
481 :カルナマン:2021/03/26(金)20:22:39 ID:Ynr/Yj9v.net
69 :山師さん:2021/11/19(金)13:10:19 ID:CJwpRMyC.net
ちなみにフルッタ利確した天才の俺が
下げすぎの大黒屋を拾い始めました
まあ、来週中には一発くるだろう
そしたらまた、ソープで三発だ
749 :山師さん 警備員[Lv.14][芽]:2024/07/09(火)14:41:28 ID:Zm0j7vJP0.net
大黒屋10枚残して90枚利確
売り49→37
+107,000
935 :障害者養成施設入学スライム ◆Lum.kD.LPFtl 警備員[Lv.5][新芽]:2024/07/10(水)21:51:54 ID:siLtzLDB0.net
大黒屋売りで入ってたら下がった日に利確してエネチェンジ全力してた未来みてたのに悔しい
本当にエネチェンジがお宝なの知ってたのに
420 :山師さん:2021/03/29(月)16:48:27 ID:Qje9DsYf.net
大黒欲張りすぎて60円で利確出来なかった😭
617 :山師さん:2021/06/10(木)17:27:44 ID:CxHQTxHF.net
大黒屋43円で拾ったのいつ利確すればいいかな?
354 :山師さん:2021/06/11(金)01:11:37 ID:DIwJVb/4.net
>>353
大黒屋で利確できるだけでもすごいわ
あんなん入る気もおきん
896 :山師さん:2021/06/23(水)14:59:33 ID:PGAzsQZp.net
大黒屋数十円で利確してて良かったwのか?
712 :山師さん:2021/06/28(月)15:00:33 ID:yBTHgILo.net
大黒最後大人の利確きちゃー
826 :山師さん:2021/07/26(月)09:37:07 ID:YEKGamqZ.net
含み損マンはよ大黒屋切れ
したら買い利確するわ
2025/06/26(木) 13:18:00投稿者:bur*****
張り付かないとちょっと不安だから一回利確。PTS見て明日入り直すか考える
2022/06/02(木) 15:53:00投稿者:hya*****
まあ、ここは1QのIRでズッコケやらかして、去年はスッテンコロリンしたから
利確時大事
2022/04/21(木) 10:09:00投稿者:官軍
寄りで買い方、62円で利確できた
まあ、こんなもんでしょう?
売り禁だけ注意だね。
2022/01/08(土) 15:10:00投稿者:株奇者あるぱっち
2021年4月から見てて疑問に思う事
ゴリラゴリラ言うてもねー
川崎さんやブタゴリラさんや他の人も40円台以下で入ってる人は100円台の時に一度全売りしたり元本分は利確したって言うてた人も多かったけどゴリラの定説ってなんなんや?って思う。
利確した時点で売ってるわけやからゴリラちゃうやんって思うけど。
っていう人ほどここの掲示板でゴリラって連呼してる気がするが。
握力ゴリラじゃなく普通に負けないために立ち回ってるよね。
10万株で買って倍になって5万株以下に減らして持ち続ける事や、一度全売りして下で入り直す事って、果たしてゴリラなのか?
2021/09/05(日) 22:21:00投稿者:田澤 瑠璃湖
95円の分は114円で利確したけど、108円の分が耐えられなくて、別銘柄を買いました。
でもなぜかあの爆上げ
2021/07/26(月) 11:34:00投稿者:まい
ヘビの夢当たり
回転売買成功
シンバイオ➕88利確
ホールド2000増し
2021/06/28(月) 23:12:00投稿者:街金福来(マチカネフクキタル)
昔200円のころ持ってたことがある。
ちょいと儲けたところで利確しておいたらその後メチャ暴落しててビビった。
凄いね最近。
皆さんがんばってくださいね!
〜元ホル〜
^_^
2021/06/11(金) 01:01:00投稿者:pac*****
機関は利確しながら進むから、個人は下手に動くと損する。右肩上がりを予想して放置。
2021/06/11(金) 00:10:00投稿者:tba*****
最後一人がめちゃくちゃ買っただけで、その人は明日買わない
なんなら利確で売る
2021/05/28(金) 17:21:00投稿者:tew*****
思うんだけど空売り機関抑え込んでいるように見せかけて空売り買い戻してるように、思えるだけど
やめろや!一気に大量売り。ほんま機関が買い方に回らんとさ。
https://eki.cethepifurm.net/zcbiyez/
2021/04/18(日) 18:27:00投稿者:FF
IPO ましたん新ルールにともない、
金曜押し目なく買い上げた大口様の考えは、信用組に入らさず増担出るまでにいかにしてワープさせていくかではないでしょうか。
月寄らずで買わせなければ激アツ
火150幅での100まそ飛び台はまだ増担懸念もなく魅力
万一月火寄らずなら火曜120幅でも初信用
2021/04/18(日) 18:08:00投稿者:ライジン
サイバーTは、昨年4月の上場予定から注目されてて、コロナ禍で延期になってしまったのだから他の銘柄とは比較にもなりません。
私はIPOメインだけど、他のIPO常連組の投稿が皆無やで。
明日当たりから信用で入ってくるんとちゃうか。
金曜日の出来高見たら分かるやん、あの少ない出来高でST高やで。
明日、現物ホルダーがあまり売らなきゃどうなるか分かるやん。
私は脳内お花畑ですからw
2021/04/18(日) 03:23:00投稿者:jig*****
ストップ安煽りしてるアホは空売りでもしてて含み損でも抱えてんのか?
2021/03/29(月) 22:15:00投稿者:初心者
オンキョーPTSで半分捌いたので明日はこっち買おうかな
2019/09/18(水) 11:02:00投稿者:空売り大魔人
世界中がドラクエに注目してる
2019/09/17(火) 13:12:00投稿者:須佐之男
空売りちらほら入ってきてるか、
すぐ見せ板引っ込めるからわかりやすいな
せっかく下げてくれて買い場作ってくれたんだから踏み上げたら面白いんだけど
2019/09/17(火) 12:59:00投稿者:nlv*****
機関が空売りしてる?
いくら何でも売られ過ぎだろ
2019/08/08(木) 22:49:00投稿者:ush*****
|ョд•́๑) 空売りだわ
2019/08/08(木) 12:35:00投稿者:z48*****
なるべく早くに事前登録出して欲しいですよね。
まあでもここまでよく上がってくれました。
他の200万含み損で今日決算など無視出来るレベル♩
2019/08/01(木) 21:20:00投稿者:カモネギ
タイムリーな材料なしにストップ高は株サイトの推奨でしょうね。
何か根拠ありならワクワクだけど・・・・
2019/08/01(木) 21:20:00投稿者:カモネギ
タイムリーな材料なしにストップ高は株サイトの推奨でしょうね。
何か根拠ありならワクワクだけど・・・・
2019/08/01(木) 18:20:00投稿者:gdm*****
まー ここはこんなもんよ。
朝からS高はりついたまま維持できるわけない。
例え張り付いたままだとしても次の日ダレる…
次の日持ち越せるほど強くない…
明日また元値に戻って「昨日の上げはなんやったん?」て人ぎょうさん出るんやろな
2019/07/28(日) 13:41:00投稿者:日向の麻呂眉
見てると、ここの所個別銘柄はこことリミックスポイントしか書き込んでないね。
この手の人罪には共通性があります。
ここみたいに「赤字幅拡大→暴落を期待、ヒャッハー」
リミックスP「不正な流出→思う存分殴れる、ヒャッハー」
誰かを殴りたい、ストレス発散したい、そんな感情で掲示板に書き込んでる。
君みたいな人は、日産やらすてきナイスに行けよ。
メルカリに来たら俺は君を永遠にフルボッコにし続けるわ。
2019/07/28(日) 12:27:00投稿者:日向の麻呂眉
いや不逞の輩は徹底して叩いて、ここが、
「赤字拡大→暴落→ヒャッハー」なんてオ○ニー出来ない場であることを、
わからせる必要があると思うので、基本フルボッコするために虫籠は非利用。
読む価値が無いのは、というか読む価値マイナスなのについては同意w
得るものゼロで、クズみたいな投稿で気分悪くなるというマイナスだけがあるw
2019/07/28(日) 08:38:00投稿者:つボイノリ子
株価、強すぎてワロタ(笑)
赤字で騒ぐバカって、恥ずかしくないのですか?
ちなみに前期も今期も赤字予想とだけど、、、
2019/07/19(金) 21:10:00投稿者:たまちゃん
完全に二期の赤字を織り込んでるな(笑)
再来年に黒字になるかな(笑)
2019/07/19(金) 18:29:00投稿者:mas*****
もうアメリカ事業は撤退したほうがいい。いつまでも投資して赤字ばかり増やしている。
2019/05/05(日) 11:07:00投稿者:nq****na
金曜日夜のPTSも買いが全く入らず、買い板はS安だけだったな。
他買ったほうが大きく儲けられるのは誰が見ても納得だ!
シコリ板が急増で、ハイカラ手数料も半減になった。
連休開けは、買いが急減で暴落でしょうな。
VCも売ってきたから、買い筋が不在になっった。
先週買った人も全員含み損だ。
だから、14000円以下に暴落も早そうだ。
2019/05/04(土) 00:46:00投稿者:nq****na
金曜日夜のPTSも買いが全く入らず、買い板はS安だけだったな。
猿がHN変えて必死に買い煽ってきた、不安な、買い煽りがそう思わないを必死に押しているね。
他買ったほうが大きく儲けられるのは誰が見ても納得だ!
シコリ板が急増で、ハイカラ手数料も半減になった。
連休開けは、買いが急減で暴落でしょうな。
VCも売ってきたから、買い筋が不在になっった。
先週買った人も全員含み損だ。
だから、14000円以下に暴落も早そうだ。
2019/05/02(木) 21:25:00投稿者:1234
これにいちゃもん付けて、論陣張ったらどう?
前期の実績数値は経常利益が3倍なので、今期の計画予算が出て来る以前は、
次年度予算も3倍成長シナリオが描け、再来期予算は 3x3→9倍 成長シナリオが想定され、
日経平均株価収益率を 13~15とすれば、
13x9~15x9 → 117~135
3期先の株価を織り込むとすれば、現状の株価収益率の妥当性が出てきますが?
来年計画値が+10%成長シナリオを会社が採用してますので、
いいとこ、公募価格くらいが妥当なのでは?
2019/01/26(土) 21:29:00投稿者:tra*****
345ひげはびっくらぽんや!
引けで300までもうちょいやったなあ。
500までうらん と決めた。
2018/08/22(水) 09:10:00投稿者:苦時惨事
おはようございます。 ((=゚i゚=))ρ
今日は、何も考えず、寄り成り買いでINしましたが、相変わらず荒い初動でんな。
さて・・・ 機関の空売り激減で、そろそろ持ち直し相場に入るでしょうか?
2018/08/22(水) 03:26:00投稿者:あきおやじ
ここの掲示板は楽しいですね。特に❝空売り王❞と名乗る人はユニークだと思います。
一見軽そうですが、私は、『この人を甘く見ると大怪我をする』と、直感していました。それで、今回、大怪我をせずに済んだと思います。
意外な好決算で、買いで盛り上がっているタイミングで売りを仕掛けて来ると言う事は、巨人である事を自ら明かしている訳ですが、被害者は多かったのでは・・・。買いの増加は相手の狙いなのですが、相手の大きさに気付かなかった人は、ついつい買ってしまったのでしょうね。
しかし、そろそろ、『我々の太刀打ち出来る相手ではない』と、皆気付き始めたのではないでしょうか。巨人にとっても、美味しい状態ではなくなったのでは・・・? 日々、しょぼい商いで、少しづつ値を戻して行く日が遠くない事を願っています。
38 :山師さん:2018/08/16(木)22:32:44 ID:KKBge8Oa.net
昨日 sumco の空売り推奨してた人!
うちも 本日 空インしてみました
2000超えない限り 放置しとこうと思います
シリコンウェハーの需要は下火だと思いました
2018/08/14(火) 01:25:00投稿者:FBISecurities
空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 残 新規
1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り残高
2018/08/14(火) 01:20:00投稿者:FBISecurities
空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規
1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り
2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities
空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規
2018/07/27(金) 23:19:00投稿者:あべしっ
空売りキリト、エイメンっ( ̄人 ̄三)
2018/07/27(金) 15:55:00投稿者:キリト
空売り砲発射
2018/07/27(金) 14:25:00投稿者:キリト
割高感満載
空売り砲発射
早く逃げた方がいいよ
http://iup.2ch-library.com/i/i021256711715874111271.jpg
おいおい
ベビー寄りで大損切りしたってのにS高ってなんだよ・・・
来週まで握ってれば助かってたって展開だけは止めてくれよ
大黒引け買いを夜間利確で少しとれたが、今後はこうやってチマチマ稼ぎながら確実に勝てる確信があるときだけ信用全力やるわ