住友化学【4005】 仕手に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/08/18

掲示板の反応

74 :山師さん:2024/08/07(水)13:06:49 ID:poVXiup6.net

住友化学何を好感したの上げ7日わからんけどこんな仕手化は無理だろ

663 :山師さん:2020/05/01(金)18:40:34 ID:HgJXDVPn.net

有機の先物S高

2024/08/17(土) 09:28:00投稿者:4b6*****

今後業績が改善して、毎期、前期並みの18円程度の配当が安定的に入るのであれば、360円で買った人は5%の配当金生活ができます。しかも300円台での購入であれば、下値不安もありません。それとも、500円程度で利確して一時金を手にするか、思案のしどころでふ。

2024/05/02(木) 15:48:00投稿者:cea*****

売上を今後リストラしたうえでも伸ばすと言うけど信じられんわなwww
ジェムテサを伸ばす見込みだが、甘い読みだね。
そっくり同じの過活動膀胱薬であるアステラスのベタニスは、特許切れでジェネリックが出てくるからその薬の売上見込みを下げているのに。
ジェムテサだけ高いのに売れるわけ無いやろ。
他にもあるが甘い見込みすぎて笑えるよ。
3連続赤字でゴーイングコンサーン疑義やろね!

2024/05/01(水) 10:07:00投稿者:Feni

ラービクの方向性が示されていない

交渉が難航してるのだろう

今後検討とあるが先送りでしかない、問題だな

2022/12/01(木) 20:07:00投稿者:C-MAX

1/29にシティが空売り
           残高数量(増減量)
 シティ       12,102,887株(+572,100株)
 インテグレイテッド  9,630,480株(-533,200株)・・・11/07時点
--------------------------------------------------------------
        合計 21,733,367株

※最近、毎日報告しているね。
25日:+1,161,104株
28日: -126,300株
29日: +572,100株
----------------------
   1,606,904株

板が厚いので下がっても1円位かな。
よって機関は今後、下落すると思って空売りしていることになる。

まだまだ下がり過ぎだと思うけど空売りするんだ。
住化には頑張って欲しい。

2022/08/02(火) 09:58:00投稿者:muc*****

そろそろ含み損解消かな✨✨
待ってましたー。
今後少しずつ上がることを期待しています。
自社株買いも頼みます。

2022/03/13(日) 14:07:00投稿者:ICHI

これからの時代は、
化学、エレキ、電子部品、ITの
研究開発者が必要とされている。

ここもバリュー株として
今後も成長するはず!

2020/05/08(金) 18:46:00投稿者:BS日本こころの歌

今日は、コロナ関係のバイオ株でワクチンのアンジェスがS安、PCR検査キットのタカラバイオが10%安とナイアガラでした。その中で、広栄化学は頑張っている。
新規感染者数は、全国で84人、東京で38人と減少。コロナ関連銘柄は終わった。持っている日本精工は、7.5%の上昇。今後は、住友化学含めて製造業が伸びるでしょう。

2020/05/04(月) 10:05:00投稿者:kk*****

議員公務員の給料3割カット、ボーナス半減くらいはは非常事態宣言継続していくなら今後検討されるべきもんよ

青色掲示板だってぷっっwww

それより s_t*****くん
Wi-FiのスイッチをON、OFFうそですかあwwwww
それで色消しやってみなよ ほれほれwwww
出来ないとしたらマヌケなことですなぁ(笑)
早くやってほしいものです

2020/02/27(木) 14:44:00投稿者:ks0*****

高値更新後、4日間同じ同じチャートです。
仕手も能無しだな。
明日は寄り付きからS高張り付き期待してます。

2020/02/26(水) 09:54:00投稿者:tak*****

S高はないよ。
あげて落として420くらいで終わりとみた!

2020/02/26(水) 09:51:00投稿者:BBC

もし日経が上がってたら、ここはS高間違いなく行ってるよな

2020/02/24(月) 21:52:00投稿者:tec*****

S高からここまで下がれば大口様が買いに走るでしょう。ただ材料と知名度のインパクトがないのが残念。来週末まで500越えて欲しい

2019/12/07(土) 17:58:00投稿者:裏花山

 それって今後、上場・公開する会社ですか?。
 私はIPO投資はやらないから、全然解りませんが、もし
よかったら、8601大和スレにも、載せて戴けませんか?。
 喜びそうな方が、何人かいるので・・・。

2019/10/10(木) 14:40:00投稿者:MUKURI

そうそう もうとっくにあまりに遅くて社長に恨みしかないからね

2019/10/10(木) 13:55:00投稿者:MUKURI

早よ言った事はちゃんとやれや 株主様の金使って 3年で60億以上の先行投資使い切ってんだからよ❗️ ちゃんと説明しろや❗️ いやいや自分の会社のお金使いましたからとかほざくなや ❗️上場した以上

金持ってるからって調子のんなや❗️社長

2019/10/09(水) 22:19:00投稿者:空売り大魔人

やはり冷静になると時価総額160億は高すぎるか

2019/10/09(水) 21:22:00投稿者:オイッス

富士の雲海から輝く笑顔が昇る

漆黒の闇の世界に
一筋の光
銭社長の笑顔が我ら株主に救いの光を指し示す

その時が今まさに訪れようとしている

皆の衆、謹んで手を合わせ
そして拝礼せよ

初日の出ならぬ、自愛に満ちた銭日の出に

あぁ、ありがたや
ありがたや

日が昇る^^

2019/10/09(水) 15:03:00投稿者:MUKURI

AKBリゾート的な感じで 、、、60億以上先行投資で使い切りやがって ハゲ社長

2019/09/23(月) 16:31:00投稿者:玉

芸能事務所の今の時価総額からは、爆発的かつ将来的には安定的事業になるのは 全くおりこんでないでしょ。

単体としての世界展開、48グループのように海外企業と提携して現地展開や、LDHのような女子タレント展開なども将来的には おこりうるだろうし。

まずは、マネージメントするハイスクールチルドレンが大手レーベルからのデビュー、ハイチルは、 VOYZBOYも兼任なので事務所としては、大きな材料が発表されたね。

2019/09/07(土) 20:48:00投稿者:hon*****

確かにここは、ワラント・財務諸表は?・セパレータは汎用品の過当競争の死に体ではある。 さらに5日にモルガンが76万弱売建てている。
 しかし、超短期でみればフル板の買いは売りの2倍あるし、波動は明らかに上を目指している。  最終的には、売りで儲けを大きく取るための上げであろうが、少し買いで入り、売りトレンドに転換するようなら空売りしようと思う。
 安全策を取るなら買い2売り1の両建てか?
A投資顧問では上げトレンドとして、上値1100円、下値160円と予想しているが……。

2019/09/07(土) 20:48:00投稿者:hon*****

確かにここは、ワラント・財務諸表は?・セパレータは汎用品の過当競争の死に体ではある。 さらに5日にモルガンが76万弱売建てている。
 しかし、超短期でみればフル板の買いは売りの2倍あるし、波動は明らかに上を目指している。  最終的には、売りで儲けを大きく取るための上げであろうが、少し買いで入り、売りトレンドに転換するようなら空売りしようと思う。
 安全策を取るなら買い2売り1の両建てか?
A投資顧問では上げトレンドとして、上値1100円、下値160円と予想しているが……。

2019/09/07(土) 20:48:00投稿者:hon*****

確かにここは、ワラント・財務諸表は?・セパレータは汎用品の過当競争の死に体ではある。 さらに5日にモルガンが76万弱売建てている。
 しかし、超短期でみればフル板の買いは売りの2倍あるし、波動は明らかに上を目指している。  最終的には、売りで儲けを大きく取るための上げであろうが、少し買いで入り、売りトレンドに転換するようなら空売りしようと思う。
 安全策を取るなら買い2売り1の両建てか?
A投資顧問では上げトレンドとして、上値1100円、下値160円と予想しているが……。

2019/09/04(水) 03:10:00投稿者:yot*****

今回の騰げは根拠のない騰げではない!
超絶材料で騰げてるので4桁以上は通過点→年度内5桁へ
株価はユニクロを超える

297 :大五郎:2018/12/20(木)17:43:21 ID:8ZTOi+je0.net

あと、FOMCの内容(パウエル議長の記者会の要旨)をサラリと見たけど売り材料が多い気がする。
FOMCで噴き上がるか見てたけど、期待できないかも。

日銀の緩和も継続っていうけど実質何も出来ない手詰まりで、惰性だけの政策になってる。
もう、何らかの外圧やショックで政策変更が起こるかしないとどうにもなんないのかも。

自分も昔は、ブランジスタやイグニスとか触っていっぱい火傷しまくりました。(o^-')b

43 :山師さん@トレード中 :2018/12/03(月)17:06:27 ID:swBGeWOW0.net

>>32
ソフロンなら含み損に自信が持てます(`・ω・´)

2018/11/30(金) 21:55:00投稿者:cha*****

起業家のメリットは配当金、ブリジストンの起業家石橋の配当金は凄い額、ところが個人の配当金は雀の涙そこに重い税金、余りの少なさに呆然あゝ重い税金、多額の金を入れたにもかかわらず元金すら回収出来ないコンコルド効果埋没

2018/11/30(金) 21:32:00投稿者:ken*****

中間配当は11円とか。増益はいいね。

827 :山師さん@トレード中 :2018/11/26(月)17:03:20 ID:WJhXlm/b0.net

UFJがマネロンの件でIR出すと思ってたけど
なんも出さないつもりかね?

2018/11/25(日) 18:54:00投稿者:ヤマトmm

 あえて、信用買いにして、逆日歩を毎日いただく予定。
 浮動株がずいぶん減っているのは間違いないが、どれくらいに減っているんだろう??

 出来高のかなりの部分は、空売りの買戻しと、新規の空売りが占めているはずだ。
 無限の彼方まで、株価が飛んでいく条件を、備えている。

 仕手戦でなくても、飛んでいきそうだから、仕手筋も狙いをつけているに違いない。

402 :山師さん@トレード中:2018/11/25(日)09:08:24 ID:r8UR1Nkz0.net

ビットコイン大暴落か
これが株にまで波及しなきゃいいんだけど
ドイツ銀行とかUFJとかやばそうだしなぁ(´・ω・`)

876 :山師さん:2018/11/22(木)22:45:03 ID:crxmk+wU.net

ファミマすげー空売り入ってるやんけ、月曜日も面白そうだな

797 :山師さん:2018/11/22(木)21:39:15 ID:PY1sTtmA.net

ファミマは謎
空売り比率で買いアルゴが常時作動しているのか

747 :山師さん:2018/11/22(木)14:47:15 ID:qsJbu9/L.net

ファミマどっちかっていうと空売りの方が持ち越したくない人多そう

149 :山師さん:2018/11/12(月)16:03:12 ID:Aaa1AFOz.net

イグニス朝の気配見たら胃が痛くなる展開かなPTSは大人しいけどね

137 :山師さん:2018/11/12(月)16:00:04 ID:W+sM/4r2.net

はい、イグニスPTS
一人ぶん投げました

2018/11/02(金) 23:09:00投稿者:xve*****

金曜前場400円台で買っちまった やっちまった組が
月曜は投げ売ってくるので 寄っても 結局 S安貼り付き
さらに 金曜S安買い組も投げ売ってくるので S安貼り付けのさらなる重しとなる
金曜S安で買った組は 先走ってしまった事になる
1050億巨額赤字 格好の売り材料

509 :山師さん:2018/11/02(金)18:29:47 ID:lZRWNVJs.net

今日のストップ安

千代田化工建設
日本車輌製造
レンゴー

社名全部かっこいいよね

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

546 :山師さん:2018/11/02(金)15:13:34 ID:Ppfo8tbF.net

千代PTSやつまた全員タヒねぱ良いな
印象操作アホらしーで

2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト

割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ

2018/07/27(金) 11:38:00投稿者:gen*****

さむ子短期予想①

インテルやTSMC、信越、シルトロニック、東エクレなどなど半導体関連メーカーの決算が続いていますが、もっとも好調な決算を出しているのは信越半導体、シルトロニックなどのシリコンウエハーメーカーです。

インテル、TSMCなどの半導体メーカー、また半導体製造装置メーカーの東エクレは、前年同期比では増収増益ですが、前第1四半期比ではいずれも減収減益となっています。東エクレの決算と株価を見れば良く分かります。

しかし、信越半導体、シルトロニックなどのウエハーメーカーの決算は、前年同期比増はもちろん、第1四半期(1~3月期比)で10%近く売上を伸ばしており増収増益を続けています。

例えば、シルトロニックの2四半期(4~6月)の売上高は第1四半期(1~3月)比10.4%増、同最終益は第1四半期比19.5%増でした。2018年上半期(1~6月)の売上高は6億8,870万ユーロに増加し、前年同期比27.3%増加し、最終利益は1億8000万ユーロで、前年同期比3倍以上に増加しました。

2018/07/26(木) 16:40:00投稿者:iwa*****

同業のシルトロニックス決算良く暴騰してます。もう少しで年初来高値。

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

314 :山師さん@トレード中 :2018/07/25(水)09:20:17 ID:bJiVn7w+0.net

信越化学は今日発表の決算ギャンブルやっているのか、それとも内容漏れ?

決算内容が良いようだと明日SUMCOの爆上げくるかな(´・ω・`)

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト