
717 :山師さん:2022/01/12(水)09:49:23 ID:dZCvOEGS.net
424 :山師さん:2022/01/13(木)09:58:52 ID:haDoychI.net
バイク王空売り奴爆益か
436 :山師さん:2022/01/13(木)09:59:43 ID:0MI3hfOM.net
バイク王空売りは後場全く動かなくなったので
昨日14:30に手放したわ ちくしょう
262 :山師さん:2022/01/13(木)16:18:38 ID:mpdCiCIU.net
>>253
めちゃ教えてあげたのに
バイク王の空売りも教えてあげたよ
おれは絶対勝てる決算しかまたがないしね
83 :山師さん:2022/04/06(水)09:42:46 ID:UB3EfKRp.net
バイク王空売り助けて
なんでこんな上がるのよ
932 :山師さん:2022/10/04(火)15:34:31 ID:ZxViRRK8.net
10/04 15:30 霞ヶ関C、今期経常は56%増で3期連続最高益、20円増配へ
10/04 15:30 エスプール、12-8月期(3Q累計)経常は17%増益で着地
10/04 15:30 イーサポート、12-8月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過、未定だった今期配当は2期ぶり5円で復配
10/04 15:30 バイク王、12-8月期(3Q累計)経常は26%増益で着地
超絶ラッシュw
389 :山師さん:2023/10/23(月)13:00:28 ID:27SowMt4.net
俺の日産とUFJはガチホールドする
まだプラスや
571 :山師さん:2024/03/04(月)13:41:16 ID:B2Q2EKjB.net
1500円で買ったUFJはガチホールドしとく
479 :山師さん:2024/08/28(水)09:06:27 ID:voMYW3hA0.net
郵船と商船強いな
やはり配当は正義
288 :山師さん:2024/09/04(水)09:26:17 ID:/m1sAL5A0.net
高配当しか勝たん
JTや商船三井みてみろよ
820 :山師さん:2024/09/11(水)09:16:09 ID:6PJs3173.net
配当優待取りで商船三井元気よくイン!
758 :山師さん@トレード中:2022/06/30(木)00:43:03 ID:/TGa+nYH0.net
あしたのー(´・ω・`) ※記号はワイの注目度
【好材料】
・安藤ハザマ <1719> 火災損害等損失引当金戻入額3億円と受取損害賠償金27億円を特別利益に計上
○E・Jホールディングス <2153> 前期配当を3円増額修正
○まんだらけ <2652> 5月売上高は前年同月比3.2%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った
・バイク王&カンパニー <3377> 経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額
○アクシージア <4936> 経常は20%増益
○国際紙パルプ商事 <9274> 今期配当を2円増額修正
○サニーサイドアップグループ <2180> 経常を4%上方修正、15万株上限に自社株買い
○オイシックス・ラ・大地 <3182> シダックス <4837>が発行した第1回B種優先株式4000株、または普通株式1476万2298株を取得、業務提携の検討を加速
・日本ゼオン <4205> 発行済み株式数の3.19%にあたる756万1900株の自社株を消却
○三共生興 <8018> 300万株を上限に自社株買い
・ポラリス・ホールディングス <3010> 債務超過の解消に伴い、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄の指定を解除
・海帆 <3133> 債務超過の解消に伴い、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄の指定を解除
○レオパレス21 <8848> 債務超過の解消に伴い、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄の指定を解除
△トヨタ紡織 <3116> アイシン <7259> グループの自動車用シート骨格機構部品の国内生産拠点であるシロキ工業の名古屋工場を譲受。生産移管
・リネットジャパングループ <3556> 沼津市と協定を締結し、パソコンなどの宅配便リサイクルを開始
・テクマトリックス <3762>] 大阪の学校向けにクラウドサービス「ツムギノ」導入
△スパイダープラス <4192> チェンジ <3962>と自治体DX推進を開始、第1弾としてスパイダーの建設DXサービス導入をチェンジが支援
◎ENECHANGE <4169> 新EV充電ブランド拡大のため最大300億円を投資
○サスメド <4263> アキュリスファーマとブロックチェーン技術を活用した治験の実施に関する契約を締結
・CEホールディングス <4320> 小規模医療機関向けクラウド型電子カルテサービス販売開始
・大伸化学 <4629> 山崎梱包運輸の全株式を取得し子会社化
・インソース <6200> 動画教材をもとにした「イージーオーダー」サービスを提供開始。
・東京きらぼしフィナンシャルグループ <7173> 夫婦の共有家計簿・貯金アプリを開発・運営するOsidOriと業務提携
・ミクニ <7247> TBK <7277>と商用車向けマネジメント業務提携を検討
△ジェイ・エム・エス <7702> ユニオンツール <6278>のテレメトリー式心電送信機事業を譲受
●サンリオ <8136> [東証P]子会社サンリオ上海がアリババグループのAlifish社と中国大陸におけるマスターライセンス契約を締結。
▲エイチ・アイ・エス <9603> スマートフォン向けメタバース「REALITY World」内にバーチャル支店を期間限定で設立
【悪材料】
・ナガイレーベン <7447> 経常8%減益
758 :山師さん@トレード中:2022/06/30(木)00:43:03 ID:/TGa+nYH0.net
あしたのー(´・ω・`) ※記号はワイの注目度
【好材料】
・安藤ハザマ <1719> 火災損害等損失引当金戻入額3億円と受取損害賠償金27億円を特別利益に計上
○E・Jホールディングス <2153> 前期配当を3円増額修正
○まんだらけ <2652> 5月売上高は前年同月比3.2%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った
・バイク王&カンパニー <3377> 経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額
○アクシージア <4936> 経常は20%増益
○国際紙パルプ商事 <9274> 今期配当を2円増額修正
○サニーサイドアップグループ <2180> 経常を4%上方修正、15万株上限に自社株買い
○オイシックス・ラ・大地 <3182> シダックス <4837>が発行した第1回B種優先株式4000株、または普通株式1476万2298株を取得、業務提携の検討を加速
・日本ゼオン <4205> 発行済み株式数の3.19%にあたる756万1900株の自社株を消却
○三共生興 <8018> 300万株を上限に自社株買い
・ポラリス・ホールディングス <3010> 債務超過の解消に伴い、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄の指定を解除
・海帆 <3133> 債務超過の解消に伴い、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄の指定を解除
○レオパレス21 <8848> 債務超過の解消に伴い、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄の指定を解除
△トヨタ紡織 <3116> アイシン <7259> グループの自動車用シート骨格機構部品の国内生産拠点であるシロキ工業の名古屋工場を譲受。生産移管
・リネットジャパングループ <3556> 沼津市と協定を締結し、パソコンなどの宅配便リサイクルを開始
・テクマトリックス <3762>] 大阪の学校向けにクラウドサービス「ツムギノ」導入
△スパイダープラス <4192> チェンジ <3962>と自治体DX推進を開始、第1弾としてスパイダーの建設DXサービス導入をチェンジが支援
◎ENECHANGE <4169> 新EV充電ブランド拡大のため最大300億円を投資
○サスメド <4263> アキュリスファーマとブロックチェーン技術を活用した治験の実施に関する契約を締結
・CEホールディングス <4320> 小規模医療機関向けクラウド型電子カルテサービス販売開始
・大伸化学 <4629> 山崎梱包運輸の全株式を取得し子会社化
・インソース <6200> 動画教材をもとにした「イージーオーダー」サービスを提供開始。
・東京きらぼしフィナンシャルグループ <7173> 夫婦の共有家計簿・貯金アプリを開発・運営するOsidOriと業務提携
・ミクニ <7247> TBK <7277>と商用車向けマネジメント業務提携を検討
△ジェイ・エム・エス <7702> ユニオンツール <6278>のテレメトリー式心電送信機事業を譲受
●サンリオ <8136> [東証P]子会社サンリオ上海がアリババグループのAlifish社と中国大陸におけるマスターライセンス契約を締結。
▲エイチ・アイ・エス <9603> スマートフォン向けメタバース「REALITY World」内にバーチャル支店を期間限定で設立
【悪材料】
・ナガイレーベン <7447> 経常8%減益
416 :山師さん@トレード中:2024/09/10(火)14:12:20 ID:Uphce+kl0.net
商船三井の配当が6%まできた。
227 :山師さん@トレード中:2024/09/11(水)13:15:36 ID:FHPpBzxe0.net
商船三井、配当利回り6.16%になってるw
268 :山師さん:2020/01/08(水)13:16:34 ID:V60SX2ia.net
バイク王引け203円
ケツマ○こコワイい
393 :山師さん:2020/01/08(水)13:23:04 ID:V60SX2ia.net
バイク王さすがに終わるわよ
引け203円
435 :山師さん:2020/01/08(水)13:24:57 ID:V60SX2ia.net
バイク王引けゼンモ
しってるから
469 :山師さん:2020/01/08(水)13:26:38 ID:V60SX2ia.net
バイク王今逃げれば勝ち
引けゼンモ203円
ち○ぽこ皮噛む浅井
484 :山師さん:2020/01/08(水)13:27:10 ID:V60SX2ia.net
バイク王ナイガアラの瀧
引け
23 :山師さん:2020/10/02(金)17:43:41 ID:Rk3Ljvo6.net
うわあやばいバイク王330円台で12万株空売りしてしまったわ後場
135 :山師さん:2021/07/21(水)09:30:05 ID:sMznPDC1.net
バイク王!天井だぞ!1215で空売りイン!
707 :山師さん:2021/09/03(金)09:21:07 ID:IuxlRhUc.net
ちょ、バイク王空売りたいんだけど
いつになったら売り入れる?
2024/11/17(日) 09:41:00投稿者:クローズホールド
> 小池百合子と同じで稲村は強烈な組織票があるので、斎藤さんが勝つには投票率60%を超えないと駄目なそうなので、兵庫県民の方投票に行ってください。
今日は神戸マラソンも開催中でごじゃる、マラソンが終われば投票に行く人が
増えるでありんす!
2024/11/17(日) 09:28:00投稿者:クローズホールド
> > まあ、ワシは地方自治そのものを否定的に見ているので。
> > 地方自治体を国の出先機関とするのが、ワシの考えやから。
>
>
> トランプに怒鳴られるぞ! アメリカこそ地方自治の最たる国家でありんす。
>
> 中央集権ほど無駄の多い組織はないでごじゃる!
維新が大阪で証明した二重行政が理解できんか?
2024/10/14(月) 10:01:00投稿者:クローズホールド
> ユダヤ教は目には目を、歯には歯をと習いましたからね。その教義を信じているなら、攻撃をやめないかも知れませんね。
>
> でも、無抵抗な人たちを殺害してしまうと、歴史上、将来にわたって非難されるかも知れませんね。
無抵抗な人にはノーベル賞の恩恵がありんす!
2024/09/22(日) 10:13:00投稿者:クローズホールド
> 年老いた今、一番の財産は?と聞かれたら、
> 迷わず「自分が誉めてくれる人生」と答える。一筋の道のりを真面目一筋に歩き通すこと。年老いたらあとは旅立つだけ、金銭的なことはあまり意味を持ちません。
> どうか巷に溢れる雑音にまどわされるな!お若い皆さんに贈る言葉です。
経済的な財産こそ若い方達に残せる最高の遺産でしょう!
ちがいますかな? 真面目に経済に取り組むのが一番大事でありんす。
2024/09/22(日) 09:55:00投稿者:クローズホールド
> 上がっても、ああそうか、
> 下がっても、ああそうか。
> ピクリともしない投資家は、機関も舌を巻くのと、違いますかな。
1億2千万、住宅ローンインカム投資家のことでありんすか?
退屈極みの投資でごじゃる!
2024/09/16(月) 10:44:00投稿者:クローズホールド
>
> M U F G 保有の A T M は 8,300台 でありんす。
>
> A T M 1台は年収1,000万の社員と同じでごじゃる。
>
> それをゼロにするのが、キャッシュレス化でありんす!
A T M が、ゼロになれば年間8,300億の経費節減になる。
2024/09/16(月) 08:41:00投稿者:かに食べ放題
配当金だけで生活できるようになったら目先の値動きなど無視してやるのに
2024/09/16(月) 08:12:00投稿者:b6e*****
3重課税だよ、法人税・所得税(配当にかかる)・金融所得課税。
2024/09/15(日) 10:14:00投稿者:クローズホールド
> 自国通貨が高くなれば、その国の株は下がるのでしょうか?金利が上がれば株は下がるのでしょうか?米国は過去、ドル高、金利高でも株は上がり続けました。
資源が豊富の国と較べてはいけませんでごじゃる。
2024/09/15(日) 10:11:00投稿者:クローズホールド
> アニョハセヨ
>
> 兵庫県 最低元彦 貴方に県民栄誉賞 差し上げます 全国に 知らしめた 功績は多大 であり 早く テレビから 消えて欲しい
> いっしんです。
自殺となると、森友訴訟の財務省の赤木事件でありんす。
局長の家族も訴訟準備をいそぎましょう!
2024/09/15(日) 09:57:00投稿者:クローズホールド
> > そういうことです。
> > 食糧の自給率百パーセント達成を最重要課題とすべきだ。
>
>
> 世界平和を疑い、世界平和貢献せずに、世界戦争に備えるのが
>
> 食料自給率にこだわる好戦主義者でありんす!
2024/09/15(日) 09:56:00投稿者:クローズホールド
> そういうことです。
> 食糧の自給率百パーセント達成を最重要課題とすべきだ。
世界平和を疑い、世界平和貢献せずに、世界平和に備えるのが
食料自給率にこだわる好戦主義者でありんす!
2024/09/08(日) 10:54:00投稿者:クローズホールド
> 米の値上がりはJAと政治家がタッグを組んだ値上劇場
> 農家の票が欲しい自民 利益が欲しいJA
> 備蓄米をすぐ出せば米の値上がりは無かった (なんの為の備蓄米)
>
> もうすぐ新米が出ますと 大臣の苦しそうな(腹の中は別)記者会見
> 見事 値上げ成功(新米が出ても下がらないね)
さすが農水省でごじゃる。
J A の利益を守りきりました。 東大出の官僚は最高でありんす。
2024/09/08(日) 10:44:00投稿者:クローズホールド
> パラリンピックのテニスシングル、上地選手も小田選手も、ギリギリで逆転して金メダル。人生、株も諦めずに、目標に向かって努力しましょう。
逆のパターンも山程ありんす! 諦めが肝心。
2024/09/08(日) 10:37:00投稿者:クローズホールド
> > 私ども年寄りのサラリーマン時代はパワハラなどという言葉はなかったが、上司か部下を怒鳴り散らすのが当たり前の時代でした。歯を食いしばりメンタルを鍛え上げ、出世階段を上って行ったものです。
> > 不思議なことに、ワシは出世とは無縁でヒラのまま停年したが、あっはっは。
>
>
> 怒鳴られる部下はム能力の奴ばかり、兵庫県の役人もこの類でごじゃる。
> とくにチクリを暴かれて自殺するなどどうしようもないパカでありんす!
公益通報と誹謗中傷は紙一重でありんす。
普通なら暴かれない工夫をするのじゃが?
兵庫県の局長はその知恵も欠如してごじゃる。
2024/08/11(日) 10:58:00投稿者:jun*****
ドル円160円で日経平均株価40000円はドルになおすと250ドル
それをもう一度えんになおすと140円では
40000÷160×140=35000円
147円では36750円だから、ドル換算で日経平均はほぼ戻してます。
三菱UFJの直近の高値は1849.5円ですが、1800円として1ドル160円でドルになおすと11.25ドル。それをもう一度円になおすと1ドル140円では1575円、1ドル147円では1653.75円となります。現在の1410.5円は1ドル147円でドルになおすと厄.6ドルなので、まだ1800円の水準にはぜんぜん戻っていない。日経平均からすると出遅れています。そもそも三菱UFJの業績は為替レートとあまり関係がないので売られすぎですね。
日本の株を買っている6割は海外投資家と言われていますが、海外投資家をもうけさせるために円安に誘導していくのは本末転倒な気もします。
円安誘導は、結局日本を安く売ってる。日本人の持つ円資産や不動産などの価値を毀損し、所得を発展途上国並みに引き下げる日本人窮乏化政策。株は上がっても、所得の減少、資産の減少、物価上昇に苦しむこととなります。かつて1987から89にかけて日本の株は円高の中上がっていきました。円高でも企業がもうけられ株式が上がっていくような道筋を政府は考え、対策と政策を打ち出していくのが本筋だと思います。日本を安売りしてはいけない。
いずれにせよ、三菱UFJは高配当好業績株なので、ホールド。下がったら買い増します。海外投資家の餌食にならないよう頑張りましょう!
2024/08/02(金) 11:02:00投稿者:954*****
昨日、上期決算時に通期業績上方への見直しまでコメントした。前期の一時的要因をカバーして増収を確保。金利上昇で業績上昇は安易に予想できるのにこんなに売り込まれるのはわけわからん。ここはがっちりホールドします。
2024/07/03(水) 10:11:00投稿者:6a6*****
さすがにこんだけ上げ続けると利確フェーズ入るわな
乗っかるか迷うけどもうちょいホールドかな
2024/06/10(月) 10:47:00投稿者:41c*****
ほぼ、株価には問題なさそう。
処分確定の時に、少し一波乱有るかという感じ。
引き続き、ホールド堅持継続。
2024/03/21(木) 10:03:00投稿者:fpc*****
現物ホルダーは上がっても下がっても巌鉄ホールド。
上がってるときは気分最高だね。
けど、下がってるときは滅入るよね。
下がってるときの気分は孤独に耐えるしかない。
一言で言えば慣れ。辛いとき凌ぐマインドを持とうよ。
長期投資の肝です。
2024/02/10(土) 10:51:00投稿者:kabuhagaman
> 投資は現金化までが1ループ
> 馬鹿げたホールド煽りは無視しましょう
> 特にここなんかはじわじわと上がる銘柄
> 配当利回りも低いわけなんだから
> 利確と再インを繰り返せばいい
> ここは基本的には長期向きの銘柄と思うが
> 長期でリターンを狙える銘柄は短期でも稼げる
> 短期がさえない銘柄は長期でも不確実性が高い
全くおっしゃる通り、情弱、零細、フットワーク悪い個人は、
そこまでついていけないのが実情
年単位とは言いませんが、来期も明るい=下値は堅い、配当利回もそこそこ
(3桁で買われた方々も多数)どっちが、数年にわたる年間利益率が高いか??
2023/12/02(土) 10:50:00投稿者:aho1818
米国の株価の前提シナリオに変化があったので、短期の反射的な動きでしょう。
米国銀行株*:インフレ率が低下→想定より早いFRB利下げ観測→米国市場で金利低下(債券価格に上昇)圧力→米国銀行株急騰
日本の銀行株の週明け2パターン:①米国市場で金利低下(債券価格に上昇)圧力→内外金利の上昇による利ザヤ拡大期待が後退→一部の投資家が利確→株価少し下がる
②来年には日本の金利が上昇すでホールド→特にここは自社株買い期待→ヨコヨコ
短期で売買したい方は別として、日本も金利上昇の方向なので、待ってれば上げてくるでしょ。
2023/10/07(土) 10:03:00投稿者:psy**
何だかんだで異次元金融緩和政策転換。
桜の咲く頃は景色が違うだろうよ。
兎角、長期ホールドですよ。
2023/10/02(月) 15:08:00投稿者:総統
暴落(-_-;)…? 楽しみはまだ後に取っておかんとな。
2023/10/02(月) 15:00:00投稿者:gyb*****
怖いほど当たる予想にも訂正があるんか…(笑)
2023/05/24(水) 10:09:00投稿者:ソニック
ここは現物はホールド!(^^)
2023/03/17(金) 11:02:00投稿者:spo*****
ほらな、上がらんだろ?
週末にどんなバッドニュースが飛び込んでくるか判らない状況でホールドしてるリスクを考えたらさっさと損切りして週末反省会してた方が得策なんだよ。
バイク王 空売り美味しかった