ファーマフーズ【2929】 ナンピンに関するTwitter・掲示板の投稿

最終更新:2023/06/07

Twitterの反応

0勝8敗0分-14300円 バーチャル収支12月 56勝65敗-45200円 前場 理経 倉元製作所 あー朝1爆死した せず普通に爆死 なんで?って思うくらい どーすればいいかわからん(´;ω;`) しかも現在、爆死中 はぁ~先は長いな 対策がわからないから困る
1勝15敗0分-35600円 バーチャル収支12月 57勝80敗-80800円 後場 JTOWER やらかした 朝1爆死して、乱れ打ちモード入ってしもた 乱れ打ち⇒⇒爆死 せっかく耐えてやってたのに1日で台無し まあこれが株デイトレか やっぱり損益分岐点越えは遠いなぁ~(´;ω;`)
オーケストラもも買ったところから下げた下手くそ オーケストラは明日以降さらに掘るようならしようかな 他、オルトプラスは指し値で売れたけれど上がっていってしまいました ケイブは下げたので様子見で買い戻してません
ファーマフーズ買い増し。(ナンピン)
相性の良いファーマフーズは700円で捕まっていたのをナンピンと損切りで取得単価を下げておいたのでら今日のS高でリカクできた。昨日決算前の下げで本当は追加したかったが、心が折れていたこともあり、できなかった。
昨日新規でファーマフーズを買った人で今日ナンピンした人はかなりいると思いますが、結果的に失敗した人が多いんじゃないかと思いますね。一回買ったら様子を見るということをしないとドツボに嵌りますよ。
ファーマフーズはゆっくり間を開けてナンピンしていけば勝てる。
ファーマフーズ、元々雪崩みたいな下げ来てたので、ナンピンさんが投げてるの大きそうですね
今日のデイトレけっこうプラス。まだまだ今月マイナス。

後場はネオス、リミックスポイントなど。眠い後場だった。

ファーマフーズの値動きとか見てるとナンピンはほどほどで損切りも大事だな。。。

持ち越し1銘柄。
ファーマフーズ525でナンピン。。520抜けたらLC

掲示板の反応

398 :山師さん:2023/06/06(火)11:22:03 ID:RhriOrp4.net

2929お前らが2000超えたあたりから売りナンピンしてるのバレてるよ

325 :山師さん:2020/05/22(金)22:32:22 ID:CGTWHjFD.net

ファーマフーズなんでPTS上げてるんや‥‥

2021/07/06(火) 22:58:00投稿者:メラメド

一回目はご存じの通り、去年にナンピンが俺の内容を採用して逃げた時だ。

そっから1800円目指しそうだったよなと。


で、今回は決算直後であった2900円~3000円辺りで逃げろと言いました。

理由はご存じの通り、成長が垂れたからだ。

2020/10/31(土) 22:22:00投稿者:投資家123号

ナンピンさんて、投稿してる掲示板間違ってへんか?わしは心配や

2020/10/31(土) 22:14:00投稿者:ナンピン

クリス・クーンは先日、エイミーバレットの公聴会の時、質疑で聞いたけど、民主党の上院議員の中ではまともな人物の印象を受けた。まともそうよ。クリス・マーフィーのことは知らん。顔はイケメン。

2020/10/31(土) 21:54:00投稿者:ナンピン

バイデンの国務長官誰になるんだろね?

Chris Coons
Chris Murphy

上院議員が取り沙汰されてる。

バイデン組閣が気になるね。

2020/10/31(土) 21:39:00投稿者:ナンピン

はははは。そのうちバイデン寿命で死ぬやろ、噴き出しました!私もそう見てます。認知症、アルツハイマーが先かもしれません。だから、カマラ・ハリスが重要なんですよ。彼女もヤバそうですよ。経済政策ことは未知ですけど、かなり口の立つやり手です。カマラ、エリザベス、ナンシー、この3女トリオ、ヤバすぎます。アメリカ女、怒らしたらマジ怖いよ。何し出すかわからん。

2020/10/31(土) 21:30:00投稿者:ナンピン

俺もバイデンでもトランプでも上げると思うな。今下がってるからね。下がったら上がるしかねえよ。ファンダで買えないわけではないからべ。GDP33%で売るってアホかあーーー!って喝入れたいね。

2020/10/05(月) 21:31:00投稿者:こう

アクシスPTS張り付きこれで4倍チャレンジかな

2020/06/10(水) 18:28:00投稿者:”どっちでも”隊長

PTSは値動きよりも出来高が重要説を唱えている私に取って今日のPTS、、、

天井確定!!!

2020/01/16(木) 22:59:00投稿者:sat*****

PTSあげてきたな、明日も期待できそう

2019/12/04(水) 17:20:00投稿者:東京えれくどろうん

ありがとうございました。



トレーダーズ・ウェブ - 12/3 14:25
LINEで送る
 イトーヨーギョー<5287>が後場急伸となり、ストップ高。

東京都議会の定例会が12月3日に開会し、13時から始まった本会議での小池知事の所信表明において、猛暑や豪雨が相次ぐ都内の気候変動の影響を踏まえ、

災害、健康、農業などの分野で被害を回避・軽減するための考え方を示す「気候変動適応方針」を策定する方針を明らかにしたことが材料視されているもよう。

これを受け、無電柱化関連の一角である同社株が物色されている。

2019/11/20(水) 15:21:00投稿者:pon*******

株価対策は、業績を上げる事しかない。
でも、SBGはそれをコントロール出来ない。
自分の会社じゃないから。

なので、話題作りして市場を騙すくらいしか
出来ない。

自社株買いしたって、すぐに溶けるの分かってるからやらない。
むしろ、売って現金化したいんじゃない?

もう、積んどるよ。

2019/11/19(火) 10:08:00投稿者:よゆ~

さすがに自社株買いって言う奴はいなくなったなw
信者でも、もう金が無いって分かったかな?

2019/10/23(水) 13:28:00投稿者:uux*****

5287 - (株)イトーヨーギョー
見たよ!

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ!
https://twitter.com/dssdfsg1/status/1186624545794318337?Wecyoeu

2019/10/23(水) 08:10:00投稿者:djm*****

5287 - (株)イトーヨーギョー
見たよ!

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ!
https://twitter.com/dssdfsg1/status/1186624545794318337?Wecyoeu

2019/10/22(火) 11:36:00投稿者:掲ko

5287 - (株)イトーヨーギョー
見たよ!

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ!
https://twitter.com/ks20bkp/status/1186264893592240134?Wecyoeu

2019/10/22(火) 10:34:00投稿者:登録hg

5287 - (株)イトーヨーギョー
見たよ!

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ!
https://twitter.com/ks20bkp/status/1186264893592240134?Wecyoeu

2019/10/22(火) 08:53:00投稿者:録

5287 - (株)イトーヨーギョー
見たよ!

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ!
https://twitter.com/ks20bkp/status/1186264893592240134?Wecyoeu

2019/10/21(月) 18:29:00投稿者:は

5287 - (株)イトーヨーギョー
見たよ!

材料出ましたね。

明日のpts爆上げ!
https://twitter.com/ks20bkp/status/1185818126962704384?Wecyoeu

2019/09/19(木) 14:38:00投稿者:zha*****

材料無、必ず下↓!逃げろう

2019/09/02(月) 15:00:00投稿者:ギャッパー

これでなにか材料出たら買い方勝ちやね さあ1時間以内に何か出るかな?(´◉◞౪◟◉)にゅ

2019/09/02(月) 14:52:00投稿者:ギャッパー

引け後にIRでるかどうかの勝負!

2019/08/09(金) 15:21:00投稿者:くまたん

リバーエレク、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地

 リバーエレテック <6666> [JQ] が8月9日大引け後(15:10)に決算を発表。20年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は8300万円の赤字(前年同期は1億7200万円の赤字)に赤字幅が縮小した。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-20.6%→-7.2%に急改善した。

株探ニュース

2019/08/08(木) 15:27:00投稿者:af21****

出来高多くても
S高付けれず。
明後日から3連休で
明日は暴落だな!

2019/08/08(木) 12:21:00投稿者:zarusoba

でも買ってみました(*´∀`)

決算内容も期待もてます。3Qまでは期待大(´・ω・`)

2019/08/08(木) 11:53:00投稿者:エム

この決算内容だったらS高行ってもおかしくない感じなのに、株の値動きはわからないですね。
通期上方修正があれば・・・だったのかな。

2019/08/05(月) 22:48:00投稿者:ポン

シティ3月と7月で空売り増加 残79200株 踏み上げ
推定平均価格1800円 含み損5000万円
株価3000円突破で含み損1銘柄で1億円 計算が正しければですが

他の機関は返済してるのに増やしたから、買い方の大口に寄り付きから
貼り付けてもらいたい

2019/08/02(金) 19:06:00投稿者:たんぽぽ

いやー美しいチャートだよねw お見事
ここ数日チャートから意志というものがヒシヒシと伝わってきてたよ
決算後の急落も納得、そしてこの出来高
わかってくれる人いますよね?

だからもう今日後場途中からは他見ててバンクはチラ見程度でした

2019/07/30(火) 21:30:00投稿者:山高し

ここぞというところで対中国のトランプ砲。飴から鞭のターン。うまくいかんな。朝のアップルとAMD決算に期待するしかない。しかし、FOMC利下げ25bpになったらダウナスどうなるんだろう。

2019/07/28(日) 10:11:00投稿者:山師(たまに金鉱脈を見つけます)

日経ヴェリタス 7月28日発行 Pー18

 半導体関連株に買戻し メモリー市況に改善の兆し、底入れ期待

前半部分省略しての抜粋です。
 
 前週の日経平均株価は191円(1%)高の2万1658円と、3週間ぶりの上昇だった。牽引してのは東京エレクトロン(8035)など半導体の値嵩株の上昇だ。世界的な半導体市況の持ち直し期待が背景にある。

 米ゴールドマン・サックスは21日付のリポートで、米マイクロン・テクノロジーや米アプライドマテリアルズといった半導体関連企業の投資判断を「買い」に引き上げた。半導体各社の減産などでメモリーし市場の需給の改善が期待できると予想している。 

 世界的な半導体需要の底打ちの兆しもある。米半導体工業会によると、世界の半導体販売額は19年3月につけた322億ドル(約3.4兆円)を底に上向き始めた。

 SNBC日興証券の高野悠平氏は「設備投資サイクルの観点からも、今後22年のピークに向けて半導体の需要が増える」指摘する。

 こうした市況改善の期待の高まりに加え、日本の半導体企業が発表した4~6月期決算も市場の懸念を払拭する内容が相次いだ。

「昨年以降、米中通商交渉の動向など外部環境に左右され売り込まれてきたため、格好の買戻しのきっかけになった」(三菱UFJ国際投信の小山洋美チーフファンドマネジャー)

 以下省略しました。

2019/07/27(土) 20:14:00投稿者:(・∀・)

そもそも、PTSがどうだからこうって・・・
PTSって証券会社内の株の個人売買みたいなもんでしょ。
動向の参考になるとは思えないんだが・・・

それこそ、この掲示板やらの情報で糞決算だみたいな書き込みを鵜呑みにして焦って売ったのか?位にしか感じない。

2019/07/27(土) 17:01:00投稿者:iha*****

PTSは195円安。
決算は嫌気された模様。
あの数字では然もありなん。

2019/07/27(土) 08:01:00投稿者:がんばろう日本

決算よりも、半導体の行く末は来週の米中会談に左右される

2019/07/26(金) 21:23:00投稿者:9割の個人投資家は負けている

株価は決算先取りで、このところ前もって随分上げていたからな~
デスコと同じような動きだったから、月曜日はさげるんじゃないか・・・

アドバンは個人好み銘柄だから カラウリの踏みあげを狙ったようなフェイク買いもあるけど ココは価格が高いし個人は手を出しにくい
アドバンのようなS高は先ずありえないだろな

2019/07/26(金) 21:21:00投稿者:ヒロ

ほんとにこの、糞決算で、増税するのかね?

2019/07/26(金) 21:19:00投稿者:※※※※※

中長期的にみれば決算の内容などほぼ関係ない。結局は外国市場、為替相場などの外的要因による。つまりは下がるのは明白。週明け一瞬上がるやろうけど、すぐに利確されて終わりやね。あとはジリ下げの一途。

2019/07/26(金) 20:07:00投稿者:gojio4

やったぞ、好決算!
月曜日行くぞ、もちろん上に!

2019/07/26(金) 17:25:00投稿者:kls

やっぱり、金曜の決算は危険!!!!!
ドコモもひどいね!!!!!!!!

2019/07/26(金) 17:21:00投稿者:rop*****

傍目八目
今後も決算悪いとみている。
株価は、当然下げ基調となるだろう。

2019/07/26(金) 17:15:00投稿者:kls

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
糞決算!!!

2019/07/26(金) 17:13:00投稿者:kj1*****

久々のエグい決算だけどコンセンサスは余裕で越えてるんだよね。いつもは逆で素晴らしい業績なのにコンセンサス以下で株価残念だったのに。これで上がったら他人が決めるコンセンサスが株価には重要ってなるね。まあ、上がればそれでいい。

2019/07/25(木) 22:13:00投稿者:hiro

決算が、そんなにすぐに良くなるわけがないだろう。現物組は明日、売り。

2019/07/25(木) 21:25:00投稿者:gojio4

明日の決算楽しみだな

これまでの半導体不振の時期とは違う
今は紛れもなく上昇期

過去に昭和終わりにバブル、平成にITバブルがあった

俺はこれから半年以上は、後世で「半導体バブル」と言われるような活況が続くと思う

最近の半導体関連株の上昇はまじ半端ない!
一週間や二週間そこらではこの流れは変わらないだろう

にも関わらず、売り残はどんどん増加
非常に面白い!

2019/07/25(木) 21:22:00投稿者:xyz*****

日証金取組改善
貸株+114300株増 残高+475900
融資+41300株増   +91800

明日決算で売り方にとって恐怖か。踏み上げ期待。

2019/07/25(木) 20:43:00投稿者:shi*****

今日の9:19に安値17795円で売った人、なんかすげー気の毒。
終値18550円ってどんなだよ。
アドバンや安川見てれば明日も上がるだろうな。決算もよいだろう。
今週初めにはあと数か月で18500まで回復するかと思ったら週を跨がずだ。
いくら何でも急すぎる。韓国問題が無関係とは思えない。

2019/07/25(木) 20:34:00投稿者:kj1*****

明日の決算期待でここは上がったとの記事。それが本当なら明日も上がるってことね。決算発表は引けてからだし。個人的にはこんな取ってつけたような記事なんて信じてないけどね。

2019/07/25(木) 20:02:00投稿者:s2c*****

ユニクロの事例から決算では日韓の対立について慎重なコメントが求められます。
要するに全く影響が無いような体裁にはできず懸念として報告せざるを得ない。
実際は制裁はまだなにも始まってないので織り込めませんよね。
これが重し。

2019/07/25(木) 18:03:00投稿者:kar*****

明日の決算楽しみですな!!!

2019/07/25(木) 17:54:00投稿者:ナイアガラ師匠

決算ハードル高くなったなww

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト