
225 :山師さん:2022/04/17(日)19:21:48 ID:Vi0YZ7i0.net
235 :山師さん:2022/04/17(日)19:25:44 ID:2crsTtYb.net
キラスラミンカブ空売りしてるのか?ミンカブこのスレでお薦めされてたな!キラスラ逆をつくようになってる、掲示板の利用の仕方わかってきたな!これならもうすぐに億トレだな
550 :山師さん:2022/04/21(木)20:02:08 ID:iOjINqQj.net
ブツスラさんミンカブ空売りしてなかった?
451 :山師さん:2022/04/22(金)08:01:42 ID:vBiAn30t.net
>>403
キラスラはミンカブ空売りしとるんじゃなかったけ?
278 :山師さん:2022/04/23(土)00:46:19 ID:AenYJvar.net
ミンカブどうなる?マザーズの割に結構耐えてるし空売り溜まってるし反転あるよな?
289 :山師さん:2022/05/03(火)11:10:01 ID:U+mCSVWl.net
みんかぶ信じて空売りしたら死んだ
https://i.imgur.com/jyBS7Qe.jpg
526 :山師さん:2022/09/29(木)04:07:06 ID:not found.net
明日何触れば良い?ミンカブ空売りしても良か?
118 :山師さん:2023/09/20(水)11:53:37 ID:AT0PyKJM.net
野村證券とか大和証券とかある程度の大手の証券会社に3億円以上預けて対面売買をしとくと
普通なら有り得ないようなIPOも回してくれるしたまに売買ねじ込めるし、確実に勝てるは
ネットだけやってるアホとか大金持ちほどおらんやろ、圧倒的有利になれるのに
840 :山師さん:2019/07/01(月)08:44:57 ID:j2PdNeWP.net
モルフォみん株売り予想だから下がるよな。。
踏み上げキツイ。。助けろ買うな空売りしろ。
500 :山師さん:2020/06/26(金)10:22:54 ID:wnPxz5kq.net
みんかぶ空売りうめえ
126 :山師さん:2020/10/22(木)16:08:41 ID:qbekBSbi.net
>>109
こりゃテンバナーまで担ぐなw
ここやYahoo板未満のカスの集うみんかぶのヘタクソが空売りしてんなら
2023/10/02(月) 15:36:00投稿者:kit*****
空売りもしてないのになんで粘着している
2023/09/26(火) 09:27:00投稿者:織田信長黒田官兵衛
天皇陛下より紺綬褒章(官報令和5年)を受賞いたしました。
賞状、メダルは日本国民の皆さまの税金で賄っていただきました
ありがとうございます。
内閣府提出の紺綬褒章受賞申請書には、社歴、賞罰の記載
2010年国分(株)在職中、
国分勘兵衛様から
C評価、
降格、
報酬カット
リストラ早期退職お導き
2010年以来の天皇陛下様からのご評価、紺綬褒章表彰でございます。
社会貢献に励み
日本国民の皆様に同じご報告いたします
2023/09/15(金) 18:43:00投稿者:jojo
空売り残高!
2023/07/20(木) 19:54:00投稿者:jojo
空売り残高!
2023/07/18(火) 16:35:00投稿者:kit*****
日経平均最大3万8000円、来春までに史上最高値接近も-野村証
ノムラが空売りして下げているのによーゆうわ
2023/07/16(日) 09:48:00投稿者:その株はオワコン
来週は貸株金利が0.1→3.0%に上がるが、機関投資家としてはまだ空売りするメリットがあるんやな。
ただし再来週は3.0→0.5に戻るので決算前は空売り抑制か。空売りの解消による一時的な上げもあるかも知れへんな。
2023/07/15(土) 20:33:00投稿者:kit*****
空売り機関に貸株しすぎと思う
2023/06/29(木) 15:22:00投稿者:パルプンテ
直近、増えた信用買いが一気に現引きしたら、空売り機関は返済しなきゃ行けなくなるから、株価はふっ飛ぶだろう(笑)
2023/06/23(金) 17:41:00投稿者:jojo
空売り残高!
2023/06/17(土) 02:37:00投稿者:jojo
空売り残高!
2023/06/10(土) 05:53:00投稿者:jojo
ここに出てる機関だけで、空売り残高
902,527株もあるんや
東証 信用買残高 100万あっても同じくらいあると見てえぇ
機関は空売り入れ替えさせて、東証の投げさせるの待ってるんや!個人投資家はもう現引きして対抗するしかないんや!ここが自社株買でもしてくれれば話は別なんやけどな!
2023/06/10(土) 02:25:00投稿者:匿名
機関の空売りの後の価格が今だから頑張ってほしいです。
2023/06/06(火) 10:15:00投稿者:パルプンテ
3000???(笑)
信用で捕まるやつが多くなって来ると、kitみたく必ず空売り機関の養分になるだろう(笑)
ここから見ていくのは買い残推移と空売り機関の増減。メインはデイトレ。
昨日吹いたんだから、スイングの仕込みは遅くても昨日までに終わっていないと話にならないだろう(笑)
2023/05/20(土) 09:02:00投稿者:jojo
空売り残高!
2023/05/19(金) 19:14:00投稿者:jojo
空売り残高!
2023/04/28(金) 09:23:00投稿者:kit*****
この地合いでマイナスて空売り機関休みないんかい!!
2023/04/26(水) 16:24:00投稿者:蛍
これ程、酷い銘柄久々に見たよ。
経営陣全替えして立て直さないと株価暴落歯止め無いんじゃ無いの?
2023/04/26(水) 16:24:00投稿者:蛍
これ程、酷い銘柄久々に見たよ。
経営陣全替えして立て直さないと株価暴落歯止め無いんじゃ無いの?
2023/04/26(水) 15:50:00投稿者:kit*****
グロース 全滅だわ 酷すぎる そして日経平均チャート良くないし
ひたすら耐えるだけだわ。機関の空売り残と信用残同じくらいなのに、今は売り方有利 つらいね
2023/04/21(金) 10:01:00投稿者:kit*****
なんか日経平均は、やたらと強いけど、ここモルガンとメルリに空売りされて酷いね。
2023/04/21(金) 09:32:00投稿者:kit*****
SBI 2,300円くらいで買っていたんでしょ
貸株しててもまた戻ると思うし買いですよ。空売り機関に空売り持たせてあげましょうよ。
2023/04/19(水) 09:48:00投稿者:パルプンテ
ぶち抜いた出来高溜まりは効かなかったみたいだな(笑)こうなるとBOX。
リスクを回避しながら値幅を取りにいくなら、吹いたら空売り、損値を試してリバったら買いだな。
需給は悪化してるからヨコヨコからズドンしてもおかしくないだろう(笑)
値幅を動かしてる奴がどっちのポジションを取っているかだろう(笑)
2023/04/18(火) 18:24:00投稿者:jojo
モルガンが昨日 空売りしてたんや!
それだけでないやろうけどな
2023/03/28(火) 08:38:00投稿者:L
機関の買い戻しがすごい勢い。全機関買い戻し継続
>配当払ってまで空売り持ち越すより、ここらで利確したいでしょう。制度信用倍率も1倍以下で、需給は良好。
2023/03/09(木) 13:04:00投稿者:kit*****
いたるところで、空売りの買戻し 明日の為に入ってる感じしますね
2023/02/06(月) 11:16:00投稿者:blo*****
2400から空売り正解なのか…
2023/02/06(月) 10:11:00投稿者:kit*****
空売り踏み上げ 逆日歩天国てここですか?
2023/01/20(金) 08:15:00投稿者:よろよろ
急騰したら売り?
2022/12/19(月) 08:33:00投稿者:exe*****
ライブドア買収で売上げ100億越え、逆日歩、株不足、年度後半は一段突き抜けた収益レベル、3000超え、機関の空売り踏み上げ。コピペしちゃいますねえ。ついでに、日経新聞と資本業務提携も入れておきましょうかねえ。
2022/12/04(日) 00:07:00投稿者:gun*****
空売り、まだまだ余裕ありそうだな???って事は、もう2段位、ドカーンと上げそうだね???
2022/12/02(金) 14:37:00投稿者:よろよろ
もっと下げるかもしれないけど、基本的に空売りは持ち越したくない局面だから、買い上がらず、下げたら買いをやられるのが一番嫌なはず。
下げても投げてくれないと困るから、崩れてない今は結構嫌なはず。
2022/10/20(木) 14:38:00投稿者:kit*****
ぜんぜん騰がらんね。空売り機関が下げ過ぎ!!
2022/10/20(木) 10:17:00投稿者:lavie
ここは空売り天国
1500円で買い戻す予定でok
2022/10/05(水) 16:16:00投稿者:よろよろ
10月4日も空売り10万近く増えてましたね!
今日もさらに増えてそうな1日でした。
懐疑の中で育ってるのだと信じてホールドです。
2022/10/05(水) 16:00:00投稿者:赤髭
個人的には今回のIRは業績に直結するIRなので基本的には株価は上がると思いますけどね!
長期現物で持つ分には時価総額をみても安値圏だと思います!
ただ短日で持つ分には、信用買い残が多いのも事実ですね。空売り機関も買い残同等の株数が入っていますからね。
うかれてはいけないと言っている方の意見も一理あるかと思います。
あっそれと日々公表銘柄に戻っているので要確認です^ ^
2022/10/01(土) 08:42:00投稿者:よろよろ
売りの人達の下がるっていう意見は今のところ直近ではなんか合ってそうな気がしてきました。
私はもっと個人株主いて上がると応援してると思ってたんで、買い焦って買っちゃいましたけど。
ただあのIR見ても直近の上げ下げ程度で手放ししちゃうホルダーにはとっとと手放してもらって、長期の成長期待で買う人と入れ替わってくれた方がいいんですよね。今はそのフェーズだから空売り交えつつヨコヨコかちょい下げくらいで十分。
次の今後の展望IRでドカンですよ。
ホルダーさんは気長に行きましょう!
2022/10/01(土) 06:31:00投稿者:七人の侍
100万株の空売りか〜、すごいね
でもこの100万株、ぶち上げ燃料にもなる、上げけば買い戻される。
面白くなってきた。
ここは日経、クイックと提携していて日本での株情報では日本一、特許もある。
さらに今回のビックIR
年末までに5000円
2022/10/01(土) 02:08:00投稿者:よろよろ
今回のlivedoor買収って、売り方がいくらオワコンとかネガティブな発言したって、株主達はミンカブを応援してるんだからネガティブな捉え方する訳ないんですよ。空売りが儲かるのは株保有者が値下がり時に安値で手放してくれるっ当たり前な理由からだけど、今回のでミンカブは長期的に凄く成長するポテンシャルがあるって株主達は思ってしまったから、空売りで値下がりしたら、株主達はラッキー押し目買いチャンスとしか思わなくて手放さない人が多くなるはずなんで結果的に空売りはただただ焼かれるっていう流れ…にならないかな?
さあバット評価つけてくれ。
2022/09/02(金) 14:30:00投稿者:もちぞう
米国10債の金利が、凄く上がったからグローズ株
はこれから厳しいかな?
9月のFOMCが終わった後、材料出尽くしで
上がって行くんじゃないかな~
ミンカブ空売りがアホみたいに溜まってるから勝てると思うわ大衆の逆行けば勝てる