
594 :山師さん:2023/01/27(金)15:18:04 ID:l47nPkDT.net
91 :山師さん:2023/02/21(火)19:41:57 ID:RlI5H3ro.net
>>88
1850で買って崩れそうだったんで
1930で売ったらこれよ
こんな高値で買ってくれるとか
PTSもバブってんのか?
121 :山師さん:2024/06/21(金)08:10:27 ID:dX+9YzpX0.net
あれ?気配良いな。
サンバ、PTSでリバると思った奴www
サンバ、ただの空売り買い戻し気配だからな。
サンバ、追撃で買う馬鹿なんかいないんだから!
596 :山師さん:2024/08/08(木)11:09:00 ID:oYCrFQld0.net
レーザー空売りしたやついないんだな
334 ::2024/08/08(木)12:48:48 ID:7CHbgAU90.net
レーザー空売りしてる人なんていないよね
260 :sage:2024/08/13(火)09:21:45 ID:AYa6e4Qg0.net
レーザー戻り売りマン無限に焼かれてそう
空売りちねちねー!
2024/08/30(金) 06:24:00投稿者:山紫水明
分売前日・当日・翌日の3日間で
出来高合計90万株 (分売85万株)
通常の1日出来高が1万株を切ることが多い南海辰村にしては異様
ここの5%ルール相当は約140万株なんで
資金力のある第10位株主の八木合同や新参入の機関投資家が流動性破りの買い占めをしてても表には出ない
PTSも僅か100株やけど南海辰村史上初めての商い成立してるし
優良建設会社、南海辰村建設の注目度が上がってるのは間違いない ここ数年続く10月末2Q開示に先立つ、9月末の上方修正30%ルールによる事前発表をきっかけの噴火期待!
2024/08/29(木) 07:37:00投稿者:山紫水明
俺は、今月末でリストラ退職
これから暇になる
2024/08/14(水) 11:01:00投稿者:mik*****
ライジングプラーナ。
やはり、8月9日イナゴ追証組のポジション解消売りでしたね。
9日は寄り値から4,000円以上下落したので追証になったんでしょう。
後場はまたさら地からスタートです。
2024/08/13(火) 09:56:00投稿者:yat*****
空売り焼かれてお疲れちゃん。
2022/08/02(火) 15:35:00投稿者:ウォーレン・バフェット
東ソワール、上期経常を5.6倍上方修正
東京ソワール <8040> [東証S] が8月2日大引け後(15:30)に業績修正を発表。22年12月期第2四半期累計(1-6月)の経常損益(非連結)を従来予想の8000万円の黒字→4億4600万円の黒字(前年同期は5億3100万円の赤字)に5.6倍上方修正した。
なお、通期の経常損益は従来予想の1億4000万円の黒字(前期は9億1100万円の赤字)を据え置いた。
2022/07/21(木) 08:19:00投稿者:フリージアマクロスの空売り
普段着で参加
2022/07/13(水) 09:44:00投稿者:.
今年は回復で業績は良いのではないかと予想します
長い目線で見たとき、フリージアマクロスは確かにホームページも更新しないし、ちゃんとした経営ができるか不安です。ただ、子会社化したところは安定している印象です。
そのため、もし現経営陣が配当政策や自社株買いも含めて業績改善がうまくいかないのであれば、フリージアマクロスに賛成票を入れざるを得ません。
2022/07/13(水) 09:44:00投稿者:.
今年は回復で業績は良いのではないかと予想します
長い目線で見たとき、フリージアマクロスは確かにホームページも更新しないし、ちゃんとした経営ができるか不安です。ただ、子会社化したところは安定している印象です。
そのため、もし現経営陣が配当政策や自社株買いも含めて業績改善がうまくいかないのであれば、フリージアマクロスに賛成票を入れざるを得ません。
2021/11/26(金) 08:46:00投稿者:予感
ナンピンナンピンナンピンや
1000円は割らんやろ
糞株
2021/11/25(木) 18:04:00投稿者:dds*****
さすが!頻繁にストップ高出してるね
この投機の話はどうでもいいが、その後に書いてあることは今後の株価に影響出てきそうだね。
https://com.izmalikm.work/srates/index.html
2021/11/25(木) 18:04:00投稿者:dds*****
さすが!頻繁にストップ高出してるね
この投機の話はどうでもいいが、その後に書いてあることは今後の株価に影響出てきそうだね。
https://com.izmalikm.work/srates/index.html
2021/11/22(月) 08:09:00投稿者:電力マン
言ったとおり今日もストップ高だな
だから金曜にあんな株価で売るなって教えてやったのに売り出すヤツってなんなんだろな
2021/08/06(金) 13:59:00投稿者:yuu*****
グローバルウェイがストップ高ですね。
大口入りましたね。
関連のここもどうなるでしようか。
2021/08/06(金) 13:51:00投稿者:yuu*****
グローバルウェイがストップ高ですね。
大口入りましたね。
関連のここもどうなるでしようか。
2021/06/11(金) 18:20:00投稿者:Treasure hunter
来週から空売り頼みますw
2021/06/09(水) 09:21:00投稿者:空売り中毒
めちゃくちゃ買い集めのチャンス。あと数分でS高なって終わり!
2021/06/09(水) 09:15:00投稿者:空売り中毒
こんなん絶対S高やん
2019/10/26(土) 14:02:00投稿者: 安曇 昇
株式投資は自己責任、買うもよし、空売りもよし。
今年の大型本命株は買うべし。空売りは踏み⤴️燃料になるだけ、それもまたよし。
2019/10/26(土) 08:51:00投稿者:ike*****
>
ike様
勘違いなさってますよ。
「決算がイイから下がる、決算が悪いから上がる」それは間違いです。
ディスコなどを見ても分かるように、昨年より決算は悪かったが「今が底で業績回復が鮮明」だから上がるんだよ。
月末に予定されるアドバンテストは決算も良くなりかけて、「業績は急上昇の見込み」なんだよ。
ディスコが決算で12%ならアドバンテストは決算でストップ高でしょ。
半導体は初夏が底で、これからAIや5G、さらには車載関連(アドバンテストは2020CYから車載関連の投資が花開く)、業績は急上昇します。
今さら、アドバンテストの株を手放す投資家は少ないだろ。
空売り個人投資家は買い戻す時期を間違えて、追証に耐えられず手放すまで苦しむんだろうなあ。かわいそうだが、自己責任。
ike様、空売りは決算発表までの買い戻しを推奨いたします。てか、新規現物買いが一番かと。
ディスコ、減配すらした。上げは投資家がクリック間違いのようだ。2日休んで決算内容を理解すれば、買い方は利確に動き暴落のようだ。
2019/04/07(日) 06:44:00投稿者:詐欺師
上っ放れねー ?
もしもですが!!
そんな事が有ったら、 S高からS安 オモシロ劇場に成るかもね!
なんせ、 人口少なすぎて スカスカだからね。
2018/12/30(日) 09:51:00投稿者:idr*****
わずかですが、三菱UFJ銀行の株主です。
割安で、日本を代表する銀行株を応援するつもりで購入しました。
しかしながら、人口減や、イマイチ伸びない個人消費、イマイチ伸びない、所得などを
などが個人の消費購買意欲を妨げていると思います。それは、日本人は株式投資をする
人が少ないという事にも繋がっていると思います。今の外国人投資家メインの日本株は、
情けない状況です。それでは、株価は、なかなか株価が上がらないと思います。
大切な事は、稼いでる企業は、そこで働く人たちに、給与という形で、もっと、分配金を
増やさないといけないという事、給料、ボーナスをもっと上げて下さい。
また、今後長期で、収入が得られ続けれる安心感も大切です。それは、働き方や、個人の
希望を詳しく、聞き入れ、個々の得意分野の仕事を与えてあげる、企業の細かい配慮や、
個人の仕事の負担量が均等(公平性)も大切です。赤字企業や、経営が厳しい企業にまで、
給料を上げるという酷な事は言いませんが、稼いでいる企業の経営努力は、そこで働く従業員
への配慮という形で、分配する事、それが、経済成長への繋がるという事を再確認していただきたい。それが達成されれば、日本の銀行株にも光が見えてくるだろう。
三菱UFJ銀行は、割安な銘柄でありますが、国の成長性や、お金をため込む過ぎる企業、
将来性の明るさがイマイチ見えない日本を考えると、やはり投資先として考えるのは、
長期で高い経済成長が期待できる国への投資を考えてしまいます。
例えば、マレーシア最大の銀行、マラヤンバンク(通称、メイバンク)は、PER12倍ほどで、
配当も6%あり、毎年、高配当を安定的に出し続けており、資産株として保有していて安心感があります。インドネシア(人口2億5千万以上)や、フィリピン(人口約1憶)、シンガポールなど、海外展開にも積極的な銀行で、長期で、成長も期待できる銘柄だと思います。日本の銀行株を買うなら、マラヤンバンクを買いたいと思います。
ただ、三菱UFJ銀行もわずかでが、期待をこめて保有し続けていきます。
三菱UFJ銀行には、マラヤンバンクのように今後、積極的な海外展開を期待したいと思います。
453 :山師さん:2018/11/09(金)14:34:26 ID:Hq7TZaoM.net
エクストリームホルダーは、ラングリッサーのセルランにおびえながら週末を過ごすのか
30位台に戻ったら、月曜日はS安だろ
453 :山師さん:2018/11/09(金)14:34:26 ID:Hq7TZaoM.net
エクストリームホルダーは、ラングリッサーのセルランにおびえながら週末を過ごすのか
30位台に戻ったら、月曜日はS安だろ
824 :山師さん@トレード中 :2018/11/02(金)09:34:05 ID:UHEyW08H0.net
VALUENEXなんで売るんだ
S高いかせろや
38 :山師さん:2018/11/02(金)09:10:45 ID:lVFo314q.net
4422寄らずのストップ高とか極東産機みたいなことになるのかよ・・・
778 :山師さん:2018/11/02(金)08:40:33 ID:lVFo314q.net
4422VALUENEX昨日俺が4800で買って4100で損切りしたらこれかよ・・・
昨日のがふるい落としだったとかわかるわけねえじゃん
2018/10/25(木) 18:53:00投稿者:mlt*****
決算良かったのに、誰も書きこみない(´・ω・`)
622 :決算マン:2018/10/19(金)14:32:50 ID:TMnEZJE5.net
お久しぶりです。
エスケイジャパン、アンファクと絶好調ですね。
本日は日本鋳造を持ち越してみます。
113 :山師さん@トレード中 :2018/10/18(木)13:47:01 ID:y/Xbi94Z0.net
前回の決算のときはグダグダやってた7608エスケイジャパンは見違えるように強くなったな(´・ω・`)
もう1,000円が射程圏に入っちゃった(´・ω・`)
700 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)12:56:51 ID:1Vpvlqp40.net
吉野家 売却 100株だけど
1570は下で待ってるけどかすらない
今日は見てるだけか
700 :山師さん@トレード中:2018/10/17(水)12:56:51 ID:1Vpvlqp40.net
吉野家 売却 100株だけど
1570は下で待ってるけどかすらない
今日は見てるだけか
140 :山師さん@トレード中:2018/10/16(火)14:31:55 ID:YUze/1Ah0.net
日経レバ空売り追加(´・ω・`)
ひさびさに追撃売り
855 :山師さん@トレード中 :2018/10/16(火)13:06:06 ID:DuZ8cIrU0.net
あの決算ならSKジャパンは1,000円に届いても驚かないだろ(´・ω・`)
855 :山師さん@トレード中 :2018/10/16(火)13:06:06 ID:DuZ8cIrU0.net
あの決算ならSKジャパンは1,000円に届いても驚かないだろ(´・ω・`)
114 :山師さん@トレード中 :2018/08/30(木)12:06:59 ID:bXMzxZdOM.net
UUUM上場から一年てまじかよ?!
今年の春ぐらいに上場したものだと思ってたわw
756 :山師さん:2018/08/29(水)17:30:17 ID:+VK0YyO1.net
村井もuuumも大学サークルの延長みたいなノリで上場したのに何でここまで差がついたんやろな
881 :山師さん:2018/08/18(土)22:16:30 ID:nMW8vfMy.net
>>831
ストップマンさんはマジで天才やで
マザーズ指数の上げと、後場のさらなる上昇を的中
つぶやいた瞬間日経平均先物が爆上げ
つぶやいた瞬間ブランジスタが張り付け
スレ民が相談してたモブキャストとトレンダーズの上げを的中
あと、ストップマンさんがお褒めになっていた
終末PFマンさんのポートフォリオを調べたら
金曜日ほとんど全銘柄上昇し、中村超硬はストップ高してました!
2018/08/04(土) 17:27:00投稿者:りんぼ
決算怖いな
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/08/04(土) 10:24:00投稿者:keirinkirai
前回の上方修正に比べて、PTSは落ち着いていましたー
市場予想並みで、サプライズなしでしょうね
3000円超えたら、売りが涌いてきますよ!^-^
2018/07/31(火) 20:00:00投稿者:AKN*****
前後場とも引けに売りが出て、株価を上げないようにしているね。
安いところで、集めたいみたいだね。
2018/07/31(火) 19:59:00投稿者:奇体で飼てました25線また↓
機関の空売り残高情報
2018/07/27 GOLDMAN SACHS 1.040% +0.270% 1,429,701株
+371,460 株売ってるのに6円高で終わる、
始値、1295円
終値、1301円=6円高で終わる、
約 40万株でしたら、、何時もでしたら30円下がってもおかしくないのですが?+6円???????
.....................................
2018/07/26 GOLDMAN -186,866株買い戻しても +2円しか
よしで 27日に約40万株空売りで勝負かけたようですが、6円高で終わる、
どなたかが言ってるように、、、、値を維持してるか?海が?
1300ここ一月の平均?
1400米に譲渡した当たりの株価
いよいよ販売?
2018/07/26(木) 19:41:00投稿者:億り人
早く空売り入れたいです!
改行を多用する自己主張の強さ ww
まりお @tokkyosokuhou
29s
キャンバスw
オーファンドラッグ指定でこんなにPTS反応するとか
昨夜のセルシードみたいにならなければ良いですが(^^;)
バイオバブル終わってなんかいなさそうな動きですね
しかしバイオの感度高過ぎ、、
ナノキャリアもまさか寄らずとは、、
ラクオリアは相変わらずですがw