日本電子[日電子]【6951】 気配に関する掲示板の投稿

最終更新:2023/12/20

掲示板の反応

873 :山師さん:2020/03/15(日)18:55:38 ID:iog2jc0h.net

介護関連銘柄 

9792ニチイ学館 売上高2986億 PER14.75倍 PBR1.53倍 ROE10.5% 利回り4.16% 時価総額702億
2398ツクイ 売上高922億 PER11.82倍 PBR1.07倍 ROE9.2% 利回り2.75% 時価総額263億
9707ユニマットリタイアメントコミュニティ 売上高574億 PER3.64倍 PBR0.42倍 ROE12.0% 利回り2.63% 時価総額72億
2374セントケアホールディングス 売上高 436億 PER9.39倍 PBR0.82倍 ROE8.8% 利回り4.2% 時価総額87億
6059ウチヤマホールディングス 売上高 309億 PER4.91倍 PBR0.35倍 ROE8.8% 利回り3.2% 時価総額65億
6062チャームケアコーポレーション 売上高 205億 PER19.91倍 PBR2.28倍 ROE23% 利回り1.0% 時価総額210億
2435シダー  売上高 149億 PER12.46倍 PBR1.74倍 ROE13% 利回り2.6% 時価総額17億
4355ロングライフホールディング 売上高 140億 PER22.45倍 PBR0.89倍 ROE4.0% 利回り3.36% 時価総額26億
6077Nフィールド 売上高 118億 PER17.63倍 PBR2.03倍 ROE11.5% 利回り1.46% 時価総額95億

9707ユニマットリタイアメントコミュニティ・・・テクニカル指標株価25日かい離率-35.14%、信用買いの追証からかストップ安、出来高急上昇。

株主優待あり
(1)自社直営有料老人ホームまたはサービス付き高齢者向け住宅管理費割引
(2)自社子会社運営カフェ・ショップ・レストラン・パティスリー優待券
(3)自社子会社プライベートブランドギフトセット
(4)自社食事宅配サービス冷凍おかずセット

現在はジャスダックに上場しているが、東証への市場変更の条件も満たす。
真の配当利回り・・・(予想EPS230円÷予想一株配当22円)×予想配当利回り2.63%=真の利回り27.49%
本日の暴落でクラッシュした銘柄は要チェック。直近の下げ幅から考えたら東日本大震災を上回る暴落
ストックビジネス関連株など大崩壊で絶好の買い時

253 :山師さん:2020/03/15(日)20:19:16 ID:TkWaRiHr.net

介護関連銘柄 

9792ニチイ学館 売上高2986億 PER14.75倍 PBR1.53倍 ROE10.5% 利回り4.16% 時価総額702億
2398ツクイ 売上高922億 PER11.82倍 PBR1.07倍 ROE9.2% 利回り2.75% 時価総額263億
9707ユニマットリタイアメントコミュニティ 売上高574億 PER3.64倍 PBR0.42倍 ROE12.0% 利回り2.63% 時価総額72億
2374セントケアホールディングス 売上高 436億 PER9.39倍 PBR0.82倍 ROE8.8% 利回り4.2% 時価総額87億
6059ウチヤマホールディングス 売上高 309億 PER4.91倍 PBR0.35倍 ROE8.8% 利回り3.2% 時価総額65億
6062チャームケアコーポレーション 売上高 205億 PER19.91倍 PBR2.28倍 ROE23% 利回り1.0% 時価総額210億
2435シダー  売上高 149億 PER12.46倍 PBR1.74倍 ROE13% 利回り2.6% 時価総額17億
4355ロングライフホールディング 売上高 140億 PER22.45倍 PBR0.89倍 ROE4.0% 利回り3.36% 時価総額26億
6077Nフィールド 売上高 118億 PER17.63倍 PBR2.03倍 ROE11.5% 利回り1.46% 時価総額95億

9707ユニマットリタイアメントコミュニティ・・・テクニカル指標株価25日かい離率-35.14%、信用買いの追証からかストップ安、出来高急上昇。

株主優待あり
(1)自社直営有料老人ホームまたはサービス付き高齢者向け住宅管理費割引
(2)自社子会社運営カフェ・ショップ・レストラン・パティスリー優待券
(3)自社子会社プライベートブランドギフトセット
(4)自社食事宅配サービス冷凍おかずセット

現在はジャスダックに上場しているが、東証への市場変更の条件も満たす。
真の配当利回り・・・(予想EPS230円÷予想一株配当22円)×予想配当利回り2.63%=真の利回り27.49%
本日の暴落でクラッシュした銘柄は要チェック。直近の下げ幅から考えたら東日本大震災を上回る暴落
ストックビジネス関連株など大崩壊で絶好の買い時

■『 そよ風定期巡回 』 は サービスエリアを設定することで在宅でも老人ホームと同等のケアを実現約一年で8か所 、
開設加速における背景は超高齢化社会の 在宅介護を見据えたインフラ整備として当社における定期巡回 ・
随時対応型訪問介護看護(以下、定期巡回の単独サービスブランド『そよ風定期巡回』として、
2020年1月に東京都多摩市と神奈川県座間市に2 ヶ所、2020年3月に東京都台東区に11 事業所となります 。

厚生労働省によると、定期巡回の利用者の約半数が要介護の中重度者
とされています。 中重度になると、食事や排泄など1日複数回の定期訪問に加え、緊急時の随時訪問のニーズが高まってきます。
『そよ風定期巡回』では、サービス提供エリアを事業所から“概ね10分圏内”とすることで、その方が自宅で住み続けるために必要な訪問回数の確保と、
呼ばれたらすぐに駆け付けることができる、いわば老人ホームと同等のケアを実現しています。

<類型>定期巡回 ・ 随時対応型訪問介護看護

定期巡回は、日本国内における高齢化の加速に伴い、訪問介護などの在宅サービス需要が高まりつつあるものの要介護高齢者の生活を24時間支える仕組みや、
医療と介護の連携不足に問題があるとされ、2012年に創設された地域密着型の介護保険サービスの一つです。

厚生労働省の公表によると、定期巡回における利用者は、 2015年には1日1万人だったところ、人口の約20%が75歳を超えて後期高齢者となる2025年には1日 15万人と大幅な増加が見込まれていますが、
周知がまだ広く行き届いていないとしています。このようなことから、徐々に定期巡回サービスの普及が進んでいるものの訪問介護と比較すると事業所数も少なく、
さらなる取り組みが必要とされています。

27 :山師さん:2020/03/15(日)23:45:12 ID:8WBT2M0L.net

介護関連銘柄 

9792ニチイ学館 売上高2986億 PER14.75倍 PBR1.53倍 ROE10.5% 利回り4.16% 時価総額702億
2398ツクイ 売上高922億 PER11.82倍 PBR1.07倍 ROE9.2% 利回り2.75% 時価総額263億
9707ユニマットリタイアメントコミュニティ 売上高574億 PER3.64倍 PBR0.42倍 ROE12.0% 利回り2.63% 時価総額72億
2374セントケアホールディングス 売上高 436億 PER9.39倍 PBR0.82倍 ROE8.8% 利回り4.2% 時価総額87億
6059ウチヤマホールディングス 売上高 309億 PER4.91倍 PBR0.35倍 ROE8.8% 利回り3.2% 時価総額65億
6062チャームケアコーポレーション 売上高 205億 PER19.91倍 PBR2.28倍 ROE23% 利回り1.0% 時価総額210億
2435シダー  売上高 149億 PER12.46倍 PBR1.74倍 ROE13% 利回り2.6% 時価総額17億
4355ロングライフホールディング 売上高 140億 PER22.45倍 PBR0.89倍 ROE4.0% 利回り3.36% 時価総額26億
6077Nフィールド 売上高 118億 PER17.63倍 PBR2.03倍 ROE11.5% 利回り1.46% 時価総額95億

9707ユニマットリタイアメントコミュニティ・・・テクニカル指標株価25日かい離率-35.14%、信用買いの追証からかストップ安、出来高急上昇。

株主優待あり
(1)自社直営有料老人ホームまたはサービス付き高齢者向け住宅管理費割引
(2)自社子会社運営カフェ・ショップ・レストラン・パティスリー優待券
(3)自社子会社プライベートブランドギフトセット
(4)自社食事宅配サービス冷凍おかずセット

現在はジャスダックに上場しているが、東証への市場変更の条件も満たす。
真の配当利回り・・・(予想EPS230円÷予想一株配当22円)×予想配当利回り2.63%=真の利回り27.49%
本日の暴落でクラッシュした銘柄は要チェック。直近の下げ幅から考えたら東日本大震災を上回る暴落
ストックビジネス関連株など大崩壊で絶好の買い時

■『 そよ風定期巡回 』 は サービスエリアを設定することで在宅でも老人ホームと同等のケアを実現約一年で8か所 、
開設加速における背景は超高齢化社会の 在宅介護を見据えたインフラ整備として当社における定期巡回 ・
随時対応型訪問介護看護(以下、定期巡回の単独サービスブランド『そよ風定期巡回』として、
2020年1月に東京都多摩市と神奈川県座間市に2 ヶ所、2020年3月に東京都台東区に11 事業所となります 。

厚生労働省によると、定期巡回の利用者の約半数が要介護の中重度者
とされています。 中重度になると、食事や排泄など1日複数回の定期訪問に加え、緊急時の随時訪問のニーズが高まってきます。
『そよ風定期巡回』では、サービス提供エリアを事業所から“概ね10分圏内”とすることで、その方が自宅で住み続けるために必要な訪問回数の確保と、
呼ばれたらすぐに駆け付けることができる、いわば老人ホームと同等のケアを実現しています。

<類型>定期巡回 ・ 随時対応型訪問介護看護

定期巡回は、日本国内における高齢化の加速に伴い、訪問介護などの在宅サービス需要が高まりつつあるものの要介護高齢者の生活を24時間支える仕組みや、
医療と介護の連携不足に問題があるとされ、2012年に創設された地域密着型の介護保険サービスの一つです。

厚生労働省の公表によると、定期巡回における利用者は、 2015年には1日1万人だったところ、人口の約20%が75歳を超えて後期高齢者となる2025年には1日 15万人と大幅な増加が見込まれていますが、
周知がまだ広く行き届いていないとしています。このようなことから、徐々に定期巡回サービスの普及が進んでいるものの訪問介護と比較すると事業所数も少なく、
さらなる取り組みが必要とされています。

896 :山師さん:2021/04/15(木)08:52:00 ID:jABdIXUN.net

日本電子とかでも夜のPTSで買うだけで簡単に儲かるのか

454 :山師さん@トレード中:2021/04/14(水)08:57:49 ID:xrn+u2rB0.net

日本電子、漏れがてじまったら、気配大暴騰かよ、、糞がああああああああああああ

2023/12/15(金) 21:00:00投稿者:27b*****

電子顕微鏡など理化学機器のウェイトが高く好調です。半導体も描画措置の受注が見込まれ、気配良好です。半導体だけではございません。

2022/02/07(月) 09:34:00投稿者:t--m--

日電子が頑強、半導体向け電子ビーム描画装置好調で営業利益前期比倍増に増額修正

日本電子<6951.T>は全般下げ相場に抗して頑強な値動き、カイ気配スタートで一時は240円高に買われる場面があった。株価は年初から急な調整に見舞われたが、6000円近辺でソーサーボトムを形成し出直る動きをみせている。同社が前週末4日取引終了後に22年3月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来予想の98億円から110億円(前期比2.1倍)に増額しており、地合い悪のなかもこれを評価する買いが優勢となった。電子顕微鏡が好調なほか、同社の戦略商品である電子ビーム描画装置が世界的な半導体設備投資増強の動きを背景に快走、収益に大きく貢献している。

出所:MINKABU PRESS

2021/04/18(日) 00:29:00投稿者:MG42

2020年は,新型コロナウイルス感染症の影響により半導体が搭載される自動車や通信機器などの生産工場の停止や消費の冷え込みなどにより状況が厳しくなっている。特に,自動車は先進国を中心に生産停止・低稼働が続いており,車載半導体向けは減少するとみる。

一方で,テレワークや外出自粛の影響でデータ通信量が増えており,サーバー向けは増加を予想する。今後は,5G通信の普及に伴いIoT活用が進んでいくことから半導体需要が増加し,市場は拡大していくとみている。その結果,2024年シリコンウエハー市場は128.7億ドル(2019年比16.4%増)を予測する。

もう一つの注目分野とした感光性材料は,フォトリソグラフィ工程で使用される,g線/i線レジスト,KrFレジスト,ArFレジスト,EUVレジストを対象とした。

2019年の市場は,EUV露光技術を用いたデバイスの量産が開始され,EUVレジストの需要が増加したことで拡大した。2020年は,サーバー向けなどで半導体の需要が高まっていることから市場は拡大するとみる。今後も安定した需要を獲得していくとみており,中でもEUVレジストが市場の拡大をけん引していく結果,2024年フォトレジストの世界市場は23.7億ドル(2019年比60.1%増)になると予測している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後、爆発的に増えるEUV露光装置なかでも効率良く曲線の描写が出来るマルチビームは日米欧連合のサプライチェーン構築で販売増は間違いない。

2021/04/17(土) 13:05:00投稿者:MG42

現在はシングルビームの売り上げ比率が高い、今後マルチビームの売り上げ比率が高まると予想したGSのレーティングはなるほどと思う。

2021/04/16(金) 10:24:00投稿者:qzt*****

来期(2021・3~)の業績予想が 下降する予想だったが コロナワクチンの摂取が終わりそうなのが 今年度いっぱい掛かりそうなので 新しい変出株の増加で 伸びるかも?
現在 感染者の増加で 経常利益の拡大となっているコロナ特需の 人工呼吸器やモニターの増加傾向が 続くと見えます。
来期の決算も良さそうに見えるが・・・・

2020/05/16(土) 11:12:00投稿者:app*****

フクダは好決算やのに、ここはなんでなん。
ここは自社で、人工呼吸器を作ってるのに。なんで減益なん。
分からんは。

2019/06/17(月) 15:09:00投稿者:gaj*****

 日本光電 <6849> が6月17日大引け後(15:00)に業績修正を発表。20年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益を従来予想の30億円→27億円(前年同期は39.1億円)に10.0%下方修正し、減益率が23.4%減→31.1%減に拡大する見通しとなった。
 上期業績の悪化に伴い、通期の連結最終利益も従来予想の110億円→107億円(前期は111億円)に2.7%下方修正し、減益率が1.7%減→4.4%減に拡大する見通しとなった。

2019/06/17(月) 07:12:00投稿者:uok*****

明日S高爆上げ!
[理由] G⊙⊙g⇂е サ一チ → 星奈株銘柄

2019/05/21(火) 13:19:00投稿者:李牧

介護関連株  時価総額  売上高    PER     PBR   利回り 配当性向
9792ニチイ学館  1007億 3030億   13.24倍   2.22倍  2.9%  38.4%
2398ツクイ   367億   817億  17.73倍   1.55倍  1.97%  35.1%
6062チャームケア 222億  70億 27.45倍   5.78倍  0.43%  11.7%
9707ユニマットR 147億  548億   5.96倍  0.96倍 1.28%  8.7%
6059ウチヤマHD 117億  308億  8.45倍   0.65倍  1.84%  15.5%
2373ケア21   66億   281億  20.17倍    1.76倍  2.39% 48.5%

これからの介護業界は、
・ある程度の規模がないと優良な物件、人員確保が難しくなる
・ITによる効率化も規模メリットが必要
ということで現時点で、売上高も500億以上は欲しいところ

また、株選びとすれば
・キャピタル狙うなら指標割安で、時価総額200億円以下だと上げやすい
・また、ソフトバンクと連携中など業界改革を進める先見性
※以下 ソフトバンクHPより
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2018/20180928_02/
・配当性向がまだ低く、これから増配が続くと思われる
既に30%前後の銘柄は大幅利益上昇ないと厳しい
(ユニマットRは、今期20%以上の増配+優待もあり)
今の株かと配当性向の目途考えれば、数年後の配当率も想像しやすいかと

これらから、どの銘柄が 今買い時かを考えていきましょう^^

2019/05/17(金) 10:26:00投稿者:李牧

あ、あと言い忘れましたが

配当が、18円→22円 と22%UP!
優待の3000円の菓子考えたら、すでに3%近い利回りですね

配当性向自体が、まだ10%にも満たないので
今後も団塊世代の対象者増えますし、暫くは増配銘柄としても
かなり期待できそうですね^^

安いとこはコツコツ拾っていきましょう。
年単位では右肩上がりでしょうから。
それがボラ高い銘柄で利益取るコツですかね

2019/05/17(金) 10:13:00投稿者:李牧

まあ 慌てなくて良いでしょう

簡単に思いつくだけでも
・売上高、営業利益がきっちり伸び続けていて
利益率も上がり続けている
・介護施設だけでなく、周辺事業にも積極的
・最新技術も取り入れ、時代に即している運営
→働き手も、モチベーション上がるし良い人材確保につながる
・時価総額150億程度で、PER6倍台、PBR1倍前後

といったとこでですし。

現在下げているのは、どっかが玉集めで頑張っているような
気がします^^

とりあえず 5/30あたりにあると思われる 
決算説明会資料で、定款改定の内容を楽しみに待ってみましょう^^

2019/05/17(金) 10:13:00投稿者:李牧

まあ 慌てなくて良いでしょう

簡単に思いつくだけでも
・売上高、営業利益がきっちり伸び続けていて
利益率も上がり続けている
・介護施設だけでなく、周辺事業にも積極的
・最新技術も取り入れ、時代に即している運営
→働き手も、モチベーション上がるし良い人材確保につながる
・時価総額150億程度で、PER6倍台、PBR1倍前後

といったとこでですし。

現在下げているのは、どっかが玉集めで頑張っているような
気がします^^

とりあえず 5/30あたりにあると思われる 
決算説明会資料で、定款改定の内容を楽しみに待ってみましょう^^

2019/05/16(木) 09:34:00投稿者:パルテの法則

一応全部利確しましたので下がれば買戻しです。
1,800円以下はもうないんじゃないでしょうか。

2019/05/16(木) 09:32:00投稿者:poi*****

今日だけで、信用分2000株利確(寄り付き200株含)して、残り300株。
長期現物は放置です。
また下がれば信用分が増えるんですが、、、
今回、決算後名物の売り崩しあるんすかね(´・ω・`)

2019/05/16(木) 09:32:00投稿者:poi*****

今日だけで、信用分2000株利確(寄り付き200株含)して、残り300株。
長期現物は放置です。
また下がれば信用分が増えるんですが、、、
今回、決算後名物の売り崩しあるんすかね(´・ω・`)

2019/05/16(木) 02:02:00投稿者:tfh*****

ダウ上げてるけどたいして、、
日経平均先物は逆に下げてる

2019/05/15(水) 22:59:00投稿者:xyz*****

外部環境悪いが、ガンホーは自社株買い接近でむしろ買われる可能性ありますね。逆行高するタイプ。

2019/05/15(水) 21:33:00投稿者:名無しの権兵衛

うーん、来週の自社株買い、7月からの10株併合は全く期待してない。
これ書いてる人は売り方さんである。
その時になって失望売りを誘っているのである。
モルガンでも買い戻ししたら約2200万株ぐらいあるけど、上手に買い戻すから株価5円上がるかどうかだろう。
今の株価だったら1千万ちょいか
五十億だった

2019/05/15(水) 20:57:00投稿者:Ryomachan

今日は自社株買いの前に上がって一安心。まずは400超えでいきましょう。セルランも1位をキープしてますし、2Qも堅調そうですね!

2019/04/09(火) 23:27:00投稿者:kos*****

ガンホー   ゲームの会社だけに皆さん楽しい方が多いようですねえ。この雰囲気の中でまじめなことをいうのも少し気が引けますが売却してしまう方が一人でも減少して下されればと思いちょっとだけすいません。ガンホーのラグナロクMが全世界で累計ダウンロード数が2.200万回を超えたようですね。インドネシアやラオスなど12地域で売り上げ1位を獲得 日本では年内に投入される予定のようですね。中東などでの展開も視野に入れているようでですね。そしていよいよ来月には1、500万株の自社株買いも始まるようですね。是非とも爆上げを期待したいですね。

2019/02/14(木) 23:10:00投稿者:空売りの神

先物死んでるけど、買いで持ち越したドアホおる?
明日は293ぐらいからスタートだなこれ

2019/02/14(木) 22:34:00投稿者:mil*****

良い気になって 空売りしてしまった 明日 下がれと祈るばかり・・・・金曜日は必ず 下げるに違いない そのジンクスは生きている。

2019/02/14(木) 21:23:00投稿者:ココアパンダ

米国時間から動きまつから今の時間はあてにならないでつお?( ˘•ω•˘ )

でも信用比率はいい感じでつね、明らかに売りが多すぎでつ( ˘•ω•˘ )

空売りは買い戻ちまつから、株価はどっちかといえば上りまつ( ˘•ω•˘ )

現物で個人がどんどん買ったら機関は買い戻すしかなくなりまつから( ˘•ω•˘ )

頑張ってみてくだちゃいでつ( ˘•ω•˘ )

2019/02/14(木) 20:20:00投稿者:ココアパンダ

糞下手糞の藤崎慎也が売りっていてるから踏み上げあるかもでつね( ˘•ω•˘ )

こいつら恥ずかしくないんでつかね?( ˘•ω•˘ )

投稿:2019/02/14 08:25
コロプラの四半期赤字決算と、ミクシィの決算でゲーム関連にダメージを与える可能性も!?
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765)に注意したい。

最近のゲーム業界は、世界展開も難しくなってきており、デファクトスタンダードであったアプリも苦戦をしいられている。

理由の一つとして、RMT(リアルマネートレード)と呼ばれる実力次第では、実際にお金が儲かるアプリが続々出現してる所も考えられる。

あくまで地域通貨というゲーム内のトークンでやり取りされる為、現在は合法且つ成長段階の分野。

このRMTが台頭してくれば、課金で楽しむゲームの魅力は薄れる可能性も否めない。


また、同社の株価は自社株買いを好感した買いが継続してるが、週足/月足で空けた窓埋め327円を達成して目先一段落しそうなチャート、

短期的に買われ過ぎのサインより、売り目線継続としたい。

2019/02/14(木) 20:13:00投稿者:下げ過ぎ

これだけ空売り増えたら機関は買い戻さずを得ない。

一度上がりだしたら、もう止まらない。

2018/11/02(金) 17:22:00投稿者:rul*****

チャートを見る限り、何もこんなに安くなった株を空売りしなくても・・・
これだけ下げれば、ちょっとしたニュースで大きくあげると思うのだが

151 :山師さん:2018/08/14(火)19:17:02 ID:vdTjZUaI.net

エクストリームと違って
ミクシィやガンホーは自社開発、自社発信で
極め付けは明確に決算数値出てたからな
オレがエクストリームを買わない理由はそこ

2018/08/08(水) 22:29:00投稿者:デイビーボーイ スミスン

配当3月決算いつ来るかな
6月末かあ?てことは。。◯月。。かな(╹◡╹)

590 :山師さん:2018/07/26(木)12:53:01 ID:tC2wiZFF.net

技研の材料は何なの?

2018/07/25(水) 23:21:00投稿者:roa*****

3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 23:21:00投稿者:roa*****

3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
zf1.clarkstock.com/68.html

3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)
これが「東証1部昇格」期待の65銘柄リストだ
zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

2018/07/25(水) 22:20:00投稿者:eaq*****

3528 - (株)プロスペクト
7月25日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。
http://zf1.clarkstock.com/68.html

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

441 :山師さん:2018/07/25(水)14:38:12 ID:OTsBCiz6.net

グノシーストップ高無しで毎日こんな感じで踏み上げてくれればええか

2018/07/23(月) 15:56:00投稿者:bob*****

俺を含めた
ホルダーおめでとう^ - ^
上場来高値チャレンジとか
言ってたら
簡単に通り過ぎた。
次は
3000円に向けて
がんばれ。

2018/07/23(月) 14:33:00投稿者:wasacoma*****

上がりすぎやろ。

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:30:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

最後に、大木の韓国式ヘッドバットが炸裂するか?


さあーどう出るか!


大木金太郎

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

2018/07/23(月) 14:19:00投稿者:饅頭を食いしん坊、テヘッ

日本人は戦前から、


一等国民と、なっております


辞書ひいて勉強しましょう・・・

関連する記事
Twitter プロフィール
おすすめサイト