住友金属鉱山[住友鉱]【5713】 ガチホに関する掲示板の投稿

最終更新:2022/03/23

掲示板の反応

269 :山師さん:2021/09/16(木)19:09:06 ID:2/dGIdii.net

日産もかつて配当5%で優良とか言われてたな

449 :山師さん:2022/03/19(土)09:31:38 ID:Sgj7npxq.net

言うてこのリバ取れてないならここから乗ってもリスクしかないのがね
デクセリアルズ、リバエレは底値買い下がりしたけど資源株の益なかったら掴みに行けなかったわ
今年は製鉄、住友金属鉱山、太平洋金属の年だからグロースはリバ取りのみでガチホは無理

533 :山師さん@トレード中:2022/02/15(火)13:26:50 ID:EGdDSOzc0.net

日産が配当出してたこともあったんですよね、もう忘れそうです

578 :山師さん@トレード中:2019/07/25(木)09:44:41 ID:UQi+2Xhy0.net

日産、90%減益なら、配当性向900%位になるんだけど
減配必須だよね?織り込んでるんかいな?

709 :山師さん@トレード中:2019/07/30(火)22:34:01 ID:VblclVb80.net

TOPIX100の配当利回り上位10銘柄で、平均5.5%の配当利回りか…日本たばこ産業、大和証券G本社、SUBARU、住友商事、日産自動車、JFEホールディングス、三菱ケミカルHLDGS、キヤノン、武田薬品、丸紅
見事にオールドエコノミー企業が揃いに揃ってるわな、上位20銘柄ぐらいまでは銀行株が多い(´・ω・`)

849 :山師さん@トレード中:2019/08/06(火)08:54:09 ID:65ZI2JbT0.net

日産の配当利回りワロタ(´・ω・`)

948 :山師さん@トレード中:2019/09/11(水)12:46:00 ID:OZ5wJXi0M.net

この前九月いっぱい崩れなければ、各種優待と、日産の配当タダ取りできそう(´・ω・`)

610 :山師さん@トレード中:2020/01/24(金)10:51:44 ID:K1uj1Z1r0.net

日産のインチキ配当がなくなって
ルノーはオワコン

88 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)01:11:56 ID:ijUkPkjO0.net

高配当からいきなり無配になった日産という会社もありました

694 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)11:53:41 ID:ECd0I9AhM.net

日産が良い例だな。
会社側がわざわざ1年前に無配当を予定だと発表していたのにそれは絶対
ないとか言い切ってた奴いたからな。
妄想連中はは会社の発表すら信じない。

792 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)12:05:04 ID:BUwkfAzF0.net

JTって配当維持しないとまずい事あるの?(´・ω・`)日産はルノーが絡んでたけど

305 :山師さん@トレード中:2020/03/13(金)12:50:11 ID:9HoPAqjk0.net

>>115
ちょっと前まで日産も配当利回り6%くらいあったんだがw(´・ω・`)

716 :山師さん@トレード中:2020/03/16(月)23:30:45 ID:xd1uvQI9p.net

日産配当10円だぞ (´・ω・`)

117 :山師さん@トレード中:2020/03/26(木)20:03:22 ID:TH8b9RGM0.net

高配当の日産とかNISAで買った人はどうしてるんだろう、売ったのかなw

447 :山師さん@トレード中:2020/04/10(金)22:03:02 ID:FtI5LQ0/0.net

仏ルノー、コロナ危機で配当見送り 役員報酬25%カット

役員報酬は25%で、日産の社員数を25%カットしたりして

558 :山師さん:2019/07/25(木)20:04:33 ID:oq/YRCiy.net

日産はPTS無風みたいなもんだし高配当でアホールド勢多いから余裕っしょ
懸念してた減配も発表されてないし

558 :山師さん:2019/07/25(木)20:04:33 ID:oq/YRCiy.net

日産はPTS無風みたいなもんだし高配当でアホールド勢多いから余裕っしょ
懸念してた減配も発表されてないし

564 :山師さん:2019/07/25(木)20:07:27 ID:t8GJCoSK.net

日産はゴーン初公判が始まるまで「静観」西川社長の「秘め事」をゴーン被告は知っている。

451 :山師さん:2019/07/26(金)08:49:28 ID:EFexwemF.net

CNBCで日産配当維持できないとか売り煽ってるな当たり前だけど

504 :山師さん:2019/08/15(木)00:33:48 ID:y/sY9/aG.net

日産の配当で暮らしてた資産家の年寄りザマァだよ

801 :山師さん:2019/09/05(木)01:15:04 ID:6RXHwn+j.net

日産結局ルノーとの協議どーなったのかな?
配当6%はまだいけるのか

942 :山師さん:2019/09/05(木)11:24:09 ID:HKBbhXZc.net

日産とJTガチホでええな
アゲアゲ高配当で旨すぎるわ

552 :山師さん:2019/09/12(木)14:55:43 ID:oWA8glpD.net

日産の9月配当20円ってなってるけど
ほんまに出るんか?

266 :山師さん:2020/04/10(金)22:37:28 ID:VIJiC+UV.net

>>240
日産は配当無くなったし業績悪いから売った方がいい
まぁここは急騰スレでお祭り騒ぐスレだけどその銘柄買ってるヤツは殆どいない
ここにはまず上がらない銘柄を中長期で持ってる奴が大半だろうな

534 :山師さん:2020/12/10(木)19:19:57 ID:UPY/knzM.net

>>528
下げすぎだからなー
コニカミノルタもそうだけどね
日産350円とか配当復活したら、一生もんやん

969 :山師さん@トレード中:2020/07/30(木)14:58:10 ID:Dt55ovNE0.net

利回りが凄い高配当だから買い!
って日産をプッシュしてたアカウント今どーしてんだろ……(´・ω・`)

317 :山師さん@トレード中:2020/07/30(木)15:49:41 ID:Uo61mFbv0.net

>>306
日産の配当金貰えないしな

582 :山師さん@トレード中:2020/10/29(木)15:39:29 ID:DO30eBDF0NIKU.net

やっぱり財務の良い会社の株買わんといかんな
デンソーとか大赤字だけど自己資本比率50%超えて利益剰余金たっぷりで配当維持できてこの決算でも株価も上昇w
かつての日産みたいに高配当でも財務ボロボロのとこは業績落ちたらすぐ減配・無配だしあかんってことだなww

173 :山師さん@トレード中:2020/11/13(金)11:12:42 ID:nOdBntwg0.net

日産はいつ配当をくれますか?(´・ω・`)

799 :山師さん@トレード中:2021/06/29(火)09:22:15 ID:iOOibJ5o0.net

俺の日産自動車はいつ配当と八百円まで戻るのだね(´・ω・`)?

540 :山師さん@トレード中:2021/08/27(金)15:24:49 ID:jCpEsYcDa.net

>>510,518,523
日産で配当金貰ってウホウホ言ってたらもうどうにもならなくなりまして……とかいう説明したくないです(´;ω;`)

2022/03/21(月) 09:01:00投稿者:ネズミ男

配当を2円と予想❗無いよりマシを演出

2022/03/21(月) 08:18:00投稿者:カムイ

円安は国富の流出、日産にとってフォロー、週明けグイーンで、雀の涙の配当。

バイデン、軍事援助はやめる。プーチンの暴挙を止められない。犠牲者が増えるだけ、軍事産業が儲かるばかり。停戦交渉の仲介をしろ。

自由のため銃を取る、非難と制裁、仲間外れは、「暴力」には「暴力」だ。

植民地だったアフリカ諸国などは、国連の避難決議に棄権した。過酷な搾取を長年受けた国、欧米諸国の自由と民主、人権の裏を知っている。

世界は一極では無く、多様だ。欧米型、ロシア中国型など多極世界^_^

キシダ、カンボジアは「一党独裁」の国だぞ〜。

2021/12/01(水) 09:55:00投稿者:木蓮

配当無しの株をドキドキしながら買うのは如何なものか。今は上げも望めない。
450でIN予定。

2021/11/24(水) 15:33:00投稿者:磯野太郎

今日の上げは為替による影響が大きいと思うが、日産は来年以降魅力ある新車が続々発売されるからこの先も期待出来る!
頑張れ日産!
配当もまた出してちょうだい!

2020/12/17(木) 09:01:00投稿者:aqf*****

今年は配当なかったけど、株主優待で車買ったら、カタログギフト当たった。
販売店も、株主と知ったらけっこう割引してくれました。やっぱり車はNISSAN♥️

2020/11/05(木) 20:25:00投稿者:らんき

さすけさん、さっちゃん

有難うございます。私もぽんも寒さには弱いので今から冬の事を心配しています。

エネオス、配当もいいので私も気になっていた銘柄の一つです。

2020/03/18(水) 21:29:00投稿者:つぶやきGaga

このまま上場来安値まで逝きそうですね!
今夜も暑い夜になりそうです。
この会社は配当出るのでしょうか?

2020/03/18(水) 21:05:00投稿者:kaz*****

と言うか、親会社のルノーが今大変な事にコロナウイルスの為に、フランス国内の工場を閉鎖している。子会社の日産の配当だけが頼りなら期末配当、30円位出させてフランス本国の赤字を埋めないと。。。

2020/03/14(土) 17:16:00投稿者:初心者マーク

初心者です。日産株配当狙いで買いたいんですが、前の高配当には戻らないんですか?

2020/03/07(土) 17:22:00投稿者:カムイ

来期はマツダ並み配当出れば、塩漬けも少し浮かばれるが、父さんファンが多数、
JAL方式かなーーーー。

2020/01/28(火) 22:16:00投稿者:春爛漫

つい最近まで高配当株として、
そこそこ人気もありましたが、
今では見る影もありませんねぇ。

今からココを買っても得られるものは、
利益ではなくスリルだけですね!

2019/11/28(木) 18:52:00投稿者:ふあん

高配当銘柄が減配
配当上げすら年度末は無し?

2019/11/28(木) 15:09:00投稿者:d​h​s​*​i​p​*​r​

半期20円の配当と思っていたら
10円だったのですね
年間40円と思っていました
これでしばらく配当は出せない感じですかね

2019/11/20(水) 16:01:00投稿者:c4047151

配当は予定通りだしてよー

2019/11/16(土) 17:26:00投稿者:pan*****

ここって減配したんだから、高配当ではないよね!このままいけば無配!

2019/11/16(土) 17:11:00投稿者:風鈴華山

今となっては損切も出来ん。
高配当で評価損を穴埋めするんだ。
無能役員報酬カットして、配当利回り10%にしろ。

2019/11/15(金) 11:09:00投稿者:無燃機関

>業績悪化して配当も減らすのに社員の給料ボーナス満額はダメでしょうよ
>社員のせめてボーナスは無しにしろよ!!

 幾ら損したのだね!

 投資の失敗はオマエの責任、ダメなのはオマエだよ・・・(失笑)

2019/11/15(金) 10:55:00投稿者:無燃機関

> 業績悪化して配当も減らすのに社員の給料ボーナス満額はダメでしょうよ
> 社員のせめてボーナスは無しにしろよ!!


 社員の給料は仕事に対する報酬、配当は利益に対する株主へ
 の報酬。

 利益が減れば配当は減る!  嫌なら投資は止めろ・・・(失笑)

2019/09/13(金) 15:20:00投稿者:ネズミ男

配当は40円で決まってますよね❔変更はもう無いですよね今期は❕

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト