川崎重工業【7012】 乱高下に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/10/21

掲示板の反応

566 :山師さん:2022/01/14(金)14:05:30 ID:YhkaLtdp.net

本日決算
SHIFT マネーフォワード ベイカレ エンジン アスタリスク 好きなの買うか空売れw

333 :山師さん:2022/01/14(金)15:05:56 ID:V35kTfCY.net

Enjin決算ギャンブルは勝った
あとは室町ケミカルだな

386 :山師さん:2022/01/14(金)15:09:58 ID:IWZ9re7r.net

enjinこの決算でなにが評価されてんの?

211 :山師さん:2022/02/02(水)13:38:23 ID:qm+CNzTP.net

なんでエンジンがあの決算でいきなり上がり始めたのか全くわからん

306 :山師さん:2022/04/14(木)10:23:51 ID:E2Ouhx0c.net

エンジン今日決算やったんかwしらんかった

250 :山師さん:2022/04/14(木)12:16:48 ID:l2U0VilK.net

エンジン決算良さげだと思ってたけどアカンのか?

343 :山師さん:2022/04/14(木)15:39:21 ID:zC/iIkZe.net

エンジン決算すげえええと思ったらpts🥺

309 :山師さん@トレード中:2021/10/06(水)12:16:19 ID:RXDDD0Ww0.net

ボロクソのデラから発注していたパーツが届いたと連絡がありました
工場が混んでるので出来上がりは月末まで待って欲しいとのこと
5月からの始めたオーバーホールも漸く一区切り
タイヤ、ホイール 1か月待ち 20万
ブレーキ周り、オイル類 総交換、ロアアームブッシュ 2か月待ち 45万
エンジン・ミッションマウント 2か月待ち 15万  車検 15万

13万キロ走行のボロクソに約半年、100万弱円かけてオーバーホール
ちょうどFPG決算、総選挙の時期と重なり、月末が楽しみになってきますた(´・ω・`)ノ

663 :山師さん@トレード中:2022/01/14(金)23:00:27 ID:CI/0OtLC0.net

なんでenjinあんな程度の決算で買われて、俺株好決算で売られるんだよ・・・

894 :山師さん@トレード中:2022/04/14(木)10:26:34 ID:bpC2XVWNd.net

エンジン糞決算漏れてるぞwwwww

815 :山師さん@トレード中:2022/05/18(水)11:35:27 ID:xW2Bx2aL0.net

IT大臣があれだぞ。政府がどれだけ軽視してるかわかってるって話よ
IT大臣の話題のころ ソフバンのハゲに記者が決算説明会で質問した時急にエンジンかかった会おもしろかったな

370 :山師さん:2021/07/09(金)13:43:55 ID:CM1gy9Z1.net

エンジン来週決算なのに動かしすぎだろ

578 :山師さん:2021/07/09(金)13:55:31 ID:pKx23iDC.net

エンジン増したんクソ決算コンボの可能性あるのによくやるな

2024/10/20(日) 01:07:00投稿者:久右KUMO

出来高の棒グラフを見ると、上昇する前に出来高が増加してる、9月13日、10月1日、2日、10日、15日で、機関か大口が買い占めている(?)のがわかる、途中、乱高下が続いても結果右肩上りで推移していれば株価はそれなりに積み上がる?

2024/10/20(日) 01:07:00投稿者:久右KUMO

出来高の棒グラフを見ると、上昇する前に出来高が増加してる、9月13日、10月1日、2日、10日、15日で、機関か大口が買い占めている(?)のがわかる、途中、乱高下が続いても結果右肩上りで推移していれば株価はそれなりに積み上がる?

2024/10/19(土) 10:00:00投稿者:ヤブ蚊

●決算発表予定日 2024/11/08
●三菱重や川重など防衛関連株が上昇、ショック安一服・中東緊迫化で「石破銘柄」を選好
 三菱重工業<7011>や川崎重工業<7012>、IHI<7013>が大幅高となっている。前週末に石破茂・自民党新総裁が誕生し、週明け9月30日の株式市場では金融所得課税強化への懸念などを背景に日経平均株価は一時2000円を超す下げとなったが、翌10月1日は大幅に反発しており、「ショック安」は一服した格好となった。政策通として知られ、過去に防衛相を務めた経験を持つ石破新総裁について、岸田路線を継承するとの見方が市場では徐々に強まっている。これまでの防衛費増額の潮流のなかで事業環境を踏まえると、防衛関連株には買い安心感が意識されており、「石破銘柄」として選好する向きもあるようだ。更に1日にはイスラエル軍がレバノン南部で限定的な地上進行を開始したと伝わった。中東情勢が緊迫度合いを増したことも、防衛関連株に対する資金流入を誘発する要因となったとみられている。東京計器<7721>や日本アビオニクス<6946>、日本製鋼所<5631>も急騰している。出所:MINKABU PRESS

2024/10/19(土) 00:03:00投稿者:久右KUMO

衆院選挙は、自民、公明で過半数の233議席は上回る勢い、立憲も議席数は増やすも政権交代には及ばない、米国は大統領選挙で、日本の衆院選なんて、多分、誰も気にしてないよ、
防衛関連株は石破が総理になったら上昇するんじゃない、期待してる

2024/10/18(金) 19:28:00投稿者:久右KUMO

10月12日、植木康男の相場展望「上昇迫力を強める防衛関連&エネルギー関連」
防衛関連株は、米国の体力が衰えをみせる中で同盟国に対して防衛力の強化が求められる流れにあり、いわば政策関連株ともいえる
銘柄では、防衛関連株の筆頭は三菱重工だが、すでに相当程度、相場を出し切っているので、
ここは川崎重工だろう、このほか日本製鋼所
東京計器だ、?IHIは防衛関連株ではないの?

2024/10/13(日) 07:11:00投稿者:風見鶏

火曜は操作で一旦⤵️て個人が売らされる
それを機関がたらふく食べて火曜の後場か
水曜から上昇とみる

2024/10/09(水) 09:56:00投稿者:sta*****

握力の弱いイナゴを振り落として、再度上昇モード突入

2024/09/22(日) 06:16:00投稿者:ももたろ社長

国策銘柄 防衛銘柄 3重工の中で最も割安 テクニカル的にもWボトムの買いサイン点灯 買い一択でしょう 総裁選で高市早苗候補が勝てばさらに上昇し 8000超えも年内にあると予想

2023/11/08(水) 13:21:00投稿者:bbo*****

ここもくそ機関の遊び場になってるのか、ほとんどの個人が下げをみて空売りは買いを投げてるからそれ狙って上昇、個人が買い増やしたら、明日から暴落スタート。

昨日のソフトバンクグループも同じパータン。

昨日の悪材で上げて、今日急落ですからね。

本当に、くそ機関の動きには吐き気がでる。

2022/06/09(木) 10:58:00投稿者:THE 一般庶民

カラウリする:上昇可能性大
買いいれする:暴落の可能性大

どっちがいい??

2022/06/04(土) 00:17:00投稿者:明日がある

Enjinの売買予想
総合予想 個人予想
« 前へ
予想投稿順
1件目 / 全40件
次へ »
売り予想割高
イメージ明日があるさん投稿:2022/6/4 00:15
予想株価2,400円
現在株価との差-483 (-16.75%)
登録時株価
成り行き
獲得ポイント
(集計中)
収益率
集計中
期間中期(数週間~数ヶ月)
理由チャート
5f412099c 2022年05月02日13時29分
Enjin---大幅に3日ぶり反発、22年5月期第3四半期の質疑応答集開示、上方修正に期待

Enjin 2487 +84
大幅に3日ぶり反発。
22年5月期第3四半期の質疑応答集を開示し、上方修正の可能性があるとの期待から買われている。

4月14日発表の第3四半期累計(21年6月-22年2月)の営業利益は8.64億円で通期予想に対する進捗率は92.7%だったが、上方修正を見送った。質疑応答では「第4四半期に大きな投資等は考えていない」とした上で「上方修正は社内で検討した」が、「精度の高い将来予測値を慎重に算出の上開示するべきと判断した」としている。
《ST》

 提供:フィスコ2021年10月14日13時06分
Enjin---大幅に3日続落、22年5月期第1四半期の営業利益94.9%増も材料出尽くし

Enjin 2964 -506
大幅に3日続落。22年5月期第1四半期(21年6-8月)の営業利益を2.07億円と発表している。決算説明補足資料によると、前年同期比94.9%増。


法人・経営者向け、医療機関・医師向けのPR支援サービスが伸長し、利益が拡大した。通期予想は前期比53.5%増の9.32億円で据え置いた。進捗率は22.2%にとどまっており、物足りなさから材料出尽くし感が広がっているようだ。
《ST》

年初来安値=1880円

2022/04/19(火) 10:00:00投稿者:aki*****

下落トレンドできっちり叩きが入ってきますね。こうした売り方は個人では出来ない仕儀ですので非常に危ない足です。決算は関係ありません。この株は暴落します。

2022/04/14(木) 16:42:00投稿者:blu*****

投機家の皆さま、極短期でしかない四半期決算でガタガタ言わないでください
(岸田)

2022/04/14(木) 16:41:00投稿者:SHIA

300株だけだけど安売りしたやつらはアホやのう^_^
この良い決算で売るようなら最初からもたなきゃいいのに株向いてないぞまじで

2022/04/14(木) 16:29:00投稿者:ワイエス証券

最早グロースは決算自体が悪材料だな

2022/04/14(木) 16:25:00投稿者:duc*****

アスタリスクが上方出して未達っていうクソ決算出したから
それよりいいから安心だね(笑)

2022/04/14(木) 16:14:00投稿者:株初心者、含み損で膝が震える

大馬鹿どもの超安値投げ売り祭りで株価下がりすぎてどんな面白い決算出してくるか楽しみで楽しみでドキドキが止まらなかったけど、案の定面白すぎる決算で草

進捗率95.8%で上方出さないってどこの何をどう狙ってんだよ(笑)

それに売上高22億円で営業利益8.6億円っておかしすぎんだろ(笑)

2022/03/12(土) 14:39:00投稿者:yab*****

次の決算迄あと1ヵ月、動かないほうが
イイよ。乱高下するかもしれないけど
機関にやられちゃうよ。デイトレーダーにまかせときな。彼ら上手いからね。

2022/01/14(金) 20:57:00投稿者:tom*****

ENJINの好決算に加えて、ベイカレ・SHIFTなどのグロース株も好決算を連発。メルカリのプライム上場申請と色々と好材料が出てきましたな。モメンタムの改善に期待が膨らむ^^

2022/01/07(金) 20:46:00投稿者:cop*****

30万株の空売り機関も本田がポカーンとしてるおかげで悠々自適に買い戻してるな

まぁ社会に不必要な企業だししゃーないわな
来週の決算今回はどんな言い訳かましてくるか楽しみやの

2021/10/13(水) 09:47:00投稿者:xyf*****

一気買いも
一気売りもない

100~900のショボ買いばかり

うーん

大口さんはホールドってことでしょ?

今日の決算信じる人が勝つのでは?

2021/10/13(水) 09:32:00投稿者:jhn*****

決算何時発表ですかね?早く5000戻ししてほしい。

2021/10/13(水) 09:29:00投稿者:モリケン

損切は決算見てからでいい!!

2021/07/10(土) 21:48:00投稿者:kt4*****

どんな決算ですか?

2021/07/10(土) 12:14:00投稿者:bkm

奇跡の決算ブースター期待してる

2021/07/10(土) 10:33:00投稿者:0730

決算日ぐらい自分で調べないと痛い目見るよ、掲示板トレーダーさん笑

2021/07/10(土) 08:46:00投稿者:m002

月曜の相場はよさそうだけど、ここは13日決算。
たぶん動かないか押さえつけられてプラスは難しいだろう。
まだまだ下げ圧すごいしなw

635 :山師さん@トレード中 :2018/12/11(火)14:00:48 ID:2p517TyNd.net

ソフバンが上場延期すれば株価が上がるがる予感(´・ω・`)

2018/12/07(金) 11:48:00投稿者:wsq*ghd**

材料が無いから
後場
S安だ。

2018/12/06(木) 23:12:00投稿者:amgat

地合い悪いし時価総額低い所ばかりに資金いくんやで今日のS高みたらよくわかる
明日もS高だと思うで

2018/12/06(木) 23:12:00投稿者:amgat

地合い悪いし時価総額低い所ばかりに資金いくんやで今日のS高みたらよくわかる
明日もS高だと思うで

571 :山師さん@トレード中 :2018/12/06(木)10:47:07 ID:bPy/SM460.net

フルッタフルッタは台湾で最後の勝負するってIRを見たが
それでストップ高になってんの?

571 :山師さん@トレード中 :2018/12/06(木)10:47:07 ID:bPy/SM460.net

フルッタフルッタは台湾で最後の勝負するってIRを見たが
それでストップ高になってんの?

571 :山師さん@トレード中 :2018/12/06(木)10:47:07 ID:bPy/SM460.net

フルッタフルッタは台湾で最後の勝負するってIRを見たが
それでストップ高になってんの?

10 :山師さんID:a8xE/50A:2018/12/04(火)11:30:48 ID:a8xE/50A.net

フルッタはマザーズで東証一部上場狙い?

10 :山師さんID:a8xE/50A:2018/12/04(火)11:30:48 ID:a8xE/50A.net

フルッタはマザーズで東証一部上場狙い?

2018/09/06(木) 11:09:00投稿者:南風@

ペッパー、米ナスダック市場でADR上場申請 知名度向上狙う

ビジネス
2018/9/5 9:07
保存 共有 印刷 その他
 ステーキ店「いきなり!ステーキ」を展開するペッパーフードサービス(3053)は5日、米国証券取引委員会に米預託証券(ADR)登録の届出書を提出したと発表した。同時にナスダック市場にADRの上場を申請した。米証券取引委員会やナスダックから承認が得られ、必要な手続きが完了した場合、9月28日頃(米国東部時間)にADRがナスダック市場に上場される見通しだという。

 2017年2月に米ニューヨークで1号店を開店し、今年度末までに米国内で11店舗を展開する予定。今後直営店やフランチャイズ店の出店を拡大するために米国内での知名度やブランド力の向上が必要だと判断した。

 ADR上場に伴って新株などを発行する予定はない。業績に与える影響は軽微という。今後会計基準の変更については検討中としている。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト