住友化学【4005】 議決権に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/06/04

掲示板の反応

77 :山師さん:2024/02/02(金)15:04:39 ID:t6+HBWdQ.net

住友化学「本物のクソ決算見せたろか?」

39 :山師さん:2024/02/05(月)08:25:56 ID:Q7NLGVK+.net

4005 住友化学 大赤字決算だったがスノータイヤの原料してるし寄りで買う

810 :山師さん:2024/02/05(月)15:52:59 ID:IHH6p33o.net

あおぞら「内海造船がやられたようだな」
アステラス製薬「やつは決算急落四天王でも最弱!」
住友化学「決算急落四天王の面汚しめ!!」

内海「…」

213 :山師さん@トレード中:2021/11/04(木)09:38:11 ID:UMcuG8zO0.net

住友化学爆発
好決算なのに下げてたのがおかしい
ケミカルも買っとけよ

765 :山師さん@トレード中:2022/01/31(月)15:05:08 ID:/Bvyesh+0.net

4005住友化学 決算良さそうだのう

33 :山師さん@トレード中:2022/11/01(火)14:50:21 ID:64RuwCK50.net

引け後決算
グリー 住友化学 ソニー TDK 横川電気 東電HD 花王 小林製薬

171 :山師さん@トレード中:2023/02/01(水)15:27:29 ID:pYw3Fgxc0.net

昨日の住友ファーマの決算見てなったら住友化学持ち越してたわ
あぶねぇ!ハゲる所だったわ

540 :山師さん@トレード中:2023/08/03(木)09:43:46 ID:mL9SIS/K0.net

株価が低迷してたAGCや住友化学はやっぱり決算も悪いんだな
配当高くても手出し無用や

490 :山師さん@トレード中:2024/02/02(金)15:04:43 ID:jTJhZBeI00202.net

住友化学決算の度に酷くてワロス 
あ 俺少しだけ持ってるんだったw これじゃナンピンもでけへんわ・・・

538 :山師さん@トレード中:2024/02/02(金)15:15:15 ID:uOAuR4tUd0202.net

てか住友化学なんやねんこの決算(´・ω・`)

17 :山師さん:2021/02/02(火)13:09:49 ID:CyH/8vMb.net

田中の記事貼るわ


<JQ>田中化研が大幅続伸 住友化の説明会きっかけに好決算への思惑
注目株概況
2021年2月2日 11:31 (2021年2月2日 11:39更新)

https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL02HMG_S1A200C2000000

304 :山師さん:2021/02/02(火)13:35:15 ID:A/Lj2uok.net

田中化学は住友化学から10億のライセンスが入るからな。決算までに仕込んでおいたらいいと思うぞ

552 :sage:2024/05/13(月)06:55:12 ID:eBVfBsiI.net

住友化学とファーマはいいね、悪材料出尽くしも期待できるし
間違って好決算なら寄り天で売れることもある

251 :山師さん:2024/05/13(月)19:19:02 ID:+VTKY4Gc.net

株板で話題になった銘柄決算ガチャ一覧
● 5月13日――――――――――――
<5253.T> カバー [東G]     
<8304.T> あおぞら銀 [東P]
<9684.T> スクエニHD [東P]
<9984.T> ソフトバンクG [東P]
●5月14日――――――――――――
<1605.T> INPEX [東P]   
<2267.T> ヤクルト [東P]
<3099.T> 三越伊勢丹 [東P]
<4755.T> 楽天グループ [東P]  
<5020.T> ENEOS [東P]   
<6758.T> ソニーG [東P]    
<7003.T> 三井E&S [東P]   
● 5月15日――――――――――――
<4005.T> 住友化 [東P]
<7182.T> ゆうちょ銀 [東P]   
<8306.T> 三菱UFJ [東P]

131 :山師さん@トレード中:2024/05/15(水)13:11:59 ID:V/FPrQiOd.net

住友化学の惨状を見てるから総合化学はアカンと思ってたのに三井化学いい決算出したね(´・ω・`)

2024/06/03(月) 15:36:00投稿者:おんちゃん

議決権行使書が本日届きました。議案の賛否表示欄は否に〇を付けました。明日、郵送の予定。

2024/06/03(月) 15:21:00投稿者:sij*****

議決権は反対で行使した
とくらにNO!

2024/05/16(木) 20:36:00投稿者:sai*****

決算のご粗末さから見るに、ここの取締役会、全く機能してないね
取締役会は儀礼的なもので、議事の大半が説明を受けてるだけ
議論などしてないで、忖度の話ばかりだな

復活した日立は、取締役12人の内、社外が9人(うち外国人5人)
社内は、会長・社長含めて3人だけ
取締役会議長は社外取締役(元ソニー会長)
会議をリードするのは、外国人の社外取締役
5人の外国人は全員が海外有名企業のマネジメント経験者

一方、ここは、なあなあの旧態依然としたお友達取締役会
監査役も事業の実務経験のない学者と厚生官僚のお飾り
これでは、時代についていけない、駄目です

2024/05/16(木) 05:05:00投稿者:sugudoron.pro

住友化学の昨年度決算 過去最大約3100億円の赤字かあ?

2024/05/15(水) 23:50:00投稿者:tcv*****

こんな決算出してて、よく恥ずかしげもなく、経団連会長の座に居座ることができるな。このくらいの厚顔無恥でないと、出世できないという見本のような人物。株価が全てを映し出す。

2024/05/15(水) 21:22:00投稿者:納豆生活365

最近、決算後にS高になるケースが多いら。何があったんだろ。

2024/05/15(水) 20:15:00投稿者:極.明鏡止水

配当跨ぎの売り30枚を損切りして
決算跨ぎの買い30枚はどうなるか、、
もうこの銘柄は売りはする気がないので余力があれば追加してガチホします

2024/05/15(水) 19:31:00投稿者:sig*****

今回の決算 折り込み済みと見れば折り込み済みですが
買い安心感が広がったのは確かですね。

2024/05/15(水) 19:20:00投稿者:4f3*****

三菱ケミカル決算
爆死
てめえらの業界はやる気のない
連中のあつまりか

2024/05/15(水) 17:15:00投稿者:タクヤ

IRだけ読めば、前期はダメで今期はリストラや不採算事業の売却で黒字化するという良い内容ですが……
皆さん書かれてるように、経営陣が経営陣なので正直市場の反応は微妙だと思います。
ただ、こればかりは機関投資家や、海外投資家、ファンドが大きく株価を動かすので明日にならないとなんとも言えないと思いますが、PTSの反応的には対してプラス材料ではないと見るのが普通だと思います。
少なくても楽天の12月期決算の様に、赤字が縮小したぞーみたいな感じで株価が上がるような内容では無いと思います

2024/05/15(水) 16:46:00投稿者:大阪福々ファンド

我株はエチレン大変から 再興した頃から参加しています!
アノ時から放置 当然ココ欄にも 超ご無沙汰!でした
・・・で 今決算 ウ~ン 大関から十両に陥落ですネ!

経営陣交代が遅すぎの感! 日経連やめて頂き 経営に十倉氏の才覚が欲しい!

2024/05/15(水) 15:28:00投稿者:Dofla-UNKO

良くも悪くも無風じゃね?
そんで次の決算までダラダラとレンジが続く感じ
とりあえず300円割れはもうないか

2024/04/06(土) 15:22:00投稿者:高橋ダソ

決算発表なんか日付決まってるだろが..

あと、普通の投資家は非経常的な利益は除外してバリュエーションするから、保有株の売却益なんか鼻から計算に入れてないんだよ。
その上での今の株価だ。

>早く23年度の決算を出したらどうですか。
>関係会社、取引先の株を売却して何とかキャッシュベースでのみ赤字にならないようにしかみえない。株価が安すぎるのではないです。
>世間が与えた通信簿です。

2024/04/06(土) 14:21:00投稿者:www

早く23年度の決算を出したらどうですか。
関係会社、取引先の株を売却して何とかキャッシュベースでのみ赤字にならないようにしかみえない。株価が安すぎるのではないです。
世間が与えた通信簿です。

2024/03/14(木) 16:37:00投稿者:tkg

大赤字で今の水準は安いと思うのですが、決算の度に突然赤字額が増えるなど、経営陣が信用できず買い増しはできないです。損切りするか、塩漬けするか…

2024/03/14(木) 15:02:00投稿者:bigbanban

私の都合もありますが、決算発表までには400くらいまでは上がるでしょう。それでは満足しませんが。2年保持で450~500狙いです。

2024/03/01(金) 15:51:00投稿者:thi*****

原因・・・それは主にラービグとファーマの惨憺たる業績が、ここに来て隠せないほどの大きさになったからでしょう。
両者の減損を計上して(全部ではなく)、今期末決算では更に赤字額が拡大するのでは。

2024/01/20(土) 14:44:00投稿者:C-MAX

たかが期末配当金6円(年間12円)

1/15終値からの下落
 358.7円→335.5円(-23.2円)

今は、配当金より株価対策の方が重要だろう

多分無いと思うが
次の決算発表で株価対策が発表されれば上がるかも知れん

2024/01/18(木) 16:04:00投稿者:abd*****

通期決算は相当な減益と違いますか。
1500億円の赤字とか、、。

クワッ(;゚д゚)

2024/01/18(木) 15:40:00投稿者:wom******

決算で注目点は以下の修正があるかどうか
1.通期予想の下方修正
2.減配
進捗未達なのは分かりきってる

2023/12/22(金) 21:19:00投稿者:speculator

次の決算で420行くか320定着するか決まりますね。操業はどうですか?

2023/12/06(水) 08:22:00投稿者:ma1*****

キツいこと書くと削除される、決算書酷い、何れを見ても、利益部門無し、良く配当だしたなて感じ。

2023/07/24(月) 16:29:00投稿者:?

自分はここの株主だから、
決算発表前に上がって発表後に大陰線なんてことを何度も見ている。

2023/07/24(月) 12:50:00投稿者:C-MAX

最近、頑張っているね
決算発表まで様子見する予定

2023/06/15(木) 23:14:00投稿者:speculator

個人的観測だけど値上げして次の決算に出てくるとおもいます。久しぶりに出張行き夜店が閉まっているからコンビニ行ったら唐揚げ弁当が670円税抜きでするんだね。前は500円あれば十分あったのにね。容器代も値上げしていると思うよ。

2023/02/02(木) 10:12:00投稿者:金魚飼ってる人

今回の決算、粉飾レベルだと思うのは私だけ?

2023/02/02(木) 10:08:00投稿者:yas*****

この決算で買いをする意図がわからない。自己株式の購入すらできず、0報告ですよ?
損切りできないやつらがナンピンしたところでもうそろそろ日本市場の下げも出てくる。
やばいよ

2022/08/02(火) 09:15:00投稿者:C-MAX

何か、調子良いね。
今回、決算発表後に大幅下落する
イメージが無くなると良いね。

2021/10/02(土) 11:26:00投稿者:C-MAX

先物、ダウは上がりましたね。

好IR発表の翌日、あそこまで下がるとは想像してなかった。
少し調べたら、前回決算発表後(8/3)の翌日-31円の下落と悪夢再来。

前回 8/03:583円(終値) → 8/04:552円(終値)
今回 9/30:585円(終値) → 10/1:554円(終値)

テクニカルアナリストの予想が2万8234円で、現在2万8771円のため後540円位下落する予想。

今は、住化自体に悪材料が見当たらないため、10/27の第2四半期発表までは上がって欲しいとしか言えない。

月曜日はガチホ。買増し無しの様子見とします。

2021/10/01(金) 22:28:00投稿者:Nicole

ジワジワ上がった株価が、業績上方修正の翌日に大幅下落とは!思っても見ませんでした(・・;)
10月下旬の半期決算報告時に増配してくれないかなぁ・・・

2020/02/07(金) 22:09:00投稿者:rino

先週、損切り後
今日、再INしました
中期で期待してます

2020/02/06(木) 20:44:00投稿者:bui*****

新型コロナの影響は予想以上に大きい。

3カ月後ぐらいに絶好の買い場が来るような気がする。

2020/02/06(木) 20:44:00投稿者:bui*****

新型コロナの影響は予想以上に大きい。

3カ月後ぐらいに絶好の買い場が来るような気がする。

2020/02/06(木) 20:44:00投稿者:bui*****

新型コロナの影響は予想以上に大きい。

3カ月後ぐらいに絶好の買い場が来るような気がする。

2020/02/06(木) 20:44:00投稿者:bui*****

新型コロナの影響は予想以上に大きい。

3カ月後ぐらいに絶好の買い場が来るような気がする。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト