンが20日、自社のウェブサイトで明らかにした。
掲載した発表文によると、「今般の日本市場の変化に際し、今後の事業継続を検討した結果、
同サービスを終了することを決定」したという。最終日は5月25日。
27 :山師さん@トレード中 :2019/02/01(金)08:44:31 ID:G3iV/BK90.net
ニュースマン、今日は大作ネ。いつもさんくす
---
771 名前:山師さん@トレード中 (ワッチョイ 7f3e-7ZN5)[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 07:05:29.21 ID:P3tldIw80 [1/29]
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ15ドル安、ナスは上昇、ドル円108.8円付近、先物10円安、夜22:30米雇用統計
・米中通商協議、ズラ「キンペーと会談まで合意はない」、中国「来月に再協議おながいアル」
・米露、中距離核戦力INF条約の協議決裂、米「破棄手続き開始するで」
・米、民主党のペロシ下院議長「壁さんの建設費は一切認めないわよ」
・米、中西部に到来の記録的寒波「南極気団」死者12人、数千万人に影響、ミネソタ-41度
・独仏英、イランとの貿易継続で新組織を発足、米の制裁に抵抗
・欧州委、債券の市場操作で8行に警告、ドイツ銀やクレディスイス関与か
・韓国、「威嚇飛行に必要な措置」を国家安保会議で決定、まだやってたんだ
・日欧EPA、きょうから発効、ワインなど安くなりまぁーす
・米テスラ、最高財務責任者(CFO)が退任へ、重役捨てら
・米アマゾン、増益で純利益63%増、初の30億ドル台
・親禿傘下の米スプリントが純損益赤字転落、契約者数も純減、想定内か
・アマゾン、書籍買い切りで出版社と交渉、業界に影響大、売れ残れば値下げも
・証券会社決算、19社中17社が減益か赤字、個人部門不調、せやからアルゴやめろや
・スマホ実売ランク、ベスト10に富士通とシャープ、他はiPhoneでファーウェイ消える
・モバイルバッテリー、きょうからPSEマーク無しは販売禁止に
・東京、一極集中が拡大、転入超過13万人、おい安倍失敗してるやんけ
・埼玉、男児に風疹が原因の先天性風疹症候群、2014年以来の確認
・警視庁、「デ※ヘル屋ケンちゃん」の経営者ら逮捕、21〜69歳の女性50人に売春させる
・セブン、コーヒーの入れ間違い防止に取った策が怖いと話題に、機械に逮捕の記事貼る
・乃木坂46の生田絵梨花、セカンド写真集が初週17.9万部、白石麻衣10.4万部を超え歴代1位
・自曲「セブンリングス」漢字にして「七輪」の入れ墨したアリアナグランデ、また入れ墨追加で話題
・幸楽苑、きょうから「チョコレートラーメン」発売、520円で2/14まで
・韓国ソウル市、議員が日本の戦犯企業との随意契約を制限する条例案提出、いいぞもっとやれ
・インドネシア、公衆の面前で抱擁した交際中の女子大生と男性にムチ打ち刑
・タイ、韓国人が日本人男女3人を監禁し虐待行為、1100万円脅し取り逮捕
・テニス、ナダル(32)が結婚へ、14年間交際してきたシスカさんと
・フィギュア、紀平梨花が高難度の4回転ジャンプ2種を練習で成功させる
・サッカー、香川真司のトルコ1部への移籍が決定
・サッカーアジア杯、日本はカタールときょう決勝戦、午後11時〜
・宮城、女子中学生に男が「おはようございます」と挨拶後、チ※コを出す事案発生
決算多いので2部制になりました(´・ω・`)
938 :山師さん@トレード中 :2019/02/21(木)07:47:18 ID:du+MlYKmM.net
ソフトバンクGのフォートレス、日本で4000億円の不動産投資を計画
2019年2月21日 6:00 JST
温泉ホテルや住宅を再生、傘下のJ−REITに移管し運用も
外国人旅行者の増加見越し投資加速、地方自治体の保有物件に期待
ソフトバンクグループ傘下の米投資会社フォートレス・インベストメント・グループは、日本のホテルなど不動産に今後4年間で3000億円から4000億円を投資する計画だ。外国人旅行者の増加が続く中、宿泊施設などの需要増加を見込み投資を加速する。
595 :山師さん@トレード中 :2019/03/02(土)07:11:12 ID:7F/NzbH10.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ110ドル高、ドル円111.9円、現有55.7ドル、先物120円高21740円で終了
・米ISM指標、2年3か月ぶり低水準、寒波影響か、カナダ指標も軒並み予想以下
・米朝会談、米高官「北が求めたのは実質的に制裁全面解除、廃棄核施設の詳細も示さず」
・カナダ、ファーウェイCFOの米への引き渡し手続き開始、6日に審理
・韓国、文「三一運動」で日本に7500人が殺害された」と根拠なく新たな歴史作り
・国会、2019年度予算案が衆院本会議で可決、年度内に成立へ
・国民民主、玉木氏「深夜国会、今の時代に合っているのか」、と疑問投げかけ
・米テスラ、マスク「車はネット販売に移行や、店舗は大量に閉店するわ」
・米アマゾン、米主要都市で食品スーパー出店計画検討、他社をぶっ潰せヒャッハー!
・米リフト、IPOを申請、配車サービスで売り上げ急増も赤字拡大、筆頭株主は楽天
・NTTデータやNEDOなど、複数ドローンの運行制御の実証実験に成功
・三菱UFJ、独DZバンク傘下から航空機ファイナンス事業を7000億円で買収へ
・セブン、直営10店舗で営業24→16時間に、批判受け実験開始
・ソフバンG、中国のAI駆使の中古車売買会社に1600億円出資へ
・ワークマン、月次2月は17か月連続で前年比増、社員「目の下にわークマできてる」
・日鉄鉱業、連結子会社で10億円の過大計上か、調査委設置
・ロコンド、千趣会からモバコレを買収、30‐40代女性をターゲットに
・日本アンテナ、東芝コンシューマからアンテナ、メディア機器事業を譲受
・システムディ、ファミマのフィットネスクラブに運営支援システム導入
・すららネット、経理担当者が一斉に5人も退職、社内混乱か、ブラック体質な噂も
・レオパレス、オデイがナンピンで保有12%超に、オデイパレス誕生か
・タカタ、元社員9人にインサイダー容疑、破綻前に株売り抜け、生き残りタカタ
【上方修正】フォーサイド(黒転)、稲葉製 【自社株買】アドヴァン、学情、リョーサン 【分割】ビープラッツ
【下方修正】Rフィールド、サンデー 【ワラント】オンキヨー 【分売】エヌリンクス
・北海道、中露の大規模山火事でPM2.5濃度が基準値超、今後1週間注意
・修羅の国、日産九州に爆破予告、2700人避難も不審物なし
・トヨタ、「やっぱり、女性は車の運転が苦手ですか?」のツイッターアンケに女性蔑視と批判
・ゴーリキー、レギュラー務めるラジオが終了へ、残るレギュラーはTV1本
・舞踊家の花柳幻舟さん(77)、めがね橋から転落か、死亡
・カルビー、ポテチなど値上げへ、かっぱえびせんはステルス値上げ
・米、マイケルジャクソンの私邸ネバーランド、110億円から34億円に値下げし再販売
・中国、アフリカ豚コレラの感染を隠蔽し出荷、養豚農家90人拘束
・埼玉、小学女児に男が「おじさんとタッチしよう、おじさん友達だよね」と声かけ事案、僕もティクビに
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)
874 :山師さん@トレード中:2019/07/30(火)07:00:55 ID:AV7CtzZj0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ28ドル高、FOMC待ち、ドル円108.8円付近、先物60円高、昼頃日銀会合結果
・ズランプ、「FOMCの行動は恐らくごくわずか。小幅な利下げでは足りんな」と先制攻撃
・米中、きょうから上海で通商協議、「溝は大きく深いんやで」
・中国、ズラのWTO発言に「米は高慢、中国は発展途上国の代表」などとほざく
・英、合意なき離脱懸念でポンドに売り、株価は上昇、織り込んでないんかーい
・英、JPモルガンなど5銀行、為替操作で10億ポンドの賠償求め集団訴訟起こされる
・サウジ、ホルムズ海峡を迂回、原油の陸上パイプライン輸送増強を検討
・イラン政府、仮想通貨のマイニングを許可
・韓国、RCEPで日本の輸出規制を持ち出すも、議長にRCEPと関係ないと怒られる
・外務省、日韓請求権協定の「徴用工への支払いは韓国政府」、合意内容を公表
・政府有識者会議、「公共料金払えない」など貧困世帯の新指標、提言案まとめる
・日本取引所、東商取を約50億円で買収へ、TOBで最終調整、きょう取締役会
・アスクル、経産省と東証に報告書「ヤフーが悪いんです!」、ヤフー「ウソつくな!」
・ソフバン親禿、インドネシアに今後5年で2100億円投資へ
・大阪ガス、米シェールガス開発会社を650億円で買収へ、日本企業初
・JR東日本、広報誌「JREAST」を休刊、架空の人物にインタビューのねつ造記事
・富士通、豪の国立大学からスパコン受注、52億円
・シミック、子会社を合併も減益で目が涙でシミッル
・カイオム、協和キリンと委受託基本契約締結
・ジャストプラ、大丸心斎橋店で15店舗にPutmenuが導入される
・エリアリンク、上期は大幅増益、対通期進捗率91.6%
・日本一ソフト、買い切り型アプリの「ゲームバラエティー」を公開、魔界戦記はよ治せ
・アンジェス、2Qは赤字拡大、直近損益率‐815%と急悪化、なんじぇすかこれは
・東京五輪、記念500円硬貨の図柄が風神雷神に決定
・京アニ、焼損逃れたサーバーからデータの回収に成功、寄付金は9.6億円に
・岐阜、交通事故をわざと起こし保険金詐取、男女4人逮捕、余罪多数か
・大阪、ひらかたパークで着ぐるみショーのバイト男性(28)、熱中症で死ぬ
・大阪、部活顧問が女子生徒呼び出し隣室から、「裸になる覚悟で頑張れ」「服を脱げ」、全裸に
・大麻のKAT-TUN田口と小嶺の判決延期、捜査ミスで逆転無罪の可能性
・カルロスゴーンさん、世界中に助けを求めるも今度はスイス当局が捜査を開始
・独、保険会社が「眠れないときはオ○ニーするとよく眠れる」とFBに書き込み、炎上
・ブラジル、刑務所内で組織同士の抗争か、少なくとも52人死亡、16人は頭部切断
・インド、政治家にレ○プされたと訴えた女性(19)、車同士の衝突で重体に、口封じか
・神奈川、女子児童らが男に「この人知ってる?」とH動画を見せられチ○コも見せられる事案発生
投資家は不安よな、黒田、注視します。(´・ω・`)
807 :山師さん@トレード中:2019/10/21(月)10:17:07 ID:fep3ahi00.net
■■■■■■■■ いよいよ闇が暴かれる ■■■■■■■■
ソフトバンクグループの節税策、財務省が抜け穴封じへ
■■今後、同様な手法の企業が標的にされる公算
456 :山師さん:2019/10/21(月)10:18:07 ID:L21jMxok.net
■■■■■■■■■ いよいよ闇が暴かれる ■■■■■■■■■
ソフトバンクグループの節税策、財務省が抜け穴封じへ
■■今後、同様な手法の企業が標的にされる公算
682 :山師さん:2020/04/09(木)09:28:42 ID:Aqf0lOeh.net
ファーストリテーリングの決算次第で日経の今後の方向が決まるな
暖冬、世界販売不振で元々悪い決算になる予想に更にコロナだからな
ソフトバンクGも寄与率が高いがあそこは既に死○を踊らされてるだけだし
323 :山師さん@トレード中:2020/05/31(日)08:57:14 ID:3qrjdWad0.net
ソフトバンク“1兆円大赤字” 「私は冒険投資家です」と宣言した孫正義がいよいよ心配だ −週刊文春−
>大西氏が、「では、これからは孫さんのことを事業家ではなく投資家と呼んでいいですか」と尋ねると、孫氏は
>「投資の神様」と呼ばれるウォーレン・バフェットに言及し、こう答えた。
>「私は『情報革命家』です。それではわかりにくいというのなら、投資家でもいいのかもしれない。そうだ。先だって
>台湾に行った時、台湾の新聞が『日本の冒険投資家がやってきた』と書いていました。私はウォーレンのような
>『賢い投資家』ではありませんが、『冒険投資家』ですね」
>だが、孫氏が自信満々に「冒険投資家宣言」をした3カ月後に、ソフトバンクは史上最大の大赤字を発表する
>こととなった。今後、コロナ禍によってさらなる悪影響も出てくるだろう。はたしてこの先、孫氏は生き残ることが
>できるのだろうか。
僕も冒険投資家です(´・ω・`)
964 :山師さん@トレード中:2021/06/03(木)08:52:13 ID:Wz90SVqnM.net
トヨタ株の上昇でソフトバンクG もあてられて買い気配が乖離してスタートするみたいだな。
だが昨日、午後の急落で、空売りしてた奴を下値で返済させてしまったのは痛かった。
あれ無ければ8300ぐらいはぶっ飛んでたはず。
279 :山師さん@トレード中:2021/08/31(火)14:08:50 ID:UatcbEH80.net
海運株、歴史的活況の8月
郵船の売買代金、ソフトバンクG抜く
連日の大商いで市場の注目を集める海運株。日本郵船を筆頭に商船三井と川崎汽船の大手3社は連日で年初来高値を更新し、2008年以来の高値圏にある。コンテナ運賃の高騰で収益見通しの上方修正や増配への期待が高まり、記録的な8月となった。
海運株の商いを伴った上昇に勢いがついたのは、7月30日に商船三井、8月4日に郵船がそれぞれ2022年3月期の連結純利益予想を上方修正し、配当予想を引き上げたことがきっかけだった。コンテナ船運賃の...
つづきは
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00011_R30C21A8000000/
2024/08/07(水) 16:34:00投稿者:【仕手株専】いく
1742億の赤字て凄まじいですね
出前館も大規模自社株買いしてたが
寄りだけ高くて、そこから真っ逆さまでしたよ
2023/12/11(月) 10:16:00投稿者:yamori
Arm効果、Tモバイルus効果、新規IPOゆっくり、なが〜く出てくる。
買われて、売られて、買われる、そのうちにびっくりするような上昇かな?
2023/12/11(月) 10:16:00投稿者:yamori
Arm効果、Tモバイルus効果、新規IPOゆっくり、なが〜く出てくる。
買われて、売られて、買われる、そのうちにびっくりするような上昇かな?
2023/08/31(木) 16:30:00投稿者:toh*****
ソフトバンクグループ及び孫正義さんに長く関わっている方又は冷静にお考えのの方はこの度ARM のIPOに寄りかなり爆上げになると期待されてて良いと思います。しかし今なぜ微減になってるのかは分かりません。大丈夫です❗️。 9月IPO迄に徐々に2 ~3割程上昇し上場後と同時に爆上げと成ります❗️ その後 11月第二四半期発表時に 孫さん参上され 前向きな攻めと守りの何か素晴らしい発言されるか楽しみです❗️
さあ ~ 皆さんこれからが楽しみですよぉ ~‼️
2023/08/31(木) 16:30:00投稿者:toh*****
ソフトバンクグループ及び孫正義さんに長く関わっている方又は冷静にお考えのの方はこの度ARM のIPOに寄りかなり爆上げになると期待されてて良いと思います。しかし今なぜ微減になってるのかは分かりません。大丈夫です❗️。 9月IPO迄に徐々に2 ~3割程上昇し上場後と同時に爆上げと成ります❗️ その後 11月第二四半期発表時に 孫さん参上され 前向きな攻めと守りの何か素晴らしい発言されるか楽しみです❗️
さあ ~ 皆さんこれからが楽しみですよぉ ~‼️
2023/08/31(木) 16:30:00投稿者:toh*****
ソフトバンクグループ及び孫正義さんに長く関わっている方又は冷静にお考えのの方はこの度ARM のIPOに寄りかなり爆上げになると期待されてて良いと思います。しかし今なぜ微減になってるのかは分かりません。大丈夫です❗️。 9月IPO迄に徐々に2 ~3割程上昇し上場後と同時に爆上げと成ります❗️ その後 11月第二四半期発表時に 孫さん参上され 前向きな攻めと守りの何か素晴らしい発言されるか楽しみです❗️
さあ ~ 皆さんこれからが楽しみですよぉ ~‼️
2023/08/31(木) 16:30:00投稿者:toh*****
ソフトバンクグループ及び孫正義さんに長く関わっている方又は冷静にお考えのの方はこの度ARM のIPOに寄りかなり爆上げになると期待されてて良いと思います。しかし今なぜ微減になってるのかは分かりません。大丈夫です❗️。 9月IPO迄に徐々に2 ~3割程上昇し上場後と同時に爆上げと成ります❗️ その後 11月第二四半期発表時に 孫さん参上され 前向きな攻めと守りの何か素晴らしい発言されるか楽しみです❗️
さあ ~ 皆さんこれからが楽しみですよぉ ~‼️
2023/08/31(木) 16:30:00投稿者:toh*****
ソフトバンクグループ及び孫正義さんに長く関わっている方又は冷静にお考えのの方はこの度ARM のIPOに寄りかなり爆上げになると期待されてて良いと思います。しかし今なぜ微減になってるのかは分かりません。大丈夫です❗️。 9月IPO迄に徐々に2 ~3割程上昇し上場後と同時に爆上げと成ります❗️ その後 11月第二四半期発表時に 孫さん参上され 前向きな攻めと守りの何か素晴らしい発言されるか楽しみです❗️
さあ ~ 皆さんこれからが楽しみですよぉ ~‼️
2023/08/31(木) 16:30:00投稿者:toh*****
ソフトバンクグループ及び孫正義さんに長く関わっている方又は冷静にお考えのの方はこの度ARM のIPOに寄りかなり爆上げになると期待されてて良いと思います。しかし今なぜ微減になってるのかは分かりません。大丈夫です❗️。 9月IPO迄に徐々に2 ~3割程上昇し上場後と同時に爆上げと成ります❗️ その後 11月第二四半期発表時に 孫さん参上され 前向きな攻めと守りの何か素晴らしい発言されるか楽しみです❗️
さあ ~ 皆さんこれからが楽しみですよぉ ~‼️
2023/08/31(木) 16:30:00投稿者:toh*****
ソフトバンクグループ及び孫正義さんに長く関わっている方又は冷静にお考えのの方はこの度ARM のIPOに寄りかなり爆上げになると期待されてて良いと思います。しかし今なぜ微減になってるのかは分かりません。大丈夫です❗️。 9月IPO迄に徐々に2 ~3割程上昇し上場後と同時に爆上げと成ります❗️ その後 11月第二四半期発表時に 孫さん参上され 前向きな攻めと守りの何か素晴らしい発言されるか楽しみです❗️
さあ ~ 皆さんこれからが楽しみですよぉ ~‼️
2023/08/31(木) 16:30:00投稿者:toh*****
ソフトバンクグループ及び孫正義さんに長く関わっている方又は冷静にお考えのの方はこの度ARM のIPOに寄りかなり爆上げになると期待されてて良いと思います。しかし今なぜ微減になってるのかは分かりません。大丈夫です❗️。 9月IPO迄に徐々に2 ~3割程上昇し上場後と同時に爆上げと成ります❗️ その後 11月第二四半期発表時に 孫さん参上され 前向きな攻めと守りの何か素晴らしい発言されるか楽しみです❗️
さあ ~ 皆さんこれからが楽しみですよぉ ~‼️
2023/08/31(木) 16:30:00投稿者:toh*****
ソフトバンクグループ及び孫正義さんに長く関わっている方又は冷静にお考えのの方はこの度ARM のIPOに寄りかなり爆上げになると期待されてて良いと思います。しかし今なぜ微減になってるのかは分かりません。大丈夫です❗️。 9月IPO迄に徐々に2 ~3割程上昇し上場後と同時に爆上げと成ります❗️ その後 11月第二四半期発表時に 孫さん参上され 前向きな攻めと守りの何か素晴らしい発言されるか楽しみです❗️
さあ ~ 皆さんこれからが楽しみですよぉ ~‼️
2023/04/30(日) 16:38:00投稿者:さーせん(知行合一)
競馬は儲けじゃないけど、やっぱり、予想が当たると嬉しいですよね。
皆さんのコメント見て勉強します、僕が買ってた頃より随分G1も増えたみたいだし。
2023/03/30(木) 10:13:00投稿者:usy
もしかしてアリババ上場廃止?
2023/02/23(木) 10:09:00投稿者:sie dfss
9984 - ソフトバンクグループ(株)
速報!絶好調ですね!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://hyuf.dingshun.org/am0f/a97534?detail=9984
2022/06/02(木) 10:07:00投稿者:初心者マーク
本気で言ってるのですか?
>少しずつ買い上げてますね。
>決算最悪だった分、次の決算は良い可能性高いですからね。ダウも今後上がっていく可能性も高くなってきましたし。
>今の安いうちに買い集めてるんですかねー。
2022/05/05(木) 09:58:00投稿者:aue*****
ウーバー、売上高が市場予想上回る-4~6月も楽観的な見通し
1-3月(第1四半期)については、売上高が136%増の69億ドルで、アナリスト予想(61億ドル)を上回った。調整後EBITDAは1億6800万ドルと、こちらも市場予想(1億3500万ドル)を超えた。
2022/04/24(日) 10:00:00投稿者:sqnj bost
9984 - ソフトバンクグループ(株)
速報!絶好調ですね!四季報が上に業績予想更新したぞ!!
https://yukabu.patelmortgage.com/nvx3mvy?detail=9984
2021/11/27(土) 10:24:00投稿者:ni
どんどん売ってる習慣で、
気づけば高値上昇に貢献してることに
なるの?
株価って、売りがあって買って上下していくん
でしょ、景気からみて株価上昇がいいです、
ね。
2021/10/01(金) 16:40:00投稿者:リカオン
米ハーバード大学経済ハーバード大学経済学部教授のケネス・ロゴフ氏は、
恒大の問題は中国版リーマン・ショックによる金融メルトダウンになるどころか、不動産で経済成長に頼る中国経済全体のモデルの崩壊が目前に迫っており、
中国の年間経済成長率は2%にまで落ち込むと指摘する。
ロゴフ氏はバロンズ誌の取材に応じ、「中国は長い間、不動産に大きく依存して経済を牽引するモデルを育んできました。不動産関連のサービスがGDPの29%という異常な高さを占めており、すでに市場には大量の空き家が溜まっています。スペインやアイルランドは、金融危機の前夜にそのような状態に陥り、サブプライムローンで破綻したアメリカも、ピーク時のGDPに占める不動産の依存度は15%に過ぎませんでした。」
ロゴフ氏は中国住宅市場の減速により、今後12ヵ月間の中国経済のGDP成長率がすでに6%から4%に低下する可能性が高く、恒大の破綻は不動産部門を直撃し、中国のGDP成長率はさらに1~2ポイント低下し、中国のGDP成長率は2%となる。十分な雇用創出は困難になり、経済は苦しい状況に陥ると指摘した。
中国は通常の民主主義国とは異なり、破産を迅速に処理させる手段を持っているが、恒大が奪った不動産経済の勢いは、中央の指示だけでは補えないとロゴフ氏は言う。
学教授、恒大集団が倒産すれば中国の経済成長率は2%に低下すると予測
2021/07/17(土) 03:49:00投稿者:rin*****
ダウも日経先物も、そしてADRも下落・・
それは、今後の冷徹な現実の後ろ姿だと思うぞ。
2021/07/05(月) 07:18:00投稿者:Bak*****
DIDIは、上場時、ここは無反応だったんだから
関係ないでしょ
DIDからも、「当局の指導に感謝し、
真摯に改善して技術などを向上し、
利用者の個人情報とデータの安全を守り続ける」
とのコメントを発表したってんだから、それだけのことだ
2020/11/25(水) 23:23:00投稿者:kim*****
今のところ、思惑通り地合いやや悪ですので、明日の東証の主役はSBG
になるかもしれませんね(^v^)(笑)♪
もし週末金曜日まで上昇し続ければ、今週は4戦4勝となります(^^♪(笑)
2020/10/13(火) 14:45:00投稿者:心
最近、この様な地味で目立た無い会社が爆上げするんだよね!
決算報告で、業績修正の配当金up!
何のマイナス要因なんて無かったですよね!
そのくせ「材料出尽くしで暴落」!
一部の機関が売り始め、
それにつられての素人の『狼狽売り』
いつものパターンだなぁ〜(笑)
2020/09/24(木) 19:24:00投稿者:平成の素浪人
なーるほど一般人には、1000億なんてわかり
ませんが。 アンチさんもビックリ。
&&
ソフトバンクG孫社長、銀行への担保株数が約1000億円分減少
9/24(木) 18:55
(ブルームバーグ): ソフトバンクグループの孫正義社長が国内外の銀行、証券会社など金融機関に対し担保提供している自社の株数が、半年前と比べ約1000億円分減少した。
孫社長と関連会社が24日に関東財務局に提出した変更報告書を基にブルームバーグが集計した。同日時点の担保株数は、直近の3月26日時点から約1800万株減少。金融機関別では、みずほ銀行大手町支店や新生銀行で増えた半面、クレディ・スイスやピクテ、野村証券などで減った。
孫社長は5月の決算会見で、「私個人の借り入れは数千億円ある」と述べていた。
ソフトバンクG株の24日終値は6087円。同社が総額2兆5000億円の自社株買い計画や4兆5000億円の資産売却計画などを発表した影響で、3月末時点と比べると約6割上昇している。
(c)2020 Bloomberg L.P.
2020/07/07(火) 00:50:00投稿者:あ
ライツは総会で半数以上の承認が必要だからそもそも実行されない可能性もあるし、株主にライツが好材料だと思わせてくれるくらいの材料を用意してると思うんだけどどうなんだろうか
2020/06/08(月) 16:17:00投稿者:平成の素浪人
we work元気ですね。
ウィーワーク、インド事業に1億ドル投資へ
2020/06/08 13:08 SBI証券のニュースより
[ベンガルール 5日 ロイター] - 米シェアオフィス大手ウィーワークがインド事業に1億ドルを投資する計画が明らかになった。
ウィーワークのインド法人は5日、調達資金を今後3年間、インド市場での「的を絞った」成長に資金を活用する考えを示した。
インド法人は5月、新型コロナウイルス危機への対応で、全従業員の20%に当たる100人を解雇したが、コロナ危機後の生き残りを見据えて投資に乗り出す。
インド法人は同国の不動産王、ジツ・ビルワニ氏率いるエンバシー・グループが100%運営している。
米ウィーワークが上場撤回を迫られたのを受け、インド法人は昨年、同国のICICI銀行<ICBK.NS>から1億ドルを調達する交渉が決裂。昨年には、新規投資家から2億ドルを調達する初期段階の交渉も行っていたが、これも実を結ばなかった。
2020/06/03(水) 21:22:00投稿者:獅子真眼
SBGも、自社株買いする資金があるなら、2兆5000億円くらい、どーんと寄附したらいいのに。マスクを利益なしで売るとかも、セコすぎて、大企業の体をなしてない。
ヤオコー、医療支援で2億5000万円寄付
2020/6/3 19:00
埼玉県地盤の食品スーパーのヤオコーは3日、関東1都6県に新型コロナウイルス感染症対策のため、総額2億5000万円の医療支援を決めたと発表した。埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、群馬県、茨城県、栃木県に、2億2000万円を店舗数などに応じて寄付する。埼玉県には防護服2万着とフェースシールド2万枚の計3000万円分の医療物資も寄付する。
ヤオコーの川野幸夫会長が3日、埼玉県庁を訪れて大野元裕県知事に目録を手渡した。大野知事は「これから感染の第2波がくる可能性もある。必要な所にしっかり届けたい」と話し、川野会長は「今後も役立てることがあれば協力していきたい」と応じた
2020/06/03(水) 15:21:00投稿者:himaari
本日 継続事業助成金 200マン頂きました。
有難うございました。 株の方も一時期 大損こいてましたが
底近く 買ったものもある為、かなりの利益が出てます。
私の中では コロナバブルです。 今、仕入れはストップですので
今後は不明ではありますが。
2020/03/30(月) 10:27:00投稿者:AU
Slackの同時接続ユーザー数、新型コロナの影響で2週間で250万人増
slack使っているけど、使いやすさは認めるわ。
今後はソフトバンクGはリスクヘッジ程度に空売りするならいいけど、本気で空売りする時ではなさそう。
空売りネットを見ると直近の機関投資家の空売りがない。これは個人が多いってこと?
2020/02/11(火) 00:40:00投稿者:tomo
牛乳さんこんばんは。
kkの決算説明会動画拝見していました。
12日には、エリオット関連の質問が集中しそうです。宮内さんから少しでも聞き出したい質問者が数人居ましたから。また、
ウイワーク、OYO
ネガ材料と毀損されているこれらの経営は、今後盤石なモノになっていきそうな心強いお話がありました。
自社株買いについては、私はビミョウと思いますが
あるとなれば、益の乗っていないホルダーはほとんど居なくなりますね。
2020/02/05(水) 03:14:00投稿者:札幌12番
しかし日曜日の夜にはタイでコロナウィルス治療法が発見された、武漢で大規模診療施設が建設された、中国の17兆円の国家あげての自社株が実施されると大々的に報道されていたのだから株価が今後どのように動くかは幼稚園児でも分かりそうなものだろ
それを月曜日から調子込んでソフトバンクグループを空売り
ホントサブプライムリーマンゴキブリ乞食豚
2020/02/05(水) 03:06:00投稿者:札幌12番
〉冷静になって投資プランを修正して、5000円になったら空売りしよう。
誰かの分析では、どうやら高値圏内らしいから笑。
私が今でも高値圏内と言ったのはウィーワークで2兆円近い失敗をしてアリババが165ドルで低迷して下落したのにまだ10年間の推移の株価で高値圏内にいるほどソフトバンクグループはこの10年間で成長したと言う意味
今後10年間でもっと成長するだろう
弱小投資家の分際において日本屈指の成長株を自負するソフトバンクグループを空売りでちょっかい出しているとそのうちに思いきり踏み上げられてマジに死ぬぜ
まあ私の金でないから好きにすればいいけど
『売りは命まで』の真の意味が骨身に染みて解った時にはもう遅いからな
2019/12/22(日) 10:18:00投稿者:tao*****
SBGもSONYも来年のオリンピックの頃、絶好調に推移していると思うが、来週は
損益調整で、象徴的に言えば、SONYを高値で買いクロスして、同時に、SBGを安値で売りクロスする人達が動く、買いクロスは上昇し、売りクロスは下落するだろう1
結果、SONYは年初来高値更新、SBGは(1〜2の)窓埋めで冷和元年打ち止め!
2019/12/01(日) 16:34:00投稿者:kan*****
> ここの現物たくさん持っているということは、今の上昇相場に乗れていないってことだからね。ある程度の知識があって、考え方が偏っていない人は、S&P 500に代表されるインデックスファンドを長期保有していますよ。つまり上昇相場に乗れている。
あなたには前も返信したけど、わずらわしいひとですね。
ここに投資もする気もなく投稿するのは、ホルダーをおちょくってるの、自分の投資
の自慢なの。
前に返信した通り、何銘柄か持っていてここは、大化けする可能性があるので持って
いるだけ。特に何回か売却して利益も得た。(現在も含み益あり)
ま、あなたは誹謗中傷はしていないので投稿はご自由に。(気分良くないけどね)
2019/10/24(木) 19:31:00投稿者:ich*****
それが本当ならもうユニクロは今後一切使わない。ヨーカドーで値段も質も同等以上のものがゆっくり落ち着いて買える。ヨーカドーで十分。
2019/10/22(火) 13:24:00投稿者:源内のきあ
ウィーの連結化は選択肢がそれ以外なかったため。したくてした訳じゃない。AI郡戦略は20-30%の保有と決められてる。これは投資先の資金が枯渇する前に上場することが絶対条件となっている。今後上場延期銘柄が出てくるなら郡戦略も行き詰まる。
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)