
955 :山師さん:2022/10/14(金)15:08:45 ID:not found.net
819 :山師さん:2023/09/28(木)10:28:27 ID:gin1vaor.net
ソシオ配当ただ取りwww
466 :山師さん:2024/08/05(月)13:08:02 ID:JVkI3uyK0.net
ディスコS安手前
479 :山師さん:2024/08/28(水)09:06:27 ID:voMYW3hA0.net
郵船と商船強いな
やはり配当は正義
479 :山師さん:2024/08/28(水)09:06:27 ID:voMYW3hA0.net
郵船と商船強いな
やはり配当は正義
212 :山師さん:2024/09/07(土)08:32:34 ID:G1QZ1yTq.net
配当月やから
銀行、郵船あたり買っとくかのう
898 :山師さん:2024/09/10(火)14:27:10 ID:R8hl3XRz.net
NTT130円はよ
今時配当3.4パーセントとか誰も買わねーよ
880 :山師さん@トレード中:2024/04/19(金)18:45:03 ID:LQCF/a8Y0.net
含みで余裕過ぎて繋ぐくらいで動かなかったんじゃないかなS安数(´・ω・`)
ディスコ300%が7%減った(´;ω;`)あ~死ぬ~ 的な
362 :山師さん@トレード中:2024/08/05(月)12:55:36 ID:edb4+kLO0.net
ディスコS安きそう(´・ω・`)
486 :山師さん@トレード中:2024/09/04(水)08:53:43 ID:8ql/ztjY0.net
ディスコ S安毛生えwww(´・ω・`)
533 :山師さん@トレード中:2024/09/04(水)08:59:35 ID:JoE+mBug0.net
レーザー ディスコ さすがにS安気配じゃなくなった(´・ω・`)
929 :山師さん@トレード中:2020/04/09(木)08:29:10 ID:uPxIOe1v0.net
ビッグカメラの気配は織り込み済みってこと?
285 :山師さん:2019/08/22(木)19:51:17 ID:JUTcN3l5.net
あと、LlNE、ネクソン、ダブルスコープをがっつり空売り!大反韓時代の号砲だよ、明日は!
587 :山師さん:2019/08/22(木)23:17:43 ID:GviqbUhw.net
これだけ日韓こじれるのわかってたのに
なんでダブスコ空売りしなかったんだろ
俺はアホやわ
693 :山師さん:2019/08/23(金)00:58:31 ID:LKEIrSU9.net
LlNE、ネクソン、HANAツアー(旅関連全般、香港からみもあるし)、ラクオリア、ダブルスコープ。このあたりは見えてる業績もだめだし空売りで稼ぎたいね
62 :山師さん:2019/12/19(木)14:18:51 ID:FBDLjN4h.net
ダブスコの値動き嫌らしすぎ
空売りしょぼい利確しておいてよかったw
938 :山師さん:2020/03/26(木)12:28:42 ID:CGQzwkO7.net
ダブス○ス○の空売りしそこねたあ
427 :山師さん:2020/04/08(水)19:02:44 ID:dvW2Bpuk.net
ビックカメラもpts全く下がらんな
サイゼとかもそうだし
これもう全部寄クソ決算でもインチキで上げてきそう
個人はめ込むことしか考えないのがよくわかった
2024/10/16(水) 10:19:00投稿者:c65*****
レーザーがS安来たらこっちまで余波がきそう
2024/09/10(火) 16:34:00投稿者:日経平均大暴落
ここから9/30まであがっていくだろうね。
配当月の10日前後でいつも落ちるので。
そこから右肩上がりで配当日まで。
190円 180円ぐらいまで上がれば御の字なのかな??
信用買いしていた人が 売らないといけなくなったんじゃない??
いつも出来高の倍だね。
明日には安心するよ。
数日もてば配当もらえるのに売るはずないでしょうね(笑)
配当率も3.42%
超一流の会社ではお得ですね。
安心感がある銘柄なので
2024/09/06(金) 16:09:00投稿者:ewv*****
中間配当は9月30日ホールドで OK。
2024/09/06(金) 16:03:00投稿者:N市役所勤務
配当狙いなら買い時だが今年は特に難しい
2024/09/04(水) 10:24:00投稿者:タワー
今ドテン売
したら
ストップ安付近でもとに戻る感じかな
2024/08/05(月) 13:07:00投稿者:stm
もう少しでストップ安か
2024/02/24(土) 09:56:00投稿者:rhk*****
3月︎25日から半導体指数の公表が始まり投資信託の買いが入り、日経225入りの暁には3月29日には入れ替え分として2,450万株の買いが入るそうです。
そのあたりで、配当確定日があります。
この頃には5,000円越えして、6,000円も視野に入っていると思います。
2024/01/07(日) 09:15:00投稿者:yutakasaka
3年後はTMSCも国内稼働してるから株価1万。ソシオは筆頭株主次第。株主に野村証券が抜けてほしい。自分は超長期連続配当してくれそうだから5年は待てる。
2024/01/01(月) 09:45:00投稿者:ららら
新NISA元年
2%近い配当もあり高成長が見込まれ、安値圏放置のソシオに小口の大群が押し寄せます!?
一人一人は数百円の上昇は誤差としか感じない小口でも群れをなすと上昇に向けて物凄いエネルギーとなると期待してます!
出来高急増で再注目されており期待大!
2023/11/01(水) 13:25:00投稿者:||||||******
そろそろ爆上げ開始や
ただの信用整理の騙し下げやで
15時には株価15000円や
株価分割前には株価25000円やろ
早く買え
発表日 証券会社 レーティング 目標株価
2023/09/14 SBI買い継続 14,000→ 19,500
2023/08/24野村 Buy→ Neutral 14,600→ 19,000
2023/08/10丸三 買い継続 14,500→ 20,300
2023/06/22 SMBC日興 1→ 2 9,500→ 22,000
2023/06/13岩井コスモ A継続 14,500→ 24,600
【午後から爆上げや、全力で買ってチャンス掴み取れ】
【最高の決算、5分割で安売りしてバカ過ぎやて】
ソシオネクスの今期は一転最終増益を計画
1対5の株式分割と増配も発表
ソシオネクスト<6526>は31日の取引終了後、24年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算発表にあわせ、通期の業績・配当予想を上方修正した。
最終利益の見通しを175億円から225億円(前期比13.8%増)に引き上げた。
減益予想から一転して増益を見込む。
また12月31日を基準日として、24年1月1日付で1株を5株に分割する。年間配当予想は、株式分割前のベースで20円増額し230円(前期比20円増配)とした。
今期の売上高予想は2000億円から2140億円(前期比11.0%増)に増額した。新製品開発と量産が順調に進み、円安が進行したことも寄与する。
9月中間期の売上高は前年同期比41.3%増の1169億8800万円、最終利益は同52.7%増の152億9300万円だった。
2023/10/02(月) 13:13:00投稿者:rk_*****
先週、先々週、買い入れた方は、
配当権利確定させて、
プラス利益も乗っかっている状況です。
がんばれ、ソシオネクスト。
2023/10/02(月) 13:04:00投稿者:べにべに
信用買いの配当金相当額っていつ入金になるんですか?
2023/09/27(水) 16:42:00投稿者:ランカーセブン
ココの値動き ±500円未満は誤差範囲(微動)… と思っているが、
それもこれも 日々200万程度の出来高があってこその事…
今日の80万(昨日96万)の出来高は非常に重症だな… 非常に心配…
(直近も100~150万前後の出来高だったのでチョット心配していたが…)
2Q業績はまったく心配はなく、信用残も特に気にしてないが…
出来高だけは気になる…
9月も終わるので高配当銘柄から早く戻っでもらうことに期待するのみ…
決算発表までまだ日にちあるし…
それまで日々つまらないのかな…(ガヤーズのガヤ・ヤジも弱まっているし…)
発表後の「ハイジャンプ」&「3段飛び」まで待つしかないのかな…
2023/09/27(水) 16:29:00投稿者:ソシオ♀マシュマロ
イライラが募る一日だったかと思いますが、お疲れ様でした。それでも、今朝の未明にアメリカの異常な金利と、VIX+9%を一瞬でも見た日としては上出来だったと思います。
中間配当権利確定日で期待もありましたが、ボラがそれ以上に大きいですし、自分もそれで買おうと思えないものを他人に期待しても仕方がないですよね。前場にショートカバーが僅かにあっただけでも感謝して人格を整えます。
今日はこれで良しと考えて、また明日の風を見て考えましょう。今夜USの金利がある程度高止まりし、マイクロンの業績が半導体の市況を明るくする内容であれば、また一歩ずつ階段を上っていけるチャンスはあると思います。
9月最後の週なので、もう少し辛抱が求められるかもしれませんが、ここまで来たらあと少しなので頑張りましょう!お疲れ様でした
2023/09/27(水) 16:25:00投稿者:aya*****
配当いいから、そこまでさげないです。配当金ありがとうございました♪
2023/09/06(水) 16:15:00投稿者:gju*****
高配当バリュー銘柄に資金流れてることに気付いてないのか?
他銘柄ならインカムもキャピタルもガッツリ貰えるのに。
ここは日足MACDもデッドクロス、増えていく含み損と微々たるインカム。
信用買いがガッツリ減らない限り機関の買い戻しは無いぞ。
2023/08/11(金) 09:29:00投稿者:9e0*****
今週GSがそれなりに買い戻したことについては、底値圏形成に繋がるものであることを期待したい
—————
機関の空売り残高情報
2023/08/09
09日 モルガン・スタンレーMUFG
1.220% +0.050% +18,700
426,884株
(1.220%)
08日 JPモルガン証券
1.290% -0.050% -17,745
451,581株
(1.290%)
08日 モルガン・スタンレーMUFG
1.170% -0.070% -24,348
408,184株
(1.170%)
08日 Merrill Lynch international
0.720% 再IN
251,511株
(0.720%)
08日 GOLDMAN SACHS
0.560% -0.770% -268,000
196,535株
(0.560%)
07日 Merrill Lynch international
0.490% 義務消失 -9,100
170,911株
(0.490%)
2023/08/09(水) 09:57:00投稿者:0a7*****
2122 インタースペース
時価総額60億、現金58億、有利子負債0、営業利益8億。
9月配当で配当利回り2.8%
少子化関連銘柄で浮動株はたったの7%。
今仕込んでテンバガーを取ろう!!
2023/07/27(木) 11:07:00投稿者:inr*****
サムスン半導体、連続赤字4~6月期、営業益95%減のニュース出た!
半導体市況の苦境が続いており、全体の収益に響いた
ソシオの決算はやっぱり心配
2023/07/26(水) 10:00:00投稿者:しゃんしゃん通り
ここで今時に空売りするなんて・・・身投げと同じだな???
三途の川を渡る気かな???
2023/07/24(月) 13:18:00投稿者:弱小
死んどった中山も復活して今日は持ち株全てプラスや。
ほとんど高配当やがの。
2023/07/23(日) 09:52:00投稿者:元赤坂
ハイカラも空売りだということくらいは知っておこう 笑
>ハイカラしか出来ないことくらいは知っておこう
2023/06/26(月) 11:01:00投稿者:huk*****
今度は配当の再投資はしないと
書いてあった。
債権かうんだって。
2023/06/04(日) 10:12:00投稿者:qja*****
株主総会招集の中に
連結配当性向40%程度の安定的な株主還元
中期的にはさらなる株主利益と資本効率向上に向けて
総還元性向50%程度目安に書いてあるな
中長期で握ってるだけでお金が増えてくソシオ
ありがたやー
2023/04/30(日) 10:03:00投稿者:いろはに
個人的には現物で持ってる分の配当利回りが3.63%まで上がったのが嬉しいです。
2022/11/27(日) 10:44:00投稿者:nob*****
配当も出せない会社の株価が急騰していたり、経営者が大見得を切ったり
する様な会社は要注意だが、ソシオネクストは配当もきちんと出す、市場環境も悪くないのに通期予想も保守的。
2022/10/17(月) 09:55:00投稿者:ozofza
ソシオネクストはPERや配当利回り見ても、まだまだ上値期待持てますねお宝銘柄になるかもしれませんよ
5035 HOUSEIに超絶材料来たよ
政府が円安長期化で100億円支援のスクープ?
円安で越境ECの売上が凄いことになってる!
HOUSEIにとんでもない追い風が判明か?
国策!
2022/10/12(水) 13:25:00投稿者:dea*****
上がってる、業績みて判断するのがベストですね。
2022/10/12(水) 13:24:00投稿者:基本✿デングリ回転ーーw
今の所IPO先導役になっちょるぞw
2020/04/10(金) 20:01:00投稿者:yam*****
5月末まで宣言が続くのか、ですよ。
そうなると3Q決算はアウトですからね。
もう全ては、コロナ次第です❗️
壊れた家電は買い換えるでしょうけど、
購買意欲湧かないからね。
2020/04/08(水) 20:12:00投稿者:mse*****
クソ株の謎上げ空売り入れられまくって、翌日特売りなんて。
よくあること。
2020/04/04(土) 21:08:00投稿者:Alex イケメソ朱鷺男
っていうか1月からずっといってるのにーーーー
信頼の空売り銘柄 天気というよりアビガンが効果ありなら、
10万株くらい買ってもいいかも。2か月で5倍やな。
リアップX5やで。
それまで プラントミルクダンスでも踊って
健康に留意や
タヒぬなよ。
ソシオはIPOらしからぬ
配当株的な枯れた動き