三菱UFJフィナンシャルグループ【8306】 乱高下に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/10/09

掲示板の反応

149 :山師さん:2022/01/07(金)13:45:08 ID:e+TMCB1q.net

UFJ持ってないんだよな
もったいないことをした

同社株は昨年9月高値を上回り昨年来高値を更新、一時2018年11月以来の水準にまで上昇

27 :山師さん:2022/02/21(月)10:05:08 ID:ujXFWGix.net

三菱UFJが大阪府に5億円寄付 脱炭素技術を後押し
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e92b51284914ab35ae674f0ce96fc535571354c
大阪府が新設する脱炭素技術開発への補助制度について、三菱UFJフィナンシャル・グループが事業費の5億円を全額寄付することが20日、分かった。数億円規模の地方自治体の補助制度を全額寄付で支援するのはめずらしいという。脱炭素社会の実現や2025年大阪・関西万博への積極的な関与をアピールするほか、大阪府内で存在感を示したい考えがある。近く正式に発表する。

大阪府の補助制度は令和4年度当初予算案に盛り込まれており、脱炭素社会に向けた新たな技術の試作開発や、実証実験の実施などを支援する。1件あたり最大1億円まで経費の一部を補助する。

補助制度の対象は公募する。万博開催に合わせて実用化が可能な技術を念頭に置き、たとえば、電動船の開発・運航▽ごみ処分時の水素製造▽室温の上昇を抑える新素材開発−などを想定する。大企業に限らず、新技術のアイデアを持つベンチャー企業の支援にもつなげる。

三菱UFJは昨年、グループとして温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする社会の実現を目指して「カーボンニュートラル宣言」を公表。今回の寄付を通じて、脱炭素社会実現や万博を契機にした新産業創出への支援姿勢を打ち出す考えだ。

寄付は企業版ふるさと納税制度で行うため、一定額の税控除を受ける見通し。同社は昨年、大阪府に対して水素を利用した燃料電池バスの導入に向けた寄付も行っている。ほかにも府内でイノベーション(技術革新)支援拠点を開設するなど、大阪での取り組みを強化しており、存在感を強める狙いだ。(岡本祐大)

102 :山師さん@トレード中:2023/03/20(月)13:20:05 ID:yRnQogs20.net

三菱UFJなど銀行株が上昇、クレディ・スイス買収で金融不安が後退

↓見出しをクリック(´・ω・`)

MUFGなど銀行株が反転下落、世界的金融不安後退も払拭至らず

240 :山師さん:2019/01/29(火)15:32:41 ID:PfyPC+DU.net

糞レーティングw

バイオ関連のテンバガー銘柄としてマーケットの視線を釘付けにしている。
同社が開発を進める再生細胞薬「SB623」に対する期待は大きく、
11月以降は各証券会社による同社株の目標株価引き上げの動きが相次いでいるが、
実際の株価の上昇に追い付かない状況。そのなか、三菱UFJモルガン・スタンレー証券は
慢性期脳梗塞フェーズ2b試験の成功の可能性大として、11月30日付で
同社株の目標株価を6600円から1万2500円へ一気に引き上げており、
これがインパクトを与えている。

348 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)17:05:01 ID:rLR9e4Xb0.net

午後からの謎の上昇でいろいろ買って売り抜けて儲けたんだが
UFJだけ捕まってしまったわ、月曜助けてね

903 :山師さん@トレード中:2020/12/24(木)16:41:55 ID:og3zoHmu0EVE.net

24日前場マーケット情報=日経平均株価は140円93銭高の2万6665円72銭
11:53 配信
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201224-00416239-mosf-market



後場の日経平均は123円高でスタート、三菱UFJや日本電産などが上昇
13:05 配信
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201224-00540001-fisf-market
 後場の日経平均は前日比123.95円高の26648.74円と前場終値から若干上げ幅を縮小して取引を開始した。



17円のバスケット売り。大口は売ってる。

2023/03/25(土) 15:49:00投稿者:639*****

中小銀行からメガバンクに資金移動の傾向
私も新生銀行から三菱UFJに預金移動しました。
政府が銀行を守る姿勢が解ったのでむしろ他業種の業績悪化が懸念される説

銀行株は思惑から乱高下するのではないでしょうかね。
ただ、戻しも必ずあると見ます。

2023/02/24(金) 16:35:00投稿者:mm3*****

今日だと普通に13時から15時までが下値の上昇トレンドに成る
 でここが一番ダメな所は前日の954円を潰して値幅出すデイが多い事

2023/02/06(月) 10:27:00投稿者:ant*****

コロナ禍で政府はマスコミの煽りで
市場にカネをばら撒き過ぎたから
過剰なインフレを抑止するために金利は上げないといけないんだよ。
アメリカは利上げしたのでインフレは収まりつつあるけど
日銀はこれから利上げしてインフレ退治しないといけない段階。
というのは、インフレ率が上昇している最中だから。

2023/01/18(水) 10:19:00投稿者:すいすい

日銀総裁の発言は影響力無さそう。
3月で交代だから。
もう金利上昇は、既定路線。

2022/04/18(月) 10:08:00投稿者:fed*****

調べたら一応こうらしい。また状況変わるかもなので参考までに


三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>はここ700円台半ばでもみあいを続けているが、きょうも強弱観対立のなか前日終値近辺で売り買いを交錯させている。米長期金利の上昇に対する投資家の注目度が高いが、前日はNY連銀のウィリアムズ総裁のタカ派発言を受け米10年債利回りが2.8%台まで上昇した。大手金融株にとって運用環 境の改善を期待した買いが想定されるところだが、米国株市場では金融セクターへの買いはまばらで、ゴールドマン・サックス<GS>やJPモルガン<JPM>などは軟調な値動きとなった。ここ最近の米国株市場では、長期金利上昇局面でも大手金融株の値動きは必ずしも強調展開とはなっていない。東京市場でも米国事業を展開するメガバンクはこれを引 き継ぐ展開。また、国内債券市場に目を向けても、日銀が指値オペなどで金利上昇を抑制するスタンスを前面に押し出しており、メガバンクなどの運用利ザヤが取りにくい環境が続くとの見方もある。

出所:MINKABU PRESS

2022/04/18(月) 09:59:00投稿者:fed*****

金利上昇でも下げるのか

2022/04/18(月) 09:41:00投稿者:tom*****

米10債金利に反応しなくなってる
ちょっと前までは金利上昇すると日経大幅下落でも逆行高してたのにね

2022/04/11(月) 16:25:00投稿者:Vanguard

金利上昇すれば、ほれ、この通り!

2022/04/11(月) 15:29:00投稿者:has*****

日経QUICKニュースにしたり顔で以下の記事書いてた
記者がいるけど、今日の上げをどう見るか聞いてみたい

========================================
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOFL00024_X00C22A4000000&scode=8306&ba=1

銀行株に異変 米「逆イールド」定着、景気悪化を警戒銀行株に異変
 米「逆イールド」定着、景気悪化を警戒

・・・・・6日の米株式市場でもJPモルガン・チェースなど銀行株が下げた。
マネックス証券の大槻奈那氏は「景気後退への懸念で金融機関の
貸倒引当金の増加が意識されはじめた」と指摘する。・・・・・
銀行株は金利上昇時のリスクヘッジ(回避)としてポートフォリオに組み入れる
動きが広がりやすいとの見方もあったが、風向きは変わり始めているようだ。
=========================================

2022/03/31(木) 10:20:00投稿者:cft*****

金利の上昇を抑える、黒田発言は
金融業界には厳しいかも?

2022/02/22(火) 09:47:00投稿者:oji*****

ロシアの国の最大の収入源は原油と天然ガスです。ウクライナ侵攻を煽れば煽るほど原油価格が上昇する。アメリカも原油価格が上昇すればシェールオイルが採算に乗る。ロシアとアメリカの利害は一致している。

2022/02/22(火) 09:41:00投稿者:花の慶次

米国は戦争特需‼️金利上昇は嫌でもやって来る‼️
貯金‼️

2022/01/23(日) 09:52:00投稿者:ヨッシー

ここは今さら空売りは危険だと思う。

アメリカの金利上昇が高く海外が1月中は売ってくる可能性高いけど、もうすでに結構売ってるから焼き付く可能性ある。

今の日経の低さと権利日近づいてる事でここがチャンスと買いに動いてる人も多いしね。

自分は動かない、頃合いみて買い足しを選択。

2022/01/19(水) 16:34:00投稿者:オハギ

ここのところ下げてますが、こと銀行株はホールド・一段押したところで買いのスタンスでいいのでは。米国金利上昇は、プラス材料は変わらんと思うよ。

2022/01/19(水) 16:16:00投稿者:bps*****

基本的にはあなたと同意見です。
ただ、明日反発するかどうかは今夜、ダウが大きく下がれば反発はないかな。
今年に入り半月かけて最高値まで100円上昇したけど、2日間でそこから50円下げてる。下がるときは速いですよね。
経験として、もうこれだけ下がったから、もうこれ以上下げないなとならないのが市場かな。

2022/01/18(火) 16:43:00投稿者:トムニャン

今日下げたのは銀行だけじゃない。
トヨタや鉄鋼も同じ動きをしている。
今日は石油とガスだけだよ元気な銘柄。
上昇率から考えて
これで終わる事は考え難い。
まだまだこれからです。
今日は短期の調整。

2022/01/13(木) 10:07:00投稿者:Analyst

モルスタ、バンカメの下落や金利頭打ちをモノともせず、上昇!いつもの寄天空売りは何処?もともと米国よりバリュエーションは低いので、まだ上昇余地はあると見たのか?どのみち、銀行株全体への金利上昇シナリオに基づく「まとまった資金」の買いが「全てを」決定するから、背景のシナリオに変化が無ければ基本ホールドで良いのでは?

2021/12/06(月) 09:36:00投稿者:東証審議委員会

もっと下がるのかと思ってた~
切り返し上昇したらいいね〜
株価上がれ〜

2021/11/03(水) 09:43:00投稿者:ざしきわらし

米国債10年物利回りが1.5%台半ばでは
メガ銀株上昇のフォローにはならない。
今夜のパウエル議長の発言に期待。

2021/10/22(金) 10:16:00投稿者:テレワーク

衆議院選と長期金利上昇で

680円はあり得る。

2021/10/14(木) 09:45:00投稿者:mar

株が買われる → 債券売られる → 利回り上昇 → 遅れて銀行株も上がるみたいな単純な構図にならんのね

2021/09/24(金) 22:47:00投稿者:uuq*****

チャートでは本日大きく窓開け。
月曜日はここを閉めに行ってから
再度上昇か。あるいは配当権利落ち
日で閉めに向かうのか。

2021/09/16(木) 03:12:00投稿者:swt*****

ADR648円 明日は上昇期待

2021/09/16(木) 01:19:00投稿者:とん

やはり火曜日に売って正解か?
上昇ムードがたった一日で…

2021/09/13(月) 21:50:00投稿者:sac*****

ちょっと前まで20000株あったのに半分利確したらこの上昇、我ながら相場観がないですね、sto氏のこと嗤えないです。

2021/07/21(水) 22:41:00投稿者:shnntr

日経、昨晩ダウの大幅上昇に連れ高となり一時27882まで付けたが10時ぐらいから先物にまとまった売りが入り27500台まで急落
後場は27500台での推移となり「27500~27600でのもみ合い」と予想した通りとなった。
ただ先物手口においては各社取引枚数が薄く、アムロ、ソシエテの先物クロスも2〜4万枚と控えめであることから大仕掛けが仕込まれた可能性は低く、米国市場の動き次第となるようである。

2021/07/21(水) 02:07:00投稿者:ar5*****

今日は昨日の下げ分の取り返しくらいの上昇かなあ。日経平均のトレンドは下げ傾向は変わらず!連休持ち越す勇気は無いなあ。

2021/07/07(水) 23:18:00投稿者:bon*****

今は調整局面だから以下の発表を待つのが吉
・7月13日の米国消費者物価指数(CPI)

米国金利は一時的に下がるかもしれないけど、
経済回復に伴って必ず上昇するから

今はガチホールド&買い増しする時期なんや
間違っても周囲の煽りに負けて狼狽売りしたらアカンで!!

2021/07/07(水) 23:11:00投稿者:feelman

この先の株価のキーワードは間違いなく金利

この先、正常化に向けてインフレ、テーパリングを経て長期金利は上昇すると思います。今が絶好の買い場なのかなと。
現物長期保有でインカムは当然としてキャピタルもシッカリ頂く予定です

ここから1.2年先は金融株が熱い
反面グロース株は空売り参戦です

2021/07/07(水) 22:24:00投稿者:fka*****

信用取り組み。

半年前からの上昇で、買い方利確が進み期日売りが少ない。
かと言って、現在利確水準ではなく、投げ売り水準でもない。
ゆえに買い残は減らない。

で下落時は根ぼれの買いが入る。今日の日証金見てもやはりそう。
結局のところ取り組み悪化。このひずみは必ず来る。

2021/04/05(月) 04:45:00投稿者:HIMAJIN

今週、遅くとも来週から調整期間も終わって、上昇開始です。
雑魚が鯨に勝負しても飲み込まれますよ。
売り方の人、黒焦げに焼かれまえに
はやく逃げなさい

2021/04/05(月) 04:45:00投稿者:HIMAJIN

今週、遅くとも来週から調整期間も終わって、上昇開始です。
雑魚が鯨に勝負しても飲み込まれますよ。
売り方の人、黒焦げに焼かれまえに
はやく逃げなさい

2021/04/05(月) 04:26:00投稿者:ycn*****

国際優良株を仕手株のように扱うのは良くない。実力のある株は時間をかけて上昇するものだ。ソニーがその良い例。ソニーにはレオスも組み込んでいたな!

2021/04/03(土) 22:01:00投稿者:kpi

アルケゴスが問題になっていますが、各国の紙幣印刷の後始末の方がもっと怖いですね。所詮この世は貨幣経済という浮世。いくらでも印刷出来ます。懸念すれば投資家の数だけあるんではないかと思います。それらがランダムに顔を覗かせて大騒ぎ。

投資というのは、いつブラックスワンが飛び出しても不思議ではないですね。  ただ、過去に学ぶとすると、大恐慌、バブル、今度はこれまでと違うと言ってまたバブル、リーマンショック、コロナショック、、、。これらのブラックスワンで、結局株を売却せず保有しつづけた人が勝ち残れています。株価が落ちても、落ちても人間の欲で上昇してきました。アルケゴス問題で売ってもまた何か出てきますね。それでいちいち手仕舞いしていては儲かるのは証券会社。

リーマンのような超ド級な事件でも株価は回復し、上昇しています。ただ持っとけばいいんです。そして買値以下になれば淡々と買増し。命金に手さえ付けていなければどーてことないです。という方針で進める予定です。

2021/03/25(木) 23:21:00投稿者:sp6*****

30年も低金利だったが、これからは金利上昇するのでは?
インフレで借金している人は大変かもしれない、特に若い人は大変だなあ

2020/10/05(月) 23:48:00投稿者:abr*****

ダウ、ナスダック共に大幅高、円安、アメリカ十年国債金利上昇で明日は441.4
まで回復さ^_^

2019/09/14(土) 16:05:00投稿者:sum*****

ダウ18000円の時、野村證券2000円 三菱銀行1000円 ファーストリテイ10000円 ダウ2割上昇ファーストリテイは6.5倍 野村4分の1 三菱2分の1 いくら何でも売られすぎ 来週株式全般少し調整すると思われるが、その後40,000円に向けて上昇波動か

2019/09/14(土) 11:07:00投稿者:mr.35

トレンドフォロー、流れは逆回転した

株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
No.422
知ったらおしまい この2…
2019/08/30 06:15
知ったらおしまい

この2年間、「日経225採用の超値嵩株買い、中低位株売り」をやっていれば大儲けできた。
超値嵩株は国策銘柄、日経225下落しても日銀が買い支えるから差ほど下落しない。225が上げればそれ以上の率で上がる。
中低位株は225が下落するとより大きな下落率、225上げてもさほど上昇しない。
大口機関はこれをやっていたのではなかろうか(自分ならそうする)。
だからPER、PBR、配当利回り無視した異常な相場が続いているのだ。
しかし、こんなことはいつまでも続かない、いつか逆回転するときが来る。
それまで配当頂いてじっくり待つ。

2019/09/12(木) 19:19:00投稿者:ken*****

今日の下げはどう見るのかなぁ‼️騙し下げかなぁ‼️出来高は相当膨らんでいるが650円迄ぐぐっと上昇期待。

2019/09/12(木) 15:57:00投稿者:ken*****

まだまだ上昇。長期金利もFRB委員長の発言で更なる上昇期待。

2019/09/12(木) 15:15:00投稿者:ken*****

明日は反騰しろ‼️600円迄ぐぐっと上昇期待する。

2019/09/12(木) 07:27:00投稿者:pep*****

アメリカ10年国債金利はまだ上昇中!
1.8%は行きそう。
よって為替も円安基調。

今日も金融株上げそう❗️

下がっても調整と見るべきじゃないかなあ〰️

2019/08/31(土) 23:29:00投稿者:ai_*****

このまま世界不況前最後の上昇相場に移行するとなると、
多くのど素人が底値買いのキャピタルゲインと高配当取得の一挙両得。
あり得るのかな???

サラリーマンのボーナス理論と同じで、こういうど素人の単純な発想が意を得ていたりするからね~。このまま上がるとしたら、何らかの仕掛けはあるよな~とは思う。

2019/08/30(金) 21:19:00投稿者:mr.35

日本の株式市場はこのレベル、目を見開いてしかと見るべし
ただ単に日銀が買い支えるから買う、ファンダも業績分析も問答無用
すべて異様なまでの上げを正当化するための屁理屈
何の技術も魅力もない格安洋品店が日本経済を支える大黒柱のPBR17倍

この2年間、資金に乏しい個人投資家が買いにくい値嵩株のみ大きく上昇
これでは、市場が閑散、売買代金が激減するわけだ

★資生堂:PER42倍、PBR7.2倍、配当利回り0.7%

★ソニー:PER14倍、PBR2倍、配当利回り0.6%

★ファースト:PER39倍、PBR6.6倍、配当利回り0.8%

★三菱UFJ:PER7.1倍、PBR0.4倍、配当利回り5%

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト