三菱自動車【7211】 予想に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/09/06

掲示板の反応

518 :山師さん:2019/07/30(火)13:21:25 ID:eaiR6iEV.net

三菱は産業は中国減速そのままで予想通りだし
他地域はよかったから買いだと思ったわ

952 :山師さん:2022/04/26(火)17:05:34 ID:Iw+fMkOP.net

三菱自動車のくせに儲かってるじゃねーか

7211三菱自
2022年3月期通期業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120220426528181.pdf

850 :山師さん:2025/08/27(水)15:06:02 ID:qkW+sVK8.net

三菱自、通期最終益100億円に修正 400億円の黒字予想から

232 :山師さん@トレード中:2021/11/04(木)15:54:29 ID:ZkPKC9XL0.net

テレ東HD、今期経常を18%上方修正
三菱自、今期経常を61%上方修正
NATTY、今期経常を3倍上方修正
キューブシス、今期経常を一転10%増益に上方修正・最高益、配当も3円増額
アイロムG、上期経常が2.2倍増益で着地・7-9月期も59%増益
アルフレッサ、今期経常を20%下方修正
インテリW、7-9月期(1Q)経常は3%減益で着地
ナック、上期経常を一転43%増益に上方修正
東京通信、1-9月期(3Q累計)経常は21%増益で着地
フォーラムE、上期経常が29%減益で着地・7-9月期も71%減益
アルペン、7-9月期(1Q)経常は70%減益で着地
ほくたけ、上期経常を一転11%増益に上方修正
音通、上期経常を62%上方修正
荏原実業、今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ、株式分割に伴い配当を修正
セキ、上期経常は一転黒字浮上で上振れ着地
日本通信、上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
松風、上期経常が2.4倍増益で着地・7-9月期も39%増益
武蔵精密、今期経常を一転5%減益に下方修正、配当も15円減額
ダイキン、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ

52 :山師さん@トレード中:2021/11/12(金)15:37:03 ID:veqlVQCe0.net

2021/11/12 15:00 クリヤマHD、1-9月期(3Q累計)経常が59%増益で着地・7-9月期も63%増益
2021/11/12 15:00 上組、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額
2021/11/12 15:00 タチエス、今期経常を一転赤字に下方修正
2021/11/12 15:00 大倉工、7-9月期(3Q)経常は84%増益、今期配当を10円増額修正
2021/11/12 15:00 トムソン、今期経常を49%上方修正、配当も2円増額
2021/11/12 15:00 ヤマトHD、今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ
2021/11/12 15:00 特種東海、上期経常が44%増益で着地・7-9月期も56%増益
2021/11/12 15:00 島根銀行、上期経常は13%増益・通期計画を超過
2021/11/12 15:00 SMC、今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ
2021/11/12 15:00 三菱HCキャ、上期経常が76%増益で着地・7-9月期も3.4倍増益
2021/11/12 15:00 長谷川香料、今期経常は8%増で2期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は4円増配へ
2021/11/12 15:00 ユナイト、1-9月期(3Q累計)経常が51%増益で着地・7-9月期も88%増益
2021/11/12 15:00 北越コーポ、今期経常を25%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額
2021/11/12 15:00 稀元素、上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
2021/11/12 15:00 住友精密、今期経常を2倍上方修正
2021/11/12 15:00 オカアイヨン、今期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額
2021/11/12 15:00 センコーHD、今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額
2021/11/12 15:00 大泉製、今期経常を61%上方修正
2021/11/12 15:00 日本ホスピス、1-9月期(3Q累計)経常が2.5倍増益で着地・7-9月期も93%増益
2021/11/12 15:00 モスフード、今期経常を44%上方修正、配当も4円増額
2021/11/12 15:00 フロンティM、今期経常を一転11%減益に下方修正
2021/11/12 15:00 荏原、1-9月期(3Q累計)最終が2倍増益で着地・7-9月期も46%増益
2021/11/12 15:00 大日印、上期経常が67%増益で着地・7-9月期も2倍増益
2021/11/12 15:00 近鉄GHD、今期経常を44%上方修正
2021/11/12 15:00 相模ゴ、上期経常は4.7倍増益で上振れ着地
2021/11/12 15:00 ソディック、1-9月期(3Q累計)経常が6.8倍増益で着地・7-9月期も4.3倍増益
2021/11/12 15:00 トヨクモ、1-9月期(3Q累計)経常が2.5倍増益で着地・7-9月期も3.3倍増益
2021/11/12 15:00 MV東海、今期経常を6%上方修正、配当も7円増額
2021/11/12 15:00 カイゼン、今期経常を一転赤字に下方修正
2021/11/12 15:00 ゼンショHD、上期経常は4.6倍増益で上振れ着地、今期配当を2円増額修正
2021/11/12 15:00 恵和、1-9月期(3Q累計)経常は2.7倍増益・通期計画を超過
2021/11/12 15:00 PAコンサル、今期経常は17%増で6期連続最高益、前期配当を1.26円増額・今期は0.8円増配へ
2021/11/12 15:00 日本一ソフト、今期経常を一転15%増益に上方修正・最高益更新へ
2021/11/12 15:00 井関農、今期経常を34%上方修正、未定だった配当は2期ぶり30円で復配
2021/11/12 15:00 関電化、今期経常を10%上方修正、配当も1円増額
2021/11/12 15:00 新家工、今期経常を2.3倍上方修正

783 :山師さん@トレード中 :2025/08/27(水)15:11:35 ID:/N/pHWyx0.net

三菱自動車 下方修正  26年3月期通期業績予想 営業利益700億円(前予想1000億円) 
当期純利益100億円(前予想400億円) 
コンセンサス 営業841億円 当期純利益431億円

黒字で耐えてるだけ偉い。あとヨタが特殊すぎる

116 :山師さん:2019/07/26(金)11:43:19 ID:XRhlflzK.net

昨日インパクト空売りしたけど微損で逃げた
今日も空売り狙ってたけどGDしたから結局空売り入れなかったわ

619 :山師さん:2019/08/02(金)17:02:04 ID:22sSLloT.net

すまん、相談させて
インパクト2900円@200株売り助かると思う?
空売り初心者、出来心でやってしまった

384 :山師さん:2019/08/05(月)16:04:13 ID:HBosx5YZ.net

6月からインパクト空売りしてて今日で全て売り玉なくなったんだけど、逆日歩通算いくらだったんだろ
全部で5000株くらい売ってたし幅だいぶ取れたから、こんな利益得たの初めて

436 :山師さん:2019/08/05(月)16:33:04 ID:Eqk5qf3x.net

>>400
ええなあ
おれは全然利確してない
インパクトの空売り11枚
平均値3450
まだまだ下がると思って利確してないわ
400店舗→10店舗のIR待ち

551 :山師さん:2019/08/05(月)12:45:09 ID:X/6Ojx31.net

インパクトはどんな法螺吹いてくるか分からないからここから空売りも怖いな
ブログ削除したりIRでは出さなかったりとなるべく良く見せようとする姿勢が伺える

706 :山師さん:2019/08/06(火)13:01:25 ID:sN5LM/uv.net

インパクト空売り凄いたまってそう

510 :山師さん:2019/08/06(火)14:16:09 ID:R7aNim5i.net

インパクトの売りでやられてて腹立つ空売り

817 :山師さん:2019/08/07(水)15:17:00 ID:G6myd/Q/.net

インパクト慌てて空売りいれた馬鹿多そうだなw
明日は全モ2900スタートだな

802 :山師さん:2019/08/07(水)22:22:18 ID:K8NBI9lE.net

インパクトの空売り昨日利確しちゃったの勿体無かった

104 :山師さん:2019/08/13(火)12:47:06 ID:sssmI7AL.net

インパクト今日寄ったら面白いんだけどな
逆日歩あるし壮絶な踏み上げが

143 :山師さん:2019/08/13(火)12:51:40 ID:ZigRi7CE.net

インパクトHDはかつてM&Aで苦杯をなめたことがある。事業再生中の和菓子メーカーを買収したものの、のれんや固定資産の減損で4億円近い特損を計上し、2015年12月期に大幅赤字転落を余儀なくされた。

その痛手を乗り越え、同社の経営は巡航速度に戻ってきたかに見える。次の成長ステージに向けて、国内M&Aの成果を引き出しながら、一大プロジェクトであるインド・コンビニ事業をいかに離陸させるのか、経営のかじ取りが問われる「令和元年」になりそうだ。

143 :山師さん:2019/08/13(火)12:51:40 ID:ZigRi7CE.net

インパクトHDはかつてM&Aで苦杯をなめたことがある。事業再生中の和菓子メーカーを買収したものの、のれんや固定資産の減損で4億円近い特損を計上し、2015年12月期に大幅赤字転落を余儀なくされた。

その痛手を乗り越え、同社の経営は巡航速度に戻ってきたかに見える。次の成長ステージに向けて、国内M&Aの成果を引き出しながら、一大プロジェクトであるインド・コンビニ事業をいかに離陸させるのか、経営のかじ取りが問われる「令和元年」になりそうだ。

156 :山師さん:2019/08/13(火)12:52:41 ID:qkDpx72K.net

インパクトの買いがゼロになったら面白いのにな
未だにそんな銘柄見たことないから

空売りの期限で強制決済もあるのかな

940 :山師さん:2021/02/05(金)18:56:42 ID:qFCGFnug.net

マツダ、日産、ホンダ、スズキ、三菱、カイカ
この6社と予想

945 :山師さん:2021/02/05(金)18:58:31 ID:EpuR2+n+.net

マツダ、日産、ホンダ、スズキ、三菱、光岡
この6社と予想

419 :山師さん:2021/02/05(金)21:40:11 ID:+H3Utvw3.net

アップルカー日本は
車体 三菱
モーター駆動系 電産
バッテリー 東芝
と予想する

2024/07/24(水) 10:21:00投稿者:41f*****

割安だし、通期予想変更ないから別にって感じ。

2023/11/27(月) 00:00:00投稿者:あきあき

「日本カー・オブ・ザ・イヤー」は デリカミニ と予想だぉ (^^♪

2023/07/01(土) 16:18:00投稿者:気長な親父

正直言ってこのような雑談がないと私も
半導体には目もくれなかったし今のポートフォリオ
もなかった。(現在半導体2銘柄導入)

おかげでここが伸び悩んでいてもあまり気に
ならなかった。
(逆に気にならないようにするべきと思った)

月曜日からいよいよJPX150が始動。
どんな風になるのか予想もつかないが期待したい。

笑 ^_^

2023/07/01(土) 15:03:00投稿者:hassy後期高齢者

アメリカ子会社の好決算、配当はMMCの通期予想時には判明していたはず。
従って発表済の今期予想には組み込まれており、通期予想の上積みにはならない。

2022/12/17(土) 07:32:00投稿者:気長な親父

土曜日のひとりごと

もう12月半ばを過ぎちまたではクリスマスシーズン
を迎えている。

3月決算の会社では今月が3Q締めの月にあたり
いよいよ忙しくなってきます。

2Qではキャピタルゲインを狙いいろいろと銘柄を
物色し決算またぎをしましたが今回は配当銘柄を含み絞り込みをしようと考えている。

2Qで決算またぎをし残した銘柄は数社。
(結局はギャンブラー気質が抜けない奴だと)

3Qではどんな風が吹くかはまだ予想もつかないが
ここだけは残したい1社であるのは間違いない。

良い風が吹く事を期待するひとりである。

笑 ^_^

2022/12/17(土) 07:24:00投稿者:nao*****

おはようございます
空気読まずに土曜日の独り言です

今年は自工を中心に稼がせて頂いた事に感謝
来年は景気悪化の可能性が高い中
自動車株は先行きを予想していると言われながら自工は堅調

来年以降も脱レストア車の動きは加速して乗り換えの需要はある中
アウトランダーが売れまくると予想してます

今月は他の株も良いのですが
ホルダーのマイクロ波に機関の空売りが入り
自工での経験がいきました

週末仕事ですが
今日も笑顔で
頑張れ三菱自工

2022/09/09(金) 16:18:00投稿者:ots*****

3週間連続予想経営増益率上昇率3週連続とはさすがでうすね :ニュースより 当面は三菱自動車安泰ですか。また目標株価同時に上昇に変更。

2022/07/28(木) 10:06:00投稿者:apo*****

日産、三菱、EV予想以上にバカ売れ、
ありがたいことだ。

2022/06/27(月) 10:10:00投稿者:olv*****

株値動きの予想を毎日無料で予想し、配布します。百聞は一見に如かず!まずこのlineを追加しましょう!line ID 8335733

2021/11/24(水) 10:01:00投稿者:Reやっぱ予想どうりさがったね。

やったー☀️恐怖大明神のば~か。

2021/11/24(水) 09:58:00投稿者:キング

トヨタ自動車(720)や日産自動車(7201)、マツダ(7261)、三菱自動車工業(7211)など自動車株がそろって上昇。トヨタは午前9時40分時点で前営業日比44円(2.1%)高の2149円で取引されている。
バイデン米大統領が22年2月に任期切れとなる米連邦準備制度理事会(FRB)の議長にパウエル氏を再任すると発表したことを受け、外為市場で円安ドル高が進行。同国の金融緩和縮小(テーパリング)の方向性に変化がないという見方から、本日の東京市場の円相場も1ドル=115円台前半と17年3月以来、4年8カ月ぶりの円安水準で推移しており、これが輸出比率の高い日本の自動車各社には収益の押し上げ要因になるとして買い材料視されている。
トヨタは今2022年3月期の業績予想として当期利益2兆4900億円(前期比10.9%増)などの見通しを示しているが、為替前提は1ドル=110円となっている。
(取材協力:株式会社ストックボイス)

2021/10/05(火) 16:39:00投稿者:sbo*****

無料で株の日々の値動きを予想サービス。私のLine(ニックネームはLin e ID 66378)追加してください。

2021/10/05(火) 16:18:00投稿者:sbo*****

無料で株の日々の値動きを予想サービス。私のLine(ニックネームはLin e ID 66378)追加してください。

2021/10/04(月) 16:44:00投稿者:mon*****

無料で株の日々の値動きを予想サービス。私のLine(ニックネームはLin e ID 66378)追加してください。

2021/07/28(水) 09:15:00投稿者:キング@

三菱自動車-買い気配 通期営業損益を上方修正 1Qは106億円の営業黒字に転換

 三菱自動車<7211.T>が買い気配。同社は27日、22.3期通期の連結営業損益予想を従来の300.0億円の黒字から400.0億円の黒字(前期は953.2億円の赤字)に引き上げると発表した。

 足元の実勢を踏まえ費用の抑制や為替影響の好転を反映したことから、前回予想を上回る見通し。

 22.3期1Q(4-6月)の連結営業損益は105.8億円の黒字(前年同期は533.4億円の赤字)だった。

2021/02/10(水) 23:25:00投稿者:五大陸

12/15
208+7高値209
終値ベースで200突破だゼヨ

日産自の傘下入り。軽・EV開発、部品調達など協業拡大。東南アジアに強み。
株式報酬制度の導入のお知らせ


2021/2/3
275+28高値283
終値ベースで270突破だゼヨ

三菱自動車工業<7211>が商い急増のなか株価を大きく上昇させている。一時14.6%高の283円まで水準を切り上げ、約6カ月半ぶりの高値をつける場面があった。2日取引終了後、21年3月期の業績予想の修正を発表、営業損益は従来予想の1400億円の赤字から1000億円の赤字に400億円の上方修正となった。これを手掛かりに投資資金が集中する格好となった。東南アジアなど新車販売が回復色をみせていることや、固定費圧縮などの合理化効果も反映される見通し。直近の信用買い残は増勢にあったが、日々の出来高は高水準でそれほど重荷とはなっていない。


2021/2/10
316+13高値323
終値ベースで310突破だゼヨ

2021/01/30(土) 22:33:00投稿者:alu*****

来週S高! 第1四半期大幅増益で上半期予想を上方修正
[出所] Google検索 MK投資研究所

2021/01/30(土) 20:54:00投稿者:eclipse

部品注文にディーラーに行ったら、夕方遅い時間なのに忙しそうで
「最近どう?」
って聞いたら
「新春フェアがなかなか調子良くて、納車整備で忙しいですよー」
と帰って来ました
エクリプスクロスの試乗車を見ましたが、実車は画像以上にカッコ良かったです

今期は赤字としても、当初予想よりは改善方向であって欲しいですね、頑張れ三菱自動車!

2019/08/14(水) 16:51:00投稿者:gjt*****

コレからの時代は空売り主体になるのかなー
日本衰退一本道。
残念orz

2019/08/13(火) 15:14:00投稿者:しょう

出来高の2万のほとんどは空売り勢の一部利益確定の人やろ(信用買いで)。
一方で売りは比例配分で信用買いの売りはほとんどできてないはず。
逆日歩はある程度解消されたはずだな。
新規売り入れれないから、貼り付けるたびに売り長はどんどん解消されてくね。

2019/07/26(金) 22:30:00投稿者:売り豚

ここ元兜町関連と縁の人から
空売り簡単だと聞きました。
エムアップは板薄いけど、
まだロット入れられますので、また上げて下さい。

2019/07/26(金) 19:17:00投稿者:ふぁっきゅー

空売りダイナースブラック姉さん恐るべし(´Д`)
気付いたら含み損や!!オワリィィイ

2019/04/04(木) 10:02:00投稿者:マザーズ牧場

この調子じゃあ
連結決算も期待できないね!

下方修正出るかも知れない

2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

2018/08/10(金) 19:03:00投稿者:❤プリチーなkacさん❤

冷や水ですみません
今日SWニンジン目当てのミセスワタナベは死にました、投機に仕掛ける隙を作ってもらいたくないです
自分の希望は閑散に売り無し
日柄で平均線を束ねてもらって我慢出来ない奴がポツポツ投げてわかってる奴が拾う
束ねたところで材料が出れば青天井です、安売りする奴はいません
しかし事情が変わってしまいました

553 :山師さん@トレード中 :2018/08/10(金)09:16:49 ID:uaozOA9H0.net

4572カルナバイオは織り込み済み材料の割には上げすぎじゃね?( ´・ω・`)

2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai

前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト