日本郵船【9101】 売却に関する掲示板の投稿

最終更新:2024/07/23

掲示板の反応

718 :山師さん:2023/03/07(火)20:12:35 ID:2aCX2ttt.net

PTS郵船戻ってんじゃん
ANAに売却したの件は判断が難しいな

829 :山師さん@トレード中:2021/09/09(木)09:59:51 ID:qFjlcMxn00909.net

郵船僕が利確した株はまだ上がる説を覆すのか?
どんな曲師が買ったんだ?

872 :秀知院学園生徒会書記:2021/09/09(木)10:09:15 ID:TSsOXsG600909.net

郵船1万で利確した人大成功じゃん(´・ω・`)

22 :山師さん@トレード中:2022/09/27(火)09:04:09 ID:AHHZzuQdd.net

寄りで売った。+92,964円
持ち越しした分全部売却。郵船も川崎も昨日の安値ドンピシャだったが
配当取ろうかと一瞬思ったがやめた。

647 :山師さん:2021/06/22(火)10:48:35 ID:4xdMINNt.net

郵船空売り利確

518 :山師さん:2021/06/23(水)11:53:49 ID:H6soxUSP.net

>>502
今日は郵船でまだ5万くらいしか稼げてないわ
あとはトヨタがもう少し上がれば利確して10万くらい稼げる

706 :山師さん:2021/08/02(月)10:04:05 ID:EKWxuVxn.net

商船三井利確したわ
郵船の決算来るから持っておきたくない

412 :山師さん:2021/08/02(月)13:37:14 ID:CuSNfo0j.net

海運まだまだだろ
郵船は決算わからんけど三井なんて7000まではフリーパス

7500くらいで半分利確するかもだけど

747 :山師さん:2021/08/07(土)13:44:24 ID:9ZoYFzbG.net

郵船利確したの失敗でしょうかしら

738 :山師さん:2021/08/10(火)13:19:46 ID:MULA/ViZ.net

>>719
まだ余裕で利益あるよ
郵船を現物全力、信用もほぼ全力だけど
今日は7880で一部利確してるので、7500台で買い直せたら嬉しいわ

342 :山師さん:2021/08/12(木)15:08:29 ID:m1YlC7/L.net

今日郵船利確しちゃった
寂しいな

136 :山師さん:2021/08/20(金)16:42:57 ID:L57MIkoN.net

郵船は8200付近で利確したから今日買ったス○ベが諦めたら買いたい
6800くらいまで頑張れや

65 :山師さん:2021/08/21(土)14:00:21 ID:Jj11AA/T.net

結局、船は郵船となるだろ
アホみたいに売られ過ぎたおかけで昨日インできた
3月権利確定日までガチホするぜー

これまで上がりすぎたと行ってもまだまだ安値
業績が全く変わってるので少し前の安い時の株価なんてアテにならん

569 :山師さん:2021/08/25(水)09:09:26 ID:a4eM8KNy.net

郵船みごとに8000天井だな
次来たらちゃんと利確しよ

621 :山師さん:2021/08/25(水)13:53:32 ID:WN1pS58k.net

郵船利確
また明日触るかも

160 :山師さん:2021/08/27(金)12:13:26 ID:0ieC3Uoa.net

郵船も三井も利確してスッキリだわ。天井圏の高値吹っ飛びとか待てねえよ

299 :山師さん:2021/08/27(金)12:31:27 ID:B3hlacpU.net

くるわけねぇって8230で郵船利確建ててたの忘れてたわ
約定アラートきたがな

716 :山師さん:2021/08/27(金)23:57:53 ID:0daB4Wom.net

月曜は郵船このまま上がるなんてことないよな?
取得単価 8,346 -600
PTS 8,440
一旦利確した方がいいんかなこれ

142 :山師さん:2021/08/30(月)14:54:53 ID:RdYlhwPN.net

郵船と商船は引けのリバランス買いにぶつけて
半分利確しとくなー

296 :山師さん:2021/09/02(木)14:47:24 ID:mh7wGBf6.net

なんか嫌な雰囲気なので、郵船と商船三井全部利確しました。

877 :山師さん:2021/09/08(水)14:17:51 ID:V/FhJjVr.net

あーもう郵船じれってーな
利確して他行くわサイナラ✋

139 :山師さん:2021/09/08(水)23:13:21 ID:uO3HyVBj.net

電力系の持株会10年やって酷い目にあっていたがようやく踏ん切りついて解約できた。
証券会社が会社指定1社のみで新しく口座作る羽目に・・・損益通算面倒
すべて売却して郵船全力

361 :山師さん@トレード中:2021/04/13(火)10:59:46 ID:xS7/BiYs0.net

日本郵船同値撤退でAGC買い
利確できなかったけど配当金タダ取りできたからいいか

2024/05/19(日) 09:02:00投稿者:df6*****

 4月3日3936円売却を思いとどまり、良かったです。

2023/05/12(金) 10:13:00投稿者:parkavenue

曽我社長によると、今期の純利益予想2000億円は固めに見積もっているとのこと(9日通期決算説明会)

固めにみているなと自分たちでも考えている部分は、不定期専用船の事業の部分、自動車専用船、物流事業で、特に自動車専用船については「かなり固めにみている」。
ここのところ大変好調な自動車専用船についてかなり固めにみて2000億円の純利益予想ですから、今期は下方より上方修正の可能性のほうがかなり高いと個人的にはみています。
NCAのANAへの売却益も予想にいれていないとのことですから、それが入ればますます安心できます。

2022/12/28(水) 16:30:00投稿者:FOO

明日も下がりますよ。
3100円をそのうち割ります。

2月が暴落月ですから
3Q後かなり下がります。
2500円を割る

下がるの早いですから。
3月は配当月ですから。
利益があるなら3Q前に売却し、
2月終わり頃から買えばいいのでは?

2022/05/11(水) 10:00:00投稿者:お馬鹿

川崎も止まった。
、まあ機関や外資のオモチャにされるなら証券会社から資金引き抜きした方が良いよ。少ない個人狙い打ちされるんだから。今日は川崎の売却資金全部銀行に移したよ。投資には回しない。

GSとかMGアメリカの不調を日本で調整出来なくなりますね。日本人が皆で頑張り資金待避すれば力になります。

2022/03/27(日) 10:12:00投稿者:そら

これね脱炭素の投資だと言われたら、
議会何も言えないよ。
莫大な投資が必要となるのに。
過去に囚われた人たちは、乗り遅れるね。

過去の急騰と今と違いがわかってますか?
コンテナ価格は、来季も下がらない。
根拠は長期契約の上昇。更に、
全米の港湾の労使交渉が7月から。
ストライキも過去の例を見ると半年以上
解決にかかる。
おそらく、コロナ禍の上乗せ要求してくるから
更に値上げ要因。
物流のコロナ明けはこれからが本番。
各企業がストックの重要性を理解したからね。

2022/03/27(日) 10:07:00投稿者:dqk*****

下げたら買いたい人は山ほどいるぞ。

・新規で参入したい投資家
・買い増ししたいホルダー
・一旦売却した元ホルダー
・売りポジの豚
・売り豚焼き殺したい大口機関

金曜日、一旦底値10,400つけてから一気に買われたの見ただろ?
それが答えだよ。

>天井つけた株誰が買いますか

2022/03/20(日) 11:09:00投稿者:shi*****

個人的には半年前よりも早く暴落が始まると思う。
なので最終週まで持ち越さず金曜日くらいには売る予定。それより早まる可能性も全然あり。

予測に反してギリギリまで上がり続けたら自分の読みが外れたってことで仕方ない。

こまめに利確してもう今年ここで250万くらい稼いだから良しとする。

2022/02/03(木) 13:21:00投稿者:hama_chan

海外の大口が、売却したときに証券会社とか時間かけて様子見ながら消化しているのかね。困ったもんだ。

2021/10/05(火) 10:58:00投稿者:shu*****

レーティング下げ出て、機関が安いとこで買い戻し狙ってるのバレバレでわかってるので人は利確買い戻ししてる人が多いんでしょうね

2021/09/25(土) 15:09:00投稿者:健太郎

利確したら、税金とられて元の枚数を買い直せずに置いてけぼりになると思うよ

ありがとうございます。
参考なりました!

2021/09/13(月) 09:58:00投稿者:おまめ

利確はするけどゆでガエルにならないための利確
メガトレンドは継続でしょう

2021/08/31(火) 07:27:00投稿者:明智小五郎

権利確定日までにどこまで行くかだなぁ・・・

2021/08/31(火) 06:51:00投稿者:うさぎ

確かに昨日はなんか買い集めてた気がすんなー

寄り天にして、利確売りしてからモミモミだもんね。
最後はめちゃ買っとるし

2021/08/27(金) 09:12:00投稿者:(ง・ω・)ว

ほんと7000円台でもう買えなくなるかもと思うと今利確するのも勿体ないし
とりあえず9月、3月の決算に向けてはこの値よりは高くなってるのは確実だろうけど

2021/08/26(木) 09:19:00投稿者:sgjdatgp

7800で一旦買った分を利確
上がりそうな感じするけどキャッシュ残しておきたい

2021/08/26(木) 09:17:00投稿者:heb*****

空売りご馳走様でした(笑)利確利確ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

2021/08/24(火) 09:51:00投稿者:所詮素人

信用個人の利確やないかな、てか俺か笑

2021/08/24(火) 09:49:00投稿者:pit*****

8000円超えると5000株ずつしっかり利確してる誰や!笑

2021/08/24(火) 09:30:00投稿者:nql*****

ここからは握力しだい

チキンは一旦利確する

その後に売り方の買い戻し

2021/08/13(金) 09:31:00投稿者:すろがみ

今日は子イナゴ襲来か?毎日寄前見せ板作って寄り付き後、往復で利確。ここのところワンパターンで鬱陶しいがたいしたもんだよ。こっちは中長期投資なので関係なし

2021/08/13(金) 09:31:00投稿者:すろがみ

今日は子イナゴ襲来か?毎日寄前見せ板作って寄り付き後、往復で利確。ここのところワンパターンで鬱陶しいがたいしたもんだよ。こっちは中長期投資なので関係なし

2021/08/03(火) 09:07:00投稿者:no1*****

利確売り終了。
ここの住人はガチホの人ばかりじゃのう。
爆上げ昇竜拳!
ふぉっふぉっふぉっ

2021/06/23(水) 06:19:00投稿者:bat*****

怖くなってきたので一旦利確の様子見します!
いい株なのですが、他も気になるところなので

2020/01/04(土) 13:56:00投稿者:?????

昨年は、相場に過熱感がでてくると警戒感、下げて来ると安心感を誘うコメントが、タイミングよく、トランプ大統領からかなり頻繁に発信されてきた。空売りを誘い、買いを誘い、投げ・踏みを交えて、玉整理を伴いながらがの上昇相場が繰り返されてきた。トランプ大統領は相場操縦の達人として、歴史に名を残すのではなかろうか。
大統領再選期年の米株式市場は、歴史的に不調というアノマリーがある。FRBにまで注文を付けるような歴代稀に見る大統領だけに、株価上昇に予測不能な対応をすることを、世界は期待している。それにしても、彼一人に世界が振り回される潮流は不変のようだ。
米相場過熱気味の中、新年第一発目の警戒感を「イラン問題」で、空売りを誘ってきたようだ。

2019/11/24(日) 17:12:00投稿者:ase*****

来週S高爆上げ!
[出所]Google 検索 清栗投資

2019/11/24(日) 17:12:00投稿者:ase*****

来週S高爆上げ!
[出所]Google 検索 清栗投資

2019/11/21(木) 23:14:00投稿者:買ったら売らない

配当目的で
トヨタ 本田 スバル キヤノン
その他保有
値動きなく 刺激ない
しかしアキバは違う
値動き激しく 良い刺激になる
超大型株では味わえない刺激

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト