ヤマハ発動機【7272】 釣りに関する掲示板の投稿

最終更新:2024/03/14

掲示板の反応

369 :山師さん@トレード中:2022/05/13(金)15:34:23 ID:cGyKUJSS0.net

15時~
大木ヘ○ス、前期経常は61%減益で着地・1-3月期(4Q)経常は80%増益、今期業績は非開示
ソマール、今期経常は16%減益へ
タカチホ、今期経常は黒字浮上へ
日本ISK、1-3月期(1Q)経常は40%減益で着地
ヤマハ発、1-3月期(1Q)経常は14%減益で着地
鈴茂器工、今期経常は17%増で2期連続最高益、22円増配へ
日本麻、今期経常は18%増益へ
FHTHD、1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
HPCシス、7-3月期(3Q累計)経常は11%減益で着地
メドレックス、1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
大日光、上期経常を2.1倍上方修正
アズマハウス、今期経常は1%増益へ
ガーラ、前期最終は赤字拡大で着地・1-3月期(4Q)最終は黒字浮上、今期業績は非開示
キャリインデ、今期経常は20%増で2期連続最高益更新へ
ヒューマン、今期経常は8%増益、前期配当減配も今期増配
理経、今期経常は7%減益へ
三井不、今期経常は16%増で3期ぶり最高益、5円増配へ
筑波銀、今期経常は29%減益へ
カナデン、今期経常は24%増益、8円増配へ
ZOA、今期経常は6%増益へ
ヤマノHD、今期経常は21%減益、0.5円増配へ
築地魚、今期経常は33%増益へ
大村紙業、今期経常は35%増益へ
三谷セキ、今期経常は22%減益、前期配当を1円増額・今期も44円継続へ
ムーンバット、今期経常は黒字浮上、3円増配へ
プレス工、今期経常は12%減益、1円増配へ
上組、今期経常は4%増で2期連続最高益、前期配当を16円増額・今期は5円増配へ
七十七、今期経常は微増で2期連続最高益、前期配当を12.5円増額・今期は12.5円増配へ
FFRI、今期経常は64%減益へ
アルファP、今期経常は9%増で5期連続最高益更新へ
アシードHD、今期経常は2%増益、4円増配へ
サンコール、前期経常が上振れ着地・今期は2.1倍増益、18円増配へ
大阪チタ、前期経常は赤字縮小で上振れ着地・1-3月期(4Q)経常は赤字縮小、今期業績は非開示
堺化学、今期経常は20%減益、20円増配へ
アサヒペン、前期経常は14%減益で着地・1-3月期(4Q)経常は赤字転落、今期業績は非開示
ユアサフナ、今期経常は27%増益へ
清水銀、今期経常は15%減益へ
百十四、今期経常は14%減益へ
日伸銅、今期経常は27%減益へ
タチエス、今期経常は黒字浮上、10円増配へ
ミルボン、1-3月期(1Q)経常は9%増益で着地
コンセック、今期経常は41%減益、5円減配へ
アジア投資、前期経常は赤字拡大で着地・1-3月期(4Q)経常は赤字拡大、今期業績は非開示
マクセル、前期最終が一転赤字で下振れ着地・今期は黒字浮上へ

116 :山師さん@トレード中:2020/03/23(月)09:23:50 ID:RA3QpCMH0.net

ヤマハ発動 配当利率7.8%か!

872 :山師さん@トレード中:2020/05/29(金)16:28:08 ID:1rlanttr0NIKU.net

ヤマ発も配当未定とか
直近 あげすぎた感あるけど どうやろな

2024/03/13(水) 09:10:00投稿者:くるくる29ft

おはようございます。米国の景気は依然好調 ヤマハマリン最新エンジン売れるね。
お金持ちは遊びたくてしょうがない。日本人も見習ってタンス預金はやめてボートで魚釣りしよう。~~~

2024/03/12(火) 22:37:00投稿者:やふー

ここは優待と配当目的でNISAに入れとけばいい笑笑笑

2024/02/20(火) 07:38:00投稿者:ドラムかん

六月配当なら今誰も買わんわな〜

2024/02/19(月) 21:03:00投稿者:やまさん

ヤマハ発動機、分割前の価格を現価格と相対する方も居ますが、私は、いつまでも参考にはしないです。その企業の株価チャートを見て昔はこうだった!等は通用しません。やはり今の営業利益の動向、そして純利益、配当利回りと継続性、企業理念!分割して、買いやすく成った分だけ、人気もどんどん上がります。

2024/01/03(水) 13:00:00投稿者:sge*****

ここの配当はいつが権利確定でしょうか

2023/11/20(月) 14:42:00投稿者:sib*****

「3700円割れ」は買い増し一択ですわ ~ 株式分割&12月配当(72.5円)♪
現在のヤマハ発動機は「

2023/11/08(水) 10:19:00投稿者:スロリーマン 20代前半

3710で買ったのはやらかしか笑
売るタイミングは良かったが買いが残念やなー
100だからいいか笑
ナンピンしながら12月までにまた配当分抜きたいなー
あわよくば100残して配当権利も得れたらと思ってる

2023/03/06(月) 13:04:00投稿者:あばば

業績、配当推移を見てもココはじっくりホールドする銘柄だと思います。
今後ともよろしくお願いしたいところ。

2022/09/27(火) 09:22:00投稿者:コンドウマッチ

ヤマ発は可能性の塊!
迷ってるなら是非ともホームページを見て欲しい!
貯蓄から投資に回すならヤマ発みたいな会社にすべき!
高配当もあるよ!

2022/09/09(金) 09:24:00投稿者:koi*****

配当金美味しく頂きました。株主優待制度の是非とも継続と益々の増配お願いいたします‼️

2022/09/09(金) 08:52:00投稿者:shu*****

配当金頂きました。週末は少し豪華な外食が出来そうです。

2022/09/05(月) 09:22:00投稿者:ata*****

9月配当ではないし、株価も見捨てられた存在。逃げるが勝ち。2,300で再参入するか。

2022/09/05(月) 08:20:00投稿者:コンドウマッチ

極々純粋に単純に割安か割高かで言えば超絶割安。

将来性や現在のテーマ的にもど真ん中。
ヤマ発はトヨタから依頼を受けて水素エンジンを開発していたり、トヨタ主導のEV連合にも参画している。
また電動自転車は欧州などの強烈な需要で生産が追いつかないほどとのこと。
その他にも船、ドローン、ヘリ、チップマウンター、プール等々から細胞研究用まで。てか書ききれないのでHPみてね。

貯蓄から投資に回るならヤマ発のように業績財務将来性のしっっかりとした会社にすべし。高配当をもらいつつ正当に評価される日を待つだけ。

2022/08/31(水) 13:47:00投稿者:急速潜航中

>YSPより
大型自動二輪免許取得費用 ¥50,000サポート!!
~免許取得費用をYSPがサポートします~
免許取得前に、WEBまたはYSP店頭にてエントリーしていただき、大型自動二輪免許(AT限定含む)取得後、エントリーしたYSPでヤマハの新車(401cc以上)を購入いただいた方にもれなく、免許取得費用の一部として、50,000円サポートします。

最近、くるくるさん、来なくなったな。
7272は、撤退したのかな?
来月、いよいよ中間配当金(30,000株分)が振り込まれるので、
この機会に、YSPで限定解除を取得すっかな。

2022/08/26(金) 23:45:00投稿者:azf

>@2550の時に配当目当てで買ったんですが、上がり過ぎて怖い、売りたくなるが配当が貰えなくなる
含み益にニヤつきながら、握っていれば良いのでしょうか?

購入理由は同じで、私は@2,485円。1枚ずつ利確→買い増し。
買い増しは基本ナンピンだけにしているので、今は身動き取れません。
まさかこんなに上がるとは

2022/08/09(火) 13:20:00投稿者:コンドウマッチ

それも良きですねー!

配当取りがウザいので権利落ち日すぎに自社株買いとか好材料とか発表するような賢さも欲しいですー!

2021/01/06(水) 09:48:00投稿者:mfm*****

15年持ち続けています。自分の子供の様で愛着があり手放せません。配当や送られる品物に子供からの贈り物に感じます。((笑))

2021/01/06(水) 09:26:00投稿者:for*****

詳しい解説ありがとうございます。勉強になります。
なるほど、昨日は配当の後で下がってただけなんですね。
今日の上げを見て安心しました。

しかし次の配当まで上がり続けるとなるといつ売ればいいのやら。
高配当だから、ずっと持ち続けるのも悪くないですね。

2020/10/12(月) 02:55:00投稿者:ams*****

3800で買って配当もまあまあで、馬鹿ヅラしてたら、いまこんな感じ。助けて!。でも必ず復活してやる。

2020/05/31(日) 17:28:00投稿者:inu*****

わしらに本来支払われるべき配当金で、いったいここの企業は
なにを生み出し、なにを私たちにもたらしてクレルのでしょうか?

2020/05/31(日) 17:21:00投稿者:大一大万大吉

まあ、ヤマハは配当重視の株主が多そうなので
月曜日は、下がるだろう;

ただ、「20年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比28.5%減」
って、そんなに悪いかな?
想定の範囲内でも、良い方なのでは?

恐らく、火曜日には冷静な買い戻しが入るものと推測する('-'*)

2020/01/06(月) 09:52:00投稿者:バルンガ

配当を考えると、おいしいのう。おいしいのう。

2020/01/03(金) 16:00:00投稿者:kir*****

高配当がっぽり!

2020/01/01(水) 15:22:00投稿者:hir*****

明けましておめでとうございます。
ヤマ発は当時のピアノの社長が
     戦後立ち上げたんだね。
てっきり息子かなんかが趣味で
      始めたと思っていた。
 YOUTUBEで貴重な映像を見た。
今年の飛躍を期待したい。

2019/12/13(金) 16:49:00投稿者:hpp*****

地味で成長性に疑問符がつくからかな?
配当を上げれば

2019/12/13(金) 16:49:00投稿者:hpp*****

地味で成長性に疑問符がつくからかな?
配当を上げれば

2018/07/28(土) 06:20:00投稿者:産毛

上がれば利確
下がれば損切り
それだけですねm(__)m

2018/07/27(金) 21:47:00投稿者:umi*****

今日は仕手が仕掛けたのか上がったようだな
俺が損切りしたのは半年前の120円
チミタチ、まだ持ってたの
ろくでもない株
147円近くで売った人、おめでとう
この上げは一過性と思われる

214 :山師さん:2018/07/26(木)18:41:31 ID:1b3mSA8C.net

>>203
9888UEXなんてどうでしょう?

決算が近いけど同様の業種の日本精線が結構な好決算だったので同様に好決算でると思うわ
悪材料があるとすれば俺が捕まってることくらいかな

147 :山師さん:2018/07/26(木)18:15:34 ID:1b3mSA8C.net

今日、日本精線の決算見て思ったけどUEXの決算も相当にいいんじゃないか?これ
つーか、ステンレス関連多分全部好決算だろう

2018/07/26(木) 15:55:00投稿者:smzn

いい決算がでましたね!
とりあえず6000円までは安心して持てそうですね。
ここ最近売り込まれていたので、戻りも早いと思うのですが。。

848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net

技研、マクロス↑
なんか材料あるんか

848 :山師さん:2018/07/26(木)13:11:31 ID:NloSNXgr.net

技研、マクロス↑
なんか材料あるんか

590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net

技研の材料は何なの?

590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net

技研の材料は何なの?

590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net

技研の材料は何なの?

592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net

グノシー高値引け確定やな

592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net

グノシー高値引け確定やな

592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net

グノシー高値引け確定やな

592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net

グノシー高値引け確定やな

592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net

グノシー高値引け確定やな

592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net

グノシー高値引け確定やな

592 :山師さん:2018/07/25(水)14:49:50 ID:V1JlHTnl.net

グノシー高値引け確定やな

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト