ディスコ【6146】 危険に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/09/24

掲示板の反応

189 :山師さん:2021/09/29(水)14:41:12 ID:xDB4S2QN.net

ディスコとキーエンスクソ雑魚な時点でかなり危険なんちゃうか

359 :山師さん:2021/10/12(火)08:52:33 ID:2VxNyGLo.net

プロカン材料なかったから仕方ない

831 :ぺこーらの下痢便食うマン@50 :2025/09/18(木)12:57:23 ID:dezlGIHc.net

ここから上を追いかけていくのは危険。
上げてる理由がほぼ半導体が上がってるから。
各半導体銘柄のチャート見ればわかるけど明らかに加熱しすぎなんだよね。
日マイ、東エレ、ディスコ、アドバン、TOWA全部RSI90超えの危険水域に達してる。
ここまできたら下げるスピードも物凄いから今日が利確タイミングで間違いない。
今夜夜のアメリカの懸念もあるし買う材料は皆無です。
直ちに逃げた方がいいよ。

487 :山師さん@トレード中:2024/09/04(水)08:53:46 ID:a5dZnoR60.net

ディスコはアホが売煽り始めたのが2万ちょいかな(´・ω・`)デスコデスコいうて変なのが乗ってきて危険な感じになったのが6万ちょいかな
急騰下手糞投資法ならこの辺 もう触んねーけど

250 :山師さん:2019/06/21(金)15:23:41 ID:hQi2APCg.net

昨日の引けに光ファイバーでシンクレイヤ持ち越した奴もザマーとしか言えないけど
mipoxでドやってたやつも大概笑うわ

37 :山師さん:2020/06/08(月)14:02:45 ID:LGrF9PjU.net

カイカ引けは張り付きよ1億パーセントミポち○ぽこ

349 :山師さん:2021/08/20(金)14:51:13 ID:O3HCBFlR.net

たかぴ @takahirokabuu
43s
引け乙

小池、プロル取引
欲しかったMipoxだけ適当に新規買い

トヨタからの連想系は全然わからず終いで今週乙

357 :山師さん:2021/08/20(金)14:51:32 ID:gthbapAa.net

たかぴ
@takahirokabuu

1分
引け乙

小池、プロル取引
欲しかったMipoxだけ適当に新規買い

トヨタからの連想系は全然わからず終いで今週乙

587 :山師さん:2021/08/20(金)15:05:30 ID:FTZbjQnf.net

ノーポジで週末迎えたかったのに
MIPOXだけ引け買いしたけど
どうなるか

920 :山師さん@トレード中:2021/08/26(木)14:57:53 ID:dHy9FwUH0.net

MIPOX900円台で引けさせるのかな

2025/04/18(金) 14:38:00投稿者:pbj*****

ここからの下手な空売りは危険だよ

2022/04/22(金) 09:50:00投稿者:takuma

もうすぐ、利確、空売りが入るだろう‼️地合いには勝てないだろう‼️日電産もマイテンしたからここもヤバいぞ‼️

2021/10/15(金) 10:49:00投稿者:貧乏投資家


材料出ましたね。
pts爆上げ!
https://adsop.ciprianman.net/7s095q638/yluo.html

2021/10/15(金) 10:33:00投稿者:M’sファンド 代表

ここの決算って次、いつ?

2021/10/14(木) 10:33:00投稿者:市川寛子

9246 - (株)プロジェクトカンパニー
材料出ましたね。
pts爆上げ!
https://pronews.socalfishkillaz.com/332s157/ppkd.html

2021/10/11(月) 14:37:00投稿者:lex********

やっぱり上がってきた。でも、株価はたったの1840円。そりゃ買われるさ。
> 発行株数390万株の小型株で新作ゲームのリリースの材料。たぶん、ぶっ飛ぶ。
> > 4393バンクオブイノベーション。仕込んどきな。突飛上げが来るぞ。

2021/10/05(火) 15:06:00投稿者:ook*****

引けおつ

ではではノシ
また明日

明日来るかどうかわからんけど 爆

2021/09/25(土) 05:03:00投稿者:Mista

凄いなぁ。
今日は厳しいかなと思ったが、ダウ+引けたね。
ナスダック100も+。
ちょっとビックリ。
今からゴルフに行ってくるぜ。

2021/09/03(金) 21:19:00投稿者:五大陸

9/3
1070+102高値1090
引け新値だゼヨ

2021/08/23(月) 10:18:00投稿者:ple*****

mipo本日の引け値 770円
シックHD 危ない動きだ、自社株買い

2021/07/19(月) 17:38:00投稿者:五大陸

7/19
787+6高値813
引け新値だゼヨ


【Mipoxはパワー半導体分野に独自技術】

 Mipox <5381> [JQ]は微細表面加工に使う研磨フィルムや研磨紙、研磨液剤などの製品を製造、光ファイバーやHDD、半導体ウエハー向けなどで高水準の需要を獲得している。研磨液剤は光ファイバーのほか化合物半導体の仕上げ研磨工程で高い実績を有する。今年3月には民間企業16社及び公的3機関と連携し、次世代パワー半導体 用SiCウエハーの新しい量産技術確立を目指した大型共同研究を開始。更に6月にはパワーデバイス用半導体の実用化を目指す共同研究がNEDO公募「マテリアル革新技術先導研究プログラム」に採択された。業績も回復色が鮮明で、22年3月期営業利益は前期比11%増の4億円予想と2ケタ伸長を見込む。株価は18年1月の高値917円を払拭し16年ぶりの4ケタ大台乗せも視野に。

2021/06/18(金) 17:39:00投稿者:atr*****

寄り見て短期組の利食いと損切りで今日は陰線マイナス引けだなと思ってたら陽線プラスで引いてるじゃんw
雲抜けセクシーボリンジャー、出来高もまあまあ、これ来たでしょ?

2021/06/18(金) 14:53:00投稿者:tae*****

630円超えて引けてくれないかな~( *´艸`)

2021/03/31(水) 21:50:00投稿者:vin*****

昨日、引け際に買い足したら案の定!気分がいいね:)
でも、まいぽもホルダーも目指す所はもっと先、まだまだ時間がかかる
明日からは兜の尾を締めていきます

2019/10/21(月) 16:25:00投稿者:五大陸

10/7
370+43引けピン
2020/3EPS 20.5円→PER 18.0倍

半導体ウエハーなど微細研磨材の大手で次世代パワー半導体関連として頭角を現している。きょうは13%高の370円高値引けと強烈なパフォーマンスをみせつけたが、相場的には若い。株価が確変モードに入ったことを前提に押し目があれば参戦可能、有力な投資対象としてマークしておきたい。

週足が雲の中に突入しました
週足先行スパンコール 467.00


10/17
373+17高値377

ウエハーやHDDの液体研磨材を手掛けるが、次世代パワー半導体向け化合物の受託研磨などで優位性を持っている点が注目されている。今後、電気自動車(EV)や再生可能エネルギーなどの発電分野、5G基地局向けで増勢一途にある次世代パワー半導体需要を捉える公算が大きい。業績も20年3月期最終損益は2億4200万円と黒字化を見込んでいる。

10/21
436+43高値473
終値ベースで430突破だゼヨ

Mipox<5381>が急騰、一時80円高はストップ高となる473円まで買われる人気となった。シリコンカーバイド(SiC)やガリウムナイトライド(GaN)を使用した次世代パワー半導体がデータセンターや電気自動車(EV)、5G基地局向けなどで市場拡大が見込まれており、そのなか、「SiC・GaN」関連の受託研磨で高い競争力を有する同社が脚光を浴びている。売買高も急増傾向にあり、取引開始後わずか25分で100万株を超えた。

2019/10/08(火) 07:48:00投稿者:五大陸

10/7
370+43引けピン
2020/3EPS 20.5円→PER 18.0倍

半導体ウエハーなど微細研磨材の大手で次世代パワー半導体関連として頭角を現している。きょうは13%高の370円高値引けと強烈なパフォーマンスをみせつけたが、相場的には若い。株価が確変モードに入ったことを前提に押し目があれば参戦可能、有力な投資対象としてマークしておきたい。

週足が雲の中に突入しました
週足先行スパンコール 467.00

2019/07/25(木) 21:26:00投稿者:buo*****

第三者委員会は会社からの委託されていることに限定して意見を出しているだけ。更には当局が資料を押収しているから、あくまで会社から提供されている限りにおいて意見をのでただけ。それでアク抜けとか言っていること自体がどうかと思うがね。更には第三者委員会への報酬も会社からされているだろう。その第三者委員会ですら、辛辣な意見を出さざる終えないほどひどかったということだろう!これから当局の捜査が進み仮に複数年に渡り粉飾となる可能性もあるりうる。

2019/07/25(木) 21:16:00投稿者:buo*****

有報が出せるかだな。他の年度もすべて調査し粉飾訂正できるなら有報も出せるかもしれないが短期間で監査法人が適正と意見付すことができるか疑問だな。更には、当局から家宅捜索、経営者が逮捕さ!ている会社の株式を注意喚起もせずに取引させていることしたいが、東証の信頼を著しく毀損していると感じるがな!

2019/07/25(木) 21:16:00投稿者:buo*****

有報が出せるかだな。他の年度もすべて調査し粉飾訂正できるなら有報も出せるかもしれないが短期間で監査法人が適正と意見付すことができるか疑問だな。更には、当局から家宅捜索、経営者が逮捕さ!ている会社の株式を注意喚起もせずに取引させていることしたいが、東証の信頼を著しく毀損していると感じるがな!

2019/07/25(木) 20:22:00投稿者:ビリ犬 なんでも商会

5年前から、粉飾決算か

2019/04/06(土) 07:27:00投稿者:kazu

逆日歩付きでどんどん上がっています。SOXも最高値に迫る勢い
空売りさんアブナイ。
最高値から40%まで下がったSUMCOも上昇基調、半導体頑張れ
期待します。

2019/03/29(金) 22:10:00投稿者:tye*****

2019年03月29日17:00(開示事項の変更)当社連結子会社の販売用不動産の売却契約締結に関するお知らせ (126KB)

(2)売却の日程
2019 年3月5 日:取締役会決議
2019 年3月5 日:売買契約締結
※売却決済の期限は2019 年4月26 日としております。

(3)売却先および取引の概要
上記物件の売却先は、東京都新宿区において不動産業及びホテル業を営む法人1社ですが、当該売却先の概要、当該売却価額、当該帳簿価額及び当該売却益につきましては、当該不動産売買契約における守秘義務に該当することや当該売却先より強い要請を受けているためいずれも公表を控えさせていただきます。
なお、当該売却先については、記載すべき資本関係、人的関係、取引関係はなく、属性についても問題ありません。

また、当該売却に伴う親会社株主に帰属する当期純利益の増加見込額は当社の直前連結会計年度(2018 年3月期)における親会社株主に帰属する当期純利益(808,629 千円)の30%以上の規模となる見通しです。

(4)売買契約の停止条件
本売買契約には当該売却先が融資を利用する場合において融資の全部又は一部について承認を得られないとき、または契約解除期限である2019 年3月29 日までに金融機関の融資の全部又は一部について承認が得られない場合には、本売買契約が自動的に解除となる停止条件が付されております。

3. 今後の見通し
上記物件の売却決済が2019 年3月31 日までになされた場合は、当該売却に伴う売上高及び利益は2019 年3月期連結業績に計上されます。
一方で、上記物件の売却決済が2019 年4月1日以降となる場合は、当該売却に伴う売上高及び利益は2020 年3月期連結業績に計上されることとなります。
なお、上記物件の売却決済が2019 年3月31 日までになされた場合における当該売却に伴う2019 年3月期の連結業績への影響につきましては精査中であり、決定次第お知らせいたします。

(4)売買契約の停止条件2019年3月29日まで➡2019年4月10日までに変更。
20億規模の不動産の売り上げと当期純利益(808,629 千円)の30%以上の規模の利益が2020年に計上された場合どうなるのでしょうね?まだ確定したわけではないですがね?

2019/03/27(水) 16:18:00投稿者:tye*****

重要課題に「2025年以降」

介護保険の改革は3年に1度。前回は2018年度で次は2021年度だ。具体策は2つの審議会で論じていくのが慣例となっている。介護給付費分科会と介護保険部会。前者は各サービスの単価や運営基準など、主として報酬改定をテーマとする。一方、後者が主に扱うのは法改正・制度改正だ。ここで形成されたコンセンサスが法案となり、翌年の通常国会で審議される。

厚労省はこの日の介護保険部会で、これから議論を進めていくうえで重視していく視点を提示。地域包括ケアシステムの推進、制度の持続可能性の確保といったお馴染みの価値観に加えて、新たに「2025年以降の現役世代急減への対応」も打ち出した。労働力の制約が強まる中でサービスをどう確保するか、社会の活力をどう維持するかを重大な課題と位置付けている。

主な検討事項(案)について

これから取り上げられていく論点は非常に多い。部会のスコープは報酬を除いた介護保険の全域に及ぶ。厚労省は共通点の多い横断的なテーマとして、

○ 介護予防・健康づくりの推進(健康寿命の延伸)

○ 保険者機能の強化(地域保険としての地域のつながり機能・マネジメント機能の強化)

○ 地域包括ケアシステムの推進(多様なニーズに対応した介護の提供・整備)

○ 認知症「共生」「予防」の推進

○ 持続可能な制度の再構築・介護現場の革新

の5つをあげた。

今後、夏までは概ね月1回のペースでこの横断的なテーマを中心に意見交換を行っていく。各論に入るのは秋以降の予定。この日の会合では、深刻な人手不足の解消につなげる新たな対策の検討を求める意見が多くあがった。

2019/03/22(金) 18:50:00投稿者:やるっつぇぶらっきん

出来高で言えば初日だよ。朝イチから、25000の買い板入っていたし、引け前にもいきなり1万株の買い板入れてきた。
大口さん次第だよ。
買えなかった人は、否定ばかり。儲からない

2019/01/27(日) 01:08:00投稿者:ライダー

九州工業大学は、スマートライフケア社会創造ユニット(*4)において、これまでに研究開発してきたIoTと機械学習技術の知見を活用して、本行動認識実証実験を行ってまいりました。今後引き続きこの技術をリードしながら、文部科学省の大型プロジェクトの支援も得て性能向上と適用分野の拡大に努めてまいります。特に、これまで製造業とは全く違う業務形態であった介護や医療分野において適用して行くことは、高齢化社会における国民生活の質の向上に大きく資すると考えます。

*4 スマートライフケア社会創造ユニット:九州工業大学による戦略的研究ユニットの1つ。介護現場におけるセンサー等のデータから最適なプロセス管理を自動的に行うことにより、最大限のライフケアサービスを提供できる技術を開発すること目的としています。

IDCFは、Yahoo! JAPANグループのITインフラ事業者として国内に8か所の自社データセンターを運営し、約4万平方メートルの敷地と複数棟からなる西日本では最大規模(*5)のデータセンターを福岡県北九州市の八幡製鉄所跡地に構えています。データセンター事業を基盤としたクラウドやビッグデータ分析サービスの拡大を推進しており、データセンターに蓄積されるデータの有効活用にも取り組んでいます。本実証実験で構築したIoTを用いたデータ分析基盤は他事業者での活用も可能であり、今後は本基盤を生かしたさまざまな他業種とのオープンイノベーションを進めていく予定です。

始めたのが最近なのでデータが出始めて徐々に改善されてくといった感じかと。

2019/01/27(日) 01:05:00投稿者:ライダー

本実証実験では、介護・看護職員の個々人が保有する業務ノウハウの共有や改善を、業務行動を自動で記録し可視化する視点からアプローチしています。介護や看護の通常業務を妨げないよう、職員が身に付けた市販の小型センサーデバイスとAndroidスマートフォンを組み合わせ、加速度、地磁気、照度、気圧、温湿度などのデータを取得しています。また、施設各階の居室や食堂、浴室などの共用エリアにもセンサーを設置することで、単純な業務行動の推定だけではなくフロア毎における時間単位での業務状況や、職員の経験年数、業務内容と時間の相関関係などを分析することが可能となりました。

教師データありの学習を採用しており、機械学習を用いた行動分析には大量のデータが必要となるため、実験で得られた介護現場の行動データは大変貴重なものとなります。今回の実験期間では、開始時刻推定(*2)が2行動90%以上、4行動が60%以上、継続時間推定(*3)が9行動80%以上、15行動60%以上の推定精度となりました。また、介護・看護の業務行動の中では「記録業務」がいずれも上位を占めており、業務開始時間が朝と夕刻に集中していることが分かりました。

ウチヤマホールディングスは、連結子会社のさわやか倶楽部において介護事業を展開しており、84施設、およそ1,800名の職員を擁しています。事業が拡大する中で、施設の現場における職員の配置や提供するサービス品質の平準化は重要なポイントで、今後本実証実験で得られた知見やデータを基に、IT技術を用いた現場効率の改善手法を積極的に取り入れてまいります。

最先端のIT技術取り入れてましたね・・・

2019/01/27(日) 01:00:00投稿者:ライダー

ウチヤマホールディングス、九州工業大学、IDCフロンティア、介護施設従事者のIoTによる行動認識実証実験を実施
~31種類の行動と約12億レコードを分析し稼働を可視化、職員の業務効率化へ期待~

株式会社ウチヤマホールディングス(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:内山 文治、以下ウチヤマホールディングス)と国立大学法人九州工業大学(所在地:福岡県北九州市、学長:尾家 祐二、以下九州工業大学)、Yahoo! JAPANグループである株式会社IDCフロンティア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:志立 正嗣、以下IDCF)は、高齢者介護施設においてIoTセンサーとビッグデータ分析を活用し、介護・看護職員の行動記録と機械学習による行動認識・業務分析の実証実験を実施しました。

ウチヤマホールディングスの連結子会社で、福岡県を中心に全国で84施設の介護施設を運営する株式会社さわやか倶楽部(以下さわやか倶楽部)の介護付有料老人ホーム「さわやか海響館」(北九州市若松区)において、2017年1月から3月までの約3か月間、介護士22名、看護師5名を対象に行動センシング技術とIoTセンサーやスマートフォンを用いて行動データを自動収集し、蓄積された約12億レコードのビッグデータを、クラウド上で稼働する機械学習・行動認識プログラムにより、31種類におよぶ業務行動の推定を行いました。

少子高齢化が進行し労働力不足が懸念されている現代において、介護やヘルスケアの現場でもITを活用して職場環境を改善していくことがより重要になってきます。しかしながら、これらの現場においては、人の行動に依存する部分が多くを占めるのが実情です。スマートライフケア(*1)社会の実現に向けて、本実証実験で得られた業務種別や行動パターンおよび時間分布などを、データを基にした業務シフト改善や職員の能力向上・人材育成などにつなげていくものです。

*1 スマートライフケア:ICTを活用して、予防医療や介護予防の促進など限られた人員での最適な医療や介護体制の提供などにより、生活の質(QOL)の高い社会生活を支援すること

今後も業務が徐々に改善されそうな感じはします。今の時代は凄いですね~

2019/01/25(金) 17:02:00投稿者:ライダー

今回の介護アプリの開発は四季報にも書いてあるが、九州工業大と連携して、独自の介護記録アプリを開発。記録時間の短縮と職員間の帳票共有に寄与。商用化にも意欲。とある。

これも株式会社ウチヤマホールディングス 第2四半期決算説明会の動画で説明していたが、かなり改善されており、アプリがパワーアップしている。

記録業務の効率化による業務改善への期待で記録業務が稼働総合トップ(介護・看護業務の12.0%)で、記録業務時間を半分【50%】に短縮できれば、1名の職員が一日の記録業務にかける時間は8【時間】× 12.0【%】= 0.96【時間】。1日20名の職員の記録業務短縮で生まれる時間は20【人】×0.96【時間】×50【%】=9.6時間【時間】
施設全体で一日当たり9時間も新たなサービス提供が行える(言い換えると職員が1名減っても現行のサービスが行える)となっている。

各フロアのタブレットにて職員間で帳票が共有できるスマホで入力した内容は以下のような帳票に反映されます。各フロアに設置しているタブレットや事務所PCで記録内容が確認できます。(今回、手書きを廃止して電子化した帳票は4種類、今後増やしていく予定)
●熱型表
●バイタルチェック表
(食事チェック表)
●排泄チェック表
●ケア記録

介護記録のシステム化と行動認識によって
① 1日当たりの記録時間を施設全体で11.3時間削減できる
② センサから取得したデータをもとに、7行動70%以上の精度で行動認識が可能
③ 次の日の介護行動予測も9行動80%以上の精度で可能
④ ケア記録の記載内容も平均して1.5倍ほど増加していた

昨年度の結果から推察すると、介護記録のシステム化に伴い介護記録時間が手書きの時よりも4割程削減できた。今後、行動認識技術により記録を自動化することで、介護・看護職員の大幅な業務改善・効率化が実現できる。

と説明があったが、一番大きい人件費の削減が出来れば利益率が改善するばかりか、質の良いサービスが提供できて良い方向に進むと思う。
ただ、もっと前にやるべきことだと正直思ったが、チャームケアの四季報にも今期末までに全ホームへタブレット導入、記録業務軽減に伴う残業の圧縮狙う。と今頃のってたのでどっこいどっこいかも知れません。

介護事業は最先端のITが使われてないのでコストカットがまだまだ出来そう。

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****

投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:芦屋おじょう

疑問に思ってるんだけど‥
ソフトバンク社内に調査部!って無いの?
残虐サイコ皇太子とイイ!
札付き会社!ファーウェイとイイ!
株主の運命背負ってるのに‥上場経営者としてポカ❗ばかりじゃない!
何でもスピーディにすればイイってもんじゃ無いわよ!
慎重に!慎重に!ヨ! 残り少ない人生!焦ってるのか?
こういう風に焦ると!往々にして、 すってんころりん!行くわよ ぷっ!

>>宮家氏)一般論しかいまは言えませんが、この会社は札付きの会社だと思っています。中国のこの種の会社というものは、中国政府と協力するか、もしくはその支援を受けていないとここまで大きくはなりません。たしかに国営ではなく民営であることは事実ですが、創業者は軍人です。アメリカが中国政府に対して怒っているのは、「お前ら、諜報機関を使ってアメリカ民間企業の情報を全部抜き取って、それを諜報機関だけで使うのならばともかく、中国の民間企業に横流しして強化しているではないか。それはルール違反だ」ということなのですよ。その典型例の可能性がこのファーウェイにあるのです。<<

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:芦屋おじょう

疑問に思ってるんだけど‥
ソフトバンク社内に調査部!って無いの?
残虐サイコ皇太子とイイ!
札付き会社!ファーウェイとイイ!
株主の運命背負ってるのに‥上場経営者としてポカ❗ばかりじゃない!
何でもスピーディにすればイイってもんじゃ無いわよ!
慎重に!慎重に!ヨ! 残り少ない人生!焦ってるのか?
こういう風に焦ると!往々にして、 すってんころりん!行くわよ ぷっ!

>>宮家氏)一般論しかいまは言えませんが、この会社は札付きの会社だと思っています。中国のこの種の会社というものは、中国政府と協力するか、もしくはその支援を受けていないとここまで大きくはなりません。たしかに国営ではなく民営であることは事実ですが、創業者は軍人です。アメリカが中国政府に対して怒っているのは、「お前ら、諜報機関を使ってアメリカ民間企業の情報を全部抜き取って、それを諜報機関だけで使うのならばともかく、中国の民間企業に横流しして強化しているではないか。それはルール違反だ」ということなのですよ。その典型例の可能性がこのファーウェイにあるのです。<<

2018/11/28(水) 20:55:00投稿者:bus*****

材料無くて10%上げるなんてまあ仕手株みたいな上げ方やな

明日が怖いわ

94 :山師さん:2018/11/15(木)08:10:51 ID:Y79cbxKM.net

決算は大体前に逃げといて正解だな
すかいらーくも長期でと思ったが含み益のうちに利確しといたわ

934 :山師さん@トレード中 :2018/09/18(火)12:35:22 ID:rp7Q0EeF0.net

MIPOX↑↑(´・ω・`)

310 :山師さん:2018/09/11(火)14:27:10 ID:LBszlEuZ.net

三桜の時価総額と出資額を考えたらS高は買われすぎってわかるやん
miseitaがいくら煽ろうと無駄

525 :山師さん:2018/08/31(金)15:08:39 ID:sBOin1Sf.net

夢展望なんか特売りだろうな
MIPOXパターン

525 :山師さん:2018/08/31(金)15:08:39 ID:sBOin1Sf.net

夢展望なんか特売りだろうな
MIPOXパターン

756 :山師さん@トレード中 :2018/08/31(金)13:34:50 ID:UGjfa7Br0.net

MIPOXすごいな(´・ω・`)
高値から10%下がってる

756 :山師さん@トレード中 :2018/08/31(金)13:34:50 ID:UGjfa7Br0.net

MIPOXすごいな(´・ω・`)
高値から10%下がってる

2018/08/29(水) 20:43:00投稿者:卑怯な恥晒しのuti一味

utiとy10とk33とkabは複アカ使っていろんな所で売り煽りと買い煽りの嫌われ者。

一人で何役もやってまで人気者気取りたい奴なんで、お察しの通りろくでも無い奴です(笑)


口を開けば空売り機関許さない、もうすぐ踏み上げ相場が来る、株価対策しない社長は阿呆の連呼(笑)

一年中上がる上がる。
もしくは一年中下がる下がる。

そしてようやく株価が動いたら、「ほらね、俺の言ったとおり」

あほか(笑)株なんて上がるか下がるかしかないんだから、いつかは当たるだろ(笑)

そしてどうもコイツの単細胞な頭の中では、株価ってのは機関が空売りするのが唯一の下落原因らしい(笑)


こんなとこまで来て皆に迷惑かけてるんか、糞が!
お前みたいな卑怯な恥さらしは、その下水道みたいな部屋でじっとしとけ!

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト