
486 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2019/09/14(土)07:13:49 ID:M7Mn3D0T0.net
498 :山師さん:2020/05/21(木)18:06:57 ID:Hew/hwrH.net
上場廃止日のJAL株買えるくらいじゃないと相場では勝てないわ
648 :山師さん:2022/12/14(水)08:32:33 ID:bt6ONrmX.net
100%減資はJALもやって再上場したろ
189 :山師さん:2022/12/14(水)10:14:38 ID:E7I00VM6.net
JALが上場廃止になった時は3000万飛ばした28才の院卒が電車に飛び込んで自殺○たよなあ…
249 :山師さん:2024/02/02(金)15:50:34 ID:D4bgHhjx.net
フジテレビがイマイチだった訳 長文
外資保有規制のある上場企業は放送株だけではない。表は、証券保管振替機構が開示している該当銘柄の法律上の規制比率と
直近の(名義書き換え拒否分も含めた)外国人直接保有比率だが、現状で規制比率を上回っているのは日テレのほか、フジ・メディアのみだ。
そしてフジ・メディアは既に、09年の株券電子化を機に、(日テレと同様に)名義書き換えを拒否した海外株主への配当支払いを開始している
(昨年5月から上限株数4.4%の自社株買いも実施中)。だからこそ昨年9月末の外国人比率が(実質)35.23%に達していたわけだ。
他の放送局がこれまで同種の措置を取らなかったのは、その昔、業界内での申し合わせがあったとされる点に加え、
そもそも外国人保有が20%に達していないため、必要性がなかったということも挙げられよう(他業界で、NTTやJALは実施済み)。
日テレの20.35%(昨年12月末)は外国人の寸止め(実際には若干ヒットしているが…)によるものとみられ、今回の対応が正式決定となれば、
フジ・メディア並みの3割台に上昇しても不思議はなさそう。日テレにとっては明快な好材料ながら、業界他社の急騰は単なる連想買いの域を出ず、
特にフジ・メディアには全くのニュートラル要因。とはいえ、放送株は地銀などと並ぶ極端な低低PBRセクターとして知られるため、
今回の一件を1つのキッカケとしての水準訂正高、といった側面もあるのだろう
503 :sage:2024/04/21(日)15:07:00 ID:B+GODgNE.net
日本もね日本航空を潰してからまた再上場させたようにアメリカもね
巨大企業だったクライスラー、GM、フォード全部1度倒産してるからね、紙切れにしてから再上場ってのは
国自体もやるし大企業もやるんすよ、株の世界舐めたらあかんっすよ、まず株の世界の歴史を知れと
300 :山師さん@トレード中:2021/02/01(月)15:58:19 ID:p9Qy8NrfM.net
JAL二度目の上場廃止きちゃう?(´・ω・`)
849 :山師さん@トレード中:2022/07/27(水)14:25:17 ID:bs7x61dXd.net
>>816
JALの100%減資→再上場みたいなもんか
あれは死ぬまで許さん
(´・ω・`)
130 :山師さん@トレード中:2024/04/05(金)11:10:14 ID:r7JZlfnf0.net
糞JALみたいに100%減資かましておいてたった2年で再上場するクソ株もあるんやで
117 :山師さん@トレード中:2019/12/27(金)22:47:58 ID:jhW/YTUCa.net
【監査法人】
<EY新日本監査法人>
JAL、オリンパス、東芝、スルガ銀行に続いて日産を担当。
何かと問題を起こした企業にあたる、運が悪い監査法人。
【伝説】
<VIXベア(2049)>
一夜にして-96.1%、VIXベアETNが2万9400円から1144円へ急変する早期償還の悲劇。
仕組みを理解していないものを売買するとやられることを、学ばせてくれた。
【IPO】
<ソフトバンク(9434)>
SBI証券ではIPO当選株数で増殖バグが起こり、当選枚数が増える事態が話題に。
上場日の約2週間前に、全国で携帯電話が利用できない大規模通信障害発生。
さらに上場日初日からほぼ全員が含み損になる、大規模嵌め込み障害発生。
【IR】
<DLE(3686)>
東証マザーズ上場前から東証1部昇格まで全てが粉飾決算だった。
社長の椎木隆太さんは3ヶ月の役員報酬返上だけで、このまま逮捕もなくやり過ごせるのか見もの。
マニアから椎木里佳(娘)の、MUTEKIデビューが期待されてる。
507 :山師さん@トレード中:2020/02/21(金)09:11:36 ID:L77NRaZZM.net
ANAはええよな
但したった株主にフル責任負わせて2年7ヶ月でシレッと再上場かます糞JALテメーはダメだ
645 :山師さん@トレード中:2020/02/25(火)09:24:36 ID:KqHT6nQ+0.net
>>635
初代アローヘッドがJAL上場廃止祭りや3.11も耐えて今のは3代目だったか
583 :山師さん@トレード中:2020/03/05(木)12:19:42 ID:dSovZs+kM.net
フル減資してからたった2年7ヵ月でシレッと再上場かます株主超軽視の糞JALが何だって?
393 :おはよう今日のニュース(´・ω・`):2020/04/14(火)07:06:24 ID:RL1g+0H50.net
(´・ω・`)
・ダウ328ドル安、警戒感、ドル円107.7円付近、原油22ドル台、先物30円高
・ズランプ、「OPECプラスは日量2000万バレルの原油減産を目指しているぜ」とツイート
・米大統領選、撤退したサンダース氏がバイデン氏の支持を表明、ズランプ打倒へ
・サウジ、5月のアジア向け原油価格引き下げ、「必要なら更なる原油減産の用意ある」
・スペイン、都市封鎖を一部緩和、建設や製造など一部産業の業務再開、外出制限は継続
・世界で現金回帰が鮮明に、ドル紙幣の4月第2週は7年半ぶり高水準、ユーロも紙幣流通急伸
・政府、世帯向け30万円の現金給付、世帯主以外の収入源など対象を拡大へ
・自民党、国会議員の歳費について一部返納を検討、国会は議員の出席7割削減で与野党合意
・河野防衛相、コロナでも続く中国の軍事的挑発に、「極めてけしからん!」と怒り
・世論調査(読売)内閣支持率、支持42%(−6%)、不支持47%(+7%)、星野源ショックか
・3月の公募投信、35か月連続の1兆1923億円の流入超、日銀砲寄与も資産額は9.5兆円減
・ソフバン禿、3月期は赤字1.35兆円、ビジョンファンドで1.8兆円孫失、2号ファンド凍結
・JDI、第三者委から報告、「不正会計は上場直後から、7年間もやっとるなこれ」
・ベネッセとソフバンの共同出資会社「Classi」、122万人のIDに不正アクセス
・清水建設、コロナ陽性の社員が自宅待機中に容体急変し死亡、7都府県で工事中止
・ヤフー、新型コロナのクラスター発生が疑われる地域、厚労省にデータ提供へ
・中外製薬、関節リウマチ薬のアクテムラ、肺炎重症患者に投与で7人中5人が症状改善
・JAL、成田で駐機中の機体が強風で90度回転し施設に接触、飛行中の機体では揺れでCA骨折
・ヘリオス、コロナ重症患者に再生細胞医薬品「マルチステム」の治験開始へ
・Link-U、ByteDanceと業務提携、電子マンガコンテンツを新規配信
・プロパスト、嬢「ほら、ここに挟んで、イカせてあ・げ・る、これがプロのバストよ〜」、上方修正
・Nuts、帳簿上8億円あるはずの現金が50万円しか無し、「日経新聞によると偽計になるそうです」
・テレ朝、コロナ感染の富川悠太アナの他にもチーフDが感染疑い、報ステ全スタッフ自宅待機に
・ニッポン放送、スタジオに紫外線照射殺菌装置エアロシールド設置、コロナ対策で業界初
・秋田、8月の竿燈まつりを中止、青森ねぶた、仙台七夕の東北三大祭り全て中止に
・兵庫、阪神高速でワゴン車が側壁さんに衝突、乗っていた男性がビューンと吹っ飛び高架から転落死
・東京、本間哲(27)が駅トイレ個室から3年男子高生が出ようとしたところに押し入りチ○コ触る
・インド、外出制限違反の外国人旅行者10人、「大変申し訳ありませんでした」500回書く罰
・コンゴ、エボラ出血熱で2人が死亡、終息宣言直前で振り出しに戻る
・奈良、女性が犬を散歩中、犬が突然走り出したのでそちらを見ると全裸マンが起ってる事案発生
【肺炎関連ニュース】
・世界の感染者数187.5万人、死者11.6万人、致死率6.20%↑、米空母では初の死者
・米、感染者57万人超、死者2.3万人超、米CDC「今週ピークの可能性」、NY州は「最悪脱した」
・フランス、死者1.5万人で外出規制延長、イタリアは米に次ぎ死者2万人超
・エクアドル、コロナ中心地の都市の家々からここ数週で約800の遺体収容、公表死者は333人
・中国、当局者らがドイツ政府関係者らに接触、中国のコロナ対策を称賛するよう試みか
・厚労省、不測の消毒液に代わり度数の高いウォッカの使用、医療機関に使用認める
・衆院の赤坂議員宿舎、自民党議員の家族から感染者、国会では職員から感染者
・国内感染者294人増7691人、死者5人増143人、重症135人、「ECMO」使用は2週間で倍増75人
ウォッカ買い占め祭りくるぞ(´・ω・`)
18 :山師さん@トレード中:2020/04/24(金)08:55:29 ID:kNGNzBbD0.net
イタリア政府、航空大手アリタリアを6月に完全国有化=産業相
ANAとかJALとか国有化されたら、上場廃止やん(´・ω・`)
534 :山師さん:2020/03/15(日)21:17:10 ID:6QihNFkH.net
JALって上場してたんだ
355 :山師さん:2020/04/27(月)16:21:16 ID:NG2TG6yx.net
■SBI証券 4月期 NISA口座買い付けランキング
01位 NEXTFUNDSNOMURA原油インデックス連動型上場投信
02位 WTI原油価格連動型上場投信
03位 NEXT NOTES 日経・TOCOM 原油 ダブル・ブル ETN
04位 日本航空
05位 オリックス
06位 アンジェス
07位 ANAホールディングス
08位 キヤノン
09位 富士フイルムホールディングス
10位 日本たばこ産業
246 :山師さん:2020/08/05(水)12:18:17 ID:KtZH60E5.net
>>234
JALの上場廃止で数百人自殺者出たんだよな
686 :山師さん:2020/10/13(火)22:08:35 ID:9tbfbH63.net
ニュース見たけどANA上場廃止でもいいや。甘過ぎ。
特に厚生年金。JALはもっと前は甘々過ぎだろ
748 :山師さん@トレード中:2020/06/02(火)19:36:03 ID:xZ2DmhJo0.net
NISA口座:国内株式の買付金額ランキング
1位 → 日本航空(9201)
2位 ↑ オリックス(8591)
3位 ↑ ANAホールディングス(9202)
4位 ↑ アンジェス(4563)
5位 ↓ ソフトバンク(9434)
6位 New! NEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信(1357)
7位 → 日本たばこ産業(2914)
8位 New! 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)
9位 New! キヤノン(7751)
10位 New! 日産自動車(7201)
834 :山師さん@トレード中:2021/09/02(木)10:31:41 ID:uJxbuwouM.net
ド糞JALの株主に100%減資かましてシレッとたった2年7ヵ月後に再上場したのは永遠に絶許
2024/06/14(金) 15:51:00投稿者:釣りキチ難平
入る会社誤ったか
懲戒受けたなら別やけど
一部上場企業の給料って
そのくらいは出るで
2020/10/20(火) 19:01:00投稿者:変態仮面
コロナのワクチンも完全なものが完成するのは数年後だろうし、薬なんてまだまだ先。ここの株価戻るのも数年後。それまで耐えられるか、最悪2度目の上場廃止なるか。
2020/06/02(火) 22:50:00投稿者:san*****
株券が紙屑になって再上場したときも醜かったが
この期に及んでボーナス出るとは
海外の企業に買収されたら?
2020/03/17(火) 21:07:00投稿者:yok*****
そんな騒ぐなって
JALやANAが逝くずっと前に非上場の航空会社が先に逝くから、それから考えればいいんだよ
2019/09/28(土) 11:34:00投稿者:亜悶怒 愛
倒産前の株主には申し訳ないけど、彼らの犠牲の上に再上場後の株主は良い思いができそうな気がするのネ。
2019/09/27(金) 20:15:00投稿者:亜悶怒 愛
拡大方針のANA、高収益方針のJAL、買うならJALネ。
倒産再上場のドーピングはすごいわネ。
2019/09/27(金) 20:15:00投稿者:亜悶怒 愛
拡大方針のANA、高収益方針のJAL、買うならJALネ。
倒産再上場のドーピングはすごいわネ。
2019/08/10(土) 06:46:00投稿者:画像と名
7803 - (株)ブシロード
8月9日大引け後(16:45)に業績修正を発表。
http://yuxdfk.nihilriver.com/Eueysoo
2019/08/07(水) 21:40:00投稿者:zc
7803 - (株)ブシロード
8月7日大引け後(18:00)に業績修正を発表。
http://wid-kabu.tippyturtle.com/Eueysoo
2019/07/30(火) 16:36:00投稿者:knm*****
昨日の引け前を見ていて強いと確信した
ので、夜間ptsで参入。
正解たったな。
変なゲーセク買うならここの方がいい。
やっぱり人気IPを持っている企業は強い。
アカツキもそうだが、アカツキは自社IP
ではないが、ここは自社なので利益率が
高いはず。
2019/07/28(日) 16:26:00投稿者:まーちゃん
初値3000円なら買いません。せめて2500円で寄って!
2019/07/28(日) 12:57:00投稿者:まめ
公募分はガチホ。
初値はもちろん買って一回転。
お盆小遣いしっかり稼がせてもらいます。
こんなの鉄板でしょ。
当分IPO無いんだから。
2019/07/28(日) 12:46:00投稿者:axcprlf*****
想定通りの初値だと制限値幅は500円
100株につきS高で5万円抜ける訳か
1万株だと・・・?
2019/07/28(日) 09:23:00投稿者:mar*****
初値は2500円で最終的にはS高だろう。売るならそこかな?
2019/07/28(日) 08:43:00投稿者:sft*****
初値は2300付近のような気がするが、
セカンダリに期待します。
短期売買で久々にゲーム関連銘柄来た
ので回転売買楽しみ。
ガンホー、ファルコム、クルーズ、コ
ロプラではかなりの額を利食いさせて
頂きました。
期待銘柄で監視させて頂きます。
2019/07/27(土) 23:25:00投稿者:ken*****
まあ行っても2500円
ここまで行ってくれれば拝みますw
多分2300~400円だろうなぁ
期待はするけど初値成売りですわ
2019/07/27(土) 21:21:00投稿者:nicklaus
希望的観測もわからぬわけではないが、、、2200円あたりかな実際は
欲かいて初音で売り渋って前引け前急落でもっと下で売らされるよりは2200円で御の字
3000円とかとかって、、、お花畑乙です
2019/05/10(金) 17:52:00投稿者:syn*****
税金で再建して他の上場企業よりも高い給与を支払っているわけだが、、経営陣と社員は当然自覚はあるよな⁈
配当と優待券は良いとしてもっと自社株買いして頂きたい!出来んなら、せめて悪徳機関は駆逐して多くの個人投資家が公正な売買が出来る環境作りをせよ!
2018/12/30(日) 09:51:00投稿者:idr*****
わずかですが、三菱UFJ銀行の株主です。
割安で、日本を代表する銀行株を応援するつもりで購入しました。
しかしながら、人口減や、イマイチ伸びない個人消費、イマイチ伸びない、所得などを
などが個人の消費購買意欲を妨げていると思います。それは、日本人は株式投資をする
人が少ないという事にも繋がっていると思います。今の外国人投資家メインの日本株は、
情けない状況です。それでは、株価は、なかなか株価が上がらないと思います。
大切な事は、稼いでる企業は、そこで働く人たちに、給与という形で、もっと、分配金を
増やさないといけないという事、給料、ボーナスをもっと上げて下さい。
また、今後長期で、収入が得られ続けれる安心感も大切です。それは、働き方や、個人の
希望を詳しく、聞き入れ、個々の得意分野の仕事を与えてあげる、企業の細かい配慮や、
個人の仕事の負担量が均等(公平性)も大切です。赤字企業や、経営が厳しい企業にまで、
給料を上げるという酷な事は言いませんが、稼いでいる企業の経営努力は、そこで働く従業員
への配慮という形で、分配する事、それが、経済成長への繋がるという事を再確認していただきたい。それが達成されれば、日本の銀行株にも光が見えてくるだろう。
三菱UFJ銀行は、割安な銘柄でありますが、国の成長性や、お金をため込む過ぎる企業、
将来性の明るさがイマイチ見えない日本を考えると、やはり投資先として考えるのは、
長期で高い経済成長が期待できる国への投資を考えてしまいます。
例えば、マレーシア最大の銀行、マラヤンバンク(通称、メイバンク)は、PER12倍ほどで、
配当も6%あり、毎年、高配当を安定的に出し続けており、資産株として保有していて安心感があります。インドネシア(人口2億5千万以上)や、フィリピン(人口約1憶)、シンガポールなど、海外展開にも積極的な銀行で、長期で、成長も期待できる銘柄だと思います。日本の銀行株を買うなら、マラヤンバンクを買いたいと思います。
ただ、三菱UFJ銀行もわずかでが、期待をこめて保有し続けていきます。
三菱UFJ銀行には、マラヤンバンクのように今後、積極的な海外展開を期待したいと思います。
2018/12/30(日) 09:51:00投稿者:idr*****
わずかですが、三菱UFJ銀行の株主です。
割安で、日本を代表する銀行株を応援するつもりで購入しました。
しかしながら、人口減や、イマイチ伸びない個人消費、イマイチ伸びない、所得などを
などが個人の消費購買意欲を妨げていると思います。それは、日本人は株式投資をする
人が少ないという事にも繋がっていると思います。今の外国人投資家メインの日本株は、
情けない状況です。それでは、株価は、なかなか株価が上がらないと思います。
大切な事は、稼いでる企業は、そこで働く人たちに、給与という形で、もっと、分配金を
増やさないといけないという事、給料、ボーナスをもっと上げて下さい。
また、今後長期で、収入が得られ続けれる安心感も大切です。それは、働き方や、個人の
希望を詳しく、聞き入れ、個々の得意分野の仕事を与えてあげる、企業の細かい配慮や、
個人の仕事の負担量が均等(公平性)も大切です。赤字企業や、経営が厳しい企業にまで、
給料を上げるという酷な事は言いませんが、稼いでいる企業の経営努力は、そこで働く従業員
への配慮という形で、分配する事、それが、経済成長への繋がるという事を再確認していただきたい。それが達成されれば、日本の銀行株にも光が見えてくるだろう。
三菱UFJ銀行は、割安な銘柄でありますが、国の成長性や、お金をため込む過ぎる企業、
将来性の明るさがイマイチ見えない日本を考えると、やはり投資先として考えるのは、
長期で高い経済成長が期待できる国への投資を考えてしまいます。
例えば、マレーシア最大の銀行、マラヤンバンク(通称、メイバンク)は、PER12倍ほどで、
配当も6%あり、毎年、高配当を安定的に出し続けており、資産株として保有していて安心感があります。インドネシア(人口2億5千万以上)や、フィリピン(人口約1憶)、シンガポールなど、海外展開にも積極的な銀行で、長期で、成長も期待できる銘柄だと思います。日本の銀行株を買うなら、マラヤンバンクを買いたいと思います。
ただ、三菱UFJ銀行もわずかでが、期待をこめて保有し続けていきます。
三菱UFJ銀行には、マラヤンバンクのように今後、積極的な海外展開を期待したいと思います。
586 :山師さん:2018/12/13(木)12:34:29 ID:kUNbGKBe.net
ハゲバンク申し込んでないのに
上場日にHyperSBIの上に
ソフトバンクって名前がなぜか出たら笑うな
586 :山師さん:2018/12/13(木)12:34:29 ID:kUNbGKBe.net
ハゲバンク申し込んでないのに
上場日にHyperSBIの上に
ソフトバンクって名前がなぜか出たら笑うな
475 :山師さん:2018/12/13(木)12:18:09 ID:Vipyt1z1.net
業界っても無敵なわけじゃないからなぁ
この個人絶滅相場で郵政ゆうちょかんぽに勝るとも劣らないハゲバンを支えきれるだろうか
上場前に不祥事、幹事の悪材料
持ち上げたところで誰になすりつけるんだか
当日はきっとこのスレにも工作員湧くと思うぞ
ソフバン買ってない奴wwwとか煽られまくると思う
406 :山師さん:2018/12/13(木)12:05:37 ID:KMh1D7Hq.net
ww
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
8s
それと今話題のIPO案件
個人的にはやばいと思っている
発表から環境が変わり過ぎて本来であれば延期すべき案件
281 :山師さん:2018/12/13(木)11:25:53 ID:CBdkLYyP.net
>>266
ソフバンに限らず完成されてる企業に上場されても魅力ねーわ
946 :山師さん:2018/12/12(水)14:57:49 ID:ils9CatQ.net
ところでソフバンの上場いつなんだ
あんだけIPOに広告使ってるの初めて見たよ
962 :山師さん@トレード中 :2018/12/12(水)13:58:27 ID:ktmr+YY301212.net
野村證券お電話が繋がりにくくなってるとかHPに出てた
SBのIPOのせいか(´・ω・`)
962 :山師さん:2018/12/12(水)13:20:53 ID:jWdAkgBM.net
【スクエアポジション】 @xRINGx
13:20
SB IPOのリテール、キャンセルもでたりして、捌ききれてないところもあるようです。
2018/11/30(金) 01:59:00投稿者:よっちん
配当が火曜日に入るそうです。
・ダウ37ドル高、ドル円108.1円、原油54.8ドル、先物80円高21880円で終了
・米、北朝鮮のハッカー集団3集団を制裁指定、意味あんのこれ
・中国、対米追加関税から豚肉や大豆を除外、国内企業に米産購入奨励
・中国、上場企業の1-6月期は2.5%減益、46%が最終赤字か減益に
・仏、地下鉄などで大規模スト、年金制度改革に反発、黄色いベスト復活へ
・比ドゥルテ大統領、「賄賂を要求する奴は殺さない程度に銃で撃っていいぞ」
・ロンドン証取、香港証取の買収提案に「全く信用できない」と拒否、敵対的買収の可能性も
・米ウィーワーク、ガバナンス変更し懸念払拭、ナスダック上場へ目論見書提出
・消費増税、駅ナカのコンビニなど一部はポイント還元せず
・ゆうちょ銀、高齢者への投資信託の不適切販売19591件、約850人関与と発表
・JDI、白山工場を無期限停止へ、希望退職への応募は1266人
・エーザイ、アルツハイマー病のエレベセスタッド第3相治験を中止、残り1薬
・東電、「千葉の停電、たぶんあと2週間ぐらいで復旧するね」、まだ14マ○コ停電
・JAL、乗務前の飲酒検査でアルコール検知なら解雇へ、早速1人解雇
・サンバイオ、赤字拡大だけど55億も赤字なわけないやん、SB623もまた学会で発表されたし
・新日本製薬、取締役が3百万円を不正支出、上場したばかりでゴメンね
・ブシロード、減益予想が一転増益に、減益予想で武士道精神捨てちゃったヤツ
・オルトプラス、ポールHD傘下などと資本業務提携、新株発行で4億円ほど調達
・プロルート、NHNジャパンと業務提携、第三者割当で新株4億円発行
・資生堂、きょうから横浜で「におい展」開催、ま○この匂いは・・・
・インパクト、上場廃止のセカンドインパクト発生へ残り8営業日、秒読み開始
・東名高速のあおりエアガン男、尼崎市で警察に出頭、佐藤竜彦(40)逮捕
・豚コレラ、山梨で初確認、出荷元の埼玉の養豚場殺処分へ、感染経路不明
・愛知、トラックが電柱に衝突、車外に出て電話していた運転手に電柱が倒れ死ぬ
・和歌山、紀州のドンファン事件、田辺市への遺産寄付の遺言認定、嫁「いやぁあああ」
・世論調査(時事)、NHKのスクランブル放送、賛成39.0%、反対37.1%で拮抗
・仏、ベストセラー「21世紀の資本」著者、ピケティー氏が新刊を発売
・米、22年間行方不明だった男性、とある男性がグーグルアースで車発見し遺骨見つかる
・高校野球、早稲田実業工が秋季大会を辞退、春の甲子園出場が絶望に
・プロ野球、阪神のメッセンジャー投手(38)が今季限りで現役引退へ、日本通算98勝
・北海道、下半身裸チ○コで白い靴下の男がランニング中の女性に抱きつく事案発生
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)