ベクトル【6058】 破綻に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/01/07

掲示板の反応

712 :山師さん:2021/10/12(火)13:25:05 ID:7QkChOYK.net

ロコンド、ベクトルあたりは決算前にあらかじめ売られるパターンか

550 :山師さん:2022/12/20(火)12:25:38 ID:xUAzCuor.net

>>508
説明すれば

アベノミクスとは
インフレ2パーセントを目標にした政策だが
真の目的は
国債を乱発して最終的に日銀が国債を買う政策
これにより財政破綻を回避してた

それがインフレがひどくなって
できなくなってきたので
修正しにかかったわけ

アベノミクスの財政破綻防止のスキームを修正しに来たから
つまり財政破綻シナリオの可能性が出てきたわけ

さらに金融緩和の引き締めにベクトルが向かってるから
景気も悪くなるわな
住宅ローン返済組は苦労するで

579 :山師さん:2020/01/15(水)21:45:41 ID:O++znct9.net

この前出した銘柄だいたい利益出てんな
決算またぎもほぼ爆益

四季報ピックアップ銘柄
3630電算システム◎
3929ソーシャルワイヤー◎
3934ベネフィットジャパン◯
6050イーガーディアン◯
6058ベクトル◯
6323ローツェ◯
6532ベイカレント◯
6653正興電機製作所◯
7037テノ◯
7046テクノスデータサイエンス◎

浅香友博テンバガーのピックアップ銘柄
2334イオレ◯
3180ビューティガレージ◯
3267フィルカンパニー◯
3937Ubicom◎
6199セラク◯
6533オーケストラ◯
6548旅工房◎

長期保有銘柄
2372アイロム◯
2929ファーマフーズ◎
3772ウェルス◎
3775ガイアックス◎
3810サイバーステップ◎
4390ips◎
6656インスペック◯

713 :山師さん:2020/04/14(火)15:54:28 ID:G788WJ+W.net

助けろや


ジェイト? @kabutrader_J

後場にテラスカイを決済しました
今日も大幅プラスでしたが地合いを考えれば全然物足らないレベル
まあ仕方なし!
というか今月ほとんど損切りしてないんですけど(笑)
それだけバブル相場なので警戒しないとですね
決算跨ぎは可もなく不可もなく
ベクトルは決算延期だそうです
今日もお疲れ様でした!

15:53 - 2020年4月14日

409 :山師さん:2021/07/15(木)17:06:35 ID:uY2BleFs.net

>>404
決算シーズンに決算ネタは連騰するのは厳しい
ベクトルなんかほぼ予定通りだし

507 :山師さん:2021/07/16(金)12:52:47 ID:0M8aU0zJ.net

ぐぬぬ😫
ベクトルいつの間にかスーパー決算出てたのか

76 :山師さん@トレード中:2020/10/14(水)20:57:27 ID:hzVTnHPV0.net

エ○い人おしえて。
ベクトルのことなんだけど、明日が決算発表予定で
先週会計に関する調査委員会設置のIRがでた。
まだその結果が出てないんだけど、決算延期の通知もなし。
こういうのって同時に発表ってあるの(´・ω・`)

2023/01/05(木) 14:25:00投稿者:にぎにぎ

ここは評価不足もいいところ。今年黙って握ってプラスで終われそうなのはベクトルと霞ヶ関キャピタル位しか自信がない。しつこい売りのせいで抑えられてただけで、本来1500円は今の時点であってもいいはず。決算とJOB TVが本格的に中期経営計画に入ったら株価は飛ぶはず

2023/01/05(木) 13:06:00投稿者:pyo*****

決算またぎは嫌という人の売りですかね。
人それぞれ。

2023/01/05(木) 12:45:00投稿者:Kabuno1

売られているけど、決算が期待外れの思惑かな?

2023/01/05(木) 10:17:00投稿者:bob*****

今月半ばの決算発表に向けては強いでしょう

2022/12/30(金) 13:10:00投稿者:bob*****

年初も1月半ばの決算発表に向けて強いでしょう

2022/10/17(月) 10:16:00投稿者:pol*****

決算またぎ 考えたが やはりベクトル 好決算でもさがったか。。

2022/10/17(月) 10:04:00投稿者:作業用ザク

そもそもベクトルの決算跨ぎなんぞベクトルを知らなすぎる
またアンチベクトル誕生させちゃったね
今日の値動きは特にひどいね
悪意しかない

2022/10/17(月) 09:52:00投稿者:ftk*****

この決算で下げるのか、、、いずれ見直しされるとは思うけどね

2022/10/17(月) 09:42:00投稿者:ダメ株・即・斬!!

ったく、
8月に捕まってからろくに戻しやがらネーから
(どんだけ諸経費ムダにかかったと思ってんだ?あー!)
ナピし続けてここまで来ちまったが、
正直直前の値位置はビミョーだったから
微益で撤退するつもだったが、
成売しよーとしたらマイ転しやがってムカついたから、
ついギャブっちまったが、
たまにゃ決算ギャンブルも報われないとやってらんネーかんなw
今回まだ枠が有り余ってて銘柄探してる時に
間接的に投資顧問の有料情報知ってつい手を出しちまったゴミ銘柄があって、
こーU時に迂闊に強気になっと、
泣きっ面に蜂になるのはけっこーありがちだから、
結果オーライでも本来やるべきじゃなかったと反省はしてる(汗)
とりま、今回はベク様に感謝しとくわ
まー、こっからは追いかけねーし、
次買う時は行って来いになってからだと思うがw

2022/10/17(月) 09:33:00投稿者:upa*****

既に決算マイナス・インパクト銘柄という扱いになっている。
泣けるな~

2022/10/14(金) 22:05:00投稿者:eve*****

ずっと押さえつけられてるせいで
高成長なのにperも17とかで停滞してるわけで
こういう決算が出ることで成長性に見合った株価にそのうちなってくれるはず!

まぁ、そう思い続けて何年というね…笑

2022/10/14(金) 21:20:00投稿者:rmm*****

ベクトルの決算
わかりやすく投資部門抜くと
インパクト薄いのが
気になる

2022/10/14(金) 21:18:00投稿者:rmm*****

ベクトルの決算って
PR・広告以外は稼げてないか
インパクト薄いなぁと

見た目の数字のよさは投資部門の売却益だし

おそらく、この決算だと
上値はそこまで期待できないから
結局は3Q決算待ちかも

ダイレクトマーケティングに広告費投下されるし

決め手にかける四半期決算って印象

2022/10/14(金) 18:49:00投稿者:efg*****

いつもの繰り返されるパターンでしょ

決算好感→翌日大きく上がる→何日かショボく上がる→だらだら下げ始める→結局元に戻るw

四年も同じこと繰り返し。今回も同じ。

簡単だわ。

1500位越えたらトレンド変わるかもだけど
先ずここは無理 w

来週は鉄板の空売りw

2022/10/14(金) 18:34:00投稿者:作業用ザク

うーんやられた
この前の窓しめかかったところで入ればよかった
また当分ノンホルになってしまう
この決算で上がらないはずないね
残念だが指をくわえてみてるよ

2022/08/17(水) 20:59:00投稿者:トキ

みなさん、こんばんは。
酔っ払いオヤジの独り言です。
長文になりますので、嫌な方はスルーしてください。
22年度の本決算で営業利益52億円。
その本決算発表後、上下しながら、今日の株価が1,257円。
今の評価が、適正であるかどうかは別として、西江社長というかベクトルが計画通りに、数年後に営業利益が100億円になった場合の株価は、いくらになっているのか?
個人的には、今回は3桁でも安い株価で、多めに現物で仕込んでいますので、日々の株価の動きは気になりますが、営業利益100億円までは、ベクトルを信じてガチホでいきます。
もちろん、自分のシナリオというか業績が崩れないことが前提にはなりますが。
ベクトルは、今までとステージが違うと投稿しましたが、簡潔に言うと、過去は値幅調整、今は日柄調整ということですかね⁈
株価が上昇するためには、エネルギーが必要ですので、今は調整しながら貯めていると勝手に思っています。
売りを誘っているとも投稿しましたが、空売りだけでなく、利確売りもこなしながら調整していると思っています。
それぞれの考えで、投資をしていると思いますが、後悔しないように、頑張りましょう!
長文なので、明日削除しますので、お許しください。
酔っ払いオヤジは、寝ます。
みなさん、お休みなさい

2022/08/17(水) 17:13:00投稿者:フクシマ産は餓死しても食べない

悪くはない
上がる日もあれば下がる日もある
大事なのは、決算後に明らかにステージが変わったこと

旧アキュセラも2連ストップ安の後上げてきた
まあ、こういう臨床試験失敗とワラントを同時に出すような株は触らないに限る

ここの社長、親分肌で有言実行のイケメンだ
応援してるぜ

2022/07/19(火) 15:26:00投稿者:五大陸

7/19
1149+150
終値ベースで1100突破だゼヨ
2023/2EPS 62.9円→PER 18.3倍
75日線突破

2022年07月19日11時13分
ベクトルは一時S高、第1四半期営業益31%増で上半期計画進捗率71%
 ベクトル<6058>が一時ストップ高まで買われた。同社は15日取引終了後に、23年2月期第1四半期(3~5月)の連結決算を発表。営業利益は前年同期比30.6%増の14億7700万円となり、上半期計画20億7000万円に対する進捗率が71%強となったことが好感されているようだ。

 売上高は同17.8%増の131億3200万円で着地。主力のPR・広告事業で国内の売り上げが伸長したほか、ダイレクトマーケティング事業で想定以上の新規顧客を獲得したことなどが寄与した。なお、上半期及び通期の業績予想は従来計画を据え置いている。

2022/07/16(土) 19:10:00投稿者:kppk

掲示板を荒らしても株価は下がりませんよ。この決算で売り入れてた人は大変なのはわかりますが、ベクトルを信じた人の勝利です。今回の決算動画からも、今後の成長が具体的に伝わりました。1400円に先ずは戻って欲しいものです。それだけの決算は出したと思います

2022/07/16(土) 16:33:00投稿者:ute*****

決算をちゃんと読みやすくまとめてくれたりするのも
ベクトルの良いところ

2022/07/16(土) 00:08:00投稿者:作業用ザク

さてさて
ベクトル粘着者としては微妙な決算で超ラッキー
できれば若干窓開けていったん上に向かってほしい
こんなご時世に追っかけたくないしね
窓開けた場合はいずれ埋めるのは終値999からも容易に想像つく
今回も涅槃で待つ

2022/04/25(月) 12:39:00投稿者:rmm*****

やっぱ
YouTubeで直にオーナー兼社長が
決算と中期計画と今期の計画のベースなどなどに
言及したのはデカイわな

アフコロ銘柄と市場では認知されてなくて、かつ
今期の会社計画のベースが
昨年のコロナ状況がベースとわかれば
めちゃ安心してみてられるわな

2022/04/25(月) 09:46:00投稿者:rmm*****

やっぱ
YouTube決算対談動画みると
このあたりの価格帯が安すぎなんよなぁ
チャートも良化してるし

JOBTVはPRTIMEなみの当たり事業になりそう

2022/04/14(木) 10:09:00投稿者:tamago

今日の決算が楽しみですね

2022/04/14(木) 10:02:00投稿者:トキ

個人的には、決算はいいと思っていますが、明日上に行くには、燃料がないと厳しいと思います。
今、ある程度個人が投げ終わり、機関は少し上げ、空売りを補充しつつ、また少し上げ、またまた空売りを補充しながら、ある程度までは戻していくと勝手に思っています。
というより、そう願って、決算を迎えたいと思います。

2022/04/14(木) 09:28:00投稿者:トキ

平均1,000円で現物を保有し、今まで見守ってきましたが、我慢が出来ずに、1,100円で買い増ししました。
最後の買い場を与えてもらい、感謝してます。
投げが終われば、上がっていってほしいですね!
個人的には、ベクトルの決算は本日であって、PRTの影響は軽微だと思っています。

2022/04/14(木) 09:28:00投稿者:芍薬

此処は決算関係なしに値が動く。

2021/10/16(土) 17:09:00投稿者:グーンと↑

3Qまでに1600前後
本決算までに1900から2100くらいに届きそう。

明日以降信用を買い増して、3Qの当たりまでに利確する玉作ろうと思います。

911円の現物は最高値更新の先まで引っ張りますが…中期経営計画通りなら、業績相場の終わる23年か24年には3000円を簡単に超えてくるでしょうし。

そこで全て売って守りに入ります。

2021/07/21(水) 20:06:00投稿者:フィールダー

モルは決算後に売り増しをよくやってきます。
売ってるようにみえるけど、現物はいくら買ってるか見えませんからね。

2021/04/17(土) 22:21:00投稿者:しゃどう改

ベクトル、今期経常は43%増で2期ぶり最高益、前期配当を3期ぶり2円で復配・今期は2円増配へ
ベクトル <6058> が4月14日大引け後(15:00)に決算を発表。21年2月期の連結経常利益は前の期比15.8%減の27.9億円になったが、従来予想の23億円を上回って着地。22年2月期は前期比43.0%増の40億円に拡大を見込み、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。13期連続増収になる。


今期最高益で増配なのに売られ過ぎだろ

2021/04/17(土) 21:33:00投稿者:しゃどう改

> > ベクトル、今期経常は43%増で2期ぶり最高益、前期配当を3期ぶり2円で復配・今期は2円増配へ
> > ベクトル <6058> が4月14日大引け後(15:00)に決算を発表。21年2月期の連結経常利益は前の期比15.8%減の27.9億円になったが、従来予想の23億円を上回って着地。22年2月期は前期比43.0%増の40億円に拡大を見込み、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。13期連続増収になる。
> >
> >
> > 今期最高益で増配なのに売られ過ぎだろ
>
>
> おれ売られ過ぎと思うがちゃうの?

2021/01/17(日) 21:10:00投稿者:富如冨岳*&*

明日はこのIR効果は(^o^)v
⤴⤴⤴になるかな❗

営業外利益8億円ですよ(^o^)v


>1【提出理由】
> 当社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
>2【報告内容】
> 関係会社受取配当金の計上
>(1)当該事象の発生年月日
> 2021年1月15日(配当金受領日)
>(2)当該事象の内容
> 当社は、下記の通り、連結子会社より剰余金の配当を受領いたしました。
> 株式会社アンティル 配当金額 200,000千円
> 株式会社プラチナム 配当金額 250,000千円
> 株式会社イニシャル 配当金額 350,000千円
>(3)当該事象の損益に与える影響額
> 当該配当金の受領により、当社は2021年2月期の単体決算において、受取配当金800,000千円を営業外収益に計上いたします。
> なお、連結子会社からの配当であるため、2021年2月期の連結業績に与える影響はありません。
>以 上

2021/01/16(土) 17:36:00投稿者:富如冨岳*&*

会計処理上は連結では相殺扱いだが

そもそも今季末決算予測に計上していなかった営業外利益8億円でしょう?

第4Qに保有株売却益を出したことと同じではないのか?

2020/10/14(水) 20:06:00投稿者:キリト

空売り含み損中だけど
焦ってないよ
あす地獄みせたる
決算暴落きたい

スクショしとき
空売り王の力みせたる
今まで決算で空売り王は
何度も勝ってきた。思い知らせたる
空売り砲発射

2020/10/14(水) 17:46:00投稿者:ran*****

思ったより下がらなかった…汗
不勉強なんだけど、こういう類の調査委員会の結果と
決算が延期とかなくて同時に発表ということもあるの?

2020/10/14(水) 17:21:00投稿者:mik*****

今日IR出ませんでしたね。明日予定どおり決算発表するのかな。

2020/04/19(日) 19:56:00投稿者:buumoe

2020年4月22日2020年2月期 決算発表

ここなんでこんなに法人税多いの。利益のほぼ全部法人税なんですけど

2020/01/15(水) 21:46:00投稿者:キリト

ごみどもよく聞け

へらへらしてるのも今のうちじゃ

明日からウワヒゲしこり

空売り王の反撃覚悟しとき

決算前にまずは戻るだろう

空売り砲発射‼

2019/07/25(木) 20:20:00投稿者:unkoda

今年。
07-24三菱UFJMSNeutral → Underweight格下げ1100円 → 540円
05-07いちよしA継続2500円 → 2000円
04-24三菱UFJMSNeutral継続1400円 → 1100円
02-05いちよしA継続3000円 → 2500円
01-24三菱UFJMSOverweight → Neutral格下げ3500円 → 1400円
01-21東海東京OP継続2500円 → 2000円
2018年。
11-16東海東京OP継続3200円 → 2500円
11-02いちよしA継続3300円 → 3000円
09-28三菱UFJMS新規Overweight3500円

つまり、去年3500円という一番高いレーティングで参加して外し。今年もその間違った試算で、会社の情報を錯誤させているのが三菱だ。今度は、他社より低い業績予想だが、アイフィス、フィスコなどとも比較してみよう。これほど低いレーティングは見当たらない。
『投資の判断は、ご自身』と言うのなら、株価誘導の当たらない悪いアナリストは要らない。

2019/07/25(木) 18:42:00投稿者:TTT

モルガンスタンレー荒木レポートをもって暴落したと思います。
このレポートは全く間違っている評価を行っています。

1.適切な株価
適切な株価 1975円/株

一株当たり利益:会社予想経常利益50億円×(1-実効税率31%)÷株数46,807千株=73.7円/株
73.7円×26.8倍(PER荒木レポート適用)=1975円/株
なお、DCF法で算定すると1500-2500円程度のレンジとなります。
決定的なのは通期営業利益を21億円としている。荒木はわざと営業利益を低く予想するため部門別での分析をしていない。1Qが後述する特段に悪い一時的な減益要因を無視するため、P4「今回は売上高の事業セグメント別の比較はすべてにおいておこなっていない」としている。当然ながら、事業セグメントは変更されているものの、変更後における事業セグメントの損益状況は1Qで公表されているのでできるのである。
彼はセグメント別分析は分からないというウソを言い、全体として利益が低下し、それは一時的要因はないように記述しP3「一過性の費用は含まれていない模様であり、コスト構造が悪化していると考える。」、まるで、今回の利益は特段の利益を押し下げる一時的な要因がないようにみせかけているのである。
では、部門別に損益をみていこう。
焦点は当然、HR事業である。
前期はその他事業セグメントとされていたため、これの推移を見てみよう。
2019/2期(その他事業セグメント)
3Q 売上1143M 償却前利益▲110M
4Q 売上 1247M 償却前利益+10M
2020/2期(HR事業セグメント)
1Q 売上 770M 償却前利益▲406M(営業権償却費が前4Qと同額と仮定し逆算)

これから、1Qの利益急減要因は、荒木が言う、「働き方改革」による一人当たりの営業利益が減少したものではなく、このHR事業の部門損益の極端な悪化によるものなのである。
4Qで償却前利益がプラスなのが、2020/2期1Qで▲406Mまで急激に悪化したのは、一時的な要因(リストラ等)によるものは明白である。

よって、この部門の一時的な損益悪化が永続するといった前提で、当期の営業利益をもとに一株当たり利益を算定することは間違いである。

次に荒木は営業利益に税率が52%!!!!!!!!!!!もかかると訳の分からない数値を適用し、一株当たり利益を算定している。
当然ながら、実効税率は31%となる。前期の実効税率が高かったのは親会社ベクトルの損失が子会社の利益と通算できず、実質的に税金の前払いをしたからである。
当たり前だが、数年で親会社での損失は親会社のキャピタルゲイン等の利益に適用されて税額を押し下げ、数年で通算すれば実効税率31%に帰結してゆくのである。

いずれにせよ、ありえないほど、恣意的な評価をした荒木。必ず株価はありうべき株価に寄ってゆくものである。こういった間違ったレポートを信じず、正しい行動をとっていただきたいと思います。

SABさんパクりw

2019/07/25(木) 18:42:00投稿者:TTT

モルガンスタンレー荒木レポートをもって暴落したと思います。
このレポートは全く間違っている評価を行っています。

1.適切な株価
適切な株価 1975円/株

一株当たり利益:会社予想経常利益50億円×(1-実効税率31%)÷株数46,807千株=73.7円/株
73.7円×26.8倍(PER荒木レポート適用)=1975円/株
なお、DCF法で算定すると1500-2500円程度のレンジとなります。
決定的なのは通期営業利益を21億円としている。荒木はわざと営業利益を低く予想するため部門別での分析をしていない。1Qが後述する特段に悪い一時的な減益要因を無視するため、P4「今回は売上高の事業セグメント別の比較はすべてにおいておこなっていない」としている。当然ながら、事業セグメントは変更されているものの、変更後における事業セグメントの損益状況は1Qで公表されているのでできるのである。
彼はセグメント別分析は分からないというウソを言い、全体として利益が低下し、それは一時的要因はないように記述しP3「一過性の費用は含まれていない模様であり、コスト構造が悪化していると考える。」、まるで、今回の利益は特段の利益を押し下げる一時的な要因がないようにみせかけているのである。
では、部門別に損益をみていこう。
焦点は当然、HR事業である。
前期はその他事業セグメントとされていたため、これの推移を見てみよう。
2019/2期(その他事業セグメント)
3Q 売上1143M 償却前利益▲110M
4Q 売上 1247M 償却前利益+10M
2020/2期(HR事業セグメント)
1Q 売上 770M 償却前利益▲406M(営業権償却費が前4Qと同額と仮定し逆算)

これから、1Qの利益急減要因は、荒木が言う、「働き方改革」による一人当たりの営業利益が減少したものではなく、このHR事業の部門損益の極端な悪化によるものなのである。
4Qで償却前利益がプラスなのが、2020/2期1Qで▲406Mまで急激に悪化したのは、一時的な要因(リストラ等)によるものは明白である。

よって、この部門の一時的な損益悪化が永続するといった前提で、当期の営業利益をもとに一株当たり利益を算定することは間違いである。

次に荒木は営業利益に税率が52%!!!!!!!!!!!もかかると訳の分からない数値を適用し、一株当たり利益を算定している。
当然ながら、実効税率は31%となる。前期の実効税率が高かったのは親会社ベクトルの損失が子会社の利益と通算できず、実質的に税金の前払いをしたからである。
当たり前だが、数年で親会社での損失は親会社のキャピタルゲイン等の利益に適用されて税額を押し下げ、数年で通算すれば実効税率31%に帰結してゆくのである。

いずれにせよ、ありえないほど、恣意的な評価をした荒木。必ず株価はありうべき株価に寄ってゆくものである。こういった間違ったレポートを信じず、正しい行動をとっていただきたいと思います。

SABさんパクりw

2019/07/25(木) 18:42:00投稿者:TTT

モルガンスタンレー荒木レポートをもって暴落したと思います。
このレポートは全く間違っている評価を行っています。

1.適切な株価
適切な株価 1975円/株

一株当たり利益:会社予想経常利益50億円×(1-実効税率31%)÷株数46,807千株=73.7円/株
73.7円×26.8倍(PER荒木レポート適用)=1975円/株
なお、DCF法で算定すると1500-2500円程度のレンジとなります。
決定的なのは通期営業利益を21億円としている。荒木はわざと営業利益を低く予想するため部門別での分析をしていない。1Qが後述する特段に悪い一時的な減益要因を無視するため、P4「今回は売上高の事業セグメント別の比較はすべてにおいておこなっていない」としている。当然ながら、事業セグメントは変更されているものの、変更後における事業セグメントの損益状況は1Qで公表されているのでできるのである。
彼はセグメント別分析は分からないというウソを言い、全体として利益が低下し、それは一時的要因はないように記述しP3「一過性の費用は含まれていない模様であり、コスト構造が悪化していると考える。」、まるで、今回の利益は特段の利益を押し下げる一時的な要因がないようにみせかけているのである。
では、部門別に損益をみていこう。
焦点は当然、HR事業である。
前期はその他事業セグメントとされていたため、これの推移を見てみよう。
2019/2期(その他事業セグメント)
3Q 売上1143M 償却前利益▲110M
4Q 売上 1247M 償却前利益+10M
2020/2期(HR事業セグメント)
1Q 売上 770M 償却前利益▲406M(営業権償却費が前4Qと同額と仮定し逆算)

これから、1Qの利益急減要因は、荒木が言う、「働き方改革」による一人当たりの営業利益が減少したものではなく、このHR事業の部門損益の極端な悪化によるものなのである。
4Qで償却前利益がプラスなのが、2020/2期1Qで▲406Mまで急激に悪化したのは、一時的な要因(リストラ等)によるものは明白である。

よって、この部門の一時的な損益悪化が永続するといった前提で、当期の営業利益をもとに一株当たり利益を算定することは間違いである。

次に荒木は営業利益に税率が52%!!!!!!!!!!!もかかると訳の分からない数値を適用し、一株当たり利益を算定している。
当然ながら、実効税率は31%となる。前期の実効税率が高かったのは親会社ベクトルの損失が子会社の利益と通算できず、実質的に税金の前払いをしたからである。
当たり前だが、数年で親会社での損失は親会社のキャピタルゲイン等の利益に適用されて税額を押し下げ、数年で通算すれば実効税率31%に帰結してゆくのである。

いずれにせよ、ありえないほど、恣意的な評価をした荒木。必ず株価はありうべき株価に寄ってゆくものである。こういった間違ったレポートを信じず、正しい行動をとっていただきたいと思います。

SABさんパクりw

2019/07/23(火) 19:05:00投稿者:yusakil

徹底抗戦みたいだね
社長退任は避けられないわけだけど後任は取締役会で選任するわけだし状況が一気にヤフーに傾くとは思えない
このまま売渡請求も拒否し続けるなら三者割当すると思う

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト