
161 :山師さん:2023/05/15(月)14:55:17 ID:XTopgQT2.net
843 :山師さん:2023/08/02(水)09:06:00 ID:UhY56EBF.net
3917 アイリッジ 時価総額48億 昨日引け後
2023.08.01
NTTアドと協業し、生成AI「ChatGPT」を活用したCXソリューションプログラムにソリューションを提供
https://iridge.jp/news/202308/34390/
20 :山師さん:2024/02/16(金)06:54:27 ID:gBGp9kl3.net
【決算速報】アクセルM、10-12月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過
02/08 15:05 配信
アクセルマーク <3624> [東証G] が2月8日大引け後(15:00)に決算を発表。24年9月期第1四半期(10-12月)の経常損益(非連結)は4000万円の黒字(前年同期は100万円の赤字)に浮上し、通期計画の100万円に対する進捗率が4000.0%とすでに上回った。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9f663d03841acbc5e26ef391ea09ed0cd61458b8
アクセルマーク、第1四半期(10~12月)決算は売上高7%減、2000万円の営業赤字に 投資運用益5600万円を営業外収益として計上
2024.02.08 18:24
アクセルマーク<3624>は、2月8日、2024年9月期の第1四半期(10~12月)の決算(非連結)を発表、広告事業は市況感の停滞による影響もあり売上高が減少したものの、新規事業のトレカ事業が売上高をカバーした。
なお、経常利益と最終利益が黒字となっているのは、出資している投資事業組合の投資運用益5600万円を営業外収益として計上したことが影響している。
売上高5億5800万円(前年同期比7.2%減)
営業損益2000万円の赤字(前年同期ゼロ)
経常利益4000万円(同100万円の赤字)
最終利益4100万円(同ゼロ)
主なセグメントごとの状況は以下のとおり。
①広告事業 売上高4億5800万円(前年同期比23.3%減)、セグメント利益30万円(同99.1%減)
アドネットワーク「ADroute」および運用代行サービス「トレーディングデスク」は売上減少傾向にあるものの、収益回復に向けて、組織体制の改変を行い営業力の強化や、ポストクッキー時代に対応すべく広告配信プラットフォーム「AXEL MARK DSP」のサービス提供のための最終調整等に注力した。なお、本サービスは2024年1月より提供を開始した。また、システムなどの受託開発、運営保守は、取引先から継続受注している。
②トレカ事業 売上高8600万円、セグメント利益200万円
業務提携先が扱うトレーディングカードオリジナルパックに関するサービスブランド「トレカ横丁」の自動販売機を共同運営しており、毎月取扱い自動販売機を増やしている。これにより本格的な事業開始から数ヵ月にて収益化を実現した。今後は自社店舗や自社オンラインECの展開も視野に入れ、事業拡大を推進していく。
③その他事業 売上高1300万円(同288.2%増)、セグメント利益60万円(前年同期30万円の赤字)
積雪深自動モニタリングシステム「YUKIMI」は、今冬、新たに複数の自治体に対して導入を開始した。なお、山形県内の自治体に関しては、内閣府より実施されているデジタルを活用した地方の社会課題解決・魅力向上の取り組みを支援する 「デジタル田園都市国家構想推進交付金」なども活用し、NTT東日本(山形支店)と共同受注している。
また、ヘ○スケア事業では、主要株主であるウィズAIoTエボリューション ファンド投資事業有限責任組合およびTHEケンコウFUTURE投資事業有限責任組合の業務執行組合員であるウィズ・パートナーズとともに、Ascella Biosystemsの経営支配権を確保し、第一弾として取り組んでいる「Ascella Real Time System」の早期実用化を目指している。
■通期業績予想は据え置き
2024年9月期通期の業績見通しは、従来予想を据え置いており、以下のとおり。
売上高30億円(前期比39.9%増)
営業利益100万円
経常利益100万円
最終損益100万円
https://gamebiz.jp/news/381559
2 :山師さん:2024/02/16(金)08:52:00 ID:zJalCteo.net
【決算速報】アクセルM、10-12月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過
02/08 15:05 配信
アクセルマーク <3624> [東証G] が2月8日大引け後(15:00)に決算を発表。24年9月期第1四半期(10-12月)の経常損益(非連結)は4000万円の黒字(前年同期は100万円の赤字)に浮上し、通期計画の100万円に対する進捗率が4000.0%とすでに上回った。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9f663d03841acbc5e26ef391ea09ed0cd61458b8
アクセルマーク、第1四半期(10~12月)決算は売上高7%減、2000万円の営業赤字に 投資運用益5600万円を営業外収益として計上
2024.02.08 18:24
アクセルマーク<3624>は、2月8日、2024年9月期の第1四半期(10~12月)の決算(非連結)を発表、広告事業は市況感の停滞による影響もあり売上高が減少したものの、新規事業のトレカ事業が売上高をカバーした。
なお、経常利益と最終利益が黒字となっているのは、出資している投資事業組合の投資運用益5600万円を営業外収益として計上したことが影響している。
売上高5億5800万円(前年同期比7.2%減)
営業損益2000万円の赤字(前年同期ゼロ)
経常利益4000万円(同100万円の赤字)
最終利益4100万円(同ゼロ)
主なセグメントごとの状況は以下のとおり。
①広告事業 売上高4億5800万円(前年同期比23.3%減)、セグメント利益30万円(同99.1%減)
アドネットワーク「ADroute」および運用代行サービス「トレーディングデスク」は売上減少傾向にあるものの、収益回復に向けて、組織体制の改変を行い営業力の強化や、ポストクッキー時代に対応すべく広告配信プラットフォーム「AXEL MARK DSP」のサービス提供のための最終調整等に注力した。なお、本サービスは2024年1月より提供を開始した。また、システムなどの受託開発、運営保守は、取引先から継続受注している。
②トレカ事業 売上高8600万円、セグメント利益200万円
業務提携先が扱うトレーディングカードオリジナルパックに関するサービスブランド「トレカ横丁」の自動販売機を共同運営しており、毎月取扱い自動販売機を増やしている。これにより本格的な事業開始から数ヵ月にて収益化を実現した。今後は自社店舗や自社オンラインECの展開も視野に入れ、事業拡大を推進していく。
③その他事業 売上高1300万円(同288.2%増)、セグメント利益60万円(前年同期30万円の赤字)
積雪深自動モニタリングシステム「YUKIMI」は、今冬、新たに複数の自治体に対して導入を開始した。なお、山形県内の自治体に関しては、内閣府より実施されているデジタルを活用した地方の社会課題解決・魅力向上の取り組みを支援する 「デジタル田園都市国家構想推進交付金」なども活用し、NTT東日本(山形支店)と共同受注している。
また、ヘ○スケア事業では、主要株主であるウィズAIoTエボリューション ファンド投資事業有限責任組合およびTHEケンコウFUTURE投資事業有限責任組合の業務執行組合員であるウィズ・パートナーズとともに、Ascella Biosystemsの経営支配権を確保し、第一弾として取り組んでいる「Ascella Real Time System」の早期実用化を目指している。
■通期業績予想は据え置き
2024年9月期通期の業績見通しは、従来予想を据え置いており、以下のとおり。
売上高30億円(前期比39.9%増)
営業利益100万円
経常利益100万円
最終損益100万円
https://gamebiz.jp/news/381559
152 :山師さん:2024/11/02(土)08:48:24 ID:PQ6mlFfF.net
【来週の見通し】
波乱要素は満載も堅調か。東京市場では月曜4日が休場。三連休明けの火曜5日からは取引時間が30分延長され、引けの時間が15時から15時30分に変更される。米国では5日の大統領選投開票が大きな注目を集め、直後6日〜7日の日程でFOMCが開催される。国内では、任天堂、三菱重工(5日、日付けは予定、以下同じ)、トヨタ、ホンダ(6日)、NTT(7日)など、注目企業の決算発表が目白押しとなる。米国の大統領選は結果が出れば先行き不透明感の払しょくにつながる。今回のFOMCでは0.25%の利下げが濃厚で、FRBの緩和的なスタンスが継続するとみられている。国内では決算を材料に個別物色の活況が見込まれる。これらの点から、多少振れ幅が大きくなったとしても、買いが入りやすい地合いを予想する。
なお、米大統領選の開票に関するニュースは日本では6日の午前中から消化することになるが、大接戦が伝わっているだけに結果の判明には日数を要する可能性がある点には留意しておきたい。
イベント多すぎ大荒れ確定w
130 :山師さん@トレード中:2023/06/30(金)15:07:20 ID:HZJVKbMw0.net
NTTの引けに昔のみずほを感じる(´・ω・`)
96 :山師さん@トレード中:2023/06/30(金)15:00:31 ID:n8k5sgot0.net
NTT170.5→170.5
引け成りしたら同値だったwwwww(´・ω・`)
114 :山師さんID:O6on7olU:2019/07/10(水)10:03:58 ID:O6on7olU.net
レモスコ@株板
? @remosukosuko
4月9日
紙幣刷新っていう国家的特需の一丁目一番地で恩恵を受けるのが日本金銭です
多少の乱高下あるかもしれませんが、国家的特需なので順張りでOKかと
1件の返信 1件のリツイート 9 いいね
レモスコ@株板
? @remosukosuko
4月9日
まさか日本金銭寄っててびっくり
ド本命は日本金銭とグローリーなので、素直に日本金銭買うのがいいっす
まさか買えるとは
レモスコ@株板
? @remosukosuko
25分25分前
6543 日宣
AIスポーツ中継は、電通のことなのでオリンピックも意識してるのでは?
後続リリースに期待ですね
0件の返信 1件のリツイート 3 いいね
レモスコ@株板
? @remosukosuko
26分26分前
日宣
昨日は寄らなかったですが、今日は寄りそうですね
今の株価で割安感があるので、ある程度上には速いかと
AIカメラを活用した自動撮影は今後のトレンドになるでしょう
0件の返信 1件のリツイート 4 いいね
レモスコ@株板
? @remosukosuko
1時間1時間前
6543 日宣は当面盛り上がるんではないでしょうか
AIカメラによるスポーツ配信でNTT、テレ朝、電通とのアライアンスです
人手の無いケーブルテレビこそ親和性が高そうな
2024/05/10(金) 13:18:00投稿者:af1*****
引けはプラスやろ
2023/08/10(木) 09:48:00投稿者:FOO
10日に算出を迎えた
株価指数オプションと
ミニ日経平均先物8月物の特別清算指数(SQ)値は、
QUICK試算で3万2013円86銭だった。
日経平均株価の前日終値(3万2204円33銭)に比べ190円47銭(0.59%)安い。
正式なSQ値は大引け後に取引所が発表する。
2023/08/08(火) 10:44:00投稿者:009
引けピンGO!!!
2023/07/20(木) 11:06:00投稿者:seg*****
ここはもう壊れたと思う
分割し過ぎてどうなってんのかわからん
2023/07/18(火) 10:51:00投稿者:プロトレーダー
分割して出来高も毎日下がって全てが裏目やのう
2022/05/09(月) 14:35:00投稿者:月が綺麗
NTT、海外事業を再編 NTTデータへ追加出資
[東京 9日 ロイター]
* NTT、海外事業を再編 NTTデータへ追加出資
* NTT社長:NTTデータ、上場は続けたい
* NTT社長:市場にTOB期待あったと見受けられるが、重大なことを場中に
発表するのはあり得ない
NTT社長:NTTのEPSに影響のない範囲で今回は1000億
あと今日の株価乱高下もしっかりと把握していて澤田社長の株価への姿勢を改めてイイネ!と思う次第でした
2022/05/09(月) 13:58:00投稿者:n_k*****
購入した3,817円買い増し玉は利確済。39.
2019/07/17(水) 15:21:00投稿者:Fudosan-damasi
イナゴ退治はほぼ完了しましたね、明日は大きく戻すでしょう。この価格なら業績面で買い妙味があると思う。
2019/07/17(水) 15:21:00投稿者:Fudosan-damasi
イナゴ退治はほぼ完了しましたね、明日は大きく戻すでしょう。この価格なら業績面で買い妙味があると思う。
2019/07/05(金) 17:08:00投稿者:ket*****
プラスで引けたか
2019/05/04(土) 01:07:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。
他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃
復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。
介護は10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。
配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。
減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。
有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
棟数 室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD) 10 557
2位 (株)木下の介護 9 453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 8 506
運営棟数・室数
棟数 室数
1位(株)ベネッセスタイルケア 312 16,952
4位 (株)ニチイ学館 142 8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD) 69 4,599
9位 グリーンライフ(株) 57 3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 47 3,297
11位 (株)スーパー・コート 44 3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ 44 1,881
月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成
出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!
口腔ケアの技術力の向上
肺炎・誤嚥性肺炎での入院者の減少
さわやか倶楽部全施設(4月~7月)
2017年度199名⇒ 2018年度150名
順調です。
2019/05/04(土) 00:27:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。
他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃。
復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。
カラオケは10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。
配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。
減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。
有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
棟数 室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD) 10 557
2位 (株)木下の介護 9 453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 8 506
運営棟数・室数
棟数 室数
1位(株)ベネッセスタイルケア 312 16,952
4位 (株)ニチイ学館 142 8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD) 69 4,599
9位 グリーンライフ(株) 57 3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 47 3,297
11位 (株)スーパー・コート 44 3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ 44 1,881
月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成
出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!
口腔ケアの技術力の向上
肺炎・誤嚥性肺炎での入院者の減少
さわやか倶楽部全施設(4月~7月)
2017年度199名⇒ 2018年度150名
順調です。
2019/05/04(土) 00:27:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。
他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃。
復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。
カラオケは10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。
配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。
減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。
有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
棟数 室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD) 10 557
2位 (株)木下の介護 9 453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 8 506
運営棟数・室数
棟数 室数
1位(株)ベネッセスタイルケア 312 16,952
4位 (株)ニチイ学館 142 8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD) 69 4,599
9位 グリーンライフ(株) 57 3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 47 3,297
11位 (株)スーパー・コート 44 3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ 44 1,881
月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成
出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!
口腔ケアの技術力の向上
肺炎・誤嚥性肺炎での入院者の減少
さわやか倶楽部全施設(4月~7月)
2017年度199名⇒ 2018年度150名
順調です。
2019/05/04(土) 00:22:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。
他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃。
復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。
カラオケは10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。
配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。
減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。
有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
棟数 室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD) 10 557
2位 (株)木下の介護 9 453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 8 506
運営棟数・室数
棟数 室数
1位(株)ベネッセスタイルケア 312 16,952
4位 (株)ニチイ学館 142 8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD) 69 4,599
9位 グリーンライフ(株) 57 3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 47 3,297
11位 (株)スーパー・コート 44 3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ 44 1,881
月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成
出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!
2019/05/04(土) 00:22:00投稿者:6059ウチヤマホールディングス
ゴールデンウイーク明けのカラオケと飲食の月次速報で4月分。100%をぎりぎり越えれるかどうか?ゴールデンウイークがフルに影響する5月分は6月に発表。
他の介護業種が復活し始めたときにここは2016年に熊本地震が直撃。飲食店とカラオケが大打撃。
復活し始めたと思ったら巨額の減損損失を2013年から6年かけて計上。カラオケと飲食店は膿を出すのに閉店➡売上高が減少➡ようやく飲食店が黒字、カラオケも月次速報で100%越え。
カラオケは10%以上の成長率で、12期連続増収、3期連続増益の最中。
配当金は10円のままで優待も400株でコメ5kgも変わらないまま。
減損損失で本業の利益が食われて真の利益が見えなくなっている部分が多い。
介護関連株で純資産倍率0.6倍とここまで低いのも珍しい。
有料老人ホーム運営棟数・室数(2018年9月末現在)
過去1年開設棟数(2017年10月以降)
棟数 室数
1位 (株)さわやか倶楽部(ウチヤマHD) 10 557
2位 (株)木下の介護 9 453
3位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 8 506
運営棟数・室数
棟数 室数
1位(株)ベネッセスタイルケア 312 16,952
4位 (株)ニチイ学館 142 8,629
8位 (株)さわやか倶楽部 (ウチヤマHD) 69 4,599
9位 グリーンライフ(株) 57 3,894
10位 (株)チャーム・ケア・コーポーレーション 47 3,297
11位 (株)スーパー・コート 44 3,055
12 位(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ 44 1,881
月刊シニアビジネスマーケット2018年11月より作成
出店しすぎた結果、利益が全部食われて第一四半期がオワコン。成長株だから仕方がない!
2019/03/27(水) 03:50:00投稿者:gtf*****
明日はS高!
[理由]Google谷歌 検索➡犬童の予想
2018/11/28(水) 20:55:00投稿者:bus*****
材料無くて10%上げるなんてまあ仕手株みたいな上げ方やな
明日が怖いわ
86 :山師さん@トレード中 :2018/09/01(土)07:17:33 ID:Vhuvq5CF0.net
おはよう今日のニュース(´・ω・`)
・ダウ22ドル安、ドル円111.0円、原油69.9ドル、先物20円安22840円で終了
・米カナダNAFTA、合意できず9月5日に再協議へ
・トランプ「WTO脱退すんぞ」、WTO「脱退したらお前ら大打撃だからな」
・欧州委、サマータイムの廃止を提案へ、安倍「ぐぬぬぬぬ・・・」
・フィッチ、イタリアの格付けをネガティブに引き下げ
・ウクライナ、親露派指導者が爆発で死亡、きな臭い事に
・安倍首相、10月の訪中で日中間で大筋合意
・産革機構、発足から9年で投資元本の2.4倍、7694億円を回収
・調査、猛暑による業績への影響、中小企業の8割超がマイナスと回答
・米フォード、中国から米国への小型車の輸入計画を中止
・国交省、ヤマトHDに行政処分を検討
・ルネサス、米半導体インテグレーテッドを6600億円で買収検討
・楽天、能天気にも今頃仮想通貨に参入、みなし「みんなのビットコイン」買収
・フジクラ、検査不正73品種、31年前からか、許されるよね、ね
・麻生グループ、日特建設を1株780円でTOB、上場維持
・ディアライフ、上方修正に増配
・TATERU、従業員が不正し融資受けTAORERU
・日本コンセプトと日本ギア、株主優待を下方修正、株価インターセプトされる
・gumi、予想より業績良かったけどまだ赤字なのでgomiです
・アエリア、イケメン育成ゲーム「A3!」の中国版配信延期、あーえりゃぁこっちゃ
・Gテイスト、壁の穴を子会社化、壁の穴からGスポットをテイスティングうわああ
・埼玉信金、架空取引で18億円超を資金洗浄に利用された模様
・ムーミンバレーパーク、19年3月16日に開業決定
・逮捕者続出の連帯ユニオン、ネット限定で週刊朝日だけが辻元氏との繋がり報じる
・加工食品オーナー制度展開の「ケフィア事業振興会」、340億円支払い遅延
・準強姦と脅迫で書類送検のマック赤坂、示談金3000万提示も交渉決裂
・修羅の国、野口昌弘(49)を女性下着ドロで逮捕、自宅に2100枚、ビニールに入れて鑑賞
・厚労省調査、男子高校生の5%が電子タバコ経験
・大阪王将、きょう限定で餃子100円祭り、数量限定
・アパホテル、きょうから来年3月31日まで毎日50室が抽選で無料に、「アパ直」予約限定
・大阪、女子児童に男がHな画像を見せ「これ何かわかる?」と声かけ事案、正解はハゲです
今週もお疲れさまでした(´・ω・`)
2018/08/21(火) 13:44:00投稿者:uni*****
iPSと同時期に上場した銘柄群がのきなみ、YL更新しているので、
ここも、6,000円台に入る可能性が強くなってきましたね。。
四半期決算で9,000円を超えたところが戻り高値か。。
もともと公開価格3,000円。外部環境もよくないし、しばらく停滞するのかもしれませんね。
2018/08/10(金) 19:03:00投稿者:❤プリチーなkacさん❤
冷や水ですみません
今日SWニンジン目当てのミセスワタナベは死にました、投機に仕掛ける隙を作ってもらいたくないです
自分の希望は閑散に売り無し
日柄で平均線を束ねてもらって我慢出来ない奴がポツポツ投げてわかってる奴が拾う
束ねたところで材料が出れば青天井です、安売りする奴はいません
しかし事情が変わってしまいました
701 :ktkrうなぎ寿司テンガバーマン :2018/07/31(火)07:30:47 ID:s+zG/O01.net
豊和空売り儲けそうな
2018/07/25(水) 22:30:00投稿者:eaq*****
4576 - (株)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html
2018/07/25(水) 22:30:00投稿者:eaq*****
4576 - (株)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html
2018/07/25(水) 22:06:00投稿者:iso*****
上場廃止さん
あのね、問題があるとか無いとか、関係はないんだよ。
金融庁の問題ではなく、刑法に照らし合わせて違法かどうか?
被害者に損害が有った、司法が判断、それから違法かどうか、で逮捕。
あなたが言う理論も、全くその通りな面もある。それを否定はしない。
問題点もたしかにあり、で西にも株主に対し説明する責任もある。
しかし、10年赤字であれば11年目はそれまでの経緯、業績、展望を一切無視して、即上場廃止と誰が言ったのですか?
教えてください。
改善の見込みがない=赤字経営、では無いので。現に潤沢な資金を開発に、では?
72億を資金にする、ではなく、あくまで予想収益ですので、上場廃止とはまるで違うもの。
上場廃止さん、だからあなたは売りブタです。
まー頭の良い売りブタではありますが、自分のデータではなく、他人の受け売りでは?
2018/07/25(水) 21:39:00投稿者:JapicCTI-173626☆
今日 デ・ウエスタンに問い合わせしました。
「来期の上場廃止猶予期間入りの可能性についてご回答申し上げます。
取引所の上場廃止基準により、今期に営業利益又は営業活動によるキャッシュ・フローの額が負でなくならないときには来期は猶予期間入りとなります。
今期の業績予想については、2018年2月13日公表の決算短信にて発表しておりますとおり、
赤字を計画しておりますため、来期に猶予期間入りする予定です。
一方で、同日付の中期経営計画で公表しておりますとおり、2019年は黒字化の計画を
お示ししており、上場廃止とならぬよう事業を進めてまいる所存です。
なお、7月20日公表のオプション非行使による中期経営計画への影響についてご説明申し上げます。
ライセンス契約締結した際に受領する契約一時金は、2018年度の売上高にレンジで含んでおりましたが、
ライセンスアウト後の開発計画は未定であったため、2018年~2020年の計画には
マイルストーン収入などの受領は見込んでおりません(含んでません)でした。
従って、来期は、本件の影響を受けることなく、各種ロイヤリティ収入及び
マイルストーン収入によって2019年の黒字化達成を計画しております。」
今期の業績への影響は現在精査中ですので、確定次第、皆様へお知らせいたします。
2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****
上がりすぎやろ。
2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?
さあーどう出るか!
大木金太郎
2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
日本人は戦前から、
一等国民と、なっております
辞書ひいて勉強しましょう・・・
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:16:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ
コイツみたいなのが、朝日や韓国人に捏造された、インチキ慰安婦問題なんかを、あたかも強制だったかの様に、言い出す非国民
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 14:07:00投稿者:fuj*****
大木ヘルスケアーの長い株主です。韓国一切関係ありませんよ。歴史ある、とても固く健全の会社です。 韓国は日本の大切な隣国です。見下げた言い方は失礼です。
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
2018/07/23(月) 13:43:00投稿者:bob*****
クソ株とか
言わないで(ToT)(笑)
GMB大して下がらんかったしNTT捕まったし森永乳業引け後かと思ってたしムシャクシャする