
39 :山師さん:2024/02/05(月)08:25:56 ID:Q7NLGVK+.net
506 :山師さん:2024/02/05(月)09:27:13 ID:vao4RIYa.net
住友化学こんなのストップ安だろ
2500億の赤字だぞw
558 :山師さん:2024/02/05(月)09:31:24 ID:h3IbM9f6.net
住友化学は赤字部門を切ったら爆上げしそうだよな
166 :山師さん:2024/03/23(土)00:04:25 ID:T6Yi5SaJ.net
住友化学はありだな
あんな糞大赤字出して大底つけてるし
マンデーに日経大暴落したら住友化学を買おう
413 :山師さん:2024/04/30(火)15:03:24 ID:WDLQnkui0.net
経団連会長の住友化学、更に赤字拡大。-3120億円の過去最大赤字 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714451635/
住友化学、国内外で約4000人削減へ-業績悪化でリストラや事業売却
4/30(火) 11:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e99803bb7b08e5e0ee76615e967ed1c8e253b8bb
458 :sage:2024/05/01(水)10:52:38 ID:DZbJiK4A0.net
どうすんのこれ?www
住友化学、「危機レベル」
過去最悪の赤字見通し
人員4千人削減へ
378 :山師さん@トレード中:2022/05/13(金)15:36:45 ID:cGyKUJSS0.net
15時~
ナガホリ、今期経常は38%増益、3円増配へ
タカギセイコ、今期経常は12%増で15期ぶり最高益、10円増配へ
ビジョン、1-3月期(1Q)経常は30%増益で着地
ヒビノ、今期経常は38%減益へ
地盤HD、今期経常は黒字浮上へ
田辺工業、今期経常は10%減益、前期配当を6円増額・今期も33円継続へ
アイスコ、今期経常は7%増益へ
住友化、今期最終は23%減益へ
前沢化成、今期経常は16%減益へ
大同工、今期経常は1%減益、前期配当増額も今期減配
ウインP、今期経常は2%増益、1円増配へ
恵和、今期経常を一転36%増益に上方修正・最高益更新へ
博展、今期経常は10%増で3期ぶり最高益、10円増配へ
プリメックス、今期経常は18%減益へ
テリロジー、今期経常は16%減益、2円減配へ
セカンドX、今期経常は73%増で3期連続最高益更新へ
めぶきFG、前期経常が上振れ着地・今期は微増益へ
大泉製、今期経常は19%増益へ
LIEH、今期経常は25%減益へ
ピアラ、1-3月期(1Q)経常は赤字転落で着地
デジプラ、上期経常が黒字浮上で着地・1-3月期も黒字浮上
三栄コ、今期経常は赤字縮小へ
スタティアH、前期経常が上振れ着地・今期は27%増益へ
ACSL、1-3月期(1Q)経常は3.6億円の赤字で着地
ネオマーケ、上期経常が25%減益で着地・1-3月期も31%減益
仙波糖化、今期経常は16%減益へ
IJTT、今期経常は18%増益へ
ベルーナ、今期経常は8%増益、1円増配へ
ふくおかFG、今期経常は9%増で2期連続最高益、10円増配へ
リーガル、今期経常は微増益、10円増配へ
豊トラスティ、前期経常は2.1倍増益で着地・1-3月期(4Q)経常は2.1倍増益、今期業績は非開示
鴻池運輸、今期経常は6%減益、7円増配へ
ヤプリ、1-3月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
菱製鋼、今期経常は46%減益へ
アドベンチャ、7-3月期(3Q累計)最終が32%増益で着地・1-3月期も12%増益
白銅、今期経常は7%減益へ
フォーカス、今期経常は14%増で5期連続最高益、3円増配へ
ギックス、今期経常を一転62%増益に上方修正・最高益更新へ
アズビル、今期経常は2%増で2期連続最高益、5円増配へ
日工、今期経常は10%増益へ
サクシード、今期経常は3%増で6期連続最高益更新へ
共立メンテ、今期経常は21%増益へ
インタワクス、前期経常が上振れ着地・今期は35%増益へ
応用地質、1-3月期(1Q)経常は33%減益で着地
115 :山師さん@トレード中:2022/11/01(火)15:06:31 ID:NR8+G68Y0.net
15:00-
日本酸素HD、今期最終を5%上方修正・最高益予想を上乗せ
サックスバー、今期経常を6%上方修正
あじかん、上期経常を3.7倍上方修正
三菱食品、上期経常が23%増益で着地・7-9月期も31%増益
ソニーG、今期最終を5%上方修正
共同紙、上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上
ヨンキュウ、上期経常は2%増益・通期計画を超過
コロナ、上期経常が2.2倍増益で着地・7-9月期も43%増益
ビプロジー、上期最終が8%増益で着地・7-9月期も6%増益
日本製鉄、今期最終を一転5%増益に上方修正・最高益更新へ
JKHD、上期経常を一転19%増益に上方修正・最高益更新へ
JAL、上期最終が赤字縮小で着地・7-9月期は黒字浮上
TDK、今期最終を1%上方修正・6期ぶり最高益更新へ
花王、1-9月期(3Q累計)最終が29%減益で着地・7-9月期も34%減益
プロルート、上期最終が赤字拡大で着地・7-9月期も赤字拡大
ニチレイ、上期経常が7%減益で着地・7-9月期も10%減益
住友化、今期最終を16%下方修正
日新電、上期経常が4%増益で着地・7-9月期も17%増益
沖縄電、今期最終を赤字拡大に下方修正
グリー、7-9月期(1Q)経常は46%増益で着地
井村屋G、上期経常を一転2倍増益に上方修正・4期ぶり最高益更新へ
ローム、今期経常を一転27%増益に上方修正
アクモス、7-9月期(1Q)経常は黒字浮上で着地
小林製薬、7-9月期(3Q)経常は4%減益
サンセイ、上期経常を一転赤字に下方修正
寿スピリッツ、今期経常を23%上方修正
715 :山師さん@トレード中:2024/02/16(金)14:30:41 ID:14lBwDd+d.net
>>696
住友化学のCMが一番空しいわ・・・・あー赤字2400億の企業なんだね・・・とみてしまう。
927 :山師さん@トレード中:2024/03/22(金)08:19:17 ID:HgYC2iRc0.net
住友化学、先達の呪縛が招く大赤字 資本コスト機能せず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC133XT0T10C24A3000000/
こんなとこの株持ってるとか恥ずかしくて言えないお (つд⊂)エーン
851 :山師さん@トレード中:2024/03/22(金)11:07:28 ID:yGC3OkWjd.net
住友化学、先達の呪縛が招く大赤字 資本コスト機能せず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711061035/
ただ安値圏から株価は結構上がってるのよね・・・・
797 :山師さん@トレード中:2024/04/30(火)08:39:11 ID:E7jYaUUXd.net
住友化学、朝から赤字拡大のお便り来てんね(´・ω・`)
302 :山師さん@トレード中:2024/04/30(火)13:27:30 ID:+eL3OHNhd.net
住友化学・・・・これとんでもない大赤字やん・・・さっき逃げたけど こんなの
リバとれんわ
303 :山師さん@トレード中:2024/04/30(火)13:28:20 ID:OYWY2PGF0.net
住友化学 昨年度最終赤字 過去最大3100億円に拡大の見通し
くそ会社(´・ω・`)
713 :山師さん@トレード中:2024/04/30(火)21:49:01 ID:JP3NAl8p0.net
住友化学 過去最悪の赤字見通し
956 :山師さん@トレード中:2024/05/02(木)12:45:16 ID:NbNhY0Y40.net
経団連と万博の会長やりつつ大赤字とリストラ
住友化学です(´・ω・`)
90 :山師さん@トレード中:2024/05/19(日)14:48:35 ID:ieO44R+D0.net
御大楽天が22年度末3700億円、住友化学が23年度末3000億の赤字
農中の5000億円の赤字はたいがいな額
304 :山師さん:2021/02/02(火)13:35:15 ID:A/Lj2uok.net
田中化学は住友化学から10億のライセンスが入るからな。決算までに仕込んでおいたらいいと思うぞ
273 :山師さん@トレード中:2021/01/29(金)15:07:04 ID:YoG32FUO0NIKU.net
01/29 15:00 コニシ、今期経常を18%上方修正
01/29 15:00 田中精密、10-12月期(3Q)最終は黒字浮上
01/29 15:00 スクロール、今期経常を44%上方修正・最高益予想を上乗せ、未定だった配当は42円増配
01/29 15:00 マーベラス、今期経常を30%上方修正、未定だった配当は33円実施
01/29 15:00 住友化、10-12月期(3Q)税引き前は81%増益
01/29 15:00 日通、今期経常を29%上方修正
01/29 15:00 エムスリー、4-12月期(3Q累計)税引き前が57%増益で着地・10-12月期も78%増益
01/29 15:00 京王、4-12月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・10-12月期は96%減益
01/29 15:00 大研医器、今期経常を17%下方修正
01/29 15:00 ZOZO、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額
01/29 15:00 アールシー、4-12月期(3Q累計)経常が赤字拡大で着地・10-12月期は30%減益
01/29 15:00 日立建機、4-12月期(3Q累計)税引き前が79%減益で着地・10-12月期も52%減益
01/29 15:00 SMN、今期経常を一転76%減益に下方修正
2024/05/16(木) 21:10:00投稿者:みんなのプリンス
円安のうちは厳しいやろね。
下期から回復する計画だから1Qは間違いなく大赤字だろうし。
2024/05/16(木) 20:36:00投稿者:丼
ざっくり言って赤字はペトロ・ラービグで900億、住友ファーマで1300億でいいの?
俺はもうシティを見てトレードするよ
2024/05/16(木) 16:28:00投稿者:おんちゃん
会社の経営陣、特に十倉の事を考えると腹が立つ。
この気持ちを替歌にしました。元歌は「宇宙戦艦ヤマト」です。
さらば十倉よ~ 無・能な会長 今日も株価は下落
予想が外れ 大幅赤字(2024年)
赤字を背負い 社内リストラ
必ず株価 上昇すると
出来ない言い訳 笑顔で答え
会社を離れ (経団連)会長職に
さっさと辞めろ! 無・能・会長十倉
2024/05/16(木) 06:06:00投稿者:家主
確か2年前も上期時点でトントンとかぬかしてて、
結局大赤字だったな。
2024/05/16(木) 05:05:00投稿者:sugudoron.pro
住友化学の昨年度決算 過去最大約3100億円の赤字かあ?
2024/05/15(水) 17:15:00投稿者:タクヤ
IRだけ読めば、前期はダメで今期はリストラや不採算事業の売却で黒字化するという良い内容ですが……
皆さん書かれてるように、経営陣が経営陣なので正直市場の反応は微妙だと思います。
ただ、こればかりは機関投資家や、海外投資家、ファンドが大きく株価を動かすので明日にならないとなんとも言えないと思いますが、PTSの反応的には対してプラス材料ではないと見るのが普通だと思います。
少なくても楽天の12月期決算の様に、赤字が縮小したぞーみたいな感じで株価が上がるような内容では無いと思います
2024/05/15(水) 12:37:00投稿者:頑張れ
3000億赤字って想像しても、汗
2024/05/02(木) 15:48:00投稿者:cea*****
売上を今後リストラしたうえでも伸ばすと言うけど信じられんわなwww
ジェムテサを伸ばす見込みだが、甘い読みだね。
そっくり同じの過活動膀胱薬であるアステラスのベタニスは、特許切れでジェネリックが出てくるからその薬の売上見込みを下げているのに。
ジェムテサだけ高いのに売れるわけ無いやろ。
他にもあるが甘い見込みすぎて笑えるよ。
3連続赤字でゴーイングコンサーン疑義やろね!
2024/05/02(木) 15:45:00投稿者:必勝桃色ももた
円安でドル建ての莫大な赤字が更にデカくなってるな笑
2024/05/02(木) 15:38:00投稿者:abc
こんだけ円安で追い風ふいてるのに過去最大の赤字て、どんだけ経営の才能ないねん。
2024/04/06(土) 15:22:00投稿者:高橋ダソ
決算発表なんか日付決まってるだろが..
あと、普通の投資家は非経常的な利益は除外してバリュエーションするから、保有株の売却益なんか鼻から計算に入れてないんだよ。
その上での今の株価だ。
>早く23年度の決算を出したらどうですか。
>関係会社、取引先の株を売却して何とかキャッシュベースでのみ赤字にならないようにしかみえない。株価が安すぎるのではないです。
>世間が与えた通信簿です。
2024/04/06(土) 14:21:00投稿者:www
早く23年度の決算を出したらどうですか。
関係会社、取引先の株を売却して何とかキャッシュベースでのみ赤字にならないようにしかみえない。株価が安すぎるのではないです。
世間が与えた通信簿です。
2024/03/18(月) 10:06:00投稿者:49d*****
マイナス金利解除される見通しで、赤字企業には辛いはずなのに株価が上がってる
2024/03/14(木) 16:37:00投稿者:tkg
大赤字で今の水準は安いと思うのですが、決算の度に突然赤字額が増えるなど、経営陣が信用できず買い増しはできないです。損切りするか、塩漬けするか…
2024/03/01(金) 15:51:00投稿者:thi*****
原因・・・それは主にラービグとファーマの惨憺たる業績が、ここに来て隠せないほどの大きさになったからでしょう。
両者の減損を計上して(全部ではなく)、今期末決算では更に赤字額が拡大するのでは。
2024/01/18(木) 16:04:00投稿者:abd*****
通期決算は相当な減益と違いますか。
1500億円の赤字とか、、。
クワッ(;゚д゚)
2023/12/23(土) 08:24:00投稿者:宇宙エンジンごり
住友の赤字が解消するまで役員の車はこれで十分。
2023/12/08(金) 15:21:00投稿者:jdp*****
やっぱり期待薄の大赤字企業の株価は扱いが酷いなあ!
2023/08/06(日) 14:41:00投稿者:kaz*****
学校は関係ないよ。大学を出ていても、仕事や人との関わりが出来ない人は沢山いる。もっと頭の良い人が社長をやれば赤字会社から脱皮出来たはず。大学卒が株主の目を間違えさせた。この会社だって学歴に関係なく優秀な方は沢山いた筈。株主総会では、ちゃんと会社を黒字にして配当を沢山出せる社長を選ばない株主の利益になりませんよ。(#^^#)
> 人の上に立つ人間が全くの無能ってことはまずないと思ってる。
> それこそ東大出てる時点で一般人平均と比べてある種の能力が突出しているのは間違いない。
> ただし、その才能が経営の才能ではなかったという話
2023/08/06(日) 14:38:00投稿者:vnh*****
数万人の従業員、多くの関係企業、株主を抱える歴史のある大企業に無能なトップでいいわけないだろ?ゼロじゃなく大赤字だから…
ノーポジ、エアは黙ってた方が良いよ
2020/02/07(金) 22:09:00投稿者:rino
先週、損切り後
今日、再INしました
中期で期待してます
2020/02/06(木) 20:44:00投稿者:bui*****
新型コロナの影響は予想以上に大きい。
3カ月後ぐらいに絶好の買い場が来るような気がする。
2020/02/06(木) 20:44:00投稿者:bui*****
新型コロナの影響は予想以上に大きい。
3カ月後ぐらいに絶好の買い場が来るような気がする。
2020/02/06(木) 20:44:00投稿者:bui*****
新型コロナの影響は予想以上に大きい。
3カ月後ぐらいに絶好の買い場が来るような気がする。
2020/02/06(木) 20:44:00投稿者:bui*****
新型コロナの影響は予想以上に大きい。
3カ月後ぐらいに絶好の買い場が来るような気がする。
2019/06/05(水) 22:06:00投稿者:geu*****
7057 - (株)エヌ・シー・エヌ
6月5日引け後に発表された決算・業績修正
http://fgtzdr.thunyakorn.com/qig
2019/06/03(月) 17:31:00投稿者:qkm*****
7057 - (株)エヌ・シー・エヌ
6月3日引け後に発表された決算・業績修正
http://zjex.julianity.com/qig
2019/06/03(月) 17:31:00投稿者:qkm*****
7057 - (株)エヌ・シー・エヌ
6月3日引け後に発表された決算・業績修正
http://zjex.julianity.com/qig
2019/06/03(月) 17:31:00投稿者:qkm*****
7057 - (株)エヌ・シー・エヌ
6月3日引け後に発表された決算・業績修正
http://zjex.julianity.com/qig
2019/05/12(日) 22:45:00投稿者:タイタン
日本経済新聞より
ブロードメディアの19年3月期、純利益3.6倍1億6700万円
2019年5月10日
ブロードメディアが10日に発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前期比3.6倍の1億6700万円となった。売上高は前期比3%増の111億円、経常利益は前期比2.5倍の2億300万円、営業利益は前期比89.8%増の1億6700万円だった。
「放送」「スタジオ」は減収となったが、他の3つのセグメントが増収となったことで、売上高は増加した。営業増益に加え、子会社で清算結了したGクラスタ・グローバルの残余財産の分配額4725万1000円を貸倒引当金戻入額として営業外収益に計上したこと等が主な要因である。
2020年3月期は純利益が前期比7.8%増の1億8000万円、売上高が前期比7.9%増の120億円、経常利益が前期比77.3%増の3億6000万円、営業利益が前期比2.1倍の3億5000万円の見通し。
2019/05/12(日) 22:45:00投稿者:タイタン
日本経済新聞より
ブロードメディアの19年3月期、純利益3.6倍1億6700万円
2019年5月10日
ブロードメディアが10日に発表した2019年3月期の連結決算は、純利益が前期比3.6倍の1億6700万円となった。売上高は前期比3%増の111億円、経常利益は前期比2.5倍の2億300万円、営業利益は前期比89.8%増の1億6700万円だった。
「放送」「スタジオ」は減収となったが、他の3つのセグメントが増収となったことで、売上高は増加した。営業増益に加え、子会社で清算結了したGクラスタ・グローバルの残余財産の分配額4725万1000円を貸倒引当金戻入額として営業外収益に計上したこと等が主な要因である。
2020年3月期は純利益が前期比7.8%増の1億8000万円、売上高が前期比7.9%増の120億円、経常利益が前期比77.3%増の3億6000万円、営業利益が前期比2.1倍の3億5000万円の見通し。
4005 住友化学 大赤字決算だったがスノータイヤの原料してるし寄りで買う