マネックスグループ【8698】 仕手に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/09/03

掲示板の反応

926 :山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b942-bXDh):2024/07/25(木)16:40:28 ID:icfILq6O0.net

メタプラ今回は終わりでもビットコ保有したままなら
今後は関連が賑わう時はマネックスじゃなくてこっち買えばええんやろ
わかりやすい関連銘柄が増えるのはいいこと

437 :山師さん:2025/08/27(水)12:03:19 ID:0McCdvqb.net

>>421
マネゲ終わった後の仕手株は、あとはただ下がるだけ
値幅4倍でもリバはない
メタプラ、エスサイとかも無かった

836 :山師さん@トレード中:2022/08/03(水)09:29:29 ID:sZ53xu6R0.net

マネックス、昨年11月に公表したスキームでのTradeStationのSPAC上場を中止

900 :山師さん@トレード中:2022/08/03(水)09:41:04 ID:hCUQA+uZa.net

トレーダーズ・ウェブ
@traders_web
【国内】マネックスG-急落 トレードステーショングループの米上場手続きを中止

933 :山師さん@トレード中:2024/08/16(金)13:25:48 ID:s3u4tacj0.net

メタプラに仕手マネーか(´・ω・`)

955 :山師さん:2021/04/13(火)18:44:26 ID:Shh6K6dD.net

「コインベース」上場日当日より取扱い
米暗号資産(仮想通貨)取引所大手の「コインベース」が、米国市場へ14日、上場を予定しています。マネックス証券では上場日当日より取扱いを予定しています。

おまえらもこっちも買えよ

867 :山師さん@トレード中:2021/04/13(火)14:31:54 ID:+KpPMl6X0.net

マネックス証券、米仮想通貨取引所「コインベース株」上場当日より取扱いへ 14日NASDAQ上場予定


ピロキの会社だっけ?(´・ω・`)

2024/07/27(土) 11:03:00投稿者:ui

700の攻防が続いてた時に底値かと思ってインした698民です。
配当下限30円はとても魅力的です^ ^
自社株買いもいいけど、増配明言を期待してました…
docomoマネックス証券として今後の発展に期待しています!

2024/06/23(日) 12:37:00投稿者:投資家もどき

大谷さんの打率は上がってますけど、本当にCC上場できるんですかね〜笑

2024/06/22(土) 22:52:00投稿者:kam*****

結局総会ではCC上場に関して全く前向きな発言は無かったってことやんな?

そのボケた株主のせいで時間の無駄かよ!

迷惑な話だわ

2024/06/22(土) 22:51:00投稿者:火鍋食べたい

あと、世界中の個別株安く買えるようにしてください
米株以外の情報やツールはそこまで良くないのに手数料ぼったくり過ぎて
今後若い人取り込めないと思います

2024/06/02(日) 12:18:00投稿者:yoasobi?

DMMの私の仮想通貨は保護されるのでとても安心しております。
でもコインチェックさんに預けている仮想通貨の方が多いので、その辺は上場している企業のグループかどうかは関係しますよね。

2022/08/03(水) 13:11:00投稿者:株のバックパックンチョ

いやークォンタム社の情報セキュリティはザルですよ。色々問題あるし仕方ないよ。
上場に投資した費用がもったいないよね。

2022/08/03(水) 13:05:00投稿者:asa*****

アホう、コインチェックがなぜ上場を断念するか、論理だてて説明せよ。

2021/11/08(月) 13:15:00投稿者:kan*****

この金額で
買いたいかあ?!

上場なんぞ
夢のまた夢

目指している、と
いうだけだぞ

2021/04/14(水) 23:28:00投稿者:ブラックナイト

700万円の節目とコインベース上場で
祭終わったか

2019/11/21(木) 23:14:00投稿者:買ったら売らない

配当目的で
トヨタ 本田 スバル キヤノン
その他保有
値動きなく 刺激ない
しかしアキバは違う
値動き激しく 良い刺激になる
超大型株では味わえない刺激

2019/11/20(水) 15:15:00投稿者:fintech5963

規制第一段は買い向かう
テーマ株の小型本命株の一角、業績絶好調
3500円スタートで2倍も行っていない。
増し増しまでは行くと予想中

2019/08/10(土) 23:23:00投稿者:sanchi

利益を得るのは正しい行為だと思うけど、みんなが極力売らないでGS含めて空売り機関をなんとかして焼き尽くしたい思いで一杯。

こんな好業績銘柄なのに無理やり株価を落としてどこまで個人投資家の懐を痛めつけてきたと思っているのか。

むしろ余力もあるし追加の買い増しも積極的に狙っていくぞい。

2019/08/09(金) 15:26:00投稿者:五大陸

1月8日 19:50
併合前は300円台だったね

1/9
2055+400
終値ベースで2000突破だゼヨ

2/1
2274+301高値2360
終値ベースで2200突破だゼヨ
2019/3EPS 54.4円→PER 41.8倍

【特色】増設メモリと用途別メモリモジュール、フラッシュメモリ販売が主力。コンテンツ事業が加わる
【増額】メモリは価格軟調だがPC用が数量増。好採算の屋内電波対策工事順調で牽引。AI向け高性能コンピュータも出荷伸長。人件費増こなし、営業増益幅拡大。20年3月期はメモリ順調、工事も堅調。
【人員増】通信工事拡大で前半に20人を採用し後半も増員予定。本社に1フロア増床。借入3億円増も採用費などに充当。メモリはIoT狙い好採算の産機向けに照準。


時価総額 20億
決算発表2/13

2/14
2850+424高値2926
終値ベースで2800突破だゼヨ
2019/3EPS 108.8円→PER 26.2倍

同社は13日取引終了後に、19年3月期通期の連結業績予想を修正。営業利益見通しは従来の1億2000万円から2億円(前期比85.2%増)に上方修正した。

 
5/15
3460+487高値3470
終値ベースで3400突破だゼヨ
2020/3EPS 326.5円→PER 10.6倍

5月14日大引け後(16:00)に決算を発表。19年3月期の連結経常利益は前の期比2.4倍の4.2億円に急拡大し、20年3月期も前期比17.4%増の5億円に伸びる見通しとなった。8期連続増収、3期連続増益になる

傘下に有力子会社を擁し、メモリー製品を扱うアドテックと高性能コンピューターを納入するHPCテック、通信工事や派遣を手掛けるバディネットの3社とも収益好調で業績拡大に貢献している。バディネットは早晩国内で本格化が見込まれる5Gインフラ関連の特需を得る可能性がある。


8/9
3370+501
ストップ高買い気配。20年3月期第2四半期累計(19年4-9月)の営業損益を従来予想の0.10億円の黒字から1.80億円の黒字(前年同期実績0.02億円の赤字)に上方修正している。Wi-Fiレンタル事業やMVNO事業が好調に推移しているため。また、通信キャリア向け通信建設工事が東京五輪に向け工事件数が増大していることなども利益を押し上げる見込み

2019/08/09(金) 15:26:00投稿者:五大陸

1月8日 19:50
併合前は300円台だったね

1/9
2055+400
終値ベースで2000突破だゼヨ

2/1
2274+301高値2360
終値ベースで2200突破だゼヨ
2019/3EPS 54.4円→PER 41.8倍

【特色】増設メモリと用途別メモリモジュール、フラッシュメモリ販売が主力。コンテンツ事業が加わる
【増額】メモリは価格軟調だがPC用が数量増。好採算の屋内電波対策工事順調で牽引。AI向け高性能コンピュータも出荷伸長。人件費増こなし、営業増益幅拡大。20年3月期はメモリ順調、工事も堅調。
【人員増】通信工事拡大で前半に20人を採用し後半も増員予定。本社に1フロア増床。借入3億円増も採用費などに充当。メモリはIoT狙い好採算の産機向けに照準。


時価総額 20億
決算発表2/13

2/14
2850+424高値2926
終値ベースで2800突破だゼヨ
2019/3EPS 108.8円→PER 26.2倍

同社は13日取引終了後に、19年3月期通期の連結業績予想を修正。営業利益見通しは従来の1億2000万円から2億円(前期比85.2%増)に上方修正した。

 
5/15
3460+487高値3470
終値ベースで3400突破だゼヨ
2020/3EPS 326.5円→PER 10.6倍

5月14日大引け後(16:00)に決算を発表。19年3月期の連結経常利益は前の期比2.4倍の4.2億円に急拡大し、20年3月期も前期比17.4%増の5億円に伸びる見通しとなった。8期連続増収、3期連続増益になる

傘下に有力子会社を擁し、メモリー製品を扱うアドテックと高性能コンピューターを納入するHPCテック、通信工事や派遣を手掛けるバディネットの3社とも収益好調で業績拡大に貢献している。バディネットは早晩国内で本格化が見込まれる5Gインフラ関連の特需を得る可能性がある。


8/9
3370+501
ストップ高買い気配。20年3月期第2四半期累計(19年4-9月)の営業損益を従来予想の0.10億円の黒字から1.80億円の黒字(前年同期実績0.02億円の赤字)に上方修正している。Wi-Fiレンタル事業やMVNO事業が好調に推移しているため。また、通信キャリア向け通信建設工事が東京五輪に向け工事件数が増大していることなども利益を押し上げる見込み

2019/08/09(金) 15:26:00投稿者:五大陸

1月8日 19:50
併合前は300円台だったね

1/9
2055+400
終値ベースで2000突破だゼヨ

2/1
2274+301高値2360
終値ベースで2200突破だゼヨ
2019/3EPS 54.4円→PER 41.8倍

【特色】増設メモリと用途別メモリモジュール、フラッシュメモリ販売が主力。コンテンツ事業が加わる
【増額】メモリは価格軟調だがPC用が数量増。好採算の屋内電波対策工事順調で牽引。AI向け高性能コンピュータも出荷伸長。人件費増こなし、営業増益幅拡大。20年3月期はメモリ順調、工事も堅調。
【人員増】通信工事拡大で前半に20人を採用し後半も増員予定。本社に1フロア増床。借入3億円増も採用費などに充当。メモリはIoT狙い好採算の産機向けに照準。


時価総額 20億
決算発表2/13

2/14
2850+424高値2926
終値ベースで2800突破だゼヨ
2019/3EPS 108.8円→PER 26.2倍

同社は13日取引終了後に、19年3月期通期の連結業績予想を修正。営業利益見通しは従来の1億2000万円から2億円(前期比85.2%増)に上方修正した。

 
5/15
3460+487高値3470
終値ベースで3400突破だゼヨ
2020/3EPS 326.5円→PER 10.6倍

5月14日大引け後(16:00)に決算を発表。19年3月期の連結経常利益は前の期比2.4倍の4.2億円に急拡大し、20年3月期も前期比17.4%増の5億円に伸びる見通しとなった。8期連続増収、3期連続増益になる

傘下に有力子会社を擁し、メモリー製品を扱うアドテックと高性能コンピューターを納入するHPCテック、通信工事や派遣を手掛けるバディネットの3社とも収益好調で業績拡大に貢献している。バディネットは早晩国内で本格化が見込まれる5Gインフラ関連の特需を得る可能性がある。


8/9
3370+501
ストップ高買い気配。20年3月期第2四半期累計(19年4-9月)の営業損益を従来予想の0.10億円の黒字から1.80億円の黒字(前年同期実績0.02億円の赤字)に上方修正している。Wi-Fiレンタル事業やMVNO事業が好調に推移しているため。また、通信キャリア向け通信建設工事が東京五輪に向け工事件数が増大していることなども利益を押し上げる見込み

2019/08/09(金) 15:26:00投稿者:五大陸

1月8日 19:50
併合前は300円台だったね

1/9
2055+400
終値ベースで2000突破だゼヨ

2/1
2274+301高値2360
終値ベースで2200突破だゼヨ
2019/3EPS 54.4円→PER 41.8倍

【特色】増設メモリと用途別メモリモジュール、フラッシュメモリ販売が主力。コンテンツ事業が加わる
【増額】メモリは価格軟調だがPC用が数量増。好採算の屋内電波対策工事順調で牽引。AI向け高性能コンピュータも出荷伸長。人件費増こなし、営業増益幅拡大。20年3月期はメモリ順調、工事も堅調。
【人員増】通信工事拡大で前半に20人を採用し後半も増員予定。本社に1フロア増床。借入3億円増も採用費などに充当。メモリはIoT狙い好採算の産機向けに照準。


時価総額 20億
決算発表2/13

2/14
2850+424高値2926
終値ベースで2800突破だゼヨ
2019/3EPS 108.8円→PER 26.2倍

同社は13日取引終了後に、19年3月期通期の連結業績予想を修正。営業利益見通しは従来の1億2000万円から2億円(前期比85.2%増)に上方修正した。

 
5/15
3460+487高値3470
終値ベースで3400突破だゼヨ
2020/3EPS 326.5円→PER 10.6倍

5月14日大引け後(16:00)に決算を発表。19年3月期の連結経常利益は前の期比2.4倍の4.2億円に急拡大し、20年3月期も前期比17.4%増の5億円に伸びる見通しとなった。8期連続増収、3期連続増益になる

傘下に有力子会社を擁し、メモリー製品を扱うアドテックと高性能コンピューターを納入するHPCテック、通信工事や派遣を手掛けるバディネットの3社とも収益好調で業績拡大に貢献している。バディネットは早晩国内で本格化が見込まれる5Gインフラ関連の特需を得る可能性がある。


8/9
3370+501
ストップ高買い気配。20年3月期第2四半期累計(19年4-9月)の営業損益を従来予想の0.10億円の黒字から1.80億円の黒字(前年同期実績0.02億円の赤字)に上方修正している。Wi-Fiレンタル事業やMVNO事業が好調に推移しているため。また、通信キャリア向け通信建設工事が東京五輪に向け工事件数が増大していることなども利益を押し上げる見込み

2019/08/09(金) 15:20:00投稿者:Hilong

三日目(水曜日)の引けで
S高でしかも買いが残っていたら
値幅の二倍みたいよ→→ということは値幅1400円
仮になったとしたら凄いこっちゃ♪

2019/08/09(金) 15:20:00投稿者:Hilong

三日目(水曜日)の引けで
S高でしかも買いが残っていたら
値幅の二倍みたいよ→→ということは値幅1400円
仮になったとしたら凄いこっちゃ♪

2019/07/26(金) 17:39:00投稿者:p09*****

詐欺ナイス 純資産 自己資本比率 有利子負債  現金  利益剰余金
2014年   418億円   24%   596億円  293億円   35億円
2015年  439億円   24%   694億円  256億円   30億円    
2019年  429億円   22%   739億円  157億円   18億円

ここの粉飾の悪質さを理解できない奴多数
銀行から多額の金を借りるために決算を粉飾する詐欺行為を何年も続けて来たのだ
振り込め詐欺グループと大差なし

カネボウは債務超過を隠すために監査法人とグルで粉飾していた
1,900億円の債務超過を粉飾で資産超過にしていたんだからすげぇよな
ここも焦点は債務超過か否か 杉田はわかっているだろう

71日経っても地検と証取は結果発表しない
第三者委員会が調査報告したので慌てて平田らを逮捕しただけ
無能東証は何もしない これじゃ投資家を株式市場に呼び込めんぞ

2019/05/19(日) 22:15:00投稿者:mor*****

と あ る 場所(写真)
あ~、また全国回ってあちこちの山登りしたいや

とあると言えば、某メラメド氏、すてきナイスとやらの株を空売りしているとかどうとか……

まあ暇でもないけど、ちょっとチャート分析ほどではないけど、見てみた。
なんと、チャートでは、大底で絶好の買いサインじゃないかと、見られる

この株、さらにより悪い材料が出ないと上がっていく可能性が大きいと思う

まあ、僕はこんな株は売買しないけど、メラメドの最強逆指標伝説の一つになるかどうか?

SBG株

(当日)株式分割、増配、やった~~、ほら、僕の言った通りでしょ(天狗、お花畑)

(夜) adrが上がらない。嘘だ~~ adrなんてあてにならない(現実逃避、妄想批判)

(翌日以降) 大下げ確定。メラメド逆指標神話がより強固に確定


すてきナイス株

(当日) こんな会社は潰れて当たり前。売り、ささらないかなあ~~~

(翌日) 2日目のストップ安で売り確定。6000株。(ヒャッホーウ、メシウマ)

ベテラン達は前日高値で空売り。土日を挟むとどうなるかわからないので、ストップ安で買い戻し、利益確定

(土曜日) まだ勝ちを確信して、お花畑。関係ないSBG板で僕はこんなに凄いんだと売り株の記録公開。この会社は必ず潰れると、岩より硬い確信継続。すてきナイスの社員は倒産して路頭に迷っても、自分の利益になるからいいや。ザマミロ、メシウマ~~~~~

(日曜日) すてきナイス板で、過去のいくつかの不祥事の空売り失敗の記録が公開される。一瞬不安になるが、大多数が弱気継続投稿。それを見て空売りは間違っていないと売りの強気を継続

今ここ

さて明日どうなるか?かけてない、おいらは高みの見物

2019/05/19(日) 22:15:00投稿者:mor*****

と あ る 場所(写真)
あ~、また全国回ってあちこちの山登りしたいや

とあると言えば、某メラメド氏、すてきナイスとやらの株を空売りしているとかどうとか……

まあ暇でもないけど、ちょっとチャート分析ほどではないけど、見てみた。
なんと、チャートでは、大底で絶好の買いサインじゃないかと、見られる

この株、さらにより悪い材料が出ないと上がっていく可能性が大きいと思う

まあ、僕はこんな株は売買しないけど、メラメドの最強逆指標伝説の一つになるかどうか?

SBG株

(当日)株式分割、増配、やった~~、ほら、僕の言った通りでしょ(天狗、お花畑)

(夜) adrが上がらない。嘘だ~~ adrなんてあてにならない(現実逃避、妄想批判)

(翌日以降) 大下げ確定。メラメド逆指標神話がより強固に確定


すてきナイス株

(当日) こんな会社は潰れて当たり前。売り、ささらないかなあ~~~

(翌日) 2日目のストップ安で売り確定。6000株。(ヒャッホーウ、メシウマ)

ベテラン達は前日高値で空売り。土日を挟むとどうなるかわからないので、ストップ安で買い戻し、利益確定

(土曜日) まだ勝ちを確信して、お花畑。関係ないSBG板で僕はこんなに凄いんだと売り株の記録公開。この会社は必ず潰れると、岩より硬い確信継続。すてきナイスの社員は倒産して路頭に迷っても、自分の利益になるからいいや。ザマミロ、メシウマ~~~~~

(日曜日) すてきナイス板で、過去のいくつかの不祥事の空売り失敗の記録が公開される。一瞬不安になるが、大多数が弱気継続投稿。それを見て空売りは間違っていないと売りの強気を継続

今ここ

さて明日どうなるか?かけてない、おいらは高みの見物

2019/05/11(土) 12:37:00投稿者:メタボ侍、斬られて候

4/19高値18,215から5/9安値16,515まで1,700円、率にして9.33%下落。
10枚売ってれば170万円、1枚でも17万円の利益(税抜き前最大値)
ノーポジ最強などとはしゃいでるバカも見受けられるが(笑)
AMATさん憎しで買い煽ってた人達は被弾してないんだろうか?
上がった株はいつかは下がるし、下がった株はいつかは上がる。
ただし上がった株が下がると思って空売りを入れたら更に上がって利益が減る、
(ヘッジの場合。純空の場合は退場も視野)
下がった株をもう大丈夫と思って買ったら更に下がって悶絶ってなこともある。
(だから面白いんだが・・・)
確かにAMATさんの投稿の仕方、頻度、内容にも問題はあると思うが、
それに反応する何人かのクソコメントはそれ以上に鬱陶しい。
ってことに本人達が気がついていないのかわざとやってるのか知らないが、
普通に投稿したいと思っている利用者にとっては迷惑この上ないんだろうと思う。
一部には、AMATさん憎しでヘッジについて誤った認識の内容のコメントも見受けられ、何も知らない人がそれを信じないことを願うばかりだ。
こんな事を書くと、
またあのおバカからAMATさんの支持者だと言われるんだろうが・・・(笑)

2019/05/11(土) 12:37:00投稿者:メタボ侍、斬られて候

4/19高値18,215から5/9安値16,515まで1,700円、率にして9.33%下落。
10枚売ってれば170万円、1枚でも17万円の利益(税抜き前最大値)
ノーポジ最強などとはしゃいでるバカも見受けられるが(笑)
AMATさん憎しで買い煽ってた人達は被弾してないんだろうか?
上がった株はいつかは下がるし、下がった株はいつかは上がる。
ただし上がった株が下がると思って空売りを入れたら更に上がって利益が減る、
(ヘッジの場合。純空の場合は退場も視野)
下がった株をもう大丈夫と思って買ったら更に下がって悶絶ってなこともある。
(だから面白いんだが・・・)
確かにAMATさんの投稿の仕方、頻度、内容にも問題はあると思うが、
それに反応する何人かのクソコメントはそれ以上に鬱陶しい。
ってことに本人達が気がついていないのかわざとやってるのか知らないが、
普通に投稿したいと思っている利用者にとっては迷惑この上ないんだろうと思う。
一部には、AMATさん憎しでヘッジについて誤った認識の内容のコメントも見受けられ、何も知らない人がそれを信じないことを願うばかりだ。
こんな事を書くと、
またあのおバカからAMATさんの支持者だと言われるんだろうが・・・(笑)

2019/05/08(水) 09:30:00投稿者:nou*****

今まで上げてきた銘柄は外資が空売り仕掛けているから下がる局面だが、ここは空売り積み上がっているからアルゴの買いが作動してしまうようじゃ。
思ったほど下がらなかったりして。

2019/05/08(水) 09:30:00投稿者:nou*****

今まで上げてきた銘柄は外資が空売り仕掛けているから下がる局面だが、ここは空売り積み上がっているからアルゴの買いが作動してしまうようじゃ。
思ったほど下がらなかったりして。

2019/01/09(水) 22:32:00投稿者:一ノ蔵

何故PTSで帰るのに買わないのか、明日も張り付きの可能性大やぞ、、、
誰がこんな所で売るんですか

2019/01/09(水) 22:32:00投稿者:一ノ蔵

何故PTSで帰るのに買わないのか、明日も張り付きの可能性大やぞ、、、
誰がこんな所で売るんですか

2019/01/09(水) 22:25:00投稿者:一ノ蔵

PTS爆上げやんけ!!!
うひょー!

2019/01/09(水) 22:25:00投稿者:一ノ蔵

PTS爆上げやんけ!!!
うひょー!

2019/01/09(水) 21:10:00投稿者:かぶ子でございます

PTS上げてきてますね。一枚だけど参加してよかった( ^ω^ )

2019/01/09(水) 21:10:00投稿者:かぶ子でございます

PTS上げてきてますね。一枚だけど参加してよかった( ^ω^ )

2019/01/09(水) 18:43:00投稿者:一ノ蔵

まだまだ疑心暗鬼でPTSは控えめだけど短期受給相場で目標3500円
浮動株に対して買い板が厚い。
乗り遅れないように。

2019/01/09(水) 18:43:00投稿者:一ノ蔵

まだまだ疑心暗鬼でPTSは控えめだけど短期受給相場で目標3500円
浮動株に対して買い板が厚い。
乗り遅れないように。

2019/01/09(水) 18:26:00投稿者:一ノ蔵

PTSで1枚買えたけど、明日余力作って突っ込みますから押してくれてもかまいませんよ

2019/01/09(水) 18:26:00投稿者:一ノ蔵

PTSで1枚買えたけど、明日余力作って突っ込みますから押してくれてもかまいませんよ

2018/12/18(火) 23:10:00投稿者:へそのゴマ

明日はハゲの上場日。
明日から上がってほしいのう。

2018/12/18(火) 23:10:00投稿者:へそのゴマ

明日はハゲの上場日。
明日から上がってほしいのう。

2018/11/22(木) 18:13:00投稿者:みんこ

なんとなくね。東芝は、危ないと思っていて、単純に、自社株買いの金あったんかい!みたなところでね、エレクはね・・なんとなく、お金がありそうな会社なのに、さげすぎていたと、おもって買ったら、14000まで、さげちゃって。泣きだったよ。何か、16000円で300を買っていて。怖さで、軽くするために、ほとんど一番下げたときの近辺で100を手放して。。東芝の空売りでは今回は成功をしたので。へたくそな私が、一番安い方のときに手放したエレク、買い戻せるかなあ。謎・一番下の時にねえ、うろたえてしまったからなあ。。 ・・
なんか、他の掲示板に書いちゃったみたいで、反省・・

2018/11/22(木) 18:13:00投稿者:みんこ

なんとなくね。東芝は、危ないと思っていて、単純に、自社株買いの金あったんかい!みたなところでね、エレクはね・・なんとなく、お金がありそうな会社なのに、さげすぎていたと、おもって買ったら、14000まで、さげちゃって。泣きだったよ。何か、16000円で300を買っていて。怖さで、軽くするために、ほとんど一番下げたときの近辺で100を手放して。。東芝の空売りでは今回は成功をしたので。へたくそな私が、一番安い方のときに手放したエレク、買い戻せるかなあ。謎・一番下の時にねえ、うろたえてしまったからなあ。。 ・・
なんか、他の掲示板に書いちゃったみたいで、反省・・

215 :山師さん:2018/11/21(水)10:02:15 ID:eo79y+w8.net

東京エレSUMCOアドバンテストなど半導体関連株の一角が逆行高
前日、米国市場ではSOXが小幅高
空売りを専門とする米投資情報会社シトロン・リサーチが、エヌビディアを買ったことを明らかにした
同社株は3%高で取引を終了
日本の半導体関連株にも買い戻しの流れが波及しているが、
「米ハイテク株は弱気相場入りしており、反応としては一時的だろう」(国内証券)との声も

215 :山師さん:2018/11/21(水)10:02:15 ID:eo79y+w8.net

東京エレSUMCOアドバンテストなど半導体関連株の一角が逆行高
前日、米国市場ではSOXが小幅高
空売りを専門とする米投資情報会社シトロン・リサーチが、エヌビディアを買ったことを明らかにした
同社株は3%高で取引を終了
日本の半導体関連株にも買い戻しの流れが波及しているが、
「米ハイテク株は弱気相場入りしており、反応としては一時的だろう」(国内証券)との声も

2018/11/16(金) 23:03:00投稿者:ugm*****

3782 - (株)ディー・ディー・エス
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/3782

2018/11/16(金) 23:03:00投稿者:ugm*****

3782 - (株)ディー・ディー・エス
11月16日引け後に発表された決算・業績修正
http://来週はストップ高の環境整いましたね.四季報.我爱你/3782

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト