日本電信電話【9432】 予想に関する掲示板の投稿

最終更新:2025/05/08

掲示板の反応

707 :山師さん:2023/07/05(水)08:51:15 ID:68Kx0pxA.net

NTT予想通り下だな

20 :山師さん:2024/02/16(金)06:54:27 ID:gBGp9kl3.net

【決算速報】アクセルM、10-12月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過
02/08 15:05 配信

 アクセルマーク <3624> [東証G] が2月8日大引け後(15:00)に決算を発表。24年9月期第1四半期(10-12月)の経常損益(非連結)は4000万円の黒字(前年同期は100万円の赤字)に浮上し、通期計画の100万円に対する進捗率が4000.0%とすでに上回った。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9f663d03841acbc5e26ef391ea09ed0cd61458b8


アクセルマーク、第1四半期(10~12月)決算は売上高7%減、2000万円の営業赤字に 投資運用益5600万円を営業外収益として計上
2024.02.08 18:24

アクセルマーク<3624>は、2月8日、2024年9月期の第1四半期(10~12月)の決算(非連結)を発表、広告事業は市況感の停滞による影響もあり売上高が減少したものの、新規事業のトレカ事業が売上高をカバーした。

なお、経常利益と最終利益が黒字となっているのは、出資している投資事業組合の投資運用益5600万円を営業外収益として計上したことが影響している。

売上高5億5800万円(前年同期比7.2%減)
営業損益2000万円の赤字(前年同期ゼロ)
経常利益4000万円(同100万円の赤字)
最終利益4100万円(同ゼロ)

主なセグメントごとの状況は以下のとおり。

①広告事業 売上高4億5800万円(前年同期比23.3%減)、セグメント利益30万円(同99.1%減)
アドネットワーク「ADroute」および運用代行サービス「トレーディングデスク」は売上減少傾向にあるものの、収益回復に向けて、組織体制の改変を行い営業力の強化や、ポストクッキー時代に対応すべく広告配信プラットフォーム「AXEL MARK DSP」のサービス提供のための最終調整等に注力した。なお、本サービスは2024年1月より提供を開始した。また、システムなどの受託開発、運営保守は、取引先から継続受注している。

②トレカ事業 売上高8600万円、セグメント利益200万円
業務提携先が扱うトレーディングカードオリジナルパックに関するサービスブランド「トレカ横丁」の自動販売機を共同運営しており、毎月取扱い自動販売機を増やしている。これにより本格的な事業開始から数ヵ月にて収益化を実現した。今後は自社店舗や自社オンラインECの展開も視野に入れ、事業拡大を推進していく。

③その他事業 売上高1300万円(同288.2%増)、セグメント利益60万円(前年同期30万円の赤字)
積雪深自動モニタリングシステム「YUKIMI」は、今冬、新たに複数の自治体に対して導入を開始した。なお、山形県内の自治体に関しては、内閣府より実施されているデジタルを活用した地方の社会課題解決・魅力向上の取り組みを支援する 「デジタル田園都市国家構想推進交付金」なども活用し、NTT東日本(山形支店)と共同受注している。

また、ヘ○スケア事業では、主要株主であるウィズAIoTエボリューション ファンド投資事業有限責任組合およびTHEケンコウFUTURE投資事業有限責任組合の業務執行組合員であるウィズ・パートナーズとともに、Ascella Biosystemsの経営支配権を確保し、第一弾として取り組んでいる「Ascella Real Time System」の早期実用化を目指している。

■通期業績予想は据え置き
2024年9月期通期の業績見通しは、従来予想を据え置いており、以下のとおり。

売上高30億円(前期比39.9%増)
営業利益100万円
経常利益100万円
最終損益100万円
https://gamebiz.jp/news/381559

2 :山師さん:2024/02/16(金)08:52:00 ID:zJalCteo.net

【決算速報】アクセルM、10-12月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過
02/08 15:05 配信

 アクセルマーク <3624> [東証G] が2月8日大引け後(15:00)に決算を発表。24年9月期第1四半期(10-12月)の経常損益(非連結)は4000万円の黒字(前年同期は100万円の赤字)に浮上し、通期計画の100万円に対する進捗率が4000.0%とすでに上回った。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9f663d03841acbc5e26ef391ea09ed0cd61458b8


アクセルマーク、第1四半期(10~12月)決算は売上高7%減、2000万円の営業赤字に 投資運用益5600万円を営業外収益として計上
2024.02.08 18:24

アクセルマーク<3624>は、2月8日、2024年9月期の第1四半期(10~12月)の決算(非連結)を発表、広告事業は市況感の停滞による影響もあり売上高が減少したものの、新規事業のトレカ事業が売上高をカバーした。

なお、経常利益と最終利益が黒字となっているのは、出資している投資事業組合の投資運用益5600万円を営業外収益として計上したことが影響している。

売上高5億5800万円(前年同期比7.2%減)
営業損益2000万円の赤字(前年同期ゼロ)
経常利益4000万円(同100万円の赤字)
最終利益4100万円(同ゼロ)

主なセグメントごとの状況は以下のとおり。

①広告事業 売上高4億5800万円(前年同期比23.3%減)、セグメント利益30万円(同99.1%減)
アドネットワーク「ADroute」および運用代行サービス「トレーディングデスク」は売上減少傾向にあるものの、収益回復に向けて、組織体制の改変を行い営業力の強化や、ポストクッキー時代に対応すべく広告配信プラットフォーム「AXEL MARK DSP」のサービス提供のための最終調整等に注力した。なお、本サービスは2024年1月より提供を開始した。また、システムなどの受託開発、運営保守は、取引先から継続受注している。

②トレカ事業 売上高8600万円、セグメント利益200万円
業務提携先が扱うトレーディングカードオリジナルパックに関するサービスブランド「トレカ横丁」の自動販売機を共同運営しており、毎月取扱い自動販売機を増やしている。これにより本格的な事業開始から数ヵ月にて収益化を実現した。今後は自社店舗や自社オンラインECの展開も視野に入れ、事業拡大を推進していく。

③その他事業 売上高1300万円(同288.2%増)、セグメント利益60万円(前年同期30万円の赤字)
積雪深自動モニタリングシステム「YUKIMI」は、今冬、新たに複数の自治体に対して導入を開始した。なお、山形県内の自治体に関しては、内閣府より実施されているデジタルを活用した地方の社会課題解決・魅力向上の取り組みを支援する 「デジタル田園都市国家構想推進交付金」なども活用し、NTT東日本(山形支店)と共同受注している。

また、ヘ○スケア事業では、主要株主であるウィズAIoTエボリューション ファンド投資事業有限責任組合およびTHEケンコウFUTURE投資事業有限責任組合の業務執行組合員であるウィズ・パートナーズとともに、Ascella Biosystemsの経営支配権を確保し、第一弾として取り組んでいる「Ascella Real Time System」の早期実用化を目指している。

■通期業績予想は据え置き
2024年9月期通期の業績見通しは、従来予想を据え置いており、以下のとおり。

売上高30億円(前期比39.9%増)
営業利益100万円
経常利益100万円
最終損益100万円
https://gamebiz.jp/news/381559

152 :山師さん:2024/11/02(土)08:48:24 ID:PQ6mlFfF.net

【来週の見通し】
 波乱要素は満載も堅調か。東京市場では月曜4日が休場。三連休明けの火曜5日からは取引時間が30分延長され、引けの時間が15時から15時30分に変更される。米国では5日の大統領選投開票が大きな注目を集め、直後6日〜7日の日程でFOMCが開催される。国内では、任天堂、三菱重工(5日、日付けは予定、以下同じ)、トヨタ、ホンダ(6日)、NTT(7日)など、注目企業の決算発表が目白押しとなる。米国の大統領選は結果が出れば先行き不透明感の払しょくにつながる。今回のFOMCでは0.25%の利下げが濃厚で、FRBの緩和的なスタンスが継続するとみられている。国内では決算を材料に個別物色の活況が見込まれる。これらの点から、多少振れ幅が大きくなったとしても、買いが入りやすい地合いを予想する。

 なお、米大統領選の開票に関するニュースは日本では6日の午前中から消化することになるが、大接戦が伝わっているだけに結果の判明には日数を要する可能性がある点には留意しておきたい。


イベント多すぎ大荒れ確定w

830 :山師さん@トレード中 :2025/05/08(木)09:13:09 ID:By1IzPcU0.net

NTT200ぐらい行くぞ 配当上げでと予想

469 :山師さん:2019/06/22(土)07:40:02 ID:5DPmH5WB.net

4390ips

日本で、5Gの周波数割り当てられてるのは、NTTとソフトバンクとKDDIと楽天だけね。

まさかフィリピンで携帯電話事業も!?
時価総額www
ソフトバンク 6.7兆
KDDI 6.6兆
楽天 1.8兆
ips ???

そろそろ上場1年だね
東一発表まだー?

46 :山師さん:2019/06/24(月)09:28:21 ID:6Fthkcjb.net

日本で、5Gの周波数割り当てられてるのは、NTTとソフトバンクとKDDIと楽天だけね。


まさかフィリピンで携帯電話事業も!?
ソフトバンク 6.7兆
KDDI 6.6兆
楽天 1.8兆
ips ???

そろそろ上場1年だね
東一発表まだー?

267 :山師さん:2019/06/25(火)09:05:31 ID:B2YUysRX.net

日本で、5Gの周波数割り当てられてるのは、NTTとソフトバンクとKDDIと楽天だけね。


まさかフィリピンで携帯電話事業も!?
ソフトバンク 6.7兆
KDDI 6.6兆
楽天 1.8兆
ips ???

そろそろ上場1年だね
東一発表まだー?

307 :山師さん:2019/06/25(火)09:08:49 ID:B2YUysRX.net

4390ips

日本で、5Gの周波数割り当てられてるのは、NTTとソフトバンクとKDDIと楽天だけね。


まさかフィリピンで携帯電話事業も!?
ソフトバンク 6.7兆
KDDI 6.6兆
楽天 1.8兆
ips ???

そろそろ上場1年だね
東一発表まだー?

921 :山師さん:2019/06/25(火)12:09:16 ID:Z18V9aSP.net

4390ips

日本で、5Gの周波数割り当てられてるのは、NTTとソフトバンクとKDDIと楽天だけね。


まさかフィリピンで携帯電話事業も!?
ソフトバンク 6.7兆
KDDI 6.6兆
楽天 1.8兆
ips ???

そろそろ上場1年だね
東一発表まだー?

586 :山師さん:2019/06/26(水)09:01:01 ID:hTmmi8Vr.net

4390ips

日本で、5Gの周波数割り当てられてるのは、NTTとソフトバンクとKDDIと楽天だけね。


まさかフィリピンで携帯電話事業も!?
ソフトバンク 6.7兆
KDDI 6.6兆
楽天 1.8兆
ips ???

そろそろ上場1年だね
東一発表まだー?

218 :山師さんID:jhaAwarN:2019/06/26(水)11:43:42 ID:jhaAwarN.net

4390ips

日本で、5Gの周波数割り当てられてるのは、NTTとソフトバンクとKDDIと楽天だけね。


まさかフィリピンで携帯電話事業も!?
ソフトバンク 6.7兆
KDDI 6.6兆
楽天 1.8兆
ips ???

そろそろ上場1年だね
東一発表まだー?

261 :山師さん:2019/06/26(水)14:50:45 ID:p2ikX4Da.net

4390ips

日本で、5Gの周波数割り当てられてるのは、NTTとソフトバンクとKDDIと楽天だけね。


まさかフィリピンで携帯電話事業も!?
ソフトバンク 6.7兆
KDDI 6.6兆
楽天 1.8兆
ips ???

そろそろ上場1年だね
東一発表まだー?

46 :山師さん:2019/06/27(木)12:36:31 ID:sY05v/YN.net

4390ips

日本で、5Gの周波数割り当てられてるのは、NTTとソフトバンクとKDDIと楽天だけね。


まさかフィリピンで携帯電話事業も!?
ソフトバンク 6.7兆
KDDI 6.6兆
楽天 1.8兆
ips ???

そろそろ上場1年だね
東一発表まだー?

2025/04/05(土) 13:48:00投稿者:カルメンマキ2号

もっと下で待っているのに予想に反して強いな。。。

2024/09/14(土) 12:31:00投稿者:川越のポテト

新小岩さんとマウナケアさん、コンビニでブルガリアヨーグルトアイスなるモノを見かけ食しました。棒アイスなのに柔らかくおいしかった。おすすめです。

7&やはりみんかぶで来週売り予想に入ってました。セブン銀行巻きこまれないことを願います。

2024/09/14(土) 11:11:00投稿者:ハマのお局(TG8787)

ミシガン消費者物価指数ですが、予想値68.2に対して69、前回数値も67.9でそれを上回っているので、これは「円安」材料になるわけですよね??

2024/05/16(木) 21:27:00投稿者:下手な予想屋くん

130~160円レンジは十分あり得るんだよね

別に絶対に130円まで行くというわけではなく、
ありえる株価帯という意識をする必要はあるということ

もちろん、自分は長期投資だから長期的にはポジティブだけど、
短期投資は今は流れではないというだけなんだけどね

まぁ、絶対はないけど逆に100円に下がるなんて極端なこともないよ
世の中が○○ショックでクラッシュしなければね

2024/05/16(木) 19:22:00投稿者:ude*****

昨日参戦した。PER10倍が妥当と考えるなら130円かな。そこまでは行かず、どんなに下げても140円台で下げ止まると思ってるから、適宜買いましていく予定。
あと決算予想はだいぶ弱気な数字を出したんじゃないかと。

2024/05/16(木) 19:20:00投稿者:男はチャラいよ

株主総会の阿鼻叫喚が予想できる

2024/05/15(水) 13:18:00投稿者:d9e*****

需給見てますか?

>一年前より安くなりましたね決算最高益で今季予想が弱気なだけで売られすぎですね

2024/02/17(土) 13:14:00投稿者:TG8787

エヌビディアの決算ですが、22日の朝6時ですか? 西海岸の会社なんで9時かと思っていましたが、ニューヨーク市場の時間で、日本では朝の6時でしょうか。確かなことがちょっとわからなくて、すみません。もし朝6時なら、いろいろ折り込んで東証が落ち着いて? 開きますね。
エヌビディアの決算が世界のマーケットを左右する、というような注目のされ方ですね。決算は市場の予想通りでも、決算に付随して何が語られるか、とかも重要だとか何とか、いろんな人がいろんなことを言っていて???です。ポジティブサプライズよりはネガティブサプライズの確率のほうが高いような??? となるとNY市場が一時的にガッツリ下がる可能性が高く(戻るでしょうが)、東証がどれだけ影響をうけるのかどうか。ガッツリ下がったときのために、いろいろ行動しようと準備だけはしておこうかと。

2023/08/08(火) 10:52:00投稿者:7f0*****

2028年予想配当160/6円だな→頼むね

2023/07/08(土) 10:06:00投稿者:11e*****

1:25分割大失敗
予想されたとおりでザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023/05/16(火) 09:54:00投稿者:try

ここは分割前には5,000円を予想している。

2022/05/09(月) 14:35:00投稿者:月が綺麗

NTT、海外事業を再編 NTTデータへ追加出資
[東京 9日 ロイター]
* NTT、海外事業を再編 NTTデータへ追加出資
* NTT社長:NTTデータ、上場は続けたい
* NTT社長:市場にTOB期待あったと見受けられるが、重大なことを場中に
       発表するのはあり得ない
 NTT社長:NTTのEPSに影響のない範囲で今回は1000億

あと今日の株価乱高下もしっかりと把握していて澤田社長の株価への姿勢を改めてイイネ!と思う次第でした

2022/05/09(月) 14:00:00投稿者:リバ

親子上場廃止じゃなかった。
買い場だったけど廃止だったら、下げてただろうし。
まあ仕方ないと慰める。

2019/12/12(木) 23:06:00投稿者:kin*****

社長が報酬のたったの10%をたったの3ヶ月減額だなんて、日本はあまいよね。立件できるのは7年分だけ?
逮捕や業務停止命令にはならんのかね。

2019/12/12(木) 07:33:00投稿者:hpw*****

昔、SEJが山パンに元旦の工場稼働(配送もだったかな?)を依頼したが
「元旦くらい従業員を休ませるのが会社の責務だ!」と山パン社長に
断られた話は加盟店にも本部社員にも有名な話ですね

2019/12/11(水) 22:25:00投稿者:pop*****

cki***** | 29分前
本部の社長や幹部職員も出社してるのか?てめえ達は家族そろって正月休みしていて、社員や店舗オーナーや従業員は働かせて,正月も祝うことを許さないとは。お前らの奴隷じゃないぞ!それから安倍!これがあんたの言う「令和な日本」なのか?正月に家族が仕事でいない家庭で、美しい日本の伝統が、子供達に継承して行かれるのか?正月ぐらい家族全員集まって、祝う日本の美しい伝統も崩壊させてしまって、何が令和な日本だよ、この大嘘吐きが!こんな従業員への奴隷労働を禁止しろよ。刑務所内の受刑者だって特別の祝膳が出て役務は休みだというじゃないか。

2019/09/11(水) 22:34:00投稿者:yuk*****

日証金 貸借取引残高 (09/11)速報
前日比
貸株 -131,100
融資+16,700

今日空売り残高が、13万減り、買いが1.6万増加したようです。
買いもなかなか諦めませんね。

2019/08/06(火) 21:39:00投稿者:ush*****

【業績予想/決算速報】SUBARU<7270>が8月5日に発表した2020年3月期第1四半期の税引前損益は89,349百万円、直近のIFISコンセンサス(61,167百万円)を46.1%上回る水準だった。また同日発表された業績予想によると通期の税引前損益は前回予想を据え置き、270,000百万円を予想、IFISコンセンサスを4.4%下回る水準となっている。

2019/07/12(金) 11:09:00投稿者:yattodetamann

東大阪の記事へのコメントです これが現実
上段がそう思う、下段が思わないの数字です
ここよりそう思うの割合が高いでしょ  これが現実

現役セブンオーナーです。
この店に以前見学に行きました。
売り場はとても酷いものでした。
商品はガタガタにも陳列され、スカスカ。
鮮度の長いソフトドリンクが賞味期限切れのまま陳列。
スタッフはレジでテーブルにもたれかかったまま。
私からすれば、スタッフ含め売場を見ればその店の店舗運営体制がわかります。
ハッキリ言って、論外。
人手不足になるのは、経営者側にも問題があると感じました。
414
78
返信13
以前のコメントを表示(3件)
わらびダイスキ |15時間前
なるほど。そういうオーナーだから「社長が来て謝れ。」等と筋違いで横柄なことが言えるのか。ちょっと状況が違えば単なるクレーマーだよな。
社会問題となったセブンの管理体制とこのオーナーの件は別件として考えた方が良さそうだね。
あんまり調子にのっていると世間の風向きが変わってしまうぞ。謙虚で真面目なオーナーの意見と思っているから皆が耳を傾けていたんだから。
81
15
k09***** |14時間前

そういう馬鹿オーナーのせいでセブン全体のブランド価値が下がったし、まじめにやってるオーナーからしたらいい迷惑。揉めるやつはそれなりの問題があると最初から疑え。
58
12
dsr***** |14時間前

とりあえずグーグルマップでのこのオーナーの店の評価は読んでおいた方がいいです
この問題が出る数年前から悪評が出ています

2019/07/11(木) 21:08:00投稿者:井上尚弥

社長は今回の度重なる騒動を

謝罪しなくてよい→そう思わない

謝罪するべきだ→そう思う

クリックお願いします。

2019/07/09(火) 00:33:00投稿者:yss*****

セブンpayの社長は、更迭でしょ。
二段階認証も知らないんだから。
自民党某議員みたい
ちゃんと人事してるのか心配になります

2019/04/06(土) 18:13:00投稿者:平成の大物投資家

今やドラッグストアで安く買えるし、ペイペイも使えるしコンビニいらん。
地域密着型でドラッグストアの数も増えて、コンビニと同等に便利になってきてます。24時間営業=便利とういのは今の時代違いますよ。働き方改革の推進で昔のような規則乱れた5時から男のグロンサンなんて時代は終ったんですよ。今後はコンビニなんてのは淘汰されてくでしょ。数が多すぎるねん。供給過多

2019/04/06(土) 18:00:00投稿者:pak*****

創業家の御曹司を次期社長にして自分は会長に居座り、鈴木の息のかかった連中は会社から一掃というのが、井坂の魂胆。能力のない井坂がセブン&アイのトップになったおかげで、ここの崩壊は時間の問題だ。自己の権力維持がすべてに優先した結果、多くの社員が路頭に迷う日も近い。

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****

投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:fro*****

投資ファンドが具合悪いんだろう
遣り繰りつかずに親子上場で
金集めてんじゃないか
今や大手ファンドでも苦戦している
らしいからな

2018/12/11(火) 16:50:00投稿者:芦屋おじょう

疑問に思ってるんだけど‥
ソフトバンク社内に調査部!って無いの?
残虐サイコ皇太子とイイ!
札付き会社!ファーウェイとイイ!
株主の運命背負ってるのに‥上場経営者としてポカ❗ばかりじゃない!
何でもスピーディにすればイイってもんじゃ無いわよ!
慎重に!慎重に!ヨ! 残り少ない人生!焦ってるのか?
こういう風に焦ると!往々にして、 すってんころりん!行くわよ ぷっ!

>>宮家氏)一般論しかいまは言えませんが、この会社は札付きの会社だと思っています。中国のこの種の会社というものは、中国政府と協力するか、もしくはその支援を受けていないとここまで大きくはなりません。たしかに国営ではなく民営であることは事実ですが、創業者は軍人です。アメリカが中国政府に対して怒っているのは、「お前ら、諜報機関を使ってアメリカ民間企業の情報を全部抜き取って、それを諜報機関だけで使うのならばともかく、中国の民間企業に横流しして強化しているではないか。それはルール違反だ」ということなのですよ。その典型例の可能性がこのファーウェイにあるのです。<<

310 :山師さん:2018/09/11(火)14:27:10 ID:LBszlEuZ.net

三桜の時価総額と出資額を考えたらS高は買われすぎってわかるやん
miseitaがいくら煽ろうと無駄

2018/08/28(火) 09:01:00投稿者:cus*****

悪材料出てなんで上がるの!?笑

56 :山師さん@トレード中 :2018/08/27(月)10:56:35 ID:gJccDUFu0.net

リミ糞がんばれ〜

ホンダ上げに寄成で捕まって、1000割れでナンピンしまくったんやで〜

2018/08/22(水) 03:26:00投稿者:あきおやじ

 ここの掲示板は楽しいですね。特に❝空売り王❞と名乗る人はユニークだと思います。
 一見軽そうですが、私は、『この人を甘く見ると大怪我をする』と、直感していました。それで、今回、大怪我をせずに済んだと思います。
 意外な好決算で、買いで盛り上がっているタイミングで売りを仕掛けて来ると言う事は、巨人である事を自ら明かしている訳ですが、被害者は多かったのでは・・・。買いの増加は相手の狙いなのですが、相手の大きさに気付かなかった人は、ついつい買ってしまったのでしょうね。
 しかし、そろそろ、『我々の太刀打ち出来る相手ではない』と、皆気付き始めたのではないでしょうか。巨人にとっても、美味しい状態ではなくなったのでは・・・? 日々、しょぼい商いで、少しづつ値を戻して行く日が遠くない事を願っています。

38 :山師さん:2018/08/16(木)22:32:44 ID:KKBge8Oa.net

昨日 sumco の空売り推奨してた人!
うちも 本日 空インしてみました
2000超えない限り 放置しとこうと思います
シリコンウェハーの需要は下火だと思いました

636 :酉の市:2018/08/14(火)17:18:32 ID:TPdfclVQ.net

みんなトリドール買ったか?

9月に1000株で1万円分カシラ天食い放題 +
自社株買い +
従業員持ち株充実 +
海外販路売り上げ入り始め +
業界の病魔高人件費赤字問題無しな

夏の決算外食軒並み下げwwlollol
のなか完全勝利

年末に向け先ずは3000な

2018/08/14(火) 01:25:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 残 新規

1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り残高

2018/08/14(火) 01:20:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

1日で178万株も空売りすれば、株価下がるのは当然
8/9の出来高 全体:11,590,800株 1社で10%以上の空売り

2018/08/14(火) 01:14:00投稿者:FBISecurities

空売り外資証券会社
一部判明
2018/08/09 Credit Suisse Securities 1,781,245株 新規

2018/08/11(土) 17:29:00投稿者:keicarna

創薬支援事業における吉野社長の発言紹介②  情報提供

「今後、創薬支援事業で10億 目指したい!!」→小野薬品の減収があっても7.5億 目指せると思っている。

「中国がすごい勢いで伸びている。予想の二倍位。」
「カルナのキナーゼ販売する上海の代理店(400人規模)は、試薬販売で中国一の会社になっている。」
「この会社からカルナのキナーゼしか売らない。」と言われている。
「世界的試薬メーカーから共同でやりませんか。」と言われた。等

【コメント】
小野薬品からの受注は、今期の第2Qで前期までの特需的要素はなくなり、これからはほぼ前年並みが予想されます。中国等の伸びが今後も継続することが上記内容から予想されるため、吉野社長の発言は信憑性ありと考えます。

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト