
312 :山師さん:2021/04/27(火)15:12:05 ID:RwMqqGCh.net
284 :山師さん:2022/04/27(水)15:07:13 ID:PoQfGUCd.net
04/27 15:00 PCA、今期経常は58%減益へ
04/27 15:00 ルネサス、1-3月期(1Q)最終は4.4倍増益で着地、未定だった上期配当は無配継続
04/27 15:00 共同印、前期経常を一転4%減益に下方修正
04/27 15:00 三東工業、1-3月期(3Q)経常は48%減益
04/27 15:00 高田機、前期経常を33%上方修正
04/27 15:00 千葉興、前期配当を2円増額修正
04/27 15:00 日立建機、今期最終は41%減益へ
04/27 15:00 航空電子、今期経常は2%増益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ
04/27 15:00 小松ウオール、今期経常は52%増益、5円増配へ
04/27 15:00 インタスペス、今期経常を73%上方修正
04/27 15:00 サイオス、1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地
04/27 15:00 小森、前期経常を89%上方修正
04/27 15:00 メタウォータ、前期経常が上振れ着地・今期は6%増益へ
04/27 15:00 Jストリーム、今期経常は1%増益、1円増配へ
04/27 15:00 エリアリンク、1-3月期(1Q)経常は23%増益で着地
04/27 15:00 野村総研、今期最終は8%増で2期連続最高益、4円増配へ
04/27 15:00 コニカミノル、前期最終を一転赤字に下方修正
04/27 15:00 カワチ薬品、今期経常は6%増益へ
04/27 15:00 ヤマト、今期経常は23%減益へ
04/27 15:00 沖縄セルラー、今期経常は微増で8期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は4円増配へ
04/27 15:00 大和、前期経常は18%増益で着地・1-3月期(4Q)経常は34%減益、今期業績は非開示
04/27 15:00 グンゼ、前期経常を25%下方修正
04/27 15:00 サイバー、非開示だった今期経常は33%減益、未定だった配当は3円増配
04/27 15:00 コネクシオ、今期経常は6%増益へ
04/27 15:00 東芝テック、前期経常を17%下方修正
04/27 15:00 エムスリー、前期最終は69%増で12期連続最高益・1-3月期(4Q)最終は31%減益、今期業績は非開示
04/27 15:00 フジクラ、前期最終を2.3倍上方修正・16期ぶり最高益、未定だった配当は2期ぶり10円で復配
04/27 15:00 四国電、前期経常は赤字転落で下振れ着地・1-3月期(4Q)経常は黒字浮上、今期業績は非開示
04/27 15:00 ZOZO、今期経常は4%増で3期連続最高益、前期配当を3円増額・今期は2円増配へ
04/27 15:00 ストライク、上期経常は19億円で着地
04/27 15:00 住友林、1-3月期(1Q)経常は73%増益で着地
04/27 15:00 京王、前期営業を一転黒字に上方修正
04/27 15:00 SBテク、前期経常は29%増で3期連続最高益・1-3月期(4Q)経常は1%減益、今期業績は非開示
04/27 15:00 鋳鉄管、前期経常は43%減益も上振れ着地・1-3月期(4Q)経常は赤字転落、今期業績は非開示、無配転落へ
04/27 15:00 フジオーゼ、今期経常は27%減益へ
04/27 15:00 未来工業、今期経常は10%減益へ
04/27 15:00 日エスコン、1-3月期(1Q)経常は37%減益で着地
04/27 15:00 三菱紙、前期営業を一転赤字に下方修正、配当は無配継続
04/27 15:00 北陸電、前期経常は赤字転落も上振れ着地・1-3月期(4Q)経常は赤字拡大、今期業績は非開示
04/27 15:00 アドテスト、今期最終は29%増で3期連続最高益更新へ
04/27 15:00 蔵王産業、前期配当を14円増額修正
04/27 15:00 富士急、前期経常を77%下方修正
04/27 15:00 中村屋、前期営業を一転赤字に下方修正
04/27 15:00 CIJ、今期経常を8%上方修正
04/27 15:00 丸三、前期経常は11%減益で着地・1-3月期(4Q)経常は74%減益、今期業績は非開示
04/27 15:00 フライト、前期経常を1億5000万円に上方修正
04/27 15:00 信越化、前期経常は71%増で2期ぶり最高益・1-3月期(4Q)経常は82%増益、今期業績は非開示
04/27 15:00 住友理工、前期最終を赤字拡大に下方修正
04/27 15:00 イクヨ、前期配当を5円増額修正
04/27 15:00 FDK、今期経常は48%減益へ
04/27 15:00 アトムリビン、7-3月期(3Q累計)経常は2%増益で着地
04/27 15:00 東海エレ、今期経常は20%減益、3円増配へ
超絶ラッシュ
500 :山師さん:2024/10/08(火)09:09:26 ID:q9o4f6Nq.net
フジクラそんなに業績いいの?
419 :山師さん:2025/02/03(月)10:36:14 ID:bZ35wOnA.net
フジクラとレザ、業績も利益もほぼ一緒なんだから15000が底に決まってるだろ
時価総額もほぼ一緒だったし
670 :山師さん@トレード中:2022/05/12(木)15:17:16 ID:YvUaYLqy0.net
BASE、1-3月期(1Q)経常は赤字転落で着地
日本インシュ、今期経常は23%減益へ
阿波製紙、前期経常が上振れ着地・今期は31%増益へ
セレンHD、今期経常は50%増益へ
古河電、今期経常は32%増益へ
MHグループ、7-3月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
東邦金、今期経常は83%減益へ
PCデポ、前期経常が上振れ着地・今期は2%増益へ
シスメックス、今期最終は13%増で2期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は4円増配へ
尾家産、今期経常は黒字浮上、前期配当を2期ぶり5円で復配
中道リース、1-3月期(1Q)経常は2%減益も対上期進捗は過去平均を超過
NXHD、今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ
東特線、今期経常は5%減益、20円増配へ
資生堂、今期最終は440億円へ
フジクラ、今期経常は9%増で17期ぶり最高益、6円増配へ
イノテック、今期経常は10%減益、5円増配へ
リソル、前期経常は53%減益で着地・1-3月期(4Q)経常は黒字浮上、今期業績は非開示
東洋建、今期経常は6%増益へ
アステリア、前期最終は3.1倍増で上振れ着地・2期連続最高益・1-3月期(4Q)最終は3.6倍増益、今期業績は非開示
ニックス、非開示だった今期経常は21%減益へ
かんなん丸、今期最終を一転して損益トントンに上方修正
エイベックス、今期最終は56%減益へ
オイシックス、今期最終は8%減益へ
カクヤスG、今期最終は黒字浮上へ
日本プラスト、今期経常は黒字浮上へ
ネクソン、非開示だった上期最終は6%増益へ
雪国まいたけ、今期最終は1%減益、前期配当を12円減額・今期も30円継続へ
リログループ、今期最終は1%増で2期連続最高益、前期配当を7円増額・今期は2円増配へ
マツオカ、前期経常が上振れ着地・今期は16%増益へ
西武HD、今期経常は黒字浮上、5円増配へ
マーベラス、前期経常は11%増益で着地・1-3月期(4Q)経常は32%減益、今期業績は非開示
ギフティ、1-3月期(1Q)経常は72%減益で着地
日比谷設、今期経常は19%減益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ
動物高度医療、今期経常は23%増で3期ぶり最高益更新へ
アーバネット、7-3月期(3Q累計)経常が46%減益で着地・1-3月期も26%減益
864 :山師さん:2019/07/22(月)13:16:54 ID:tn1GK676.net
応用技術、次の決算で痛い目見ると思うけどな
178 :山師さん:2019/11/27(水)14:18:24 ID:lrA8Gh0/.net
ホープ・応用技術はワイが決算またぎ推奨してやったろ
そっからそろそろ倍みえてきたなー
977 :山師さん:2020/02/10(月)15:18:39 ID:uAAMMmyE.net
決算ギャンブル
応用技術→S安
中村超硬→マイナス55円
セレスポ→びびってやめる
なんでだよ・・・
どうしてこうなるんだ?あーあーあーあー
213 :山師さん:2020/02/10(月)20:28:19 ID:XOTzC2ih.net
880 :山師さん:2020/02/13(木)22:37:37 ID:N5m85+ej.net
ナガオカは株価意識しまくったIRの出し方してるからな
会社が味方してるから強いんだよ
恵和、高田、応用技術みたいのはお前らが騒いでるだけで会社は株価なんてどうでもいいと思ってるからな
こういうのは決算持ち越すメリット皆無やぞ
2025/09/07(日) 09:32:00投稿者:ダボペース*****
(暇に任せての基本的考察)
仮に、ここ「フジクラ」の株価が13000円前後で安定して推移するものと考えると、この価格で買った場合に投資者の利得は何か…?
配当金だけである。仮に今期に増配があったとしても4%には届かないだろう。配当率がこの程度の銘柄は、もっと株価が安いもので数多くある。
業績好調で配当ももっと多くなるだろう…という期待はあるとしても、配当は6か月置きでしか手に入らないし、想定される配当増加率も倍々…などということは考えられないから、資金効率から見ても魅力はそんなには高くない。
だとすると、買う理由は何か…? 言うまでもなくそれは「株価上昇期待」であろう。買い推奨の投稿は数多くあるが、突き詰めれば皆この理由だけと言っても過言ではない筈だ。
お互いの同じ理由での買いで株価が上昇…! そんなことがどこまで続くのか…?
これが、今後の占いである。
官下手も沖でしか手にだとすれば、せいぜいsyが売る
2025/02/08(土) 09:19:00投稿者:QRC
AIはバブルか?
そして、フジクラは
中国新興企業の安価なモデルは、テクノロジーと広大なインフラストラクチャに対するより多くの需要を刺激した。しかし、Blackstone CEO-デジタルインフラストラクチャは依然として不可欠だ!
モデルには、人々が使用する機能的なチャットボットや企業が購入するAIツールを作成するには、データセンターと機器が必要であることに変わりはない!
昨年フジクラを支えたGAFAMの2025年度のデータセンターの増加予想を見てみましょう。
大手クラウド企業は前年比で40%増加すると予測されています。
四大クラウド プロバイダーは、Amazon、Google 、Microsoft 、Meta Platforms です。
Cityの分析は、これら4社が2025年にデータセンターへの支出を前年比で40%から50%増やすと予想しています!
Meta/2025年AI関連のプロジェクトに最大650億ドル
Google/25年の設備投資は750億ドル
データセンターと人工知能(AI)向けインフラ構築に関連
また、Citiのアナリストは、投資家のメモで、AIネットワーキングは、データセンター内のサーバー接続を超えて、DCIを介して複数のデータセンターを接続するAIプラットフォームに拡大していると推定しています。
フジクラ、昨年同様、GAFAMを支えに業績は楽観的、過去最高益を邁進していくのだろう!
Google CEOは一生に一度のチャンスと、自信に満ちたコメントを発している!
2024/12/14(土) 04:21:00投稿者:lav*****
年内取引日は10日余りとなった。
恐らく年内には上場来高値を更新 更に7,000円台を模索する動きとなるだろうが、その先は有るだろうか。?その先は業績の進捗度と決算次第-それがはっきりしてくれば↑
2024/10/08(火) 13:00:00投稿者:ricco
中東情勢懸念はありますが新規buy だし機関は上げる気。
明らかに次のステージ✨
MACD、RCI、RCI、ストキャス グッド
データセンター、生成AI向けの光コネクタや光ファイバケーブルが業績のドライバーになるってゴールドマンが言ってる
2024/08/20(火) 16:10:00投稿者:株価↑↑
上場来高値更新
青空圏飛翔
チャート良し 需給良し 業績良し
2024/07/09(火) 09:40:00投稿者:フジ810
(9時35分、プライム、コード5803)フジクラが大幅に反発している。前日比313円(10.13%)高の3401円を付けた。8日の米株式市場で、2024年4~6月期の業績見通しを上方修正した特殊ガラスのコーニング(GLW/U)が大幅に続伸した。人工知能(AI)向け光ファイバーなど光学製品の需要が伸びる。生成AI向けの光ファイバー関連製品を手掛けるフジクラにも連想買いが入っているようだ。
コーニングの 4~6月期のコア売上高は約36億ドルと、34億ドル程度としていた従来予想を上方修正した。QUICK・ファクトセットが集計した市場予想(34億2000万ドル)を上回る。AIの学習・推論などを担うデータセンターの建設が増え、大量のデータをやりとりするのに必要な光ファイバーなど光学製品の需要が伸びた。6月には今後3年間で年間売上高を30億ドル以上増やすことなどを盛り込んだ経営計画を発表しており、光学製品を成長の柱の1つとしていた。24年4~6月期決算は30日に発表する。
フジクラは生成AI向けの光ファイバー関連製品で高い競争力があることで知られる。光接続製品の一部部品でコーニングと合弁事業を展開する。5月には「戦略製品として位置付ける細径高密度光ケーブルを、今秋にも米国で一貫生産する」とも伝わり、業績拡大期待が高まった。株価は今年に入り2.8倍となっている。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2023/09/15(金) 19:27:00投稿者:hka*****
配当もいい
業績もいい
将来性もいい
黙って1500円まで
握りしめていて問題なし
2023/02/07(火) 11:34:00投稿者:Not
私もここのネットやる前からフジクラと関わり、無配で40万ばかりやられました(笑)
伯父が元役員で長年持ってましたが一時は紙くずでしたよね(笑)
まあ少ない株ですが、持ち続けた分と買い増しした株で業績を評価されて良かったです。
為替リンクは12月に外資機関が現物手放してからずっと続いてます。
決算書に為替の か とか差損など書かれないように有りたいです。せっかくの好業績を潰されますから。やっと正気になる為替なので、このまま好業績を期待します。
2022/08/05(金) 19:18:00投稿者:mur*****
上期業績の好調に伴い、通期の同利益を従来予想の370億円→470億円(前期は340億円)に27.0%上方修正し、増益率が8.5%増→37.9%増に拡大し、従来の17期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。過去最高益です。と言うことは上場来高値が視野に入ってきましたね。上場来高値はたしか、1700円くらいでは?非常に楽しみなってきました。
2022/05/27(金) 09:51:00投稿者:lav*****
調整局面か?・・・勢いが感じられない。
テクニカル的な分析や業績を背景に株価は上がると思われがちだが、暫々その逆を行くのが”相場”である。
「激水のはやくして、石を漂わすに至るものは勢いなり」・・・池の中の水は、いくら水量が多くても、流れがないため、小石さえも動かすことができない。
例えれば、今のフジクラはこんな状態。もう少しボリュームが欲しいところだ!
2022/05/21(土) 09:18:00投稿者:lav*****
23日以降 多分800円台に乗せてくる。
問題はその先 NY動向 ダウ30,000ドルを割り込むようだと日経も大きく下押す。
日経は乱高下を繰返し25,000円を割込む場面もありそうだ。大変跛行色の強い相場展開となろう。
直近のフジクラを見ていると、日経が大きく下げても連れ安しない。
以前では考えられもしなかった。
これには”業績の裏付け”が伴っているからで、他の電線銘柄(住電、古河、電纜)などと比較しても手ごろな値段で買いやすい。
大きく下げるところがあれば”買い”で臨んでよいだろう。
あまりスピードが速ければ、それなりの調整もあるが、ズバリ 月内800円乗せ。
6月末の同社株主総会の時点で 株価は4桁示現する。!
2022/05/21(土) 08:13:00投稿者:lav*****
23日以降 多分800円台に乗せてくる。
問題はその先 NY動向 ダウ30,000ドルを割り込むようだと日経も大きく下押す。
日経は乱高下を繰返し25,000円を割込む場面もありそうだ。大変跛行色の強い相場典型となろう。
直近のフジクラを見ていると、日経が大きく下げても連れ安しない。
以前では考えられもしなかった。
これには”業績の裏付け”が伴っているからで、他の電線銘柄(住電、古河、電纜)などと比較しても手ごろな値段で買いやすい。
大きく下げるところがあれば”買い”で臨んでよいだろう。
あまりスピードが速ければ、それなりの調整もあるが、ズバリ 月内800円乗せ。
6月末の同社株主総会の時点で 株価は4桁示現する。!
2022/05/13(金) 15:49:00投稿者:五大陸
5/13
696+100
終値ベースで690突破だゼヨ
2023/3EPS 81.6円→PER 8.5倍
022年05月13日09時48分
フジクラはストップ高人気、業績急拡大で今期は17期ぶりの過去最高営業益更新へ
フジクラ<5803>が急騰、カイ気配値で水準を切り上げ寄り直後に100円高はストップ高となる696円をつける異彩人気となった。12日取引終了後に発表した22年3月期決算は営業利益が前の期比57%増の382億8800万円と高変化を示した。続く23年3月期は前期比10%増の420億円と更に成長を続け、06年3月期以来17期ぶりの過去最高利益更新が見込まれている。今期年間配当は前期実績比6円増配となる16円を実施する見通し。データセンター向けなど情報通信部門が好調で全体業績を押し上げている。PER8倍台と株価指標面からの割安感も買い人気を誘っている。
2021/09/16(木) 12:49:00投稿者:lav*****
株 31年ぶりの高値-だそうだ。
フジクラ 上昇一服 上げピッチが速かっただけに”利確”で下押し気分が強いようだ。当面はこの辺り行ったり来たり揉み合いが続くだろうが、この株価はまだ々通過点に過ぎない!
更に、今後公表される決算で好調な業績が確認されれば4桁の株価も夢ではなく、それに向けて上昇に弾みがつく!
2021/05/17(月) 23:00:00投稿者:北風
明日は、どうだね。・・嫌になっ来たねこの会社、線ばかり作ってる工場だに、こんなに下がるの無理あんの喝?、コツコツ上げてストップ安精神的に
きつい、企業業績悪すぎ、将来性なし・従業員やる気なし・(一部)危機感なし・モノ言う株主 (喝)入れて、こんな、会社の低位株で1日でー90万、
ふざけるな、つぶれるなら、さっさとつぶれろ。何をやっても今の経営者では無理、能がないからだよ。さいなら、トヨタの5分割狙います。それと、
ソフトバンクG夢がある、踏切の向こうに遊馬がある。・・・大丈夫ついていきたい。ココナラ、株価下がっても孫さんについていこうと思います。
国家予算超えるまで、ほんとに行きますよ。私行きます。決算発表会・孫劇場楽しいわ。トヨタ・ソフトバンクG 五分五分で入らせていただきます。
あばよ、モトーレ・伝染屋・・つぶれてもいいよ俺ツアーADだから(高笑い)
2020/03/07(土) 19:35:00投稿者:日本は滅亡します
まあ、業績が悪くて売られている株は買わないに越したことはないよ。
まあ、本当の大底で買えれば次の大相場で何倍にも上昇するかも
しれないけどね。潰れる危険が極めて高い。
2019/06/01(土) 09:13:00投稿者:poi*****
4356 応用技術
株式分割や株主優待制度の変更を発表
http://kabububu.bounceme.net/shom
901 :山師さん:2018/12/20(木)12:04:50 ID:zPhvMNGo.net
シンバイオも終わった・・・・・悪材料ばかり出てくる
2018/11/30(金) 20:20:00投稿者:やくざ
マジレスすると株価と相関が強いJPモルガンが買い戻しまくってるのが最大材料やで
518 :山師さん:2018/11/30(金)09:52:09 ID:l1DSu82e.net
シンバイオ材料出てもショボい上げ
364 :山師さん@トレード中 :2018/10/22(月)14:54:19 ID:oINGeG1O0.net
シンバイオ265(´・ω・`)
予定じゃS高だったのに
2018/10/17(水) 13:22:00投稿者:nob*****
真坂のS高!
さあ皆さん買いましょう!!!
私は売るけど・・。
684 :山師さん:2018/09/04(火)12:32:49 ID:Yj0ldD0Y.net
シンバイオは143で利確するかなwww
412 :山師さん:2018/08/31(金)20:06:37 ID:LqcZktyv.net
今日はアルベルト利確と美女仕込み20000株したのに間違って2円抜きで売ってしまった(´;ω;`)
475 :山師さん:2018/08/31(金)13:33:28 ID:zv5QyG7c.net
ビジョナリーは、蓋取れて上がるのビビった売り豚の利確が増えたから下がったけど、これから上がる一方だから安心して買え
282 :山師さん@トレード中 :2018/08/31(金)09:09:37 ID:T+vR2Epf0.net
シンバイオって好材料出すたび下げるよな
2018/08/03(金) 22:27:00投稿者:ceo*****
うひゃひゃひゃwWwWw
今日の高値で利確したものは自分の力量に自惚れたことじゃろぅ…
あたかも自分が主かのようにwWw
じゃがしかし、市場というものは己の裁量を嫌うのじゃ…
ほっとけばこういう銘柄は時間と共に株価も累乗式に成長するのじゃよ!
お主以上にな・・!
クッカッカッカッwWwWw
足らんわっ・・まるで!!
133 :山師さん:2018/08/02(木)13:56:48 ID:TBqLwIDZ.net
ビジョよく見たら暴落前のPTSで損切りした価格より上がってて草
ふざけんな
2018/08/01(水) 02:22:00投稿者:maiko
今日のナスダック終了後、アップルが決算を発表します。
アップル次第で ナスダックの調整が 短期で終わるか 長引くか が決まると思います。
ひいては、日本の中小型株にも影響あると思います。
一株利益の市場予想は2ドル17セントですが、投資家たちは2ドル25セントを期待しています。
アップルの株価があともう4.7%上昇すると、時価総額が1兆ドルに達するそうです。
アップルに期待です
2018/08/01(水) 02:22:00投稿者:maiko
今日のナスダック終了後、アップルが決算を発表します。
アップル次第で ナスダックの調整が 短期で終わるか 長引くか が決まると思います。
ひいては、日本の中小型株にも影響あると思います。
一株利益の市場予想は2ドル17セントですが、投資家たちは2ドル25セントを期待しています。
アップルの株価があともう4.7%上昇すると、時価総額が1兆ドルに達するそうです。
アップルに期待です
848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net
技研、マクロス↑
なんか材料あるんか
590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net
技研の材料は何なの?
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net
グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****
俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
04/27 15:05 オムロン、今期税引き前は3%増益、2円増配へ
04/27 15:00 野村総研、今期税引き前は970億円、2円増配へ
04/27 15:00 日本麻、前期経常を5倍上方修正、未定だった配当は2期ぶり3円で復配
04/27 15:00 富士電機、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は21%増益へ
04/27 15:00 アンリツ、今期税引き前は3%増益、前期配当を3円増額・今期も40円継続へ
04/27 15:00 鉱研工業、今期経常は2.2倍増益へ
04/27 15:00 タカミヤ、前期経常を22%下方修正
04/27 15:00 野村不HD、今期経常は10%増益、前期配当を2.5円増額・今期は2.5円増配へ
04/27 15:00 ヤマト、今期経常は4%減益へ
04/27 15:00 ネットワン、今期経常は21%増で3期連続最高益、前期配当を16円増額・今期は8円増配へ
04/27 15:00 MARUWA、今期経常は6%増で2期連続最高益、4円増配へ
04/27 15:00 四国化、今期経常は4%増益へ
04/27 15:00 日立建機、今期税引き前は2.2倍増益へ
04/27 15:00 カクヤスG、前期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で31%の赤字
04/27 15:00 SPK、今期経常は3%増で8期連続最高益、3円増配へ
04/27 15:00 航空電子、前期経常が上振れ着地・今期は84%増益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ
04/27 15:00 図研、前期経常を13%上方修正
04/27 15:00 セプテニHD、今期最終を60%上方修正・5期ぶり最高益、未定だった配当は1.4円増配
04/27 15:00 沖縄セルラー、今期経常は2%減益、前期配当を8円増額・今期は2円増配へ
04/27 15:00 蔵王産業、前期経常を32%上方修正、配当も8円増額
04/27 15:00 SBテク、今期経常は8%増で3期連続最高益、前期配当を10円増額・今期も40円継続へ
04/27 15:00 大日塗、前期経常を12%上方修正
04/27 15:00 ZOZO、今期経常は8%増で2期連続最高益、前期配当を3円増額・今期は14円増配へ
04/27 15:00 神電鉄、前期最終を一転黒字に上方修正
04/27 15:00 アドテスト、今期税引き前は22%増益、前期配当を23円増額
04/27 15:00 野村、前期税引き前は7%減益で着地・1-3月期(4Q)税引き前は赤字拡大、今期業績は非開示
04/27 15:00 アサガミ、前期経常を4.7倍上方修正
04/27 15:00 三越伊勢丹、前期経常を赤字縮小に上方修正
04/27 15:00 小森、前期経常を赤字縮小に上方修正
04/27 15:00 日本プロセス、今期経常を12%上方修正、配当も1円増額
04/27 15:00 未来工業、今期経常は17%減益へ
04/27 15:00 Jエスコム、前期経常を一転黒字に上方修正
04/27 15:00 研創、前期経常を50%上方修正
04/27 15:00 メタウォータ、今期経常は23%減益へ
04/27 15:00 伊勢化、1-3月期(1Q)経常は11%減益で着地
04/27 15:00 ATグループ、前期経常を一転23%増益に上方修正
04/27 15:00 岩谷産、前期経常を一転7%増益に上方修正・最高益更新へ
04/27 15:00 グローセル、前期経常を赤字縮小に上方修正
04/27 15:00 神姫バ、前期経常を赤字縮小に上方修正
04/27 15:00 ミマキエンジ、前期経常を5.8倍上方修正
04/27 15:00 新光電工、今期経常は27%増益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ
04/27 15:00 マキタ、今期税引き前は6%減益へ
04/27 15:00 高田機、前期経常を90%上方修正
04/27 15:00 FDK、今期経常は18%増益へ
04/27 15:00 ファナック、今期経常は28%増益へ
04/27 15:00 東自機、前期経常を30%上方修正
04/27 15:00 東急不HD、前期経常を37%上方修正
04/27 15:00 特種東海、前期経常を一転9%増益に上方修正・最高益、配当も50円増額
04/27 15:00 山梨銀、前期経常を44%上方修正
04/27 15:00 小林製薬、1-3月期(1Q)経常は3%増益で着地
04/27 15:00 不二家、1-3月期(1Q)経常は4.4倍増益・上期計画を超過
04/27 15:00 ステップ、上期経常は36%増益で上振れ着地
04/27 15:00 フジクラ、前期経常を2.2倍上方修正
04/27 15:00 日野自、前期経常が一転黒字で上振れ着地・今期は3.4倍増益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ
04/27 15:00 神奈交、今期経常は黒字浮上、20円増配へ
好決算・上方ラッシュ継続w
持たざるリスクw